海だからこそ実感できるスケールのある仕事【配船オペレーター】
- 給与
- 給与
月給22万1,900円〜(一律手当含む)+諸手当+賞与(年2回)
※上記は最低保証額です
※経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間6カ月あり(待遇の変更なし)
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
- 勤務地
- 愛知県
お客様の要望に合わせてタグボートやエスコートボートの手配、各種業務に関わる事務作業をお任せ。★お客様との積極的なコミュニケーションが大切です
狭い港だと大型船は
自由に動き回れないので、
離着岸をサポートするタグボートや
エスコートボートを手配します。
「タグボート」とは…。
大型船を押し引きしたり、
方向転換をして離着岸を助けます。
「エスコートボート」とは…。
大型船が安全に航行できるよう導きます。
>> ここがポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄
気象・海象や、船舶の種類、港湾のルールなど
状況により手配内容はさまざま。
どの作業にどのタグボートをあてるのかを考え、
オペレーションする重要なお仕事です。
デスクワークが中心ですが、
いかに安全でかつ効率よく
タグボートを動かせるかが
会社の利益につながるので、
常にベストな方法を考え配船していただきます。
★お客様や乗組員と密に連携を取ることが
とても重要です。
★タグボートでの作業見学の機会や
他部署、他支店との打ち合わせの
機会もあり、コミュニケーションも活発です。
入社後の流れ
OJT研修を通じてどのようにすれば
タグボートを安全に効率よく
効率よく手配ができるようになるか
ノウハウを習得してください◎
会社を知っていただくために
港の位置や海図の見方なども教えますが、
専門的な知識を身につけるというよりは
当社のツールを問題なく使える程度で
理解ができればOKです!
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォームよりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 田村 啓造
事業内容
曳船業、海運業、船舶貸渡業、船舶の建造、修繕等に係る計画及び監督の受託、及びそれぞれに付帯する業務
\人々の暮らしを支える海運業/
日本だけでなく、海外を含めた
食品などの輸出入を支えている
物流の一つでもある海運業。
当社はそのような物流を陰ながら
サポートしています。
本社所在地
兵庫県神戸市中央区海岸通5番地 商船三井ビル