条件を指定してください
該当求人1

広島県信用農業協同組合連合会 年末年始休みの求人情報・お仕事一覧

1

《JA広島信連》【総合職】年休120日◎完全週休2日(土日祝)

希望やこれまでの経験などを考慮し、証券業務、融資業務、リスク管理、JA支援・指導、IT・システム企画、決算業務・総務等の部門へ配属します 【証券業務】 有価証券運用・資金管理業務等を担当 市場リサーチを実施し、売買や内部稟議を行います 【融資業務】 一般企業向け融資・日本政策金融公庫等の受託貸付・農業関連融資を担当 企業や法人へ資金相談をはじめ本業支援も行います 【リスク管理】 会内のリスク管理、融資・証券の審査等を行います 【JA支援・指導】 ライフプランに合わせた金融サービスの提供にかかるJA指導を担当 【IT・システム企画】 金融店舗に関するシステムの導入等に向けた企画、ベンダとの調整・提案を担当 【決算業務等】 社内経理・決算・資産管理、総務 など 業績だけでなく、能力面も評価します! 当会では、半期ごとの業績考課と 通期の能力考課を実施しており 定性・定量の両面から一人ひとりを 評価しています。 数字さえ取れればいいというわけでなく お客様との関係性や職階に基づき求める 役割の発揮度なども含めて 一人ひとりの頑張りや日々の取り組みを きちんと評価し、人事に反映しております! 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 ご不明な点は下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 長谷川 公作 事業内容 JAバンクの県連合会でJAの活動をサポートするとともに、県内全域で金融サービス(融資・貯金・為替・各種サービス等)の提供を行っています。 JAサポート 融資 貯金・為替・各種サービス 有価証券運用 代理業務 本社所在地 広島県広島市中区大手町4-6-1

広島県信用農業協同組合連合会

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

広島県信用農業協同組合連合会 年末年始休み」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

広島県信用農業協同組合連合会 年末年始休みの関連求人情報・お仕事一覧

【金融系総合職(融資/資金証券運用)】年休120日以上/土日祝休

<金融業界での経験を幅広く活かせる>◎「融資業務」または「資金証券業務」のいずれかをお任せします。☆将来的には、他部署の業務も携われます。 これまでの経験やスキル、適性を考慮して 「融資業務」「資金証券業務」のいずれかをお任せします。 【融資業務】 茨城県内の企業・公共団体・個人を資金面からサポート。 一般企業向けの融資、農業法人向けのアグリビジネスローン、 日本政策金融公庫の受託貸付などを取り扱っていただきます。 【資金証券業務】 機関投資家として国債を中心とする有価証券等の 運用業務に携わっていただきます。 売買、商品選定、管理、各種情報収集等を行います。 ☆入会後は、これまでの経験を活かして上記業務をお任せ。  将来的には、他部署での業務など、  幅広い業務にチャレンジしていくこともできます。 金融のプロフェッショナルへ成長していきませんか! 「経験を活かしての活躍」「一生役立つ資格の習得」など。 当会の職場環境を存分に活用しての活躍に期待しています! 「将来的には管理職として当会を引っ張る存在へ」 などと、あなたのビジョン・目標達成を 当会も一緒になって考え・サポートしていきます◎ そんな体制が離職率の低下などにもつながっています♪ 応募方法 ご応募いただきましたらWEB履歴書をもとに書類選考をさせていただきます。 会社情報 代表者 代表理事理事長 小林 富美男 事業内容 貯金業務 県内JAや農業団体・地方公共団体、個人の方々や民間企業からも当座貯金・普通貯金・定期貯金等をお預かりしています。 融資業務 農業・地域産業の発展に役立つため、農業者・農業団体のほか、各種製造業・卸売業からサービス業に至るまで幅広い業種を対象に、ご融資のお取り扱いをしています。 為替・決済業務 全国銀行内国為替制度加盟金融機関の一員として、全国JAのほか全国の金融機関と振込・代金取立等の各種サービスのお取り扱いしています。 有価証券運用業務 金融・証券市場における機関投資家として、債券を中心に有価証券の投資をしています。 JA推進支援・金融相談業務 JAの総合力を活かした貯金・ローンの金融商品開発を行っています。また統一キャンペーンの展開や各種イベントの開催、そのほか顧客やJAからの融資・相続・年金等の相談窓口となるなど、信頼されるJAバンク茨城の実現を図っています。 本社所在地 茨城県水戸市梅香1-1-4

茨城県信用農業協同組合連合会

JAグループの【総合職(建築設計・施工管理/営業)】◆年休120日

【JA全農とやまの次代を担うコアメンバーとして活躍】希望や適性に応じて「設計・施工管理」or「営業」のいずれかへ配属です◆男性の育休実績あり 【設計・施工管理】 ◆JA担当者との打ち合わせ ◆設計 ◆施工業者の選定 ◆工事監理 ▼施工管理 ◆引き渡し ≪幅広い建物の建築に携われる≫ お任せするのは、富山県内にある JA関連施設の新築や改修などの建築工事です。 〜たとえば〜 JAグループの事務所、農業用倉庫、 店舗、介護福祉施設 など 【営業】 ◆お客様と打ち合わせ ◆要望の確認 ◆条件交渉 ◆見積作成 など ≪お客様は…?≫ 県内JAにお伺いします! 転勤はなく、基本富山県内での勤務となります。 何気ない会話を楽しみながら、 自然と信頼関係を築いていけるお仕事です。 応募方法 ご興味を持っていただいた方は、下記応募フォームよりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 運営委員会会長 塚本 清 事業内容 米穀園芸部 ・米・麦・大豆・園芸などの集荷をはじめとする、安定供給に向けた取り組み。 営農生産部 ・園芸の生産振興と産地づくり ・土壌分析、米品質分析、残留農薬検査、DNA分析 ・低コスト、高機能、省力化、環境に配慮した肥料農薬・農業機械の開発と普及 ・カントリーエレベーターや選果集出荷施設などの設計 など 畜産物 ・富山県産の牛肉・豚肉を安定的に供給するための畜産生産基盤の維持・拡充に関する取り組み。 生活燃料部 ・LPガスをエネルギーとした生活に関与する商品の提供。 本社所在地 富山県富山市新総曲輪2番21号

全国農業協同組合連合会

未経験歓迎!JA全厚連の【事務職】#土日祝休み

事務職として、バックオフィス業務を通じ本会の運営を支える仕事です ★年齢や社歴に関係なく、早期から大きな仕事&責任あるポジションで活躍可能! 医療等に関する政策要請等の立案・実施 JA厚生連に対する経営支援の立案・実施 JA厚生連を対象とした調査の立案・実施 各種会議・研修会等の企画・運営 など ※その他、配属先部署に応じて様々なバックオフィス業務に携わります。 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。 会社情報 代表者 代表理事会長 長谷川 浩敏/代表理事理事長 歸山 好尚 事業内容 政策要請(診療報酬・介護報酬の改定要望) 制度(法令・税制)改正要望 JA全国機関等との調整 保健・医療・高齢者福祉事業に対する支援・提言 経営改善・健全化対策に対する支援・提言 保健・医療・高齢者福祉事業にかかる情報の提供 経営管理にかかる情報の提供 対外広報(厚生連事業のPR) 厚生連の役職員を対象とした研修会・セミナーの開催 本社所在地 東京都千代田区大手町1-3-1

全国厚生農業協同組合連合会

東京の農業を支える【一級建築士・二級建築士】◆完全週休2日

施主代行システムにより、施主である組合員の代わりに、集合住宅・戸建住宅・賃貸施設・JA施設が正確に建築されているか検査を行います。 全農東京では、組合員の自宅建替や、資産管理のために建設する集合住宅、賃貸施設の建築にあたり、代行しています。 施主に代わって、正確に建築されているか検査を行う業務を担ってもらいます。 ※他にもJA施設の工事検査を行うこともあります。 ★農住建設事業部一級建築士事務所で業務を行います。 ★図面の設計は行いません(設計は外注) 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 JA全農は「会員が協同して事業の振興を図り、その構成員である組合員の農業の生産能率を上げ、経済状態を改善し、社会的地位を高めるのに寄与すること」を目的として、主に次の事業を行っています。 生産資材・生活用品の供給と共同利用施設の設置 農畜産物の運搬・加工・貯蔵または販売 農業技術・農業経営向上のための教育 連合農業倉庫の経営 家畜市場の設置 畜産生産基盤ならびに畜産ブランド維持のため農業経営 運送事業 建築設計および工事監理 海外の農協組織と提携した農業の開発協力 本社所在地 東京都立川市柴崎町3丁目5番24号 JA東京第2ビル5F

全国農業協同組合連合会

事務職デビューも応援♪【一般事務】★土日祝休み&定時退社OK

【丁寧なOJTで未経験も安心◎】伝票作成やシステム入力、回覧文書のファイリング、管理簿の整理・管理など ★長期的な契約更新、正職員登用実績多数 県本部内の各事業部門に配属後、以下の業務をお任せします。 ・PCを用いての伝票作成・システム入力 ・文書のファイリング ・管理簿の整理 ・電話応対  など \未経験でもご安心を!/ どの部署もはじめはカンタンなPC業務からお任せしていくので、特別な経験や専門知識がなくても問題ありませんよ! 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。 会社情報 代表者 県本部長 成田具洋 事業内容 営農部 米穀部 りんご部 やさい部 畜産酪農部 購買部 管理部 本社所在地 青森県青森市東大野2丁目1-15

全国農業協同組合連合会青森県本部

JA共済の【査定スタッフ】★年休124日/土日祝休み/転勤なし★

【JA共済グループの安心感◎】◆自動車共済の支払に関する事務、電話対応、連絡業務をお任せします ★電話による交渉業務が中心で、残業月10h程度♪ 自動車保障の共済金支払に関する業務(SC業務)をお任せします♪ ■自動車共済の支払に関する事務 ■電話や書類郵送を中心とした契約者や事故当事者対応 ■自動車修理工場、保険会社等への連絡・手配など 【仕事の流れ】 ≪ご契約者様の電話対応≫ 事故に遭われたご契約者様と連絡し、事故原因などをヒアリング。  ▼ ≪連絡・手配≫ 自動車修理工場、保険会社などと連絡。 損害調査・査定、共済金の支払い手続きなどを行います。 【教育体制について】 入会後3ヶ月ほどは研修期間として 座学研修で共済の仕組みや査定の知識を学びます。 仕事に慣れてきたあとは、先輩や上司の フォローのもと専門的な案件にもチャレンジ! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 小林保介 事業内容 JA共済は、相互扶助(助け合い)の事業理念に基づき、JAとJA共済連が一体的な事業運営を行うことによって、組合員・利用者の皆さまの生活を取り巻くさまざまなリスクに備える「ひと・いえ・くるまの総合保障」を提供しています。 本社所在地 本   部/東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル 栃木県本部/栃木県宇都宮市塙田4丁目2-15

全国共済農業協同組合連合会

<年齢・性別不問>【 損害調査スタッフ 】★完全土日祝休み

【*共済金お支払いに関する手続きや調査業務など*】★契約者の「万が一」を最前線で支える仕事。★研修制度あり!必要な知識は入社後に習得◎ 対人・対物賠償の解決サポート □事故の相手方(保険会社含む)との交渉 □事故原因の調査 □自動車修理工場や医療機関への連絡・手配 □各種書類の手配・作成 など <仕事の流れ> ▼電話などで事故連絡を受け、状況を確認 ▼ご契約者のフォローから事故原因のヒアリング ▼損害調査 ▼共済金の支払い 応募方法 *『この求人に応募する』よりご応募ください* 最後までお読みいただき、ありがとうございます。応募フォームの必要事項を入力し、送信してください。 『 企業に質問する 』ボタンより、質問も積極的に受け付けております! ※回答に時間がかかる場合もございます。 《 応募書類の取り扱いに関して 》 応募の秘密は厳守致します。他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 村井 啓祐 事業内容 農協法に基づく共済事業(生命保険・損害保険兼営の共済事業) 本社所在地 富山県富山市新総曲輪2-21 富山県農協会館6F

全国共済農業協同組合連合会

海産物の【営業指導スタッフ】★未経験歓迎

【育成採用スタート】三重県産の海苔や海藻の集荷・検査、問屋向けの入札会の開催、及び生産指導などの海苔流通の幅広いサポートをお任せします。 ■共販の運営業務 漁連が運営するのり共販により全国の問屋へ販売します。 ■生産指導 黒のり、青さのり、ワカメ、ひじきなどの品質を向上させ、生産量を増やすための指導をします。 ■倉庫業務 フォークリフトを使った作業等を行います。 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ご応募頂いた後、別途、「履歴書(写真貼付)」を郵送またはメールにてご提出頂きます。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表理事会長 濱口 慶太 事業内容 ◆鮮冷・加工事業 └三重県で水揚げされる魚や養殖魚を日本中(市場、スーパー等)に販売する業務 └生鮮魚介類の箱詰めや、水産加工食品の製造、出荷などの水産工場業務 ◆購買・販売事業 └漁業者をサポートするための漁業物資、燃油や生活資材の供給業務 └海苔共販の管理、運営 ◆指導事業 └三重県の水産業をより良くしていくための漁政活動、指導業務 ◆その他、総務・経理・システム・品質管理・新商品の開発業務 本社所在地 三重県津市広明町323-1

三重県漁業協同組合連合会

JA共済の【総合職】★年間休日125日以上・残業は月10時間程度

経験・適性・希望などを考慮して、「事業企画部」「JA支援部」「自動車損害調査部」「管理部」のいずれかに配属します。 配属部署毎に、主に下記の業務を行います。 ▼事業企画部 JA共済の普及推進などにかかる、県全体の方針・施策・研修などの企画立案 ▼JA支援部 県全体の方針などをふまえた、県内JAの個別指導・研修 ▼自動車損害調査部 JA自動車共済加入車両の交通事故にかかる、 損害調査・支払査定業務および担当者のマネジメント・育成指導 ▼管理部 県本部における事業運営・総務人事に関する各種企画立案 応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございます! こちらの求人の「この求人に応募する」ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 【個人情報の取り扱いについて】 ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用・管理・保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 本部長 関口 浩一 事業内容 生命保険・損害保険兼営の協同組合保険業 事業計画・普及推進(営業)方針の策定 宣伝・広報活動 共済契約引受審査・支払査定 共済契約事務の集中電算処理 など 本社所在地 本部/東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル 群馬県本部/群馬県前橋市亀里町1310 JAビル

全国共済農業協同組合連合会 群馬県本部

広島の自然・環境に貢献★【連合会職員】賞与年2回!未経験OK!

連合会職員として、現場管理及びそれに伴う事務作業をお任せします。森林整備工事管理、フィールド調査・計画策定・提案、森林整備工事補助など 【雇入れ直後】 現場管理及びそれに伴う事務作業 チェンソー、刈払機、その他作業に必要な資格を3年以内を目安に取得して頂きます。 【変更の範囲】 将来的に三次・三原木材共販所に転勤になった場合は、木材販売業務管理、営業、木材仕分業務補助等を行います。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表理事会長 小林秀矩 事業内容 ・県や市町等の森林造成事業 ・環境保全林造成事業 ・製材品の円滑な供給 ・会員のニーズに即応した諸資材の供給 ・林業労働力の確保 ・雇用管理の改善に向けて指導・相談業務 本社所在地 広島県広島市中区鉄砲町4番1号 広島県土地改良会館 3階

広島県森林組合連合会

★岡山採用★カキ養殖(漁業)を支える【事務スタッフ】未経験◎

備前市にある「水産物加工」の部門に配属。団体の事務スタッフとして安定性高く働けます! 今回配属するのは備前市日生町にある「加工流通センター」 全国トップクラスの生産量を誇る岡山県のかき。 岡山県のかきを全国各地の市場、量販店に向けて製造・販売を行っています。 オフシーズンには県下及び、瀬戸内海で獲れる魚介類を原料とした水産加工品の製造・販売と、付随する事務作業を行っています 応募方法 <『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください>  『この求人に応募する』ボタンより、  必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※個人情報は、採用業務にのみ利用します。 □■ご質問はお気軽に!■□ ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、  『質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表理事会長 國屋 利明 事業内容 岡山県内の漁業協同組合(漁協)を会員として、 漁業者の生産性向上と漁協の発展向上を目的に 購買・販売・加工・指導の4つの事業を行っています。 【購買事業】 会員漁協と連携の上、浜の生産性向上と 漁業経営コストの削減の為、 良品を適正価格にて安定供給しています。 【販売事業】 岡山県下で養殖された「のり」を集荷し、 全国の指定商社を対象に入札会を行っている他、 焼のり等へ加工製造・販売を行っています。 【加工事業】 地産地消と魚食の普及を目指し、 主に岡山県産の地魚を使用した加工品を 開発・販売しています。 【指導事業】 漁協青壮年部や女性部、行政と連携し、 漁場環境の保全や地元水産物のPR、 魚食普及等に努めています。 本社所在地 岡山県岡山市南区浦安南町494-8

岡山県漁業協同組合連合会

海産物の【営業スタッフ】★未経験大歓迎

三重県を主体とした天然魚、養殖業者が生産したタイ、ハマチ等の養殖魚を仕入れ、市場、日本国内のスーパーなどの法人取引先への販売をお任せします。 取り扱う商品は? タイ、ハマチ、カンパチ、ヒラメ、シマアジといったお寿司の"定番ネタ"の養殖魚、天然魚(活魚・鮮魚)ほか、工場で三枚おろしに加工したフィーレ等の形態での販売を行っています。 取引先からの受注、取引先への商品提案、販売推進 水産物輸出関連業務 出荷工場への発注業務 受注入力・営業日誌等のデータ入力 取引先訪問等の営業、販路拡大 出荷工場の原魚確保業務 工場の繁忙期は水産物出荷業務あり 営業は魚を直接触ることは少ないですが、販売を通して魚について詳しくなれるので、魚が好きな方にもオススメです♪ 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ご応募頂いた後、別途、「履歴書(写真貼付)」を郵送またはメールにてご提出頂きます。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表理事会長 濱口 慶太 事業内容 ◆鮮冷・加工事業 └三重県で水揚げされる魚や養殖魚を日本中(市場、スーパー等)に販売する業務 └生鮮魚介類の箱詰めや、水産加工食品の製造、出荷などの水産工場業務 ◆購買・販売事業 └漁業者をサポートするための漁業物資、燃油や生活資材の供給業務 └海苔共販の管理、運営 ◆指導事業 └三重県の水産業をより良くしていくための漁政活動、指導業務 ◆その他、総務・経理・システム・品質管理・新商品の開発業務 【事業所】 三重県内10カ所(津市(本所)・松阪市・鳥羽市・志摩市・南伊勢・尾鷲市・度会郡・北牟婁郡) 東京都(中央区築地)、神奈川県(三浦市)、鹿児島県(鹿屋市) 本社所在地 三重県津市広明町323-1

三重県漁業協同組合連合会

漁業組合の【ルート営業】★未経験・第二新卒大歓迎★安定性◎

【 8〜9割が既存顧客! 】漁業用の燃油や漁具(網)などの漁業資材の営業をお任せします。 ★団体職員として抜群の安定性のもとで働けます! ▼漁業資材のルート営業 ルート営業・納品 資材調達 見積りなどの書類作成 など 岡山県下の各漁業協同組合への資材納品及び営業 事務作業納品伝票の作成・見積書の作成・パソコン処理 冬場は、各漁業者へ海苔資材納品及び海苔製品の納品 下津井出張所・A重油・軽油のローリーでの配達 応募方法 <『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください>  『この求人に応募する』ボタンより、  必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※個人情報は、採用業務にのみ利用します。 □■ご質問はお気軽に!■□ ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、  『質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表理事会長 國屋 利明 事業内容 岡山県内の漁業協同組合(漁協)を会員として、 漁業者の生産性向上と漁協の発展向上を目的に 購買・販売・加工・指導の4つの事業を行っています。 【購買事業】 会員漁協と連携の上、浜の生産性向上と 漁業経営コストの削減の為、 良品を適正価格にて安定供給しています。 【販売事業】 岡山県下で養殖された「のり」を集荷し、 全国の指定商社を対象に入札会を行っている他、 焼のり等へ加工製造・販売を行っています。 【加工事業】 地産地消と魚食の普及を目指し、 主に岡山県産の地魚を使用した加工品を 開発・販売しています。 【指導事業】 漁協青壮年部や女性部、行政と連携し、 漁場環境の保全や地元水産物のPR、 魚食普及等に努めています。 本社所在地 岡山県岡山市南区浦安南町494-8

岡山県漁業協同組合連合会

【水産加工スタッフ】育成枠・若手積極採用

【三重の水産物を全国へ】天然魚や養殖魚を中心にフィレ加工、箱詰めなどを行い、スーパーや、外食チェーン、市場等に出荷する業務をお任せします。 水産物の箱詰め、氷詰め等出荷業務 出荷トラックへフォークリフトで積み込み等 養殖魚(タイ・ハマチなど)の加工(フィーレ加工・真空など) アジやサワラなどの水産物をフライや竜田揚げ等の製品に加工する業務 ★タイ、ハマチ、カンパチ、ヒラメ、シマアジといった様々な魚の加工を行います。 ★加工場の衛生管理においては、HACCPの遵守を求められているため、作業効率を保ったまま品質を高める方法を日々研究しています。 遠方からの入社をサポート!U・Iターン歓迎★ ◎三重県内勤務で単身の場合、アパート家賃の最大36,000円補助! ◎さらに県外勤務(東京・神奈川・鹿児島)の場合はアパート家賃の9割補助! 一部の事業所は、職員寮や職員住宅もあります。自宅が遠方で通勤できない方は、是非借り上げ社宅制度をご利用ください♪ 引っ越し費用や交通費、初期費用も当会が負担する為、安心して就業頂けます。 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ご応募頂いた後、別途、「履歴書(写真貼付)」を郵送またはメールにてご提出頂きます。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表理事会長 濱口 慶太 事業内容 ◆鮮冷・加工事業 └三重県で水揚げされる魚や養殖魚を日本中(市場、スーパー等)に販売する業務 └生鮮魚介類の箱詰めや、水産加工食品の製造、出荷などの水産工場業務 ◆購買・販売事業 └漁業者をサポートするための漁業物資、燃油や生活資材の供給業務 └海苔共販の管理、運営 ◆指導事業 └三重県の水産業をより良くしていくための漁政活動、指導業務 ◆その他、総務・経理・システム・品質管理・新商品の開発業務 【事業所】 三重県内10カ所(津市(本所)・松阪市・鳥羽市・志摩市・南伊勢・尾鷲市・度会郡・北牟婁郡) 東京都(中央区築地)、神奈川県(三浦市)、鹿児島県(鹿屋市) 本社所在地 三重県津市広明町323-1

三重県漁業協同組合連合会

【総合職(森林関連事業)】★岩手県内18組合を統括

【適性・希望により配属】◆森林関連事業(木材販売、森林調査など) 森林関連事業(全てではなく、いずれかを担当) ◇木材(丸太、建築材)の仕入れ・販売 ◇林業関連商品(苗木、機械、保険など)の取扱い ◇乾しいたけの集荷・販売、関連する補償事務 ◇森林の調査、関連する交渉業務 ◇植林推進や森林組合支援に関する業務 ◇木材販売施設での丸太の運搬・管理 応募方法 ◇◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 中崎 和久 事業内容 ・会員森林組合への指導・支援 ・木材加工工場などへの木材販売 ・植林用苗木等、林業資材や森林保険商品の取扱 ・建築製品、乾しいたけ製品等の販売 ・森林の調査、関連交渉業務 ・森林保全に関わる諸業務 ・木材販売施設での丸太の運搬・管理 本社所在地 岩手県盛岡市中央通3丁目15番17号

岩手県森林組合連合会

【総合職】\未経験歓迎/北海道の森林資源を、未来へつなぐ― 

【総合職:希望・適性に応じて配属】<営業>森林組合、既存取引企業に対する木材・製材品等の仕入れ・販売 <その他>会員指導/総務・経理業務など \希望や適性に応じて配属先を決定します/  <営業>北見営業所又は札幌営業所 ・丸太・製材品・チップなどのルートセールス ・売買に関する事務処理 など ■営業先は森林組合や法人顧客など長年のお付き合いがあるお客様です。  飛び込みは一切ありません! <木材流通課>本部事務所 ・製材品などのルートセールス ・市況情報の提供 ・木材売買に関連する各種申請業務 など <森林整備課>本部事務所 ・会員への物資購買 ・森林保険事務 など <指導課>本部事務所 ・会員指導 ・研修会の開催 など <総務課>本部事務所 ・雇用・設備管理 ・経理 など 応募方法 「マイナビ転職」の応募フォームより、必要事項を入力して送信してください。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示すること  はありません。 ※応募に関するお問い合わせ等は、質問フォームより  お気軽にお問い合わせください。 会社情報 代表者 代表理事会長 有末 道弘 事業内容 ◇販売部門  森林組合、林業事業体、取引企業等から出荷される  丸太・製材品・チップ等の仕入及び販売  森林組合及び取引企業に対する需給状況、  市況動向等の情報提供 ◇指導部門  森林組合の組織強化に向けた活動や経営指導  森林組合の役職員に対する研修会の実施  森林組合に対する監査業務  森林や環境に対する理解に向けた普及活動等 ◇森林整備部門  森林整備事業に関する支援活動  森林保険の取り扱い  林業資材、林業物資等の購買事業、機械リース事業 ◇管理部門  職員の労務管理、人事・採用に係る業務  経理業務、決算業務  会議運営に係る業務   本社所在地 北海道札幌市中央区北2条西19丁目1番地9

北海道森林組合連合会

★90年以上続く安定経営【事務系総合職】*完休2日*土日祝休み

★今までの経験や得意なことを活かせる業務からスタートしていただきます。 あなたの希望と適性に応じて配属します! 【医事課】 入院レセプト請求 DPC分析 受付/会計業務 入退院手続き など 【施設課】 建物・設備管理業務 など 【医療秘書】 医師の指示に基づく、診断書等の文書作成補助 電子カルテへの代行入力 医療の質の向上に資する事務作業 (診療に関するデータ整理、カンファレンスのための準備等) 応募方法 まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。 ※応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にご質問ください。 会社情報 代表者 院長 七里 眞義 事業内容 内科系診療部門 循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、腎臓内科、膠原病・リウマチ内科、内分泌代謝・糖尿病内科、脳神経内科、精神科、血液内科、緩和ケア内科 外科系診療部門 消化器・一般外科、乳腺外科、婦人科、泌尿器科、皮膚科、耳鼻咽喉科、呼吸器外科、形成外科、整形外科、脳神経外科、正常圧水頭症センター、眼科 、麻酔科 その他の診療部門 救急科、放射線科、臨床検査科、病理診断科、緩和ケア病棟、中央手術室、内視鏡室、血液浄化センター、外来化学療法室、中央放射線科、臨床工学科、薬剤部、栄養科、リハビリテーション科 診療支援部門 地域医療センター、医療社会相談室、診療情報管理課、医療安全対策室、がん登録室、治験管理室、乳がん相談支援センター 本社所在地 東京都目黒区中目黒2-3-8

国家公務員共済組合連合会

35歳以下限定【JA職員(総合職)】\賞与6.15ヵ月★残業10h程度/

【希望や適性に合わせて各事業に配属となります】営農指導/販売事業/購買事業/金融事業/共済事業 ◆実働7時間10分+残業は月平均10h⇒オフ充実! □営農指導事業 生産や経営のアドバイスをはじめ補助金の書類作成のお手伝いなども。 農家さんと接することが多く、感謝の言葉をいただけますよ! 新規就農者の支援にも力を入れています。 □販売事業 農畜産物の集荷、選果、出荷など。商社との交渉や選果場の運営も行います。 農畜産物を高値で販売できたときは達成感があります! □購買事業 肥料や農薬など資材の販売、中古農機具の販売、ガソリンスタンドの接客など。 農家さんに資材を提案する場面もあります。 □金融事業/共済事業 貯金や融資などを扱う「JAバンク」と、生命共済や自動車共済などを扱う「JA共済」があります。 地域の方の利用も多く、暮らしやお金のサポートができます。 \しっかりフォロー/ 各配属先で先輩職員がレクチャーします。JAグループやJAカレッジの研修に参加できるほか、業務に必要な資格の取得も支援しておりイチから安心してスタートできます! 将来のキャリアパス 希望や適性に合わせて配属された部署で数年経験を積んだ後は、部署異動をしながらJA全体の業務を経験できます。いつも新鮮な気持ちで働き続けられるのはJA職員ならでは! 将来的には主任→係長→課長と昇格できますし、プライベートにおいても長期的なライフプランが立てやすく、家族を大切にしながら働ける環境です。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください 『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募の秘密厳守いたします。 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事組合長 長門 宏市 事業内容 JAバンク(信用事業) JA共済(共済事業) 営農指導事業 経済事業 販売事業 本社所在地 北海道勇払郡むかわ町末広2丁目124番地

鵡川農業協同組合

安定した環境でキャリアを築く<JA職員>【総合職】◎未経験歓迎

【希望や適性に応じた業務を担当】「梨北農業協同組合」の総合職として、さまざまな経験を積みながらキャリアアップ&長く活躍してください! ◆信用事業(JAバンク) ┗貯金や融資などを扱う銀行業務 ◆営農指導事業 ┗米・野菜・果実など農畜産物に関する 営農指導をする指導業務 ◆共済事業(JA共済) ┗生命・損害などの共済商品を扱う保険業務 ◆販売事業 ┗農家が生産した農畜産物を流通・販売する販売業務 ◆購買事業 ┗農業生産に必要な肥料や農薬、 生活に必要な日用品等を利用者に 提供する供給業務 その他、福祉事業、管理部門(企画・総務) において、それぞれの業務を担当し、 窓口業務や電話対応などを行っていただきます。 ☆★入社後は…★☆ 新人研修として、メンター制度で学ぶ 各事業部研修をはじめ、JAグループ主催の金融、 共済の研修プログラムも用意。 未経験からでもしっかりサポートします。 当組合ならではの農業体験研修など ユニークな研修も! 安心してスタートできる体制を整えて、 あなたをお待ちしています! 応募方法 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当組合に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします※ 応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 水川 秋人 事業内容 JA梨北は、「食」と「農」を基軸とした協同組合として、生活に必要なライフラインの一翼を担いつつ、地域社会を豊かにする事業を展開し、日本の農業の価値と共に「食」の大切さを提唱しています。 ◎営農指導事業 ◎販売事業 ◎購買事業 ◎信用・共済事業 ◎福祉・介護事業 本社所在地 山梨県韮崎市 一ツ谷1895

梨北農業協同組合

地域密着の実力派!JAたかさきの【金融営業職】■賞与4ヶ月分!

【既存顧客中心!更なる信頼の獲得を!】既にお取引のあるJA組合員様など地域住民の皆様に「共済」・「貯金」・「融資」などの金融商品をご提案! JA組合員様である農家、一般のご家庭などを訪問し、 お客様のニーズに合った金融商品のご案内をします。 【業務内容について】 貯金・融資など金融サービスのご案内 訪問活動に合わせての集金業務 地域行事への参加 など 入組後は先輩に同行し、JAの組織や業務について習得。 その後、先輩のお客様を少しずつ引き継いでいきます。 【売るのではなく、相談に乗る】 モノを売るのではなく、お客様の状況や悩みをお伺いしながら "相談に乗る"スタンスを大切にしています。 お客様の立場で考え、金融のプロとして最適な商品を提案してください。 【成果もプロセスも評価】 成果を上げた分はきっちり給与に反映。 ただし、成果さえ出せばOKという考え方ではありません。 例え成果が振るわなかったとしても、 「お客様のためにどんな取り組みをしたのか」をしっかり見て評価するので、 あなたの行動や頑張りはすべて報われます◎ JAブランドだからこそ、できることがたくさん! 貯金のほか、融資、共済など様々な商品があり 組合員の方の暮らしや生活に関するご相談に 幅広く対応することができることが魅力です。 その一方で、お客様の幅広い課題やニーズを見逃さず、 適切な提案をするためのコミュニケーション能力も求められます。 何事にも柔軟に対応することがポイントです! 応募方法 【ここまでお読みいただきありがとうございます】 できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います。 まずはマイナビ転職の「応募フォーム」からご応募ください。 応募前のご質問も歓迎いたします。 質問フォームからお気軽にお問い合わせください。 お電話で直接ご連絡いただいても結構です。 ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。 会社情報 代表者 代表理事組合長 五十嵐 俊介 事業内容 営農事業 経済事業 共済事業 信用事業 本社所在地 群馬県高崎市新保町1482

高崎市農業協同組合

\年間休日122日&残業月10hほど/【JA職員(総合職)】★未経験OK

【西三河エリアの皆様のくらしをサポート】希望や適性に応じて信用、共済、販売、購買、産直・ガーデニング施設のいずれかに配属 ★最大限希望を考慮 ■信用 貯金、融資、為替 など ■共済 人・家・車の総合的な保障を行う共済のご案内 など ■販売 組合員が生産した農畜産物の共同販売や支援活動 など ■購買 農業資材の販売、作物の栽培指導 など ■産直・ガーデニング施設 産直施設などでの仕入れ・販売 など \働きやすさもやりがいを感じる収入面も充実/ 年間休日122日(原則土日祝/一部除く)でお休みを取得しています。また、平日の残業も5〜10時間程度ですので、17:30〜18:00には帰宅いただけますよ! 賞与も前年度6.5ヶ月分となっているため、趣味・家族との時間もしっかり充実させてくださいね! 応募方法 【マイナビ転職の以下よりご応募ください】 ■PC版『この求人に応募する』 ■スマホ版『応募する』 ■アプリ版『応募フォームへ進む』 のボタンよりご応募ください。 ※すぐの応募が難しい方は『気になる』登録を頂けると、再度弊社の求人を探して頂く際に便利です。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事組合長 齋藤種治 事業内容 ■信用事業 ■共済事業 ■営農事業 ■産直事業 ■生活事業 ■指導事業 (営農指導事業、生活指導事業、広報事業ほか) ■その他事業 (宅地等供給事業ほか) 本社所在地 愛知県西尾市寄住町下田15

西三河農業協同組合

【事務・窓口職員】#完全週休2日制(土日)#賞与5.2ヶ月分の実績

◆窓口での貯金・共済等の諸手続き・提案などの接客業務、それらに付随する事務業務を担当します。◎産育休復帰率100%の安心体制♪ 各支店の”顔”として窓口での 対応をお任せします! 貯金・振込等の対応 口座開設や住所変更等の対応 公共料金・税金等の収納手続き JA共済(ひと・いえ・くるま)の紹介 キャンペーンの促進活動・顧客訪問 お米や肥料の販売 来客・電話対応 ※まずは入金や振込などの業務からスタート! 定着率の高さに自信あり♪ ◎完全週休2日制(土日祝) ◎年間休日は120日以上 ◎残業少なめ ◎賞与平均5.2ヶ月分(実績) ◎ノー残業デーや半休制度あり と安心して働き続けられる環境を用意! 有給休暇も取得しやすい職場のため メリハリ付けて働くことが可能です♪ 『JA=農家・農業』と思っていませんか? JAと聞くと「農家・農業」を イメージする人もいますが、 一般のお客様や事業主様の利用も年々増加! 「ひと・いえ・くるま」の 総合保障を行うJA共済、 貯金・融資で 北河内地域の方々の幸せを 私たちは支えています。 JAグループの安定基盤で あなたも活躍しませんか? 応募方法 少しでも興味を持っていただいた方は、マイナビ転職の『応募フォーム』に必要事項をご記入の上ご応募ください。追ってご連絡いたします。 《応募書類の取り扱いに関して》 ご応募いただく際の個人情報は採用業務にのみ利用し、当組合の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事組合長 中木 福義 事業内容 指導事業 信用事業 共済事業 購買事業 販売事業 利用事業 農業経営事業 資産管理事業 旅行事業(旅行センター) 広報活動 本社所在地 大阪府枚方市大垣内町2-1-11

北河内農業協同組合

<未経験OK!>【JA総合職】★2025年4月より完全週休2日制!

【適性に応じていずれかの部署に配属】[1]信用事業(JAバンク)/[2]共済事業(JA共済)/[3]購買事業/[4]営農指導事業/[5]販売事業 [1]信用事業 JAバンクの窓口担当として、農家を中心とした地元顧客の融資や貯金業務を行います。 [2]共済事業 JA共済の窓口担当として、農家を中心とした地元顧客の生命共済・建物更生共済・自動車共済等のプランニングを行います。 [3]購買事業 農家への飼料・肥料・種苗・農薬等生産資材の販売 ガソリンスタンドにおける給油業務、軽油・灯油の配送 生活店舗(Aコープ)における食料品・生活資材の販売や配送 ※上記のいずれかを担当します。 ※あわせて、販売の推進や定期取引の経理業務なども行います。 [4]営農指導事業 組合員さんの経営サポートやアドバイス、補助金の事務手続き、新規就農者の相談受付、人間ドック受診サポートなど行います。 [5]販売・生乳検査事業 出荷した生乳の入金処理、家畜市場の受付、乳牛の販売・運送補助 生乳の品質検査や乳質・牛舎環境の衛生管理指導 ※上記のいずれかを担当します。 入社後の流れ|約3ヶ月間じっくり仕事をレクチャー あなたの適正・スキルを考慮して配属部署を決定します! 入社後3ヶ月間は研修期間としており、配属部署でのOJT研修や外部講習などに参加し、専門知識を身に付けましょう。最初のうちは事務作業や単純作業などからお任せするので、あわてずじっくり成長していってください! 応募方法 ◆◇「応募する」ボタンよりご応募ください◇◆ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします※ 応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事組合長/望月 英彦 事業内容 金融・共済店舗、生活店舗(Aコープ)、給油所、購買事業、営農指導事業、販売事業、生乳検査事業、家畜人工授精事業 本社所在地 北海道野付郡別海町中春別南町3番地

中春別農業協同組合

未経験から安定性抜群のJA職員へ!【総合職】★残業月平均10h

【金融事業(JAバンク)】【共済事業(JA共済)】【営農事業】【経済事業】のいずれかをお任せします。★安定基盤のもと、将来を見据えた働き方が可能 希望と適性に応じて、配属先を決定 【金融事業】 貯金・融資の相談・提案等 【共済事業】 共済の相談対応 「ひと・いえ・くるま」の保障提案 【営農事業】 農作物の栽培に関する指導・相談 農産物の集荷や共同販売等 【経済事業】 農家の方へ肥料・農薬等の農業用資材や生活用品等の販売等 徳島の発展&安心して暮らせる快適な街づくりに貢献! 「地域密着」を第一に、徳島に暮らす 人々のお悩みに寄り添いながら、 資格取得支援制度を利用して 個人としてのスキルUPもできる職場です。 年1回の自己申告制度を通して、 キャリアチェンジもOK! ひとつの組織に在籍しながら 幅広い知識と経験を積み、様々な分野で 地域を支えるプロになることができます。 応募方法 \スマホ・アプリからのご応募もぜひ/ ◆応募フォームをご利用ください 応募ボタンより、必要事項を入力し、 送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、  採用業務にのみ利用し  他の目的での利用や第三者への  譲渡・開示することはありません。 ◆ご質問はお気軽に ※応募に関するお問い合わせがございましたら 質問ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表理事組合長 橋本 浩 事業内容 【総合JA】 営農事業 経済事業 金融事業 共済事業 本社所在地 ■本部 徳島県徳島市北佐古一番町5-12 JA会館3F

徳島県農業協同組合

JAグループの安定基盤!【総合職】土日祝休み★残業10時間以内

【安定のJAグループで慣れ親しんだ地域に貢献!】希望や適性に応じて、信用事業・共済事業・営農指導・購買事業のいずれかをご担当いただきます。 ◎信用事業(JAバンク) 貯金、為替、融資、記帳代行などに関わる業務。各種相談への対応、ライフプランに合わせた商品提案、資産づくりなどのサービスを提供。 ◎共済事業(JA共済) 人、家、車に関わる総合保障を提供。病気やけが、災害保障、家や家財を災害から守るプランをご提案。 ◎営農指導 農畜産物の営農に関する指導 ◎購買事業 肥料・農薬・農機具、飼料などの仕入、価格設定、販売、在庫管理 を行います。 【将来的には…】 他部門へのジョブチェンジも可能。年1回自己申告の機会があるので、組合内で幅広いキャリアの選択肢が広がっています。 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 履歴書(自筆)のみ当日お持ちいただければと思います。 会社情報 代表者 代表理事組合長 齊田 和則 事業内容 販売事業 管内で生産される農畜産物を消費者にお届けするため、生産者と消費者を結ぶ懸け橋となり、地産地消の営業活動 購買事業 組合員に肥料、農機具、飼料などの安く良質な資材を安定的に供給していく為の手配 信用事業 貯金、貸出、為替など、銀行業務 共済事業 生命・建物・自動車などの各種共済による、生活総合保障の締結業務 本社所在地 群馬県渋川市赤城町滝沢64-2

赤城橘農業協同組合

広島県信用農業協同組合連合会 年末年始休みの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、広島県信用農業協同組合連合会 年末年始休みの求人情報をまとめて掲載しています。広島県信用農業協同組合連合会 年末年始休みの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件