正社員
【社内SE】★転勤なし★完全週休2日★フレックス制度あり
- 給与
- 給与 大卒以上:月給21万円以上 専門学校・高専卒以上:月給19万円以上 高卒以上:月給18万円以上 ※経験、年齢等を考慮し当社規定により優遇します。 ※試用期間はございません。 ※残業代など諸手当は別途支給いたします。 <モデル年収> 30歳(入社1年目):年収350万〜400万円 35歳(入社5年目):年収450万〜540万円 昇給・賞与 昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績:平均160万円)
- 勤務地
- 宮城県
システム準備室は、製造部門と管理部門のIT技術を活用した業務プロセス改革を主なミッションとし、全社的なプロセス改革を推進しています。
業務改革のニーズをまとめ、自社の業務プロセス改革やIT活用、システム企画を推進
ITツールの適用シナリオを構築・提案
部門横断の情報活用による業務プロセスの見直しとIT施策の推進 など
※各種情報システムの保守管理も行っています。
【雇入れ直後】上記業務
【変更の範囲】会社の定める業務全般
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
会社情報
代表者
代表取締役 宇佐美知生
事業内容
銅製錬・貴金属製錬から発生する鉛滓等の中間原料からの有価金属回収、使用済み鉛バッテリー等からの電気鉛・鉛合金を生産、細倉鉱山の維持管理、坑廃水処理、集積場管理、水力発電所・変電所の管理、専用用水・上水道の管理
《SDGsを推進する主な活動》
◇メタルリサイクル
世界的にもリサイクルはより重要な課題とされている昨今。三菱マテリアルグループでもリサイクル量、種類、集荷範囲を大幅に増やす計画があります。当社は、グループ唯一の鉛製錬所としてグループ内のプレゼンスが増大しています。
◇クリーンエネルギー
カーボンニュートラルに向け、水力発電の増強、遊休地での太陽光発電等を検討中!クリーンエネルギーを利用したモノづくりを進めています。
◇環境保護
鉱山・集積場管理、国内最大級の抗排水処理場の運転、植林・緑化など、当社は環境保護にも積極的に取り組んでいます。
本社所在地
宮城県栗原市鶯沢南郷荒町48番地