正社員
製造工場のIoT化・DX化を進める【DX推進】※兵庫/三木勤務
- 給与 ◆月給241,300円〜437,500円(一律手当含む)+諸手当 ※試用期間3ヶ月。条件変更はありません。 ※年齢や経験を考慮のうえ決定 昇給・賞与 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(7月、12月) ※平均5ヶ月
- 兵庫県
コンベヤ・パレタイザ・ソータ・ピッキングシステムなどの物流機器・システムの総合メーカーで、製造工場のDX推進を担当いただきます。
製造現場データ収集のソフトウェア開発
製造設備のIoT化推進
製造データの分析による、最適な設備レイアウト、工程設計の立案
画像認識、AI分析ツールなどの導入
現在、課長が推進リーダーを務めていますが、課長と共にDX推進を進めていただける方を募集します。生産技術や現場と連携し、製造現場の課題に即したDX推進を行っていただきます。
入社後の流れ
ベテラン社員の下でOJTを通してスキルアップできる環境があります。まずはメンバーとしてOJTで学んだ後は、年齢・経験に関係なく活躍できる環境がございます。
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 大庫 良一
事業内容
●パレタイジングシステム/パレタイザおよびロボットパレタイザ等
●ソーティングシステム/高速自動仕分け装置および保管・搬送システム
●搬送システム/物流センター、流通センターおよび工場内レイアウト全般
●物流機器/標準コンベヤ類およびその他マテハン機器全般
本社所在地
◆兵庫県加古川市野口町古大内900番地