海外製機械を日本に納入【営業】残業月12h★年121休でオフも充実
- 給与
- 給与
月給29万円〜51万3000円+賞与年2回(昨年実績3.5カ月分)
※上記月給には、一律手当である職務手当・精励手当・職能手当が含まれています。
※前職、経験、能力を最大限考慮し、支給額を決定致します。
※上記金額には、時間外労働の有無に関わらず
固定残業代、30時間分54,900円〜97,000円を含みます。
(超過分は別途支給)
※試用期間3カ月
月給25.7万円〜
※上記月給には、一律手当である職務手当が含まれています。
※上記金額には、時間外労働の有無に関わらず
固定残業代、30時間分54,900円〜を含みます。
(超過分は別途支給)
<モデル月収例>
40歳 月収 333,500円
※これまでの経歴によって前後する可能性あり。
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回(昨年実績3.5カ月分)
※本年は特別賞与が追加で支給されました!
- 勤務地
- 大阪府
【既存営業がメインです!】日本の「ものづくり」に不可欠な産業機械の商社営業(繊維・染色・不織布など)●海外出張の機会あり●残業少なめ
★輸入機械の導入にトータルに関われる仕事です。
提案するのはヨーロッパをはじめとする
海外の産業機械(一部国産も)です。
国内メーカーのご依頼をうけて下記フローで進行します。
▼仕様などの打合せ
▼見積書・仕様書の作成
▼受注
▼製作手配
▼出荷前検査および工場への納入・据付の立ち会い
数千万〜数億円にも及ぶスケールの大きい仕事です。
扱うのは工場に納入する産業機械であり
1台の納入でも高額な取引になります。
ときには1件の契約で年間目標を達成してしまうことも。
短いスパンで次々と契約を取るというより
長い時間をかけて着々と関係を築き
大きな仕事をするイメージです。
また、訪問件数は月平均で1日1件程度と
社内での仕事が多いです。
英語スキルを活かせる・伸ばせる仕事です。
日常的に海外メーカーとメールでのやり取りを行うほか
テストの立会で取引先と現地を訪れたり
導入後のトラブル時、海外の技術者との橋渡しをしたり。
年に数回欧州で行われる展示会に赴く機会なども含め
年2回〜3回は海外渡航の機会があります。
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 宮西 清嗣
事業内容
(1)各種繊維機械、プラスティック加工機械、真空薄膜形成装置の輸出入販売並びに、設計・製作・販売
(2)各種集塵装置、環境装置の設計・製作・販売。
(3)不動産の売買、賃貸借及び管理
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目6番2号 エクラート渋谷ビル6階