【PM/DXアプリエンジニア】スーパーフレックス/リモート 裁量ある評価制度/自由度高い働き方
- 給与
- 800万円~1500万円想定年収
- 勤務地
- 東京都豊島区
製造業DXシステム開発のプロジェクトマネージャーとしてマネジメント業務全般(進捗管理/リスク管理/チームマネジメント/顧客折衝)をお任せします。
【主な支援領域】
■受注・調達(Orizuru)
■スマートファクトリー(Orizuru)
■PLM(ArasInnovataor)
■ERP(mcFrame/インフォア)
【強み】
■3D形状処理技術(CAD、幾何学の数的アルゴリズム、AIによる画像処理)
■製造業の現場におけるものづくりの知見
【特徴】
代表含め創業メンバーは製造DXを支援していた企業出身。創業当初から製造業向けに事業を展開しており、大手企業中心に支援実績があります。
【業務例】
■エンジニア調達プラットフォームの自社プロダクト「ohgi」
■製造業向けのIoT自社プロダクト「Orizuru Platform」
■大手建設業向けの工場・現場の可視化システム
■AIによる工場部品の類似検索&価格推定システム
■現場作業員の高齢化に伴う事業継承リスクのコンサルティング案件
■製造業向けグローバルECサイト・テーマパーク向け制御システム
【特徴】
TVや展示会でも話題となった受託開発製品があり、製造業の調達フローにイノベーションを起こしています。また日本の多重請負構造を無くすためのエンジニアプラットフォームも形成しています。IT産業全体の生産性を改善するとともにエンジニア個人が自らのキャリアをデザインしやすい状態をつくり、優秀なエンジニアが輩出されやすい仕組みを創ることで国および企業の競争力向上に貢献、毎年約140%成長を続けています
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス