条件を指定してください
該当求人12

楽天ペイメント株式会社 残業手当の求人情報・お仕事一覧

12

広告企画・営業|【東京都】

【職務内容】 大手企業に対して、今後リリースされる新規ビジネス(楽天ペイを媒体とした広告サービス)を提案していただきます。また、すでに楽天ペイを導入いただいている加盟店に対して、楽天ペイを通じた販売促進施策を提案するなど、コンサルティング営業をお願いする場合もあります。 また、同社サービスを媒体として活用いただけるメーカー様などへの販売促進提案も担当していただきます。 【具体的には】 ■楽天ペイアプリを媒体としたWeb広告営業 ■加盟店様への楽天ペイ利用促進施策の企画・提案・実行(売上データ分析、キャンペーン提案等による長期的な収益構造の構築) ■新商品の販促のため、クライアント様(メーカー様)への楽天ペイユーザー送客施策の営業提案 【キャリアパス】 ■決済やキャッシュレス領域の仕組みを理解するだけでなく、マーケティング支援の要素もあるのでそういった知識も身に付けられます。 ■また、メーカーへの営業ではオフラインの小売媒体の知見を広げたり、関係性を構築したりできます。また、無形の商品を扱うので高い営業スキルも身に付きます。 【配属先情報】 ビジネスソリューション事業部は、メーカーやパートナー企業のマーケティング活動を支援するために設立されました。企画部門をはじめ、商品・営業組織も含み、ワンストップソリューションを通じて一人ひとりが活躍できる場を提供しています。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

ビジネスコンプライアンス|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 前払式支払手段および資金移動業におけるコンプライアンス業務の企画、立案、実行を担当していただきます。 【具体的には】 ■コンプライアンス委員会および事務局の企画・運営 ■コンプライアンスプログラムの策定・実施 ■コンプライアンス教育・研修の企画・実施 ■コンプライアンス体制の構築 ■監督官庁、連絡事務所、検査への届出 ■各種コンプライアンス体制構築プロジェクト 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

広報|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■自社サービスやブランドの認知度向上のための広報戦略立案 ■メディアリレーションの構築、インタビューや各種対外コミュニケーションの対応、掲載用メディアのモニタリングや切り抜き ■プレスリリースや危機広報の最終チェック(リーダー候補) 【ミッション】 楽天ペイメント広報室は、サービスプロモーションを軸とした対外コミュニケーション戦略の企画・実行・プロデュースを担い、経営陣との議論を通じて会社やサービスの価値を高め、楽天ペイメントの多様なキャッシュレスサービスを社会に普及・定着させることをミッションとしています。 【キャリアパス】 ■楽天ペイメントは、拡大を続けるキャッシュレス決済業界のリーディングカンパニーとして、キャッシュレス社会の推進に取り組んでいます。 ■楽天グループの豊富なアセットと大きなシナジーを生み出し、自身の成長をスピーディーに実感できる環境が強みです。 ■また、経営陣や社外メディアなど社内外の重要なステークホルダーと関わる機会も多く、大きな責任を担えるポジションです。このような環境で経験を積むことで、高い専門性を身につけ、自身の市場価値を高めることができます。 【部署紹介・組織体制】 広報室はSNSを含むコーポレート広報グループと広報を含む事業広報グループの2グループで構成されており、全社戦略(経営向け)と事業戦略(事業向け)に沿った積極的な広報・PR活動を担っています。■コーポレート広報グループ:企業および楽天グループに関する広報活動、社内メディアの推進・管理・構築 ■事業広報グループ:決済事業(楽天ペイ、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ポイントカード、楽天チェック)に関する広報活動・PR企画の推進 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

内部統制/リスク管理|(未経験可)【東京都】

【職務内容】 以下の2つのポジションを想定しております。楽天Edy株式会社への出向の可能性はありますが、勤務地や雇用条件に違いはありません。 <ポジション① リスク管理とガバナンス> スタッフレベルでは、以下の複数の業務に従事していただきます。時間の経過とともに職務のローテーションが行われる場合があります。 ■企業リスク管理、インシデント管理、業務検査と監視、信用管理、BCP ■社内規程の整備・策定支援 ■上記に関わる社内報告書の作成、データの収集・集計・管理、会議運営等 <ポジション② システムリスク管理> 以下の複数の業務に従事していただきます。時間の経過とともに、リーダーレベルまたはそれ以上の階層での役割を担うことが期待されます。 ■システムリスク管理(リスクの特定、評価、是正提案) ■システムインシデント管理(統計分析、第一線による根本原因分析、再発防止状況の監視) ■社内規程の整備・策定支援 ■上記に関わる社内報告書の作成、データの収集・集計・管理、会議運営等 【ミッション】 ■楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ペイ、楽天ポイントカードなどのサービスを提供する同社の企業価値の維持と事業の持続的な成長をサポートします。 ■組織全体のリスクを把握し、積極的に管理・制御することで、法令遵守、データセキュリティ、信頼性保証などの重要な要素の達成を目指します。 ■また、リスクや変化に対応するために、柔軟な監視体制と適切な戦略策定を確立し、事業の持続的な発展をサポートします。 【キャリアパス】 ■例えば、システム開発・運用の経験がある場合、システムリスクマネジメントを経験することで、情報システム、情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関する高度な専門知識を総合的な視点で習得することができます。 ■また、国内外を問わず金融ビジネスを行う上で、システムリスクマネジメントは重要とされており、日本のキャッシュレス化の一翼を担う同社でシステムリスクマネジメントの知識を深めることで、金融業界において貴重な戦力となることができます。 ■また、日本国内ではキャッシュレス化が急速に進んでおり、電子マネーのシステムリスク管理に求められる基準も常に変化しています。当部署では、変化する基準に合わせて必要な管理プロセスを自ら考え、構築する経験を積むことができます。こうした経験を積むことで、将来的に新たな金融ビジネスが生まれたときにも、必要な管理プロセスを考え、構築できる人材になることができます。 【部門紹介・組織構成】 リスクマネジメントにおける3つの防衛線は、リスクを管理・把握するための基本的なアプローチです。当部署は、ポリシー・規定の策定、リスク評価、内部統制の構築、モニタリングなどを通じて、リスクを適切に管理する体制を構築し、第1の防衛線である事業部門をサポートします。また、楽天ペイメントの子会社である楽天Edyの同組織にも兼務していただきます。 ▽当部の組織構成と担当業務は以下の通りです。 ■リスク管理・ガバナンスグループ:インシデント管理、マネーロンダリング・テロ資金対策、調達・アウトソーシング管理、内部統制管理、自己点検・監視、BCP、企業リスク管理 ■プライバシーガバナンスグループ:個人データ管理システムの構築、データ管理 ■システムリスク管理グループ:システムリスク管理、システムインシデント管理 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

コンサルティング営業|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 楽天ペイや楽天ポイントカードなど、ご利用いただいているパートナー企業様に対して、ID-POSデータの分析結果を基に販促企画・提案・利用促進ならびに、楽天グループのサービス導入提案などを担っていただきます。 【具体的には】 ■パートナー企業様担当者との定期ミーティング ■事業課題の把握と解決に向けた仮説、施策の設計 ■施策実施におけるコストと効果の試算 ■施策実施に向けた内部調整 ■提案資料の作成、プレゼン ■結果を基にしたネクストアクションの設計 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

【オンラインサービス向け営業】

仕事内容: ■ミッション 当部署のミッションは、「楽天ペイオンライン」と「楽天ポイントオンライン」の2つのサービスの利用加盟店の拡大と、パートナー企業へのコンサルティングサービスの提供です。 リアルの物品販売だけでなく、デジタルコンテンツなどの非リアルの物品販売など、幅広いジャンルの企業と連携することで、多様な業界の知見を得ることができます。また、楽天グループのサービスとの積極的な関わりを通じて、楽天シナジーを活かした施策の実行にもチャレンジできる環境です。 ▼楽天ペイオンライン https://checkout.rakuten.co.jp/biz/ ▼楽天ポイントオンライン https://pointonline.rakuten.co.jp/service/ ■部門紹介・組織構成 有名オンラインショッピングサイト向けに「楽天ID」を活用した「楽天ペイオンライン」や「楽天ポイントオンライン」のサービスを導入し、ユーザーの利便性・お得性の向上に貢献しています。 当社は中途採用者の割合が高く、個人の裁量や意見を尊重する働き方で、一人ひとりの価値観を尊重する文化があります。 ■採用の背景 ここ数年で市場環境は大きく変化し、キャッシュレス化やオンラインサービスの拡大が進んでいます。また、モバイルオーダーなどの省人化サービスや巣ごもり需要を背景に、オンラインサービスの導入自体も急速に拡大しています。 この度、弊社の更なる事業拡大にご協力いただける方を募集しております。 ■具体的な仕事内容 [仕事1:獲得営業] オンラインサービスを運営する大手クライアントに対して、「楽天ペイオンライン」および「楽天ポイントオンライン」の導入を提案します。 営業担当者が単独で提案したり、パートナー企業や他部門と連携して提案したりと、提案からサービス開始までをさまざまな形でトータルにサポートします。 [仕事2:コンサルティング営業] 「楽天ペイオンライン」や「楽天ポイントオンライン」を導入しているパートナー企業に対して、これらのサービスの利用による売上の最大化を図るコンサルティング営業を行うポジションです。 主なパートナー企業はナショナルクライアントであり、担当者は企業内で決裁権限を持つ者が中心となります。特定の領域やジャンルの事業は設けておらず、幅広い領域・ジャンルで業務に携わっていただきます。 ▼職務内容の例 ・ご提案、ご契約、ご利用開始までサービス導入のためのソリューション販売。 ・サービスの利用促進のためのコンサルティング営業 ・見込み顧客や協力会社からの問い合わせ対応、定期的な打ち合わせ(メール、電話、商談)の実施。 ・市場分析、数値分析(アクセス数、売上) ・売上目標を達成するためのキャンペーンの企画・提案。 ・楽天グループのサービスとの連携 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

管理会計|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■年間予算計画と予算管理 ■予算目標を達成するための行動計画の策定 ■コスト管理とコスト削減提案 ■各種KPIの管理 ■経営陣への業績報告 ■各部門の予算管理業務をサポート ■その他の管理上の問題への対処 【魅力】 経営陣に近い立場で会社の成長を支えることができます。予算策定やコスト管理など、経営判断をサポートする重要な役割です。また、業務を通じて最先端のキャッシュレス決済サービスの開発に貢献できることも大きな魅力です。 【ミッション】 管理会計ポジションのミッションは、楽天ペイメントの財務の健全性と効率性を最大化することです。具体的には、正確でタイムリーな財務データを提供することで、経営陣が適切な意思決定を行えるようにサポートします。さらに、予算計画とコスト管理を通じて、会社のリソースを最適に配分し、持続的な成長を実現することを目指します。分析スキルと洞察力を活用して、会社全体のパフォーマンス向上に貢献してください。 【部門紹介・組織構成】 財務経理本部は、楽天ペイメントの財務・経理全般に関わる業務を担当しています。 機能別に以下の4つのグループで業務を行っています。(2024年3月末現在) ■予算管理グループ ■財務グループ ■経理グループ ■経理業務グループ 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

財務会計|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 各グループにおける具体的な業務は以下の通りです。 ■予算管理グループ:年間予算の策定、予算実績の管理、各種報告書の作成 ■財務グループ:現金管理、入出金管理、送金業務、銀行業務 ■経理グループ:四半期・年間決算、監査対応、税務報告、内部統制 ■経理グループ:各事業の経理処理、経費精算、与信管理、口座残高管理、月次決算 【ミッション】 楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ペイをはじめとした同社が提供するソリューション・サービスの持続的な成長戦略の実現に向け、会計・財務関連業務の仕組みを構築・運用・運営し、事業のさらなる発展に貢献することをミッションとしています。 【キャリアパス】 楽天ペイやポイントカード、電子マネーなどのキャッシュレス決済に特化して会計知識を高めます。月次・年次決算をこなすことで、PL/BS/TB分析、予測、レポート作成スキルを養います。 【部門紹介・組織構成】 財務経理本部は、楽天ペイメントの財務・経理全般に関わる業務を担当しています。 機能別に以下の4つのグループで業務を行っています。(2024年3月末現在) ■予算管理グループ ■財務グループ ■経理グループ ■経理業務グループ ※楽天Edy株式会社へ転籍となる可能性がございます。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

内部監査|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■前払式支払手段及び資金移動業に係る業務の内部監査全般 【具体的には】 ■年間内部監査計画の立案 ■年間内部監査計画の立案、個別内部監査計画・手順の策定、監査の実施、監査報告、フォローアップ等 ■IPPFに基づく内部監査体制の構築と強化 ■内部統制(J-SOX法)関連業務 ■会計監査のサポート、監査役・監査法人との連携等 【ミッション】 ■楽天ペイメント株式会社の100%子会社である楽天Edyは、日本で初めて非接触型電子マネーを全国規模で導入しましたが、近年の決済サービスの進化は目覚ましいものがあります。 ■近年、決済関連サービスの高度化・多様化が著しく、企業が抱えるリスクも多様化・複雑化しています。楽天Edy株式会社においても、前払式支払手段や資金移動サービスなどの関連法規制への遵守やマネーロンダリングなどの不正行為への対策が強く求められており、より高度な内部統制機能の構築が急務となっています。 ■内部監査室は、社長直轄の内部監査室であり、「3ライン・ディフェンス」モデルにおける第3のディフェンスラインとして機能しています。その使命は、第1ラインおよび第2ラインで確立されたプロセスの妥当性や有効性について評価・助言することはもちろん、監査活動を通じて社会の信頼と期待に応える企業づくりに注力することです。 ※入社日より楽天ペイメント株式会社から楽天Edy株式会社への出向となります。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

広告サービス企画|【東京都】

【職務内容】 事業立ち上げ時の広告宣伝事業展開戦略やロードマップ策定といった上流戦略検討から、具体的な開発案件のPdMやPromane、営業本部と連携しながらのPoC推進まで、幅広い業務に携わることができます。 【具体的には】 ■広告サービス全体の戦略立案 ■広告商品のロードマップ作成・実現機能の開発 ■開発、プロジェクト管理、機能要件の定義とリリース、詳細な機能要件に沿った詳細な ■広告サービス拡大に向けた運用設計 ■特定の広告取引のプロジェクト管理 【キャリアパス】 ■広告サービス企画の立ち上げメンバーとして、経営層との事業方針の議論、具体的な案件について営業側、開発側と密にコミュニケーションを取りながら、楽天グループ内外の広告関係者など社内外の様々なメンバーや社内部署との交流を行っていただきます。 ■BizDev(ビジネス側)とPdM・PM(開発側)は広告サービス企画と捉えることができるため、キャリアパスとしてサービス企画職からPdM職にしたり、ビジネス企画職などでキャリアアップすることも可能です。 【配属先情報】 ■製品部門は、同社のソリューション サービスの基盤となるさまざまな製品やアプリを所有しています。 ■楽天グループ各社とのクロスユース案件や、必要に応じてシステム部門、マーケティング部門、営業部門と連携し、プロダクト開発に関わるプロジェクトや企画を日々推進しています。 ■プロダクト事業部は、特定のアプリやサービスにとらわれず、広告商品の企画・開発全般を担当します。同社が保有するアプリやサービスの露出面を最大限に活用した広告サービス全体の戦略立案、広告出稿素材の具体的設計、そしてPdMとして開発計画の設計からプロジェクトマネジメントまでを担当していただきます。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

営業企画・営業統括|【東京都】

【職務内容】 主に中小企業や個店向けのキャッシュレスサービス(楽天ペイターミナル等)の販売企画、実績管理、商流・物流設計、営業支援していただきます。 【具体的には】 ■業務契約や本部計画から細分化されたKPIをもとにした販売計画の立案 ■物流工程管理・最適化設計 ■投資コストを最適化するための販売実績管理や利益シミュレーション ■営業活動のためのデータ処理 【キャリアパス】 本学科では、キャンペーン企画・運営、決済業務、物流管理など、有形・無形のサービス事業運営スキルを習得し、常に進化する業界において、楽天グループの資産価値を最大化するための新サービスの企画を経験することができます。 【配属先情報】 ■エンパワーメント企画統括部は、より良いサービスを創造するための戦略立案、営業組織を後方支援する営業企画、サービスを円滑に運営するための営業マネジメントを担う部署です。 ■全国の営業組織や本社財務部、物流部と幅広くコミュニケーションを取りながら、新たな価値を創造する力を最大限に発揮できる環境です。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

人事|労務管理・給与計算・社会保険・モビリティ(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■労務 ・各種労働相談、トラブル対応、ハラスメント対応など職場環境の整備 ・「働き方改革」に対応するための社内制度・規程の整備 ・勤怠管理の改善、長時間労働の撲滅、有給取得率の向上 ・関係法令の遵守、社内ガバナンスの構築 ・健康管理、安全衛生に関する施策の推進 ・上記に付随する各種業務 ■給与・社会保険・モビリティ ・給与計算(住民税・年末調整含む) ・各種社会保険手続き(社会保険労務士と連携) ・人件費管理(会計・税務と連携) ・個人番号等の収集・管理 ・VISA更新サポート(行政書士と連携) ・法令・社内ガイドラインに沿った給与計算の統括 ・給与関連プロセスの統合・標準化・改善の推進・出向・転勤 に係る報酬・福利厚生制度の運用・出向・転勤・受入に関する現行ガイドライン・規定の見直し 【ミッション】 ■楽天グループのフィンテック事業を担う同社は、多様な決済サービスのラインアップと1億を超えるIDを有し成長を続けており、そこで働く人を支え、事業の成長に貢献することが私たち労務グループのミッションです。 ■事業とそれに求められる人材が多様化・拡大するなか、労務・給与・社会保険担当者の役割も拡大しており、オペレーションを中心とした安定的な運営だけでなく、業務の改善や効率化、トラブルの未然防止にも積極的に手を広げていく必要があります。 ■急激に拡大し、進化し続けるフィンテック事業環境において、常に社員に最良の労働環境を提供することで、社員のパフォーマンスをサポートしていただくことを期待しています。 【キャリアパス】 事業の多様化を進める大手企業グループで、人事業務の経験を積むことができます。一方で、グループ会社の裁量で決定・実行すべきプロジェクトも多く、人事のプロとして多角的な視点や見方を養える環境です。同社の行動指針の一つである「常に改善し、常に前進する」を体現するため、既存業務の遂行にとどまらず、時代に合わせた多様な視点から業務の改善・定着を推進する経験を積んでいただきます。最初はチームの一員としてスタートしていただきますが、最終的にはチームやグループを率いたり、別事業に挑戦したりすることもサポートしていきます。 【部署紹介・組織構成】 人事部は楽天ペイメントのコーポレート機能の一つで、労務・給与・社会保険に関わる業務の企画・運営をリードしていただきます。人事部は主に中途採用者で構成されており、労務・給与、研修、タレントマネジメント、採用、制度企画のチームに分かれています。会社全体の動向や方針、目標を踏まえ、必要なアクションを企画・提案しながら業務に取り組んでいただきます。 ▽労務グループ内の以下のチームに配属されます。 ■労務チーム ・従業員が安心してパフォーマンスを発揮できるよう、職場環境の整備・改善を行います。 ・法令・ガイドラインの遵守、それに伴う規程・規則の改定、働き方に関する各種施策の実施など、チームの役割も多岐にわたります。 ■給与・社会保険チーム ・給与・社会保険チームは、安定的な報酬の支払いや社会保険の運用、楽天グループ全体を含むモビリティ関連、賃金規定の改定、報酬・評価制度に関する業務など、多岐にわたる業務を担当します。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

楽天ペイメント株式会社

1 ~ 12件 (全12件中)
楽天ペイメント株式会社 残業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、楽天ペイメント株式会社 残業手当の求人情報をまとめて掲載しています。楽天ペイメント株式会社 残業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件