条件を指定してください
該当求人161

労災保険 株式会社ニコンの求人情報・お仕事一覧

161

1~25件 (全161件中)

【先進技術開発本部】レーザー光源、レーザー応用製品の研究開発|【神奈川】

【組織の概要】 ・光デバイス開発センターは”光をつくる光源”と” 光を撮像/測るイメージセンサー”を集約した組織。光源とイメージセンサはニコンの成長に不可欠なキーデバイスです。 ・世の中およびニコングループの光デバイス(光源およびイメージセンサ)に関する技術に関係する事業を把握及び俯瞰し、社内外の動向を踏まえた中長期の技術戦略を基に技術力を向上行います。 ・第一開発課は光源に関して、第二開発課はイメージセンサに関して、①既存事業の支援、②成長領域の支援、③先進技術開発本部としての将来技術について開発テーマを設定し、実行します。 【職務内容】 ・レーザー光源に関する研究開発 ・レーザー光源製造技術に関する開発 ・レーザー光源に関する実験計画立案、実施、データ解析、課題の抽出、改善方法の発案 ・レーザー光源の新規技術、応用に関するリサーチ、開発案件の発案、実施 【得られるスキル・経験】 最上流の研究開発から事業部での製品化支援まで、幅広く活躍の場があります。ご自身のキャリアプランに合わせ、伸ばしたいスキルの領域を経験いただけます。 ●レーザー光源の研究開発 全体の性能向上のため、新技術の取り込み、構成要素のブラッシュアップを行います。論文、学会等で広く情報収集を行います。光学ベンチで原理実証実験を行います。 ●レーザー光源の製品化開発 要望の仕様実現のため、研究開発で得られた要素技術を用い、メカ、電気設計担当者と共同で設計を行います。試作、評価を繰り返し、製品化を行います。 ●レーザー光源の量産開発 事業部での量産工程を共同で開発し、目標のQCDを達成します。 【ポジションの魅力】 ・ニコンの経営ビジョン「Unlock the future with the power of light」、その成長に不可欠な光源開発を担います。 ・基礎研究から製品化、量産に至るまで、一貫して携わることができます。また、成果を直接的に実感でき、やりがいを感じることができます。 ・顧客の要望に直接触れ、その実現を周囲のサポートを得ながら自分の力で具現化できます。 【配属先】 先進技術開発本部/光デバイス開発センター/第一開発課 【職場/チーム】 ・研究開発に特化したメンバー、製品化に向けた製品開発が得意なメンバー、量産に向けた製造技術開発が得意なメンバーが所属して、研究/基礎技術開発から先行技術開発等多岐にわたって開発を行っています。保有するスキルも、基礎物理、光学、メカ、電気、ソフト等、オプト・メカ・エレクトロニクス(含むソフト)と幅広くカバーしています。 ・メンバー間の風通しはよく、メンバー間で助け合って課題に取り組み、自由闊達に意見交換を行えるオープンな職場です。また、自主的に勉強会を開催し、基礎知識の向上を図っておりキャリア入社のメンバーへのOJTも組み入れています。 ・フレックスタイム、テレワークを活用し、ウィズコロナに対応。個々人の働き方を重視する風土があります。 ・職場年齢構成は20代から60代まで偏りなく分布。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【ヘルスケア事業部】薬事(148)|【東京】

【組織の概要】 ・ヘルスケア事業部では顕微鏡を中心としたライフサイエンスとなる商品と眼底撮影装置や超広角走査型レーザー検眼鏡といったアイケアソリューションとなる商品を全世界に販売しています。 ・薬事課、薬事戦略課では多様化する各国の薬事関連規制への適合及び推進を担い、商品戦略を踏まえた薬事戦略立案、薬事申請を行います。また事業部の関係会社も含めた規制遵守管理とその指導を担っています。 【業務内容】 【薬事戦略立案・薬事申請・法規制対応業務】 ・各国(特に日・米・欧・中・アジアなど)の薬事における戦略の立案・実行・申請 ・ヘルスケア事業に関連する各国の法規制のモニタリング・解釈、関連部署への情報共有影響評価の実施 ・上記に対し、必要に応じ社内展開(社内プロジェクトへの対応、社内規定の制定や改定を実施 ・設計・開発部門との連携(薬事申請データの準備等) ・医療機器の治験/臨床試験などの運営(企画・実施など) ・国内IRB(生命倫理審査委員会)業務 【得られるスキル・経験】 ・医療機器製品における薬事関連規制対応を通じて、仕向け地に対応した薬事戦略立案、医療機器の治験/臨床試験などの運営(企画・実施など)、薬事申請、規制対応遵守における専門的なスキルを身につけることができます。 ・関係部門を巻き込み、イニシアチブを取ることで、社内外の調整・交渉能力を磨くことができます。 【ポジションの魅力】 国内にとどまらず、海外の薬事申請関連業務や海外薬事戦略立案業務等、幅広く専門性のある知識を身に着けることができます。 また、海外のグループ会社等とのコミュニケーションを通じ、グローバルな視点で業務を行うことができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【経営管理本部】グローバル人事(担当)|【東京】

【組織の概要】 ●部のミッション、今後の展望 ニコンは今、大きな転換期を迎え、変革の最中にあります。映像事業をはじめとする既存事業は収益力強化を目指し、また、材料加工事業を中心とする新規事業は新たな事業の柱となるべく、どの部門も挑戦を続けています。目まぐるしく変化する外部環境に対応しつつ、チャレンジを続けるビジネス部門に伴走しながら、組織能力の要として活躍する人材を獲得し、エンゲージメントを高める施策を企画・実行することが、今、人事部に求められています。 ●課の役割 人事制度運用を担う課で、大きく国内人事、海外人事、人事システムの担当に分かれております。その中で、海外人事については、中期経営計画の人的資本経営における重要課題である人材グローバル化を見据えつつ、海外赴任者(海外グループ会社から本社への逆出向者も含む)や出張者を制度運用面でサポートする役目を担っております。 【職務内容】 ●海外現地法人への赴任者(アウトバウンド)、海外グループ会社から本社への赴任者(インバウンド)、出張者に関する制度運用・サポート業務 ・海外赴任に伴う渡航に関する業務 ・海外赴任者の給与等に関する業務 ・海外出張者のサポート業務 ・海外リスク管理に関する業務 ・海外医療保険に関する業務 ●海外人事領域における運用の仕組み整備・最適化(上記業務のアウトソース活用、グループ会社・各事業部との連携強化等を含む) など 【得られるスキル・経験】 ●海外人事業務の専門性 ニコンはグローバルに通じるブランドを有し、また売上の約8割を海外であげています。グローバルな視点で、人事業務を行い、実務経験を積むことができます。 ●バランス感覚 赴任者や出張者の要望・不満をどうしたら実現・解消できるのか?社内の関係者と一緒に模索する中で、「理想」と「現実」の間での最適解を見つける力が身に付きます。 【ポジションの魅力】 ニコンは事業分野が幅広く、社会貢献性の高い事業も多いため、事業部門などの各ユニットと伴走し、社会的意義を実感しながら業務を行うことができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【ヘルスケア事業部】顕微鏡グローバルサービス戦略の企画・実行|【東京】

【組織の概要】 【事業部ミッションや今後の展望】 ビジョン:イノベーションを通じて人々のクオリティ・オブ・ライフの向上を支援 ミッション:アプリケーションを軸に(最先端R&D,創薬支援,病理診断・環境領域で)顧客価値の向上に貢献する 【課の役割】 アフターセールスに関する業務 (1)顧客からの問い合わせ,クレーム窓口に関する業務 (2)製品の品質改善に関する業務 (3)据付,修理,保守に関する業務 (4)修理マニュアル作成に関する業務 (5)据付,修理技術の指導に関する業務 (6)保守契約推進に関する業務 (7)アフターセールス情報収集に関する業務 【職務内容】 ・フィールドサービスや保守プランの策定と契約書への反映 ・顕微鏡や周辺機器,及びPCやレーザー光源などを組み合わせる規模の大きなシステム製品を中心に、お客様先へ訪問する出張保守・修理若しくはお客様から預かる引取保守・修理 ・トレーニング提供先の選定,選定先と社内関係部署との調整,プランとトレーニング資料の作成,トレーニング実施 ・お客様先でのトラブルに対する現場・状況把握から設計担当部署への対応依頼,進捗管理 ・販社向け,お客様向け資料,提出書類の作成と提供 ・製品への保守に関する要求仕様の提示 ・修理部品情報の収集から品質改善への提言およびロスコスト削減への寄与 【得られるスキル・経験】 ・修理業務に関わることで設計,製造,販売,サービスと幅広い関係者と協力し,業務を進めることができます。 ・販売・フィールドサービス関係者との連携を経て,世界中のユーザを肌で感じることで製品理解を獲得できることに加え,既存製品の品質問題に対する対策立案や新製品に対する構想段階での要求仕様策定に携わることができます。 ・大学や研究所に訪問し先端のイメージング装置を扱うことで生命科学や創薬,素材開発等の産業分野に関与することができます。 ・国内外のフィールドサービス担当者へ提供するトレーニングを経て,異文化交流を踏まえたトレーナーとしてのスキルを高めることできます。 【ポジションの魅力】 ・製品ライフサイクルにおける後工程を業務として担うことで,前工程へも参画するため,取り扱う製品のライフサイクル全てに積極的に携わることができます。 ・製品ライフサイクルの全てに携わることで,取り扱う製品に対するスペシャリストにもゼネラリストになることができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【映像事業部】オートフォーカス開発エンジニア|【東京】

【組織の概要】 ■組織としての担当業務 ・第二開発部ではデジタルカメラ関連製品の要素技術の開発を行っており、第二開発課はオートフォーカス機能に関わる技術開発を行っています。 ・オートフォーカス機能は様々な要素(撮像素子、画像処理エンジン、レンズ、AI被写体検出、UIなど)との組合せの上で成り立つ機能ですが、第二開発課では主に、製品実装に向けたオートフォーカスの検出/制御アルゴリズムと、将来的な新規要素技術、の開発を担当しています。 【職務内容】 (個人の期待やミッション) 映像事業部第二開発部にて、デジタルカメラ関連製品のオートフォーカス機能について、アルゴリズム開発、要素技術開発、ファームウェア開発を担当いただきます。 ■オートフォーカス技術開発 ・高速かつ高精度にピントを合わせる、製品実装を視野にいれたアルゴリズム開発(仕様策定とその性能検証) ・お客様の意図に沿って、あらゆる環境で高速かつ高精度にピントを合わせるための新規要素技術開発 ・上記アルゴリズムや要素技術をベースとした製品ファームウェア開発 ーーーーーー ■アルゴリズム開発/要素技術開発 ・顧客要望の分析と技術課題の抽出 ・アルゴリズムおよび機能提案と性能検証 ・実装に向けた仕様作成 ・試作品の機能評価 ■ファームウェア開発 ・システム設計、コーディング、試験 【得られるスキル・経験】 ■開発を通じて多くに技術に触れられること カメラ、特にオートフォーカスは、メカ、エレキ、光学、ソフト、AIなど複数の技術が詰まった製品です。開発を通じて多くに技術に触れ知識が広がります。 ■フィールド評価や要望の収集など現場に行く機会がある いかなる条件でも適切な画像を撮影できるデジタルカメラの要素技術を開発するために、フィールドでの評価と情報収集は欠かせません。撮影現場に足を運び、自ら撮影テストをすることや、お客様と直接コミュニケーションをとることもあります。 【ポジションの魅力】 ■原理原則をベースとして要素技術開発から製品実装までの開発を一貫して担当できること 要素技術開発のみならず、製品ファームウェア開発、機能評価にも関わります。形が無かったところから試作、量産品と完成度を上げて行くことで、モノづくりの実感を得ることができます。 【職場/チーム】 ■チーム構成・雰囲気 20~50代の幅広い年齢層のメンバーで、担当分野ごとにチームとして分かれており、チーム内チーム間でお互いに議論を交わしながら開発を進めています。 年齢問わず、新たなアイデア、要素技術の提案・開発にチャレンジできる職場で、やりがいを感じていただけると考えます。またキャリア入社の方も複数名居り、入社後も馴染みやすい雰囲気です。 ■就業環境 スーパーフレックスタイム制度有 在宅勤務率 40~50%程度 (出社との併用可能) 有給休暇取得し易い環境です 残業時間 10~20時間/月 ※繁忙期 30-40時間/月 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

特殊望遠鏡の製造工程確立と新規製品のスムーズな立ち上げ(180)|【茨城】

<【カスタムプロダクツ事業部】【茨城】特殊望遠鏡の製造工程確立と新規製品のスムーズな立ち上げ(180)> 【組織の概要】 ●製造部製品課の役割 従来からのものづくりを継承させるとともに新しいものづくりのスタイルを探索し実行させています。 ニコンの中でも光学部品組立/機械構成品組立/電気部品やシステム制御を含む調整など幅の広い作業を行う現場色が強い職場です。 尖ったものづくり・オンリーワンのものづくりに寄与すべく、技能の研鑽/環境構築/原価意識をもち職場全員で業務に取組んでいます。 【職務内容】 ・あらゆる製品の製品製作に関わる仕様の理解と組立調整 ・製品製作に必要な生産設備や治工具、汎用工具や副資材の手配や管理 ・お客様先でのメンテナンス作業や修理対応 ・生産工程標準化のための手順書や品質記録チェックシートなど帳票類の作成と整備 ・作業に用いる測定検査器の定期校正への提検作業 ・生産設備の定期点検など設備保全管理作業 ・効率的に生産を進ませるためのスケジューリング ・作業の効率化や設定工数の巡視などのコストダウン活動や原価意識維持向上 【得られるスキル・経験】 ・製品製作を通し自職場のみならず、お客様が運用する場面にも立ち会え、顧客の声が身近に感じられます。  また、求められるスキルは電気的チューニングやシステム制御となりますが、光学部品・機械構成品・光学機器などの複合的なモジュールの仕様理解が得られます。 ・開発設計部門や生産技術など関連部署との距離感が近く課題に対してチームで連携を図り業務遂行ができます。 【ポジションの魅力】 製作工程は多岐に渡るため製品製作の理解と自身が行うタスクへの理解度を掴めます。 また、新規の計測技術や調整技術を身に付けることにより論理的思考も身に付きます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 課内は4グループ5つのセグメントに分かれ業務を遂行しています。 また、チームで協働するため言える化・議論ができる職場を目指しています。 ●労働環境 製造直接職場においてもスーパーフレックスを活用しワークライフバランスの観点を重視しています。 有給休暇は取得しやすい環境です。 ●職場の人数 20代前半から60代の年齢構成、31名中女性は3名。 うち、キャリア入社者は3名ほど。 20代・30代の社員が多く在籍しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【半導体装置事業部】半導体露光装置の構想設計/各種センシング技術開発/CAE|【埼玉】

【組織の概要】 ●半導体露光装置のシステム開発 ・構想設計(装置性能設計,開発項目策定,日程管理など) ・装置に使用するENCなど各種光学センサのシステム設計,要素開発,シミュレーション 【職務内容】 【構想設計】 ・露光装置の全体システム設計を行います。内容としては、装置性能諸元決定、性能、コスト、リソース、日程などを整合するように装置のシステムを関係部門とまとめて行きます。また、装置のデザインレビューの開催、資料策定、報告などの業務に当たります。装置全体をまとめるプロジェクトチームを推進する立場となり、日程管理なども行います。 【装置に使用するENCなど各種光学センサのシステム設計,要素開発,シミュレーション】 ・装置全体システムに使用する該当センサの諸元を決めます。それに基き、エンコーダ、干渉計など計測センサの構成作成、開発計画、試作検証など行います。 【得られるスキル・経験】 【全体システム設計】 ・露光装置開発という大きなプロジェクトを推進するプロジェクトマネジメントのノウハウ(全体システムのまとめ方、日程管理、部門折衝力など) ・露光装置という先端装置を通して、自部門以外の先端技術 【装置に使用するENCなど各種光学センサのシステム設計、要素開発、シミュレーション】 ・ENC、干渉計、投影レンズ用光学センサなど最先端のセンサ技術 ・センサシステム設計を通じて、解析手法など数理技術 【共通】 ・海外などベンダを通じての世界基準での技術、およびDEI関連スキル 【ポジションのやりがい】 ・サブナノという先端の技術を扱うことの専門性 ・露光装置という大きなシステムを実現できる満足感 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 ・横縦の風通しが良く,活発な議論環境あり ・一つことに専任する、全体を統括する、それぞれ尊重しあい進める環境あり ・一人の問題を全員で考えるフォロー力が強い ●労働環境 ・コアレスフレックス、在宅(週3日)OK、出勤率週平均で50%程度 ・有休取得も取りやすく、それぞれの計画した労務環境 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【生産本部】生産技術・自動化技術エンジニア(ミラーレスカメラ用交換レンズ等の光学製)|【栃木】

【組織の概要】 ●生産本部 第二技術開発部のミッション 将来を見据えたQCD向上に直結する確実な技術確立とスムーズな生産展開による事業収益への貢献することをミッションとしています。 ●配属課の役割 生産拠点課題を踏まえQCD向上に直結する組立調整技術を生産へ展開することを担当します。 人と機械の共創実現に向けた新しいものづくり技術を生産へ展開し、生産拠点へ技術指導と技術移管することを担当します。 【職務内容】 ●主な担当ユニット ・ミラーレスカメラ用交換レンズ等の光学製品 ●組立調整工程用の生産設備(自動機、調整/検査装置) ・生産工程仕様検討 ・設備仕様作成 ・設備検証、評価 ・設備立上、量産導入 ●関係部門との連携 ・製品設計部門、設備開発部門との仕様検討、共同開発 ・ニコン生産拠点への設備導入、技術教育/移管 ●研修体制 キャリアといえども社内外の研修を通じて、各分野の専門家としての知識を吸収することができます。マネージメントを目指す方にもリーダ研修など豊富な研修制度を利用しキャリアパスを形成できます。 【得られるスキル・経験】 ●生産技術 生産技術は特定の分野にかかわらず様々な技術の組み合わせて成り立っており、幅広い技術分野の知識や経験を得ることができます ●プロジェクトマネジメント 生産技術を生産職場へ導入していくためには、プロジェクトの予算や進行を管理し、様々な関連部門との調整を経てプロジェクトを完遂し、実際の生産で効果を発揮させる必要があります。その過程でプロジェクトマネジメントのスキルが必要とされ、身につけることができます。 【ポジションの魅力】 ・ニコンは光の力を使って未来を切り開く企業です。ニコンのコア技術である光学製品の生産技術に携わることで、ニコンの技術の核心に触れることができます。また事業分野も幅広く、様々な技術やスキルを獲得することができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気: 幅広い年齢層が在籍しており、またキャリア入社のメンバーも多く、自由闊達な意見交換をしながら協力して業務しており、コミュニケーションが活発です。 ●就業環境: スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務率 10%程度 (最大週3日) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 15~25時間/月 ※繁忙期 25-40時間/月 ●部の構成: 平均年齢:45歳 在籍数:38名(派遣社員含む) キャリア入社比率:34% 男女比率: 9:1 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【ヘルスケア事業部】バイオ技術エンジニア(イメージングおよびその解析・応用)(151)|【神奈川】 

【組織の概要】 設計部は、「イノベーションを通じて人々のクオリティ・オブ・ライフの向上」のビジョンのもと、顕微鏡事業/創薬支援事業/眼科医療事業に関する製品の開発及び設計を行う部門です。 その中で、バイオ技術開発課はライフサイエンス、病理、ART市場向けの顕微鏡とその応用に関する以下業務を担っています。 ・将来技術の探索 ・技術ロードマップの作成 ・ロードマップに基づく新規アプリケーション開発と次世代製品の提案 【業務内容】 ・社外研究者との共同開発の計画立案・遂行 ・基礎/創薬/医療分野(病理・ART)に関する将来技術、及び新規アプリケーションの情報収集 ・バイオサンプルを用いた技術の原理検証実験 【得られるスキル・経験】 ・ビジネス当該分野における最新技術の探索スキル ・探索した技術の有効性検証・評価スキル ・外部協業の計画・遂行経験 【ポジションの魅力】 ニコンヘルスケア事業部では、光学技術を活かしたソリューションを通じて、世界中の人々がひとりでも多く満ち足りたQOL(Quality of Life)を享受できることを目指しています。 本部門の業務を通じて、キャリア年齢問わず即戦力として、自身が導いた見解を技術ロードマップに反映し新製品の提言へつなげることで、グローバルな製品提案に貢献できます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

BtoB産業用マシンビジョンカメラシステムの開発|【東京】

【組織の役割】 ニコンの強みであるカメラとAIを組み合わせ、BtoBカメラ領域において、新たな価値を創造していきます。 昨年リリースしたBtoBカメラ「LuFactシリーズ」を用い、主に工場や検査装置における顧客の課題に対し、ソリューションを提供します。 そのために、「LuFact」本体の機能向上(メカ的、電気的、ソフト的)開発に加え、「LuFact」の特徴であるプロセッサを搭載した画像処理ユニット上で動くソフトウエアの開発、そしてPC上での外部連携や様々な演算処理を実行するソフトウエアの開発を行います。 顧客に寄り添った開発をモットーとしており、直接顧客と対話して引き出したニーズを基に仕様策定を行い、市場に未だない顧客を満足させる製品を作りだすことも大きなミッションです。 参考:LuFactのホームページ https://digital-sol.nikon.com/products/cameras/ 【職務内容】 BtoBカメラ「LuFact」を用い、顧客へソリューションを提供します。 ・顧客の課題やニーズを把握するために直接顧客にヒアリングをする ・「LuFact」を用いたソリューションの立案と開発 ・画像処理ユニットに搭載するソフトウエアの開発 ・PC上で動作するソフトウエアの開発 ・顧客環境でのソリューションの展開(FBによる更なる改善) 業務の流れとしては、下記になります。  ①営業と共に顧客の課題やニーズのヒアリング  ②ソリューションの立案と提案(様々な技術を持つチームメンバーも心強い)  ③仕様の確定(顧客と密にコミュニケーションをとりつつ策定)  ④社内外連携し製品を開発  ⑤顧客環境でのソリューションの展開 【得られるスキル・経験】 下記の経験を通じ、専門分野以外の知識の習得に加え、高い視座で事業を見る習慣が身につく ・自らの提案が顧客課題を解決することを通し、確実な成長と、大きな達成感を得ることができる ・顧客と直接対話するため、メディアの情報とは異なり、手触り感のある情報を得ることができる ・ソフトウェア開発業務だけではなく、メカ・電気も含め幅広い技術領域の中で働ける ・営業、マーケティング、品証などとチームを組んで活動しているため、ビジネス全般の流れを経験できる ・受け身ではなく自主・自立を大事にしており、積極的な発言や提案を行うことができる 【ポジションのやりがい】 自分たちが考えたデモアプリをもとに製品化を検討。顧客への提供価値を追求できます 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 30代前半と40~50代のメンバーがほとんどです。 キャリア入社者も多く、各チームメンバーが保有しているスキルも異なり、異なる視点で切削琢磨しながら製品開発を行っています。そのため幅広い技術と視点を身につけることが可能な環境で、かつ、自分がやりたい事を提案出来る場となっています。事業部設立からまだ歴史が浅いこともあり、ベンチャー的な雰囲気があります。 ●労働環境 スーパーフレックスタイム制度、在宅勤務制度があり、働き方には自由度があります。リモート会議の積極的な活用により、出張は2~3ヵ月に1度程度と多くはありません。残業は20~30時間程度です(通常時)。 ●職場の人数 7名(30代前半と40~50代のメンバーがほとんどです。) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【FPD装置事業部】機械設計エンジニア(FPD露光装置)|【神奈川】

〈【FPD装置事業部】機械設計エンジニア〉 【組織の概要】 〇第一開発部のミッション 「史上最大の精密機械」といわれるFPD製造用露光装置を開発しています。IoT、AI、5Gなどの普及によりデータ社会への移行が急激に進んでいます。データと人をつなぐディスプレイにおいても、様々な場面での活用が広がっており、これを支えるディスプレイ製造工程においても高度化・多様化が求められています。私たちは、多様化する最先端ディスプレイ製造にマッチした様々な要件を満たすべく、FPD露光装置開発の機構系及び制御系の開発・設計・生産技術に関する職務を担当しています。 【具体的な業務内容】 〇配属課の役割 ・FPD露光装置のPlate位置計測及び装置内環境に関する機械系/または駆動機構の機械系の開発・設計・生産技術に関する業務 ・新規装置向けの要素開発業務(位置決め精度向上に関するユニット設計) ・生産治工具の設計 ・技術問題、トラブルの検討と改善および品質向上 ・評価装置を活用した位置決め精度に関する評価実験(単体評価&総合評価) ・装置の設計仕様書、作業指導票、作業指示書等帳簿類の作成/発行/承認 ・製品マニュアル原案の作成 〇研修体制 ・OJTによる実務教育を1年実施 【配属先】 精機事業本部/FPD装置事業部/開発統括部/第一開発部/第二開発課または第四開発課 【得られるスキル・経験】 光学・電気・ソフトウェアのメンバーと連携して開発を遂行していくため、幅広い知識が身につきます。様々な開発要件が複雑に絡み合う超精密露光装置の大規模開発では専門性のスキルアップだけではなく、高いレベルでのプロジェクト遂行能力を獲得することが可能です。 【ポジションの魅力】 装置の誕生から顧客が使用してFPDとして世界に出ていくまでを通じて関わる事ができ、自身の貢献度を市場に投入されるFPDを通じて実感できます。 自分のアイデアや技術力を活かして、製品の性能や効率を向上させることができる喜びを感じることができます。 【職場/チーム】 ・有給休暇を取得しやすい職場雰囲気です。 ・在宅勤務、フレックス勤務など、個人の働き方を尊重しています。 <第二開発課> ・年齢層:20~50代 ・職場は落ち着いた雰囲気があり、やりがいを感じていただけると考えます。 <第四開発課> ・年齢層:20~40代 ・職場は活気があり、やりがいを感じていただけると考えます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【生産本部】品質管理(機械加工)〈栃木ニコンプレシジョン品質保証部出向〉(77)|【茨城】

【組織の概要】 ・ニコン製品のキーパーツ金物部品(高精度部品・難加工部品)やセラミックス部品製造部門の品質管理や品質向上活動を行っています。 ・ニコン光加工機の使用や3Dデータを有効利用した新しいものづくりの構築を計測/品質管理の面からサポートしています。 ・金属加工取引先の品質管理・向上活動を行っています。 ・生産本部や他の生産拠点(生産子会社)と協力して、ニコン全体のモノづくり品質向上活動を行っています。 ・製造現場や品質管理でのDX活動の推進展開を行っています。 【職務内容】 ・製造現場の工程を把握し、安定した製品製造が行えるかを4M観点で確認/分析/改善し、維持管理 ・品質状況を定期的(月単位、等)に把握・分析し報告や改善活動を推進 ・取引先の品質状況を把握し、品質改善活動や監査を実施 ・トラブル発生時の原因究明や再発防止策策定の推進 ・製造現場で使用している計測器の運用管理 ・品質管理の場面でもDX活動を推進し、人手によらない業務遂行やばらつきの少ない品質管理方法の展開推進 【得られるスキル・経験】 ・ニコン製品を担う製造現場の品質管理として、高精度加工品の品質改善スペシャリストを目指し習得することが出来ます。 【ポジションの魅力】 ・新たな機械加工技術を使った工程の品質管理を構築する経験から自分自身で仕組みを構築するやりがいがあります。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気:社員も派遣もフラットに意見が言い合える雰囲気です。 ●労働環境(在宅、フレックス、有休消化等の活用状況):フレックス勤務形態。在宅勤務も可能であるが製造会社であるため、製造現場や取引先現場とのコミュニケーションを重視しています。職場人員は少ないが、業務シェア等を行って有給休暇取得率は高い。 ●職場の人数:7名(熊谷5名と水戸2名の2拠点)女性は1名 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

オプトメカ設計エンジニア(インダストリアルソリューションズ、カスタムプロダクツ)|【東京】

〈【光学本部】オプトメカ設計エンジニア(インダストリアルソリューションズ、カスタムプロダクツ)〉 【光学本部第一開発部のミッション】 ・事業部に属していない横串組織として、映像事業部以外のオプトメカ開発・設計を行っています。製品開発は各事業部と密接に関りつつも、部内での全社技術共有と切磋琢磨できる環境つくりを目指しています。 【光学本部第一開発部第四設計課の役割】 ・各事業部ごとに守備範囲は若干異なりますが、製品仕様の決定から概略設計、解析や各種実験・評価、要素技術開発、詳細設計を行います。出図後は製品立上サポートや販売済み品のサポートも行います。 【職務内容】 光学コンポーネント(インダストリアルソリューションズ、カスタムプロダクツ)に関するオプトメカ開発・設計 ■業務内容 ・光学システム検討 ・鏡筒・光学素子支持構造開発および設計 ・要素技術開発、評価、実験 ・光学コンポーネント評価 ・お客様との技術的対話、折衝 【得られるスキル・経験】 ・第一開発部では各事業部と密接した開発を行いますが、どの事業部でも世界一を競うポジションで技術を磨くことができます。 ・精度の高い製品における光学部品はナノレベルです。ナノレベルでの形状コントロールや測定技術を体験/習得できます。 【ポジションのやりがい】 光学本部第1開発部は、ニコンで最も広い業務範囲を担当しています。 同じ部内で映像事業以外の全てに従事できるため、不足しているスキルや事業経験を得るために部内異動で、各事業部との連携経験やスキルアップをすることができ、キャリアパスを描きやすいです。 またユーザの反応を得ることができるポジションでもあるため、高度な製品を通して社会貢献していると実感できます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 ・担当事業部ごとに様々な技術コンピテンスを持つエンジニアが存在します。業務を通じて様々なニコン事業全体とのかかわりが持てますので、多くの要素技術の提案・開発にチャレンジできる環境です。 ・職場はフレンドリーで、上司とも気軽に会話できるきるような雰囲気があります。 ●労働環境(在宅、フレックス、有休消化等の活用状況): ・勤務形態はフレックスで、在宅勤務も週に3日まで取得可能です。有給休暇も気兼ねなく取れる雰囲気がありますので各自のライフスタイルにあった勤務が可能です。 ●職場の人数(年齢層、中途比率、男女比率) ・年齢層は20代から50代までバランスよく、女性は各課1~2名在籍しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【生産本部】グローバルSCMの推進(管理職候補または海外拠点支援推進リーダー)|【東京】

【組織の概要】 ●私たちのミッション ニコンは事業部制を採用しており、事業部毎に調達機能を持っています。現在のニコンビジネスを支えているのは、精機事業(フラットディスプレー製造装置・半導体露光装置のような非常に大型で高精度な装置)、および映像事業(デジタルカメラ等)に代表されるコンシューマー製品になります。 ニコンは中期経営方針で、精機事業や映像事業に並ぶ収益の柱を育てていくことを計画しております。従来の事業・生産の枠組みを超えた国内・海外の生産拠点の支援、調達の枠組みを構築し、2030年に「人と機械が共創する社会の中心企業」を実現するためには、海外生産拠点の整備を通じたグローバルな調達の仕組みを構築していく必要があります。 ●組織の役割 調達戦略部は、グローバル調達課、改革推進課、システム課、サプライヤ管理課の4つの機能を課を持つ部になります。グローバル調達課は、国内外の事業部や生産拠点の調達組織と協業し、サプライヤに対する品質管理とESG活動を展開・実行するチームです。 【職務内容】 ニコングループ全社横串でサプライチェーンの品質とESG戦略(品質、グリーン調達、脱炭素、CSR調達・責任ある紛争鉱物調達他)を推進する部門のリーダとして、企画立案・推進等の業務を行っていただきます。 ●具体的な業務内容 ・サプライチェーンの品質とESG戦略を海外拠点へ浸透させるための計画立案と推進 ・生産本部内の海外拠点(欧米/アジア)支援展開プロジェクトの調達リーダーとして関連部門との調整業務等 ・調達人材育成スキム(品質とESG関連)のグローバル展開 【得られるスキル・経験】 グローバル調達課に身を置く事で、品質管理やESG関連業務の専門性を高めることができると共に、業務間の連携もあるため、幅広く知識や経験を得る事ができます。実行力、企画力が身につきます。 【ポジションの魅力】 ・自ら立案した各種品質やESG戦略をニコングループに実行するため、様々な利害関係者と調整しながら推進するため、自ずと実行力、企画力を身に着けつつ、マネジメントへの挑戦や大規模なPJリーダーへの挑戦にステップアップすることも可能です。 ・全社横串の活動なので、会社内での人脈形成が出来ます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 グローバルで調達改革を推進していくためには、ニコンだけでなく様々な業界からグローバルな調達の経験を積んだ調達のプロの力が必要です。そのため様々な業界から調達のプロを採用しています。調達としてニコンの調達について学んでいただくとともに、いろいろな業界の調達経験のあるメンバーと相互に刺激しあいイノベーションが生まれ、企業の成長に貢献出来、自身も成長することができます。 ・新たな提案・業務開発にチャレンジできる職場です。 ・職場は活気があり、やりがいを感じていただけると考えます。 ・リモートワークを含めた新しいワークスタイルに積極的に取り組んでいます。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度有 在宅勤務率 40%程度 (出社との併用可能) 有給休暇取得し易い環境です 残業時間 10~20時間/月 ※繁忙期 30-40時間/月 ●部員構成 戦略調達部の在籍数約40名 サプライヤ管理課はキャリア入社比率2割、男女比率7:3 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【ITソリューション本部】社外向けWEBシステムにおけるシステムコンサルタント(18)|【東京】

【組織の概要】 ニコンは「人と機械が共創する社会の中心企業」を2030年のありたい姿として、「顧客・従業員重視のDX」を進めます。 その中で、ソフトウェアのエンジニアとして、デジタルサービス拡充やデジタル活用プラットフォーム整備を事業部門・IT部門で協働しながら推進するのが組織の役割です。 【職務内容】 ●ニコングループのWebシステムのPMOおよびコンサルティング 自部門もしくは事業部門で企画したWebシステムの開発プロジェクトのPMOおよびコンサルティングを行う業務です。 ●ニコングループのWebシステムおよびクラウドのガバナンス統制 Webシステムに対する、運営管理やセキュリティに対するガイドライン作成やその普及活動を行う業務です。 ●ニコングループのWebシステムの企画 顧客向けもしくは社員向けのWebシステム、Webサイトや新技術のプレイグラウンドサイトなどの企画・開発・運用の全てのフェーズに関わる業務です。 【得られるスキル・経験】 ●グローバルプロジェクト経験 海外担当者と共にプロジェクトを推進することで、国際的なプロジェクト管理スキルを磨けます。 ●セキュリティとITガバナンスの専門知識 グローバルでのWebシステム関連ガバナンスを牽引する立場として、最新のIT動向、セキュリティ対策、IT関連法規に関する深い知識を身につけることができます。 ●多角的知見の獲得 様々な事業部門との連携を通じて、IT分野に留まらない幅広い知見を得ることができます。 【ポジションの魅力】 ●プロジェクトの成功を実現 PMOおよびコンサルティングを通じてプロジェクトを成功に導き、ニコングループの成長に直接貢献します。プロジェクト管理スキルを磨き、組織の目標達成に貢献する達成感を得られます。 ●セキュリティとガバナンスの専門家へ Webシステムとクラウドのガバナンスを担当し、セキュリティとガバナンスの知識を深めます。技術的スキルと組織への影響力を身につけることができます。 ●イノベーションの創出 最新技術を活用し、ニコングループのWebシステム企画に携わることで、新しい価値を創出します。顧客と社員の生活を便利にし、社会貢献するやりがいを実感できます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 スクラム開発手法を業務に取り入れ、なんでも言い合えるスタイルで仕事をしておりますのでメンバーが文化を作っていく風土がございます。 ●就業環境 在宅勤務、フレックス勤務も可能な職場で有休も取りやすい雰囲気です。男性社員も育休実績がございます。 ●職場の人数 平均年齢:38歳 在籍数:15名(協力会社含む) キャリア入社比率:60% 男女比率:4:1 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【半導体装置事業部】半導体製造装置のソフトウェア開発/装置制御ソフトウェア開発|【埼玉】

【組織の役割】 ●第四開発部のミッション 世界一精密な装置と言われる半導体露光装置の装置に搭載される3つの柱となるソフトウェアの開発を担う部門です。 ①装置を支援するシステムや、コンピューティングの力で装置性能を引き出すソフトウェア ②装置全体のシーケンスを制御するソフトウェア ③装置を調整・メンテナンスするソフトウェア ●配属課の主な業務 ・装置全体のシーケンスを制御するソフトウェアを担当する部署となります。 ・半導体製造装置のお客様とのインターフェースとなる制御ソフトウェアとオンラインソフトウェアの開発を行う。 ・顧客に対し、ソフトウェア機能の提案やサポートを行う。 【職務内容】 ●具体的な職務 ・半導体製造装置は、2通りの指令により動作します。この指令を受けて動作するソフトウェアの上位仕様を検討する業務となります。 ①GUIからの指示 オペレータが装置の操作卓で指令を行います。指令を受け取った後、装置内で露光動作や計測動作のシーケンスへトリガをかけるソフトウェア開発を行います。 ②HOSTからの指示 HOSTからはSEMI Standardに規定された仕様に基づいた指令が行われます。HOSTと装置の間に入り翻訳をするソフトウェアが「オンラインソフト」ウェアです。お客様のHOSTにあった翻訳ができるソフトウェアをお客様と対話をしながら構築し、お客様先での評価・テストを実施します。 ●研修体制 ・入社後はOJTを通じた業務教育を実施しています。 ・業務に必要な知識は、社内外研修カリキュラムを受講していただくことが可能です。 【得られるスキル・経験】 ・半導体製造装置がどのようにお客様先で使用されている知ることができる。 ・半導体製造装置のオンラインシステムの仕組みが分かるようになる。 ・上記2項目の理解のもと、顧客の要望をソフトとしてどのように実現できるか考えることができるようになる。 【ポジションのやりがい】 ・半導体産業は今後も拡大を続けると予想される中、その生産管理に重要なオンラインコントロール・装置機能の開発を行うことができる。 ・日本国内だけではなく、世界で仕事ができる。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 幅広い年齢層で、和気あいあいと仕事をしています。裁量権が大きく、年齢問わずアイディアを採用してくれる職場です。 ●就業環境 リモートワーク・フレックスタイム制度や有給休暇など、自分の業務状況に応じて活用し、業務を進められます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【映像事業部】映像製品のグローバルアフターサービス企画・管理(210)|【東京】

〈【アドバンストマニュファクチャリング事業部】サービスエンジニア(大型PBF型金属3Dプリンター)〉 【組織の概要】 ●私たちのミッション 映像製品に対してWWの顧客が望むアフターサービスを最大限実現し、製品だけではなくメーカーに対してのファン層を拡大させることをミッションとしている。 ●組織の役割 映像製品のアフターサービスに必要な修理指針の作成、リペアパーツ・工具の準備を製品発売前に手配し、WWで滞りのないアフターサービスを提供できるようサービス体制を整える。また、サービスの品質向上、サービスの収支改善、顧客満足度向上施策の企画立案など幅広い業務に携わる。 【職務内容】 ●具体的な業務内容 以下の業務を通じてグローバルでのアフターサービスを滞りなく運営する。 ・グローバルサービス拠点とのコミュニケーションと要望把握 ・海外現地法人サービスマネージメントのサポート  -海外修理施設の修理品質、修理納期の管理  -海外集中修理施設運営のサポート ※英語でのメール連絡や打合せあり ・グローバルサービス施設から上がっているデータの集計、レポート作成 ・販売・修理データや競合調査による現状分析 ・サービス関連システムの管理業務 ・グローバルサービス施設の収支改善策の企画立案 ・顧客満足度を向上させる施策の企画立案 ・海外現地法人にへの出張、将来的には駐在を通したサービス施設の管理 【得られるスキル・経験】 ・世界各地の拠点への出張や駐在を通してグローバルな人材へと成長できます。 ・幅広い映像製品の技術・知見を深められます。 ・関連部署、企業との折衝力や英語でのコミュニケーション力が習得できます。 ・カメラの仕組みから、製品の企画、発売までサービスに関わる一連の計画業務を経験できます。 ・顧客に近い部署で顧客の気持ちを肌に感じながら業務が行えます。 【ポジションの魅力】 グローバルの環境で世界各地の顧客の気持ちを肌に感じながら業務が行えることはやりがいがあります。 業務を通して、設計、企画、生産など他部署や現地法人と交流し広範囲の技術、知識を身に着けることができます。 ・海外駐在の経験を通じて、自身の見識を広げる経験ができます。 ・海外現地法人のサービス担当者との折衝力や英語でのコミュニケーション力が習得できます。 ・顧客満足度を向上、収益性向上施策の立案などを通して企画力が習得できます。 【職場/チーム】 ●チーム構成・雰囲気 年代は20代~50代と幅広く、メンバーの70%は海外駐在経験があり、海外駐在経験者のとても多い職場です。そのため、各員が海外サービスについて、豊富な知識があり、相互の経験や知識を活かしながら、修理指針の作成、顧客満足度を向上させる企画立案などの業務に取り組んでいます。今後、さらに若返りと技術継承が進んでいく職場です。 ●就業環境 スーパーフレックス制度有あり 週3日上限の在宅勤務 GW、夏季、年末年始休暇あり(夏季休暇は2回) 有給休暇取得奨励日あり 残業時間 0~20時間/月 産前産後・育児休暇制度あり ●課員構成 在籍数18名、20~30代の社員が5割、40~50代の社員が5割 男女比率 17% : 73% 中途比率 17% 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【精機事業本部】輸出管理|【東京】

【組織の概要】 ●事業企画部のミッション DX, ICT, SDGs社会を支える柱として爆発的に需要が高まっている半導体、またスマートフォンやTV、PCなど生活に欠かせないアプリケーションを支えるフラットパネルディスプレイ(FPD)。精機事業本部はその製造過程においてKeyとなる製造装置の開発・製造・販売を担っています。その中で事業企画部は両事業の戦略立案、中期経営計画策定、年度予算/年度計画の策定と実行フォロー、精機事業本部の全般の経営管理を担っています。 ●輸出管理課の役割 上記ミッションのうち、経営管理に該当する職務、特に輸出管理、該非判定を担当しています。昨今の米中輸出規制に関わる動きが激しく、刻一刻と状況が様変わりしていく中、法令順守はもちろん、ビジネスをサステナブルに継続していくための戦略的な対応方針、顧客審査、省令改正への対応を行っています。また、それに応じた該非判定を実施しています。 【職務内容】 ・FPD装置事業部及び半導体装置事業部の輸出入管理に関する業務 ・FPD装置事業部及び半導体装置事業部が取り扱う製品・部品の該否判定に関する業務、 取引開始前の顧客審査、政省令改正への対応、輸出入監査への対応など 【得られるスキル・経験】 ・輸出管理・該非判定に関する知識全般および業務経験 ・FPD/半導体業界に関する知識全般 ・政治的な状況にも配慮しながら法令順守する、それを社内の利害関係者と協議・協働しながら決めていくことが求められ、折衝能力やバランス力、コミュニケーション能力が鍛えられる 【ポジションの魅力】 半導体でいえば、米中の輸出規制は足元での一番の課題である。その規制内容にどのように遵守していくか、加えて、遵守のみならずビジネス面における不利をどこまで回避できるかを考えながら戦略立案することは、難題ではあるがやりがいがあります。 【職場/チーム】 比較的ベテランなメンバーが多いが、現在若返りを図っている。 ベテランのメンバーは経験値が深く、加えて、知識・経験の伝承に意欲的のため、経験値不足は気にせずチャレンジしてほしい。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【生産本部】工程設計・工程改善エンジニア|【東京】

●組織の役割 新製品の工程設計、生産拠点の工程改善活動の推進を担当してます。また、ニコンが目指している「人と機械の共創する社会」に対応する新たなものづくりの実現に向けた取り組みを行ってます。ロボットなどと共創した人に優しい生産工程を考え、実現に向けた取り組みを行ってます。 【職務内容】 ●具体的な業務内容 ・主に組立工程の工程設計、および工程改善 -生産方式の設定、レイアウト設計、モノと情報の流れの設計、作業環境の検討 -工程分析、改善計画立案/実行 ・将来のものづくりに向けた新技術などの提案と実証実験 【得られるスキル・経験】 ・生産技術者として、ニコンの様々な製品の生産工程の知見を得ることができ、生産技術者としてのスキルアップができます。 ・関連部署とのコミュニケーションを通じてヒューマンスキルを成長させることができます。 【ポジションのやりがい】 ・将来に向けた新たなものづくりの構築に参加することができ、自らの考えを反映するチャンスがあります。 ・生産技術者として、ニコンの様々な製品/部品の生産に、幅広く関わることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気: 幅広い年齢層が在籍しており、またキャリア入社のメンバーも多く、自由闊達な意見交換をしながら協力して業務しており、コミュニケーションが活発です。 ●就業環境: スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務率 10%程度 (最大週3日) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 15~25時間/月 ※繁忙期 25-40時間/月 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【映像事業部】画像処理エンジン「EXPEED」の開発|【東京】

【組織の概要】 デジタルカメラに搭載される画像処理エンジンEXPEEDの開発業務。 デジタルカメラの画像処理エンジンは、より高度な機能・性能を求められてきており、その実現の為のHWの規模・複雑度も年々上昇している。 上記要求を満たす画像処理エンジンEXPEEDの開発。 カメラのコアパーツである画像処理ASIC「EXPEED」開発担当部門として、全社から活躍を期待されている部門 【職務内容】 ・画像処理パイプライン設計及び仕様策定、新機能のシステム設計の実施 ・DDR Memory等、画像データ処理、画像圧縮技術開発、バス帯域検証および仕様策定 ・RTL論理設計仕様、論理検証仕様の策定及び外部設計委託・コントロール ・画像処理エンジンの論理検証及びES品評価 ・画像処理エンジンのアプリケーションノート作成及びデジタルカメラ製品化対応 ・アルゴリズム、仕様理解 ・要件定義、HW要求仕様作成 ・製品プロジェクトチーム参画 【得られるスキル・経験】 ・事業部を超えた部門と意見交換を行い、最終的な画像処理ASICの機能・性能を決める裁量を持っている。 ・独自の画像処理パイプラインの構築を行う事が可能です (自社開発ASIC) ・画像処理ASICに搭載するIPの選定については、国内外問わず選定対象とし、  決める権限を持っている ・カメラ技術に関する基礎を学ぶことが出来ます ・要件定義、HW設計スキルを学ぶことが出来ます ・社外のASIC/IPベンダー(国内/海外)と連携したプロジェクト推進を経験できます ・製品プロジェクトチーム参画もあり、物づくりの楽しさを体感できます 【ポジションの魅力】 画像処理エンジンの開発を通じていろいろな技術を習得できます。 また、アルゴリズムや分野の技術者との交流により更に広範囲の技術、知識を身に着けることができます。 開発した製品を通して顧客の声を聞く事が出来る、モノづくりの楽しさを感じる事ができます。 【配属先】 映像事業部開発統括部第一開発部第一開発課 【職場/チーム】 ・ベテランから若手まで幅広い年齢構成となっています. ・フランクに何でも話せる雰囲気があります ・フレックスと在宅勤務が可能で働きやすい環境となっています ・在宅勤務は週3日まで利用でき、利用者は多いです ・有給休暇は非常に取得しやすいです. ・課員は正社員で16名となっています. (+派遣) ・中途比率は高いです. ・カメラやレンズを借りることが出来ます.カメラに詳しい人が居ます 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【生産本部要素技術開発、構想・システム設計のエンジニア(内製生産設備)(202)|【茨城】

〈【生産本部】要素技術開発、構想・システム設計のエンジニア(内製生産設備)〈水戸製作所勤務〉〉 【組織の概要】 ●私たちのミッション ニコン製品の技術を支える内製生産設備を開発している職場です。 ニコン国内外すべての事業部・グループ会社を対象に、世の中に無い生産設備を提供し、提供後のパフォーマンス維持を含めて事業ユニットの生産および開発計画に貢献する事がミッションです。 ●組織としての担当業務 ・ニコングループに導入する内製生産設備の構想・システム設計を行います。計測機、検査機、加工機、組立機等の生産設備への要求・要件を満たすためには、装置全体を把握しバランスの取れた構想・システム設計が重要になります。 ・多様な生産設備の開発に必要な要素技術開発も担います。 ・社内の研究開発部門、生産技術部門、生産拠点と連携してプロジェクトの上流から下流までの開発に関わります。(生産設備の要求仕様分析、要素技術開発、構想設計、評価など) 【業務内容】 ●業務内容 ニコングループに導入する内製生産設備の開発・設計業務、特に社外では実現できない超高精度な装置やオリジナルな技術を有する装置の開発・設計を担います。 ・開発は要求分析や保有技術、及び社内外情報を加味した提案を踏まえて要求仕様を取り決め、光学設計部門等と連携して装置仕様を決定し、装置仕様に基づき詳細設計、解析等を行う。製作と組立調整のフォロー、評価を行い、上流から下流までの全てをスコープとします。 ・計測機、検査機、加工機、組立機等の生産設備への要求・要件を満たすための中心的な役割を担う構想・システム設計業務を行います。 ・多様な生産設備の実現に必要な技術は、開発計画の立案から実施までの要素技術開発についても担当します。 ・開発案件規模に応じて担当者からプロジェクトリーダーまでを担って頂きます。 ●研修体制 社内外の研修を通じて、各分野の専門家としての知識を吸収することができます。マネージメントを目指す方にもリーダ研修など豊富な研修制度を利用しキャリアパスを形成できます。 【得られるスキル・経験】 ・最先端の超高精度なものからベーシックなものまで、幅広い計測技術が身に着けられます。 ・社内の様々な部門の関係者との議論や開発上流から下流の経験を通して、プロジェクトの進行に必要なスキル(コミュニケーション力、リーダーシップ、課題解決力、立案力等)を学べます。 ・生産設備では光学技術を扱うことが多く、光学技術の知識、技術を実践から学べます。 ・要素開発実験や立上げ装置の評価等の実践を通して、データ分析技術、画像処理技術、制御や機械要素技術等、幅広い技術を学べます。 【ポジションの魅力】 市販されていない、高精度な製造装置、検査装置の開発、設計であるため、?Only One”の世界を経験するチャンスがあります。 また、事業領域の装置を短期間で担当するため、幅広い経験を積むチャンスがあります。 また、他社では経験できない、光学の知識を得ることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 システム設計職場といっても、メカ設計経験が豊富な人や制御技術の経験が豊富な人、システム設計を長く経験した人なと多様な人材が所属しています。 それぞれが得意な技術領域を有しており、お互いアドバイスをし合うことが多く、判らないことや疑問点は聞き易い雰囲気です。技術的な議論も活発に行われています。 ●労働環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務 (最大週3日) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 30~35時間/月 ●職場の人数 開発課には6つの係があり、水戸と熊谷の2拠点で計53名が在籍している。 開発・設計部門はシステム設計と機械設計と電気・ソフト設計に分かれており、協力会社のメンバーとともに、開発案件ごとに数名から十数名のプロジェクトが組まれて開発を進める。 メンバーの年齢構成は20代~60代で、中途入社や再雇用の方も多く、それぞれに得意分野を持って活躍している。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

品質管理(機械加工)管理職候補〈栃木ニコンプレシジョン品質保証部出向〉(76)|【茨城/埼玉】

〈【生産本部】品質管理(機械加工)管理職候補〈栃木ニコンプレシジョン品質保証部出向〉〉 【組織の概要】 ・ニコン製品のキーパーツ金物部品(高精度部品・難加工部品)やセラミックス部品製造部門の品質管理や品質向上活動を行っています。 ・ニコン光加工機の使用や3Dデータを有効利用した新しいものづくりの構築を計測/品質管理の面からサポートしています。 ・金属加工取引先の品質管理・向上活動を行っています。 ・生産本部や他の生産拠点(生産子会社)と協力して、ニコン全体のモノづくり品質向上活動を行っています。 ・製造現場や品質管理でのDX活動の推進展開を行っています。 【職務内容】 ・全社目標から自部門への目標を具体化し部下へ展開 ・全社方針に沿って、必要な品質管理を担当製造部門や取引先へ展開、推進 ・新たな品質管理手法や品質管理システムの提案、推進 ・部下の安全衛生管理 ・以下記載の品質管理業務の管理・監督や達成する為の他部門折衝  ー製造現場の工程を把握し、安定した製品製造が行えるかを4M観点で確認/分析/改善し、維持管理  ー品質状況を定期的(月単位、等)に把握・分析し報告や改善活動の推進  ー取引先の品質状況を把握し、品質改善活動や監査の実施  ートラブル発生時の原因究明や再発防止策策定を推進  ー製造現場で使用している計測器の運用管理  ー品質管理の場面でもDX活動を推進し、人手によらない業務遂行やばらつきの少ない品質管理方法の展開推進 【得られるスキル・経験】 ・ニコングループの品質管理責任者として、主にBtoB商流に沿った品質システム構築を習得することが出来ます。 【ポジションの魅力】 ・ニコングループ内の機械加工部門中核を成す部門の品質管理を自分自身でコントロールし仕組みを構築するやりがいがあります。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気:社員も派遣もフラットに意見が言い合える雰囲気です。 ●労働環境(在宅、フレックス、有休消化等の活用状況):フレックス勤務形態。在宅勤務も可能であるが製造会社であるため、製造現場や取引先現場とのコミュニケーションを重視しています。職場人員は少ないが、業務シェア等を行って有給休暇取得率は高い。 ●職場の人数:7名(熊谷5名と水戸2名の2拠点)女性は1名 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【ITソリューション本部】業務系システムの企画、管理及び利活用推進(15)|【東京】

【組織の概要】 【エンタープライズシステム部のミッションや今後の展望】 ニコンは2030年のありたい姿として「人と機械が共創する会社の中心企業」を目指しています。システム部門は「顧客(CX)・従業員(UX)のためのDX」を推進します。2030年ビジョンの実現に向け全社のデジタル変革は不可欠であり、私たちは、事業部門とIT部門が協働しながら進めます。システムとビジネスの理解を通して、事業の推進に役立つことがシステム部門のミッションです。 【エンタープライズシステム部の役割】 業務系情報システムに関する企画、管理及び利活用促進、システム、ライセンスの標準化、統制及び導入支援、およびITのBCP/BCMの推進と維持に関する業務を担っています。 【業務内容】 業務系システムエンジニアとして、全社/事業部門の抱えている課題を整理・分析、ソリューションを提案し、業務側やステークホルダと共有して、業務系基幹システムの企画、開発・改善、運用管理(実務は別に担当者がいますので、全体視点でのQCD管理)、プロジェクト推進を担当していただきます。また、全社/事業部門のデジタル技術活用を進めるプロジェクトへの参画もしていただきます。 ・各部門のデジタル活用に関する課題抽出および解決 ・各部門の現状を分析して、基幹システム刷新に関連する業務効率化を全社視点とデータガバナンスの視点で提案し推進 ・プロジェクト間の情報共有・情報活用による円滑なプロジェクト進行 ※システムとビジネスの橋渡しを通じて、事業の推進に貢献します 【業務系基幹システム対象領域】 販売・出荷管理、生産管理、製造(MES)、調達、在庫管理、物流(WMS)、アフタ―サービス、財務、管理会計(原価)など ・スクラッチ、SAP社のECCによる現行システムの企画、開発・改善、運用管理と次期基幹システムS/4HANAの知識習得 【得られるスキル・経験】 1.大規模プロジェクトノウハウ:導入プロジェクトの進め方 2.SAPプロジェクトナレッジ:SAP S/4スキル 3.マルチベンダーとの協業ノウハウ:コミュニケーションスキル、ベンダーマネジメントスキル 4.上流ノウハウ:上流推進方法ノウハウ、要件定義ノウハウ 5.グローバル展開経験:グローバル連携スキル 【ポジションの魅力】 ニコンや関係会社を含めたグローバルな環境(主に日亜)で、経営の最重要インフラとなる次期基幹システム構築に携われます。SAPの最新機能習得に加えて、複数の事業の成長に結びつく提案力を実践の中で身に着けることができます。 ・ビジネスにより近いところで事業提案ができることが事業会社で働く醍醐味です。 ・様々な事業部門との接点により、IT分野に限らない、広い知見を得ることができます。 ・各事業部門のDX化に貢献し、その成果を自ら感じることができます。 ・基幹システム刷新プロジェクト終了後もSAPの見識を活かし、継続的な事業変革に向けて、SAP活用経験を進化させることができます。(キャリアパス参照) 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 最近はキャリア採用が進んでいることもあり、経験をもった個々人がお互いに尊重しながらも意見を言いあえる環境になっています。対面でもTEAMSでもチャットでも積極的にコミュニケーション取りながら業務を進めることができています。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務率 50%程度 (最大週3日) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 20~30時間/月 ※繁忙期 45時間程度/月 ●部員構成 平均年齢:43歳 (定社員年後再雇用社員、派遣、部課長除く) 在籍数:27名(派遣社員含む) キャリア入社比率:6名,23% 男女比率: 9:1 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【映像事業部/UX企画部】交換レンズ商品戦略・商品企画|【東京】

【組織の概要】 映像事業部のUX企画部は、映像関連商品(カメラ本体、交換レンズ、アプリ、サービス、アクセサリー等)に関する商品戦略・企画を担っております。 その中でUX企画二課は、交換レンズに関するマーケティング・商品戦略の立案と推進、および各商品の企画を担当する課となり、お客様のニーズに応え、驚きと感動を与える製品・サービスを実現することをミッションとしています。 【業務内容】 ・他部門と連携し、新規取り組み商品の基本コンセプトをまとめ、採算性を鑑みた事業企画案を策定し、上申する。 ・交換レンズのプロジェクトリーダーとして、商品のプロダクトチームを取りまとめる ・顧客ニーズの探索に基づき将来に必要な機能の提案 ・社内関係部門(開発、マーケティング、販売拠点等)や外部ベンダーを含むチーム内外との協力・折衝 【得られるスキル・経験】 ・全世界へ展開する商品の、商品戦略、商品企画、商品導入の運営を担うことで、世界に通じるマーケッター、商品企画のマネージメントを目指すことができます。 ・設計、開発のみならず、販売、コミュニケーション、世界各国の販売拠点と連携する業務にて幅広い知見が得られます。 ・ニコン製品は一般ユーザーにおいて世界的な認知度を獲得しております。そのブランド力を活かし、専門機器の分野に事業展開を目指すことができます。 【ポジションのやりがい】 自らの企画推進力次第でゼロから作れるため、やりがいが見え、仕事を通じて個人の成長を実感することができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気:どんなことでも相談しやすい、会話しやすい雰囲気です。 ●労働環境(在宅、フレックス、有休消化等の活用状況): スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務(最大週3日) 80%活用してそれぞれの環境に合わせた働き方が出来ます。 有給休暇取得し易い環境 残業時間 10~20時間/月 ●職場の人数(年齢層、中途比率、男女比率) 5名 男性4名 女性1名(UX企画2課) 中途比率 60% 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT

【映像事業部】マーケティングコミュニケーション(グローバル動画市場推進)|【東京】

【組織の概要】 ●マーケティング部のミッション ・グローバルにマーケティング活動を統括する役割を担う部署です。ファンを増やし、顧客との絆を創っていく上で益々マーケティング活動が重要になってきています。 ・マーケティング戦略の立案、顧客のロイヤリティー強化に向けたブランディング活動や拠点のマーケティング活動の支援をしていくことがマーケティング戦略部のミッションです。 ●コミュニケーション戦略課の役割 ・国内外のマーケティングおよびコミュニケーション戦略の立案と各施策の推進や、映像事業部のブランドマネージメントに関する業務を通し、ニコンブランドのファンを増やし、強化していきます。 【職務内容】 ・本社関連部署及び拠点と議論しながら、動画市場に関わるマーケティング及びコミュニケーション戦略を立案し、キーメンバーに対して説明し納得させ、グローバル統一のコンセプトやメッセージを決定します。 ・動画市場向け新製品の発表に向けて、社内外の関係者と打合せをし、コミュニケーションマテリアル制作の進捗管理やスケジュール調整、予算管理を適切に行いながら、マテリアルの品質、納期、コストのバランスを取り拠点へタイムリーに提供します。 ・拠点の動画マーケティング施策を定期的に確認し、成功事例などは他の拠点へ水平展開する。必要に応じて、具体的な施策の実行までフォローします。 ・動画に関する市場動向や競合情報、ユーザーニーズなどを把握し、動画関連の製品企画やマーケティング戦略、マテリアルなどへフィードバックします。 ・関連業務において、プレゼンテーション資料や報告書を作成します。 【得られるスキル・経験】 ・グローバルな業務をマネジメントする醍醐味を味わうことができ、世界を動かすことを実感できます。 ・英語を駆使した仕事を通して、海外のメーンバーと繋がることができ、世界の市場の動きや顧客像を知ることができます。 ・拠点と連携して一気通貫したマーケティング施策を立案し推進するため、広い視野で物事をとらえることができるようになります。 【ポジションの魅力】 ・動画コンテンツ制作のクリエイティブな業務に携わることができます。自分が企画したコンテンツは、グローバルで多くの人に見てもらえます。 ・業務はチームおよび社内外関係者と協力しながら進めるため、多くの人々と関わることができ、コミュニケーション能力を向上させることができます。 【職場/チーム】 ・平均年齢が低く、30代中心の若く活気のある職場です。皆で議論しながらアイデアを出して、形にしていくことになります。また海外販社のメンバーともやり取りが多く、グローバルに業務を動かしていく醍醐味を味わえます。 ・チーム制で業務を進めるため、担当者同士で議論し連携しながら課題解決に向けて物事を前に進めていくことになります。 ・キャリア採用や他事業部からの人が多くおり、それぞれバックグランドの異なるメンバーがいることが職場の強みになっています。女性比率も高いです。 ・会社出社とリモートワークを効率的に活用しており、個々の働き方を重視する風土があります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社ニコン
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全161件中)
労災保険 株式会社ニコンの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、労災保険 株式会社ニコンの求人情報をまとめて掲載しています。労災保険 株式会社ニコンの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【愛知県豊橋市】完全週休2.5日!有給取得を奨励するクリーンな会社です。

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 店舗名・・・バニラ薬局 高師店 ■所在地・・・豊橋市高師本郷町字北浦78-2 ■最寄駅・・・豊鉄渥美線「芦原駅」車で5分 ■営業時間・・・ 月火水金/9:00~19:00 木・土/9:00~12:00 ■処方箋枚数・・・70~80枚/日 ■処方科目・・・整形・眼科 ■応需機関・・・きくち整形外科眼科クリニック ■薬剤師数・・・薬剤師2名、事務員3名 ■休日・・・日曜・祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】30.0万円~42.0万円 程度 【年収】450万円~600万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 ■賞与:年2回(計3~4ヶ月分) ■昇給:年1回
勤務地
愛知県豊橋市
有限会社マルシェ

【福島県会津若松市】土日休み/福利厚生充実/年収500万円以上可/駅近/スキルアップ◎

【仕事内容】 店舗にて調剤業務(調剤・監査・服薬指導)、OTC接客、商品管理を行っていただきます。 OTC併設の店舗は第一類の一般用医薬品の販売も行っていただきますが、基本的には調剤業務を担当していただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・福島県会津若松市 ■最寄駅・・・JR磐越西線「会津若松駅」 ■調剤営業時間・・・月~金/9:00~18:00 ■処方科目・・・面応需 ■調剤定休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~600万円 ■昇給:年1回  ■賞与:年2回(7月、12月) ※【9時間勤務制】年収600万円【8時間勤務制】年収500万円
勤務地
福島県会津若松市
株式会社クスリのアオキ

【大阪府寝屋川市/京阪本線】年間休日120日!残業少なめ!様々なキャリアがある会社です!

【仕事内容】   店舗にて、調剤業務、監査、投薬などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・大阪府寝屋川市 ■最寄駅・・・京阪本線「寝屋川市駅」 ■営業時間・・・月~金/9:00~18:00、土/9:00~14:00 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】29.0万円 基本給+諸手当=290,000~ 【年収】420万円~600万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 ■月収について:年収-94.5(賞与)÷12ヶ月=月給 ■賞与:年2回(前年実績2.5カ月) ■昇給:年1回
勤務地
大阪府寝屋川市
株式会社竹内調剤薬局

【福島県会津坂下町】2024年11月~12月頃新規オープン!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・福島県会津坂下町 ■最寄駅・・・会津バス坂下線「坂下厚生総合病院」 ■営業時間・・・月~金/8:00もしくは8:30~17:00、土/8:00もしくは8:30~11:30(第1、第3は休み) ■休日・・・第1、第3土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】30.0万円~43.0万円 程度 【年収】468万円~614万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月)
勤務地
福島県河沼郡会津坂下町
アポクリート株式会社

【福岡県中間市】病院薬剤師 地域密着型の一般病院<病棟業務>

【仕事内容】 ■病棟において、調剤一般、薬剤管理指導業務、チーム医療(NST、褥瘡、感染、医療安全等)、服薬指導などを行なっていただきます。 【病院概要】 ■営業時間・・・平日:8:30~17:00 土曜日:8:30~12:30 ■処方箋枚数・・・70枚程度/日(病棟) ■病床数・・・100床~200床 ■診療科目・・・内科、胃腸科、外科、整形外科、肛門科、人工透析内科、リハビリテーション科 ■薬剤部・・・薬剤師3名 ■委員会・勉強会・・・院内研修(5回/年)、院外研修(学会・セミナー) ■薬歴・・・電子 ■設備・・・自動分包機 事業内容・業種 病院
給与
【月収】26.0万円~39.0万円 程度(基本給) 【年収】550万円 程度 【昇給】年1回(毎年4月) 【賞与】年2回(過去実績3.5ヶ月)
勤務地
福岡県中間市
医療法人秋桜会 新中間病院

【福岡県北九州市】 年間休日120日以上×高年収×福利厚生が充実している薬局です。

【仕事内容】 店舗において調剤業務や服薬指導、在宅訪問等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県北九州市八幡西区 ■最寄駅・・・筑豊電鉄「今池駅」、JR筑豊線「東水巻駅」 ■営業時間・・・月火水金/9:00~18:00、木/9:00~17:00、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科、耳鼻科、泌尿器科、整形外科など ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】450万円~650万円 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(7月、12月支給)■昇給:年1回
勤務地
福岡県北九州市八幡西区
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)