正社員
【神奈川】【関東工場】食品工場の品質管理担当(責任者候補)
- 500万円~680万円(別途、報奨金制度あり)※680万円は◆役職手当込み
- 神奈川県伊勢原市
【関西トップクラスの高齢者向け給食サービス/関東セントラルキッチン(神奈川県伊勢原市)における重要ポジション/中途社員多数活躍!】
※年間休日120日/残業時間月10時間程度/和気あいあいとした部署
【採用背景】
関東から東北の施設さまへ向けたお食事を製造している≪関東セントラルキッチン≫では衛生管理を徹底した病院食製造を開始したため、品質管理部門への期待役割はますます大きくなっています。
また、さらなる業務効率化や衛生管理体制を高める施策をこの先も見込んでおり、組織強化を目的として、責任者としてご活躍してくださる方を募集します。
【品質管理課の仕事内容】
全社的な品質既定や品質の確保はナリコマフード本社(大阪府茨木市)で行いますので、関東セントラルキッチンでは製造工程における品質目線でのQC活動、お客さまからのお申し出に対する対応、検体検査等を行っています。
病院とのお取引が増えており、それに伴い検査・検食業務も増加しています。
取引業界拡大の過渡期であり、幅広い業務に携わることが可能です。
【具体的には】
・製品の品質管理及び一般衛生
・HACCP帳票の作成、発行業務及び維持、管理業務
・品質に係る外部提出文書・レターの承認・管理・社内統一見解の発信
・お客さまからのお申し出取りまとめ業務(データー蓄積、解析、事業部間横展開・フィードバッグ)
・自社セントラルキッチンなどで製造している製品の細菌検査や、食品中の水分やphなどの成分を見る理化学検査、味や香りなどを見る官能検査など
※上記はメンバーの業務内容となります。
ご入社いただく方には、課員の相談をうけていただいたり、さらに広い範囲に渡り品質管理について対策・改善をお任せいたします。
【ご入社いただく方に期待すること】
上長がバックアップしますので、新しい取り組みや改善提案を積極的に推し進めていただきたいと考えております。
積極的なチャレンジを歓迎しており、失敗を恐れずにチャレンジできる環境があります。
・セントラルキッチン内で製造される品質に対しての管理、及び、これまでの経験を活かした改善
・工場内の部門や、製造本社管理部門との連携
・プロジェクトの参画(DXを用いたセントラルキッチン内における作業効率化など)
・課員の満足度向上に向けてのマネジメント業務
【品質管理課の組織構成】
40代以上を中心に、正社員(4名)パートスタッフ(4名)の合計8名が在籍しています。
課の全体で仲が良く、和気あいあいとした雰囲気です。
【キャリアイメージ】
これまでのご経験に合わせて、近い将来に課内マネジメント業務をお任せしたいと考えています。
<1年目>
・弊社の品質ルールを覚え、一通りの業務を習得していただく
・マネジメントプレイヤー(係長)として、業務を習得しながらも課内を俯瞰的に把握していただく
<2~3年目>
課長代理や課長として、課全体をマネジメントしていただきたいと考えています。(課長代理)
・他部署との関係性を構築したり、課題にアプローチしていただく
・リーダーシップもって部下の管理していただく
・外部(保健所など)との対応
・工場として作成が必要な資料の作成(課長)
・課長として、課の責任を負っていただく
・他工場の品質管理の連携を深め、会議にも参加していただく
事業内容・業種
小売業界(百貨店/専門店/アパレル)