条件を指定してください
該当求人2

キヤノン電子テクノロジー株式会社 残業手当の求人情報・お仕事一覧

2

インフラエンジニア 設計構築メイン|【福岡県】

【仕事内容】 大手SIerとの案件を中心に、サーバーやミドルウェアなどをはじめとするインフラ設計/構築業務をお任せします。 ■サーバ、ストレージ、ミドルウェア、DBなどの設計・構築や管理をご担当いただきます。 〈変更の範囲〉インフラ業務全般   ※キャリアパスに応じ、担当案件異動あり ≪特徴≫ ・プロジェクトでは、Linux、Windowsサーバ、仮想化技術、SANなどの設計、構築に携わる機会が多くあり、インフラ構築スキルを身に付けることができます。 ・将来的には、スペシャリストやプロジェクトリーダー、ITアーキテクトなどを目指せる環境があります。 ・大手SIer協業案件の上流工程から携わることができます ・入社後は、志向性や希望を最大限考慮した案件にアサインします ・仮想化などの案件に加え、オンプレミスでの構築案件もあります。 【この仕事の面白み、魅力】 ・上流から下流まで、幅広い業務を経験することができます ・スキル、経験に応じて、社員の成長につながるプロジェクトにアサインするため、着実にスキルアップすることができます 【案件例】 ■インフラ環境 設計・構築(サーバ仮想化、サーバ・ストレージ統合、ネットワークリプレイス)電力:営業系システム ほか多数 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

キヤノン電子テクノロジー株式会社

システムエンジニア|【福岡県】

【仕事内容】 金融、流通、通信、学校、自治体などのお客様に向けた 基幹システム開発や、Webアプリケーション開発、自社パッケージ開発等に携わっていただきます。要件定義、設計から、開発、運用・保守までのすべての業務が当社の仕事の範囲であり、ITエンジニアとして成長できる環境です。 〈変更の範囲〉システム開発業務全般 ※キャリアパスに応じ、担当案件異動あり ≪特徴≫ ■顧客との直接取引を中心に、大手SIerとの協業案件もあります。 ■プライム案件の獲得に注力しており、Sier各社と共同で案件を受注するなど、グループ間のつながりも大切にしています。 ■IT戦略からシステム構築におけるプロジェクトマネジメント、設計・開発、システム運用・保守まで様々な活躍フィールドがございます。営業と連携しながら、「技術営業」の 立ち位置に挑戦いただくことも可能です。お客様と直接コミ ュニケーションをとって提案をしていく楽し さがあります。 ■九州地場案件の他、東京本社の案件にも携わっています。 【案件例】 ■受託システム開発/SI 公共:契約管理システム、業者管理システム 流通:販売・物流管理システム 通信:顧客管理システム、料金計算システム 電力:営業系システム 金融:情報系・DWHシステム ほか多数 ■自社パッケージソリューション/サービス 銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」ほか 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

キヤノン電子テクノロジー株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

キヤノン電子テクノロジー株式会社 残業手当」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

キヤノン電子テクノロジー株式会社 残業手当の関連求人情報・お仕事一覧

CRM開発エンジニア|リモート可(若手歓迎)【東京都】

【職務内容】 クライアントとともに最適なCRMのシステムを創造します。 課題解決、コンサルティングから、プロジェクトメンバーとしてシステム構築・運用までトータルに手がけます。 【具体的には】 ■要件定義やコンサルティング業務 ■.Netフレームワークを用いたパッケージ改修、エンハンス ■システム導入サポート・運用業務 ■CRMパッケージの改修 ■CRMパケージまわりのインターフェース開発 ■CRM導入作業や移行支援 ※CRMがメインということで経験が限られてしまうと思われるかもしれませんが、CRMは様々な業界の様々な企業が導入しているため、幅広い業務知識・経験を積むことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

キヤノンエスキースシステム株式会社

PG/制御・組込|【WEB面接可】回胴式遊技機(パチスロ)の組込プログラマ(JASDAQ)【東京都】

■回胴式遊技機の演出制御(サブメイン)・演出抽選等の組込みプログラミング開発業務をお任せします。主に C 言語での開発となります。 【具体的には】 ■主制御基板からのコマンドに対応したシナリオの実行(サウンド、ランプを含む) ■主制御基板からのコマンドにより、抽選方法の選択をし、抽選により決定した演出のコマンドを液晶基板へ発行 ■主制御基板からのコマンドに対応した演出制御に係わるモードの管理 【募集背景】  回胴式遊技機の開発体制強化を図るための増員となります。 回胴式遊技機開発における、知識・ノウハウを持つ人材を確保することで社内にノウハウを蓄積し、客先の要望に応えることができる開発体制を構築するため。 【仕事のやりがい】 「夢・挑戦・創造」を掲げ、客先と試行錯誤の上、市場に導入された際のエンドユーザーの反応を見れる事が、この仕事の特徴であり、その反応に対し、様々な視点から変化と進化を生み出す事が、この仕事の醍醐味です。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

サン電子株式会社

公共向け(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)プロジェクトマネージャー

公共を顧客としたビジネスにおけるWEBアプリケーションなどのアプリケーション開発を含むプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー、またはその候補としてプロジェクトにご参画いただきます。 公共ビジネスにおいて、提案からリリース、運用保守までの全工程がご担当いただく範囲となります。 案件は主に1次請けでの受託となりますので、マネージメント業務、計画書や設計書などのドキュメント作成業務、アプリケーション開発業務、システム移行業務など様々な業務でご活躍いただきます。 【担当業務】 ■10名~200名程度の開発チームのマネジメント(協力会社含む) ■プロジェクト管理(進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理など) ■プロジェクト計画書等のドキュメント作成 ■官公庁向け入札案件の提案書作成 【プロジェクト例】 ■農林水産省 共通申請サービス ■農林水産省 eMAFF地図 ■全国農業会議所 農業委員会サポートシステム ■地方自治体 情報セキュリティクラウド案件 多数 ■地方自治体 Webサービス案件 多数 ■Microsoft 2016 Worldwide Partner of the Year Awards  (部門の関わるプロジェクトで2冠獲得) ■Imperva 2016 Highest Growth Partner Japan ■DigitalArts Best performance award 2017 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

【富山勤務】アプリケーション開発エンジニア(PMOPMPL)

東海地区を中心としたSI開発案件とMicrosoftソリューション開発に従事していただきます。 ■東海地区を中心としたSI開発案件 製造業を中心とした新規案件にご参画いただきます。 クラウド環境、特にMicrosoft Azure環境上でC#言語を用いたWEBアプリケーションの開発をご担当いただきます。 ■Microsoftソリューション開発案件 Dynamics CRMとPower Apps導入に伴うコンサルティング、提案、設計からプロジェクト管理業務などをご担当いただきます。 【担当業務】※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 ■新規または既存顧客に対する提案活動 ■開発全般における品質スケジュールコスト管理、およびマネジメント業務 ■要件定義、基本設計等の上流工程 ■クラウド環境上でのWEBアプリケーション開発に関わる設計開発 【プロジェクト例】 数多くのエンタープライズ企業、大小公共系のお客様と直接の仕事・経験を重ねることができ、当社の強みであるOffice 366や、デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 【案件規模】 ■同社プライムのプロジェクトとなり、案件規模は数百~数億円まで様々です ■協力会社メンバー含め数名~数十名のプロジェクト体制です 【開発環境】 クラウド環境、特にAmazon Web Service環境上でJava言語Microsoft Azure環境上でC#を用いた開発をお任せします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

★11/16(土)《法人DX技術本部/東京アプリ》1DAYオンライン選考会★

★11/16(土)《法人DX技術本部/東京アプリ》1DAYオンライン選考会★ 法人DX技術本部の東京配属のエンジニアポジションにて、オンライン休日選考会を実施いたします。 【企業概要】 当社の最も重要なミッションは、時代と共に変化するお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供すること。 現在はデジタルマーケティングやセキュリティ、マイクロソフトクラウドを注力事業とし、それらを融合させた新しいICTサービスの創造・提供を目指しています。また公共ビジネスにも力を入れ、幅広い業界のお客様のビジネスをワンストップで支援。 SBテクノロジーグループ各社のあらゆるリソースも融合し、お客様にSBT独自の技術基盤を用いたソリューションを提供しています。 【社風】 年齢を気にせず実績と意欲で責任ある仕事をお任せしています。ベンチャースピリットと公開企業の安定感を併せ持ち、社員にとって働きやすい環境を提供。 過去の中途入社者は「最先端システム・ビジネスに触れられる」「技術もビジネスも両面でスキルアップできる」「高付加価値システムを提案できる」「他社より早く自己成長できる」等を理由に入社を決意するケースが多いです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)

全社のプロジェクト品質管理と生産性向上の取り組みをリードいただける方を募集します。 ご経験・ご志向に応じてPMO(Project Management Office)もしくはQMO(Quality Management Office)のどちらかでご活躍いただきます。 【担当業務】 ▽PMO(プロジェクト支援・監査業務等) ■見積提案書計画書レビュー ■プロジェクト監査 ■トラブル案件のリカバリー支援 ■トラブル案件の早期発見・対処など ▽QMO(品質改善の企画・実施生産性の可視化、分析) ■社内プロセス文書化、教育定義文化浸透へのアプローチ ■全社品質に関する制度設計、マニュアル整備など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

セキュリティコンサルタント

セキュリティにおける専門的な知見や技術力をもとに、主に中堅~大手企業に対してセキュリティに関する現状評価、重要課題の洗い出し、改善計画の策定、改善策の推進における支援を行います。 【担当業務】 下記業務を中心とした各種コンサルティング案件の提案活動から実行まで携わっていただきます。 ■セキュリティアセスメント、セキュリティロードマップ策定 ■CSIRT(セキュリティインシデント対応態勢)の構築支援 ■セキュリティインシデントの事後対応支援 ■セキュリティ関連規程等の整備 ■法令やビジネス等の要求事項に基づくセキュリティ要件定義 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

公共向け(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)アプリケーションエンジニア

公共を顧客としたビジネスにおけるWEBアプリケーションなどのアプリケーション開発に関するプロジェクトリーダー、SEとしてプロジェクトにご参画いただきます。 公共ビジネスにおいて、提案からリリース、運用保守までの全工程がご担当いただく範囲となります。案件は主に1次請けでの受託となりますので、マネージメント業務、計画書や設計書などのドキュメント作成業務、アプリケーション開発業務、システム移行業務など様々な業務でご活躍いただきます。 【担当業務】 ■ユーザーの要求収集・分析から要件定義 ■全体アーキテクチャ設計 ■基本設計書、詳細設計書、移行計画書、テスト計画書等の各種ドキュメント作成 ■協力会社への作業指示およびQCD管理 ■アプリケーション保守 ■官公庁向け入札案件の提案書作成 【プロジェクト例】 ■農林水産省 共通申請サービス ■農林水産省 eMAFF地図 ■全国農業会議所 農業委員会サポートシステム ■地方自治体 情報セキュリティクラウド案件 多数 ■地方自治体 Webサービス案件 多数 ■Microsoft 2016 Worldwide Partner of the Year Awards (部門の関わるプロジェクトで2冠獲得) ■Imperva 2016 Highest Growth Partner Japan ■DigitalArts Best performance award 2017 【案件規模】 ■3,000万円~30億円程度 ■仕込みから受注までのリードタイムは、2年程かかる案件もあります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

AIコンサルタント・プロジェクトリーダー(データサイエンス)

【主な業務内容】 ■エンタープライズ企業向け機械学習システム構築プロジェクトへご参画いただきます。 ■プリセールス(提案活動)からデータ分析、評価レポート、AIモデル開発まで幅広くスキル習得が可能です。 【担当業務】※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 ▽具体的には下記の業務をお任せします。 ■MLパイプラインの設計、開発をはじめ、お客様に提供する機械学習システム構築の要件定義~テスト工程までプロジェクト遂行 ■データ分析…エンタープライズ企業のデータを用い、データ分析によるビジネス価値の創造、提案・コンサルティング ■サービス開発…AIを活用した独自サービスの企画・開発・販促活動 【プロジェクト例】 ■エンタープライズ企業向けAIプロジェクト支援(生成AI、NLP、時系列系、画像など) ■自社AIサービス開発、企画推進 【案件規模】 数百万~数千万円規模 【開発環境】 お客様プロジェクトに依存しますが、よく利用するソリューションは以下となります。 ■Azure AIサービス ■Azure OpenAI ■言語:Python,PyTorch 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

《全部門共通》高度プロフェッショナル

ソフトバンクグループ/中央省庁・自治体/その他エンタープライズの顧客に対して、WEBアプリケーションなどのアプリケーション開発を含むプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトにご参画いただきます。 提案からリリース、運用保守までの全工程がご担当いただく範囲となります。 案件は1次請けでの受託となりますので、マネージメント業務、計画書や設計書などのドキュメント作成業務、アプリケーション開発業務、システム移行業務など様々な業務でご活躍いただきます。 【主な商材】 ■インフラ基盤(MicrosoftAzure、セキュリティなど) ■コミュニケーション基盤(Office365、SharePoint) ■ホームページリニューアル(CMS、アクセス解析) ■新ソリューション分野(オープンデータ、IoTなど) 【案件規模】 ■3,000万円?30億円程度 ■仕込みから受注までのリードタイムは、2年程かかる案件もあります 【技術要素】 同社においては主にクラウドを基盤としたデジタルトランスフォーメーションを推進しております。 特にMicrosoft社が提供するクラウドを基盤としたシステムの提供に強みを持っており、開発言語はJava,C#が主体となります。 加えて、データ分析やセキュリティなどの様々なソリューションを活用できるため、複合的な技術要素で様々な課題解決を実現しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

【名古屋勤務】アプリケーション開発エンジニアPL

製造業を主要顧客とした受託開発プロジェクトにおける開発者及びプロジェクトリーダー候補を募集します。 ■顧客事業:大手グローバル製造業、社会インフラ ■システム種類:事業系システム、業務系システム 様々 ■システム環境:主にクラウド(Azure、AWS) 複数名での開発チームにおいて、メンバやリーダーとして参画いただき、プロジェクトマネージャーとともにプロジェクト全体の成果物の品質、コスト、納期の確保を職務とします。 また、プロジェクトにおける技術リーダーとしてプロジェクトの推進役を担って頂きます。 ご経験、ご本人のキャリア方向性、役割に応じ、以下のような業務をお任せいたします。 【担当業務】 (1)要件定義 ■要件定義(機能要件、非機能要件)、業務要件定義 (2)開発 ■クラウド環境上でのWEBアプリケーションに関わる基本設計、詳細設計、開発・製造、テスト、本番化 (3)プロジェクト管理 ■プロジェクトマネジメント支援 ■担当領域の進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理 (4)技術習得/ナレッジ化 ■技術習得(試験研究、机上学習、類似案件参画など) ■プロジェクトで培ったノウハウや経験を社内ナレッジ化を行い展開 【プロジェクト例】 ■数多くのエンタープライズ企業、大小公共系のお客様と直接の仕事・経験を重ねることができ、当社の強みであるOffice 365や、デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

自社サービスを中心としたパートナーセールス

SBテクノロジーが企画・開発・運用する自社セキュリティ/クラウドサービスをパートナー企業を介して提案・販売 ■自社サービスのパートナー企業への提案・販売活動 ■パートナー企業と共同でのマーケティング施策の企画・実行 ■パートナー企業に拡販していただく為の勉強会の企画・開催などSBテクノロジー自社サービスの認知向上に向けた活動 ■担当パートナー企業経由での拡販に向けた戦略の立案・実行 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

ビジネスアプリケーション導入コンサルタント

ビジネスアプリケーション導入コンサルタント(Dynamics CRM/Power Platform) マイクロソフトソリューションの1つであるDynamics CRMとPower Platform導入に伴うコンサルティング、提案、設計からプロジェクト管理業務までをご担当いただきます。 【担当業務】 ■Dynamics CRMとPower Platformの導入提案、要件定義、設計、開発 ■Dynamics CRM導入後の定着、活用支援 ■上記に商材に関連したアプリケーション、サービスの開発 同社顧客に対して、RPAツールを一つの手段としてDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に貢献していただきます。 RPA導入~保守運用並びに市民開発推進に向け、顧客と密に連携しながらプロジェクトを遂行いただけるリーダーを募集致します。 【プロジェクト例】 ■PowerAppsモデル  駆動型初期導入 ■Dynamics 365初期導入 ■Dynamics 365/  PowerApps保守 ■RPA導入支援 ■PowerAutomateDesktop移行支援 ■RPA開発/保守 【案件規模】 ■同社プライムのプロジェクトとなり、案件規模は数百~数千万円まで様々です ■協力会社メンバー含め数名~十数名のプロジェクト体制です。 【開発環境】 ■Dynamics 365 ■Power Platform(PowerApps/Power Automate) ■C#によるプラグイン、バッチ開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

ビジネスアプリケーションエンジニア

マイクロソフトソリューションの1つであるDynamics CRM導入に伴う設計からプロジェクト管理業務までをご担当いただきます。 【担当業務】 ■Dynamics CRM設計、開発 ■Dynamics CRM導入後の定着、活用支援 ■上記に商材に関連したアプリケーション、サービスの開発 【プロジェクト例】 ■Dynamics 365初期導入 ■Dynamics 365/ 【案件規模】 ■同社プライムのプロジェクトとなり、案件規模は数百~数千万円まで様々です ■協力会社メンバー含め数名~十数名のプロジェクト体制です。 【開発環境】 ■Dynamics 365 ■Power Platform(PowerApps/Power Automate) ■C#によるプラグイン、バッチ開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

<クライアントのDX推進>【DXコンサルタント】社内SE経験者活躍中/自社サービス(Kaetec)

◎昨今のDXの風潮による企業のデジタルシフトは目を見張るものがある一方で、デジタル人材の不足によりそれらを活用しきれずビジネスリスクになっている中小企業が多数存在します。 ◎このような国内経済の重大な課題を解決すべく、当社ではKaetec(カエテク)というサービスを提供しており、多くのお客様を支援しています。 ◎当サービスの更なる需要にお応えするため、共にお客様の課題を解決し社会貢献を果たしてくれるメンバーを募集いたします。 【業務内容】 ■ネットワークセキュリティに強みを持つ、東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社。 ■IT設備、ITサービスの導入が急速に進む国内情勢において、それらの導入検討や管理、運用を担当するデジタル人材が確保出来ずに遅れを取る中小企業に対して、全方位的に支援いただきます。 ■これにより、中小企業におけるデジタル人材の不足とデジタル化の促進という大きな2つの課題を同時に解決し、お客様はもちろんのこと社会全体への貢献を果たすことが出来るお仕事をお任せします。 <具体的な業務内容> ◎お客様が保有されるIT設備の運用や課題解決のための提案や改善活動などに対応いただきます。 ■お客様のIT設備、環境、業務の調査 ■お客様のお困りごとのヒアリング ■最適なソリューションの選定、提案 ■セキュリティ機器およびアプリケーションの導入支援 ■ネットワークの設計、構築 ■サーバ・クラウド基盤の設計、構築 ■SaaS、業務アプリケーションの導入支援 ■ITインフラおよびアプリケーションの障害対応 ■PCおよびモバイルのキッティング ■お客様向けヘルプデスク対応 ■IT資産管理 スキルやご経験に応じて、上記業務を段階的にお任せしていきます。 【本ポジションの魅力】 ■一般企業が利用しているIT設備とそれに掛かる社内SE業務全般の対応に加えて、お客様の課題解決や改善のお手伝いに至るまでITに関する全てのスキルと経験を蓄積することが可能なため、非常に市場価値の高いエンジニアに成長していただくことが可能です。 ■社会課題に対する解決に直接的に寄与出来ることから、日々の業務を通じて社会に貢献していることを強く実感出来るお仕事となります。 【企業の特徴】 ■当社は東証プライム上場セグエグループの中核事業会社です。 ■在籍社員の70%がITエンジニアの技術者集団として、セキュリティやネットワークを中心とした先進ITソリューションと高度な技術力をお客様に提供することによって、常に最適なIT 環境を維持し、ビジネスの変革と成長を支え続けています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ジェイズ・テクノロジー株式会社

<時短勤務・週3在宅OK>【DXコンサルタント】自社サービス(Kaetec)/ワークライフバランス◎

◎昨今のDXの風潮による企業のデジタルシフトは目を見張るものがある一方で、デジタル人材の不足によりそれらを活用しきれずビジネスリスクになっている中小企業が多数存在します。 ◎このような国内経済の重大な課題を解決すべく、当社ではKaetec(カエテク)というサービスを提供しており、多くのお客様を支援しています。 ◎当サービスの更なる需要にお応えするため、共にお客様の課題を解決し社会貢献を果たしてくれるメンバーを募集いたします。 【業務内容】 ■ネットワークセキュリティに強みを持つ、東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社。 ■IT設備、ITサービスの導入が急速に進む国内情勢において、それらの導入検討や管理、運用を担当するデジタル人材が確保出来ずに遅れを取る中小企業に対して、全方位的に支援いただきます。 ■これにより、中小企業におけるデジタル人材の不足とデジタル化の促進という大きな2つの課題を同時に解決し、お客様はもちろんのこと社会全体への貢献を果たすことが出来るお仕事をお任せします。 <具体的な業務内容> ◎お客様が保有されるIT設備の運用や課題解決のための提案や改善活動などに対応いただきます。 ■お客様のIT設備、環境、業務の調査 ■お客様のお困りごとのヒアリング ■最適なソリューションの選定、提案 ■セキュリティ機器およびアプリケーションの導入支援 ■ネットワークの設計、構築 ■サーバ・クラウド基盤の設計、構築 ■SaaS、業務アプリケーションの導入支援 ■ITインフラおよびアプリケーションの障害対応 ■PCおよびモバイルのキッティング ■お客様向けヘルプデスク対応 ■IT資産管理 スキルやご経験に応じて、上記業務を段階的にお任せしていきます。 【働き方の例】 ■フルタイム勤務/週3日在宅 ■9:00~16:00勤務/週3日在宅 【本ポジションの魅力】 ■一般企業が利用しているIT設備とそれに掛かる社内SE業務全般の対応に加えて、お客様の課題解決や改善のお手伝いに至るまでITに関する全てのスキルと経験を蓄積することが可能なため、非常に市場価値の高いエンジニアに成長していただくことが可能です。 ■社会課題に対する解決に直接的に寄与出来ることから、日々の業務を通じて社会に貢献していることを強く実感出来るお仕事となります。 ■働き方としては時短勤務やリモートワーク(週3日まで)など、育児と両立できる環境が整っております。 【企業の特徴】 ■当社は東証プライム上場セグエグループの中核事業会社です。 ■在籍社員の70%がITエンジニアの技術者集団として、セキュリティやネットワークを中心とした先進ITソリューションと高度な技術力をお客様に提供することによって、常に最適なIT 環境を維持し、ビジネスの変革と成長を支え続けています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ジェイズ・テクノロジー株式会社

【中部エリア】インフラエンジニア/構築/運用/製品保守(FS24-05)

【担当業務】 愛知県、岐阜県、三重県エリアの顧客におけるITシステムインフラ全般(オンプレミス サーバ/ストレージ、ネットワーク、クラウド、ミドルウェア、アプリケーション)に対する以下業務 ■障害対応、QA対応、定型的な依頼業務、ユーザーと調整を含めた非定型作業(設定変更対応等) ■リモート環境を使用した障害対応、運用支援 ■月次定例会、報告用資料作成 ■既存増設案件及び新規案件のシステム設計、構築、運用設計 ■既存案件のシステム改善や運用改善提案、新規案件の保守運用サービスの導入提案 【案件事例】 鉄道関連会社の社内基幹システム、自動車関連会社のIT仮想基盤などの設計、構築、運用保守サービスの提供 【主要プロダクト・取扱製品 等】 Cisco(FW/RT/SW)、F5(LB)、A10(LB)、PaloAlto、HPE ProLiant/Simplibity、Dell PowerEdge/XC、NetApp、EMC、PureStorage、VMware、RedHat、Windows、Nutanix、Veritas NBU、AWS、GCP 【入社後の流れ】 若手:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築や保守運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 様々な業界、業種の多数の顧客へのITサービスの提供を通じて、単一ジャンルのインフラスキルだけではなく、オンプレミス・クラウド・ミドルウェア・アプリケーション問わずシステム全領域の技術スキルを習得することが可能です。 また、保守運用領域に留まらず、設計・構築領域に携わることも可能です。 合わせて、既存案件、新規案件に対する保守運用サービスの導入提案活動にも携わることが可能で、様々な経験を得てオールラウンドに活躍できるエンジニアへと成長できる環境があることが魅力です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

【DB/MW/クラウド領域】設計・構築・運用・製品保守エンジニア ※CTCグループ・スキルが身に付く

【DB/MW/クラウド領域】設計・構築・運用・製品保守エンジニア ※CTCグループ・スキルが身に付く環境(AS24-18-01) 【担当業務】 (1)【設計・構築】 ■Oracle DBの設計・構築業務 ■AWS等パブリッククラウドの設計・構築業務 (2)【運用】 ■Oracle DB等のデータベースを中心とした運用業務(障害/問合せ対応等) ■AWS等パブリッククラウドを利用したシステムの運用業務(障害/問合せ対応等) (3)【製品保守】 Oracle DBのテクニカルサポート業務(OracleDBの障害/問合せ等製品保守対応) ※上記は主となる製品・業務を記載、他にも対応製品あり 「(1)(2)」と「(3)」では業務内容が異なるため別チームで対応 担当する顧客・業界は、製造、流通、公共、金融、通信など業界業種問わず(多種多様な顧客・業界) 【案件事例】 金融会社のAWS基盤構築・運用案件、製造会社のOCI構築案件、通信会社のOracleDB構築案件など多数の構築案件、運用案件あり 【主要プロダクト、取扱製品等】 データベース:Oracle、SQL Server アプライアンス :Oracle Exadata、Oracle Database Appliance クラウド:AWS、Oracle Cloud、Azure、Google Cloud ※他製品多数あり 【入社後の流れ】 若手:OJTによる実務経験を積みながら、半年~1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築や保守運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

ミドルウェア製品テクニカルサポートエンジニア(AS24-21-01)

【主な業務内容】 以下、業務を担当頂きます ■CTC取扱いミドルウェア製品のテクニカルサポート業務 ■同製品の設計、構築、カスタマーサクセス活動 ■ベンダーと連携したエバンジェリスト認定と活動 【案件事例】 ■同社と保守契約を締結頂いているお客様全般 【主要プロダクト、取扱製品等】 Oracle FusionMiddleware、Tableau、Splunk等、CTC取扱い製品 【入社後の流れ】 若手:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:プロジェクトに参画しチームの一員として構築やネットワーク運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【魅力】 データ&アナリティクス、o11y、アプリケーションサーバーの領域に関する設計/構築/運用/保守と幅広いフェーズで専門スキルをつけることができます。 トレンドのAIの活用およびビジネス展開も積極的に実施しており、深い専門性とあわせて成長する機会が豊富なのが魅力です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

【即戦力】 クラウドエンジニア、インフラエンジニア(クラウド・オンプレ・MWインフラ設計と提案・設計

【即戦力】 クラウドエンジニア、インフラエンジニア(クラウド・オンプレ・MWインフラ設計と提案・設計・構築)(AS24-14-01) 【担当業務】 ■ITシステムインフラ全般(クラウド、オンプレミス、MW、ソリューション)に対するインフラ設計と構築業務  -顧客に対するITシステムの提案、要件定義  - 案件受注後の案件のプロジェクトマネージメント  -ITインフラ(クラウド、オンプレミス、MW、ソリューション)に対する設計、構築  -クラウドネイティブ型システムのIaCを用いたシステム開発  -導入システムに対する運用設計 【案件事例】 流通業、製造業、金融系の顧客の商用サービスに関して、提案から関与し、導入までの一元的な対応を実施 【主要プロダクト・取扱製品 等】 パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP、OCI)、コンテナ、サーバ/ストレージ(HPE、DellEMC、NetApp)、仮想化(VMware、Hyper-V)、OS(Windows、RHEL) 【入社後の流れ】 チームの一員としてプロジェクト、案件に参画し、顧客システムの導入に携わって頂きます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 多様な業種の顧客向けにITインフラのSIサービスを提供する上での 実務経験や対応力を蓄積することが可能です。 また、プロジェクトマネージメントスキルや専門技術知識を深めることが出来る環境があり、個人のキャリア形成において幅広い選択肢を選ぶことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

教育営業(SE24-04-01)

【担当業務】 お客様のニーズに合わせた研修の企画提案を実施します。 新規顧客開拓。また、新規開拓のための営業施策の企画実施。 営業事務処理。(見積書の作成や案件管理など) 【技術・担当業務領域】 営業業務 【主要プロダクト、取扱製品等】 AWS、Azure、Cisco、VMware by Broadcom、Python、Java、IT技術全般 【入社後の流れ】 若手:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:担当顧客をアサインして案件対応をしながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 営業は、社内社外とのコミュニケーションにより自走力。 スピード感のある正確な対応から信頼される営業としての営業スキルが身につきます。 営業として社内社外の話をトータルに纏め上げ【会社の顔】としての充実感を味わえ、最終的にお客様の問題解決をし「ありがとう」と感謝される事が多い、やりがいのあるポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

【関西エリア】インフラエンジニア/構築/製品保守(FS24-07)

【具体的な業務内容】 ■システム設計構築、その後の運用提案(運用アセス、運用設計)や改善提案の実施 ■特定顧客におけるITシステムインフラ全般に対する運用および支援業務(一部リモート環境あり) ■案件毎に定められたサービスプランに即した役務の提供  -構成管理、一元窓口、インシデント対応、QA対応、定常業務支援(維持保守対応)、定例会開催、アラート通知他 【案件事例】 ■製造業某会社の基幹ネットワーク基盤およびクラウド仮想基盤導入およびサービスイン後の運用、保守など 【主要プロダクト・取扱製品 等】 クラウド(AWS)、サーバ/ストレージ(CISCO、HPE、DellEMC、NetApp、PureStorage)、NW(CISCO、Juniper、F5) 【入社後の流れ】 各案件毎にチームを構成している為、経験値や保有スキルを踏まえ担当する案件を決めます。 まずは育成計画を作成し、習得すべき技術スキルなど強化POINTを見える化し、1年かけて進捗を図っていきます。 スキル習熟度によりインシデント対応中心から改善提案や運用設計、チームリーダへステップアップして頂きます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 エンジニアとしてインフラ構築、保守に携わるだけではなく、お客様ITシステムを通じ、内在する課題やニーズを掘り起し、最適な提案や解決に繋げる事が可能なポジションです(提案型エンジニア)。 将来的にはお客様システムに伴走する事で、CI/CDやSREといった領域で活躍可能な人材に成長する事が可能と考えています。 オンプレ環境からパブリッククラウドまで、ハードウェアからソフトウェアまで多種多様なITシステムに触れる事で、ITに関する様々な知見を習得する事ができるポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

リモートワークあり【東京エリア】ストレージエンジニア/製品保守 ※若手(育成枠)

リモートワークあり【東京エリア】ストレージエンジニア/製品保守 ※若手(育成枠)(FS24-14-02) 【担当業務】 ■担当技術領域でのサポート業務(問い合わせに対する回答) ■技術検証(機能検証、障害再現検証 など)、ベンダーへのエスカレーション ■社内トレーニング講師 ■技術文書(ナレッジドキュメント)作成と展開 ■他部署支援での構築、保守業務 など 【過去の案件事例】 ■保守、構築、アカウントサービス実施部署で解決できないシステム障害全般へ介入し解決に導く ■自社での検証や各ベンダーへのエスカレーションによるお客様への迅速な対応で障害解決に導く 【主要プロダクト、取扱製品等】 ■NetApp、DELL、EMC、HPE社製ストレージ製品 など 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員のサポートのもと、社内ルールや業務の流れ、組織のことを学んでいただきます。 OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

AS24-01-01_システムエンジニア【大手通信キャリア顧客向け専任チーム】

【担当業務】 ITインフラSI・構築業務 ■システム構築時のSI・構築業務を担当  -基本・詳細設計書作成、機器単体試験、Config/手順書作成、システム構築(作業)、スケジュール管理、案件調整 【案件事例】 ■大手通信キャリア向けの全国ネットワーク設備構築、IT仮想基盤構築など 【主要プロダクト・取扱製品 等】 ネットワーク/:Cisco、Juniper、F5、PaloAlto、Fortinet等 サーバ/ストレージ:HPE、DellEMC、NetApp等 HV・OS:Vmware、RedhatLinux、WindowsServer等 【入社後の流れ】 プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築や保守運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 ■SI構築~運用保守における各工程の横断的な業務により、エンジニアとして技術面・ビジネススキル面での幅広い経験・スキルを得ることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

【中四国エリア】保守・構築・マネージドサービスエンジニア(RFS24-06)

【担当業務】 顧客のシステムインフラ基盤の 保守(カスタマーエンジニア) もしくは運用(アカウントエンジニア) 【案件事例】 ■中四国エリアにおけるCTCフロント営業担当顧客(自動車、電力、情報通信、金融、流通、自治体、公共など) 【主要プロダクト・取扱製品 等】 Cisco、Juniper、F5、A10、HPE ProLiant、Dell PowerEdge NetApp、PureStorage、VMware、RedHat、Windows 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員のサポートのもと、社内ルールや業務の流れ、組織のことを学んでいただきます。 若手:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 即戦力:プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築や保守運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)】 保守・運用・構築の各業務において、ご自身のスキルと経験を発揮して業務遂行していただきます。社内教育制度を活用してあらゆるプロダクトの知識と技術を習得することが可能です。 サーバ・ストレージ・ネットワークを中心に数多くのプロダクトを取り扱うため、スキルの幅を広げることが可能です。また、ベンダー資格の取得を奨励しており、対象となる資格保有者には資格手当が支給されます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

CTCテクノロジー株式会社

キヤノン電子テクノロジー株式会社 残業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、キヤノン電子テクノロジー株式会社 残業手当の求人情報をまとめて掲載しています。キヤノン電子テクノロジー株式会社 残業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件