新着
正社員
【神奈川】生産技術 ◆年休127日/通信用計測器世界トップシェア
- 500万円~700万円年齢・経験・能力を考慮し規定に基づき決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 神奈川県厚木市
グローバルサプライチェーンの最適化を実現するために主に以下の業務を行っていただきます。
①製品・ユニットの最適地生産と地産地消をサポート
②日本マザー工場の生産技術のグローバル展開と管理
③海外現地法人の生産設備(自動化含む)サポート
④海外現地法人のQDC改善活動の推進・サポート
<部門紹介>
食品・医薬品メーカーの生産工場で使用される品質保証検査機のグローバルサプライチェーン構築のサポートを行っています。日本マザー工場の生産技術・自動化技術をグローバル展開し、グローバル製造基準を基に海外現地法人のQDC改善活動推進・サポートを実施しています。
【募集背景】
PQA事業では食品工場、製薬工場の生産ラインで内容量のチェックや異物検査などを自動化する検査機をお客さまに提供し、食品や医薬品の品質を保証しています。
グローバル生産体制強化を進める中、生産技術部は海外現地法人の最適地生産・地産地消における現地生産支援、QDC改善活動支援を担っている。2025年度以降、各海外現法における生産機種拡大と海外現法の新規生産工場立上げが計画されており、海外現法サポート人員の増強が急務となっているため、キャリア採用を募集いたします。
【魅力・特徴】
食品・医薬品メーカーの製造工程で使用される品質保証機器(質量、異物混入、形状、包装、表示などの検査機器)の生産に携わることを通じて安全・安心な食品・医薬品の安定供給に貢献することができます。
海外現地法人のサポートを通じてグローバルなものづくり経験ができます。
・平均勤続年数19.6年(男性 20.3年、女性15.8年)*2021年度実績
・育児休職取得率:女性100%・男性47%*2021年度実績
・新卒採用者の3年後離職率4%*2019年度入社実績
・くるみんマーク2020年認定※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けています
・育児関連制度:
産前産後休暇、法定を上回る産休・育休期間、保育時間など
・在宅勤務制度の導入:
アンリツでは、ライフワークバランス(※)の向上だけではなく、業務の効率化、生産性向上のため、一定の条件下で在宅勤務することが可能です。
原則として月4回が在宅勤務の上限ですが、育児や介護その他特別な事情に該当する場合は、月4回を超えて取得可能です。
・住宅サポート:
男性・女性独身寮(セキュリティシステム完備)※諸条件有/社宅(既婚者対象)/家賃補助 ※諸条件有
事業内容・業種
総合電機メーカー