正社員
【20代歓迎】総合建設コンサルタントの土木構造物調査点検|年休125日|土日祝休み|梅田
- 450万円 ~ 500万円
- 大阪府大阪市北区
国土交通省・府県市町村を中心に土木建設コンサルティング事業を展開する同社において、土木構造物の調査点検業務(道路構造物、橋梁等)を担っていただきます。
大阪本社は近畿圏の仕事が大半のため、出張はほとんどありませんが、他地域の仕事を受注した場合は、打合せや現場確認のため数回の出張が発生いたします。
また、現場管理などの外業も発生いたします。
※点検・調査の期間はおおよそ1~3か月程です。
【業務の特徴】
土木構造物の定期点検は法律で義務付けられたため、土木構造物調査・点検業務は今後も堅調な受注が見込まれます。
社会に不可欠なインフラ整備を担いながら、「社会を支える構造物の安全を守る」ことが大きなやりがいです。
小さな橋梁の調査から、国道や国際空港の構造物調査まで携わることができ、年齢に関係なく技術者として成長し、長く働くことができる環境です。
土木設計部門は近年受注拡大傾向にあり、会社の将来を担う人材を募集し、更なる成長を目指しております。
会社と共に成長し続ける意欲のある方を求めております。
【同社の魅力】
繁忙期等はありますが、残業時間の全社平均は14.3時間、有給取得平均日数は9.2日とワークライフバランスを整える事が出来る環境です。
(※一部休日出勤もございますが、振休をとっていただけます)
【スキルアップ】
補助/定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加)
●資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会)
●スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象)
●社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会)
【同社の特徴】
同社は技術士、RCCM、一級土木施工管理技士などの有資格者が多数在籍し、道路、河川、橋梁、都市計画、電気通信設備など官公庁のビッグプロジェクトに取り組んでいます。
最近では、国土交通省の公共事業における業務の中で電気通信技術者に対するニーズが高まっており、道路に付帯する照明等の設計から発注者支援業務まで幅広く携わっています。
官公庁に近い仕事をすることで、最新の技術を知り、最新の技術で仕事ができます。