マンションリノベ【総合職(施工管理/設計)】本当に年休日122日
- 給与
- 給与
■月給27万3,000円〜35万4,000円+賞与年2回
※経験・能力・保有資格を考慮のうえ決定します。
※みなし残業代(30時間分/6万1,000〜7万7,000円)を含みます。超過分は別途支給します。
<試用期間あり:3ヶ月>
期間中の給与・待遇に変動はありません。
【新しい報酬制度について】
こなした案件数・品質を考慮して、1件当たり8万円〜20万円の報酬を支給。
いわゆるインセンティブ制度です!
ただし、従来からある年2回の賞与が無くなるわけではありません。
賞与に加えて、成果に応じたインセンティブが得られます。
【選べる2つの働き方】
新制度の普及により、ライフワークバランスの調整がしやすくなりました!
<プライベート重視>
ストレス少なく、プライベートを充実させたい人は、安定した報酬を得ながら長い目で働く事ができます★
<収入重視>
多くの案件をこなす分忙しくはなりますが、やればやるほど報酬を獲得できます★
どちらを選ぶかはあなたの自由。
ぜひ選考であなたのキャリアプランをお伺いできればと思います!
昇給・賞与
昇給:年2回
賞与:年2回(業績評価連動)+報酬制度
- 勤務地
- 東京都
【大手不動産会社と取引多数】主にグループ会社・大手不動産会社から受注した中古マンションリノベーション工事の施工管理または設計をお任せします。
中古マンションの一室を新築同様に蘇らせるリノベーションの施工管理または設計
<施工管理>
リフォームの設計図の確認、積算業務、確認業務
職人の手配、材料の発注
現場の進捗管理、安全管理、監督業務 など
<設計>
営業担当と打ち合わせ:現状の図面を用意し、営業/施工と現地調査
設計図の作成:営業との打合内容を仕様書/図面に反映
施工管理との連携:工事中はアプリを使って施工と連携
施工管理担当は、原則顧客の直接対応ではなく社内のメンバーや協力業者との連携を図り業務を進めていきます。
働きやすさも追求しています!
◎施工管理職には1人1台、社用車を貸与!
基本的に現場間は車で移動します。施工管理スタッフには社用車を貸しますので、車で通勤も可能。道具や書類などの重い荷物は車に乗せて移動できます。
<施工管理/設計職>
直行直帰も可能
業務連絡はLINEWORKSでスムーズに など
応募方法
【最後までお読みいただきありがとうございます!】
当社に興味をお持ちいただけた方は、このままマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
※ご応募時の個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
★応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にご質問ください。
会社情報
代表者
代表取締役 島根 秀明
事業内容
建築物の設計、施工、監理に関する業務
土木建築の請負に関する業務
住宅地造成工事に関する業務
住宅設備機器及びインテリア商品の販売に関する業務
本社所在地
神奈川県横浜市中区太田町4丁目55番地 横浜馬車道ビル4階