正社員
【東京都品川区】NTTグループのSMO 臨床研究プロジェクトマネージャー ※管理職
- 【年収】600万円~900万円 ※年齢、経験、学歴、能力を考慮のうえ、規定により決定します ※業績好調の場合、賞与への加算あり
- 東京都品川区
【仕事内容】
■臨床研究全般について、以下の業務を対応いただきます。
・業績管理(予実管理)
・研究の進捗管理と院内でデータ収集をするスタッフ(アブストラクター)配置
・契約後の研究依頼者窓口
・医療機関対応
・人材育成(トレーニング教材作成)
臨床研究とは、治験を経て販売された新薬の有効性や安全性の確認、病気の予防・診断方法の改善など、患者の生活の質の向上を目的として実施される医学研究です。臨床研究コーディネーターによる同意取得や症例報告書作成、アブストラクターによるデータ収集等を通じて、臨床研究を主導する医師等の支援を行い、スムーズな研究の進行を支援します。またNTTグループのICTを活用し、医療リアルワールドデータの収集を行い、次世代の臨床研究の発展に貢献します。
医療機関は、全国約30の大学病院、がんセンターなどの大規模病院のみ。
対象疾患はオンコロジー領域(化学療法、免疫療法、遺伝子治療など)が最も多く、再生医療や医療機器、バイオ医薬品など大規模病院ならではのプロジェクトを狭く深く経験できます。
事業内容・業種
企業