契約社員
DX化推進&業務効率化に貢献!【IT事務】★月給49万2,000円
- 給与 【月給】49万2,000円 ※初年度年収例:810万円程度 ※残業代は別途支給 ※試用期間6ヶ月。条件に変更なし 昇給・賞与 ■賞与年2回(令和6年度支給実績:3.4ヶ月分) ※採用後1回目の賞与については採用日からの勤務期間に応じて決定されます。
- 神奈川県
【DX化・業務効率化に貢献できるやりがい】\★テレワーク推進中!/◆当機構が手がける情報システムの調達・開発・運用業務をお任せします。
◆情報システムの調達仕様書の作成、企画・開発
◆運用業務(ベンダーコントロール)
→外部協力会社との打ち合わせ、開発管理、
設計書等のレビュー、進捗管理など
◆情報セキュリティ対策管理や啓発関連業務
◆外注先企業に対する窓口業務
→問い合わせ対応、折衝、納品の受け入れ等
◆情報システム全般の関連業務
当機構の情報システムに幅広く携わり、
DX化や業務効率化などを推進できます!
★経験がない業務があっても問題なし◎
徐々に覚えていけばOK!
★現在、週1〜2回のペースで
テレワークを実施しています!
応募方法
「この求人に応募する」ボタンをクリックしてご応募ください!
また、ご不明点がありましたら「質問する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※採用予定者数に達した時点で応募を締め切らせて頂きます。
会社情報
代表者
理事長 中山 一郎
事業内容
水産研究・教育機構は我が国随一の水産に関する総合的な国立の研究機関であり、水産物の安定的な供給と水産業の健全な発展に貢献するために、水産分野における研究開発と人材育成を推進し、その成果を最大化し社会への還元を行うため、下記の様な業務をおこなっています。
1.水産に関する技術の向上に寄与するための試験及び研究等
2.さけ類及びます類のふ化及び放流
3.水産を担う人材の育成を図るための水産に関する学理及び技術の教授
4.海洋水産資源の開発及び利用の合理化のための調査等
本社所在地
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町一丁目1番地25 GRC横浜ベイリサーチパーク6階