正社員
IT知識を活かし伝統文化の相撲と協会を支える【総務スタッフ】
- 給与 月給25万円〜 + 時間外手当+賞与 ■前職の給与を保証 ※年齢や経験を考慮のうえ決定します ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変更はありません) ※当初1年間は契約社員(契約社員期間も給与額は同額)。その後、正社員として労働契約を締結します。 昇給・賞与 昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月、12月)
- 東京都
【協会を支える仕事です】総務部門の一員として、番付発表や相撲文化の指導普及を始め、社内の機器管理とサポートまで幅広くお任せします。
日々の業務
新聞・郵便物などの仕分け
事務所勤務表の作成など
発生時、月末月初に対応
稽古まわし・備品の発注
請求書対応など
番付発表に関わる作業
少年相撲教室
相撲部屋開放
各大会の対応など
※サーバー・PC・複合機・携帯電話の管理・メンテナンスを行います。
日本の伝統文化を支える、社会貢献性の高い仕事
総務室は縁の下の力持ちとして、親方たちの想いに寄り添い、手足となる存在。一時代のスターとして活躍してきた親方たちと一緒に仕事をする事も多く、日々の協会を運営する幅広い仕事を通じ、国技の相撲文化を支えているやりがいを実感できるでしょう。
あなたのIT知識やプログラミングの経験も活かせます
総務の関連業務として、請求書管理や備品の発注、相撲大会の運営といった業務はもちろん、PCのサーバー管理や複合機のメンテナンスといった業務もご担当いただきます。IT業界での知識やPC操作の経験も活かせるポジションで、公益財団法人でのキャリアをスタートしてみませんか?
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
「日本相撲協会の総務の仕事」に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類の返却はいたしません。予めご了承ください。
会社情報
代表者
理事長 保志信芳
事業内容
◆本場所及び巡業の開催
◆相撲道の伝統と秩序を維持するために必要な人材の育成
◆相撲教習所の維持、管理運営
◆青少年、学生等に対する相撲道の指導普及
◆相撲記録の保存及び活用
◆国技館の維持、管理運営
◆相撲博物館の維持、管理運営
◆相撲診療所の維持、管理運営
◆国技館ビルの維持及び管理並びに賃貸借運営
◆その他この法人の目的を達成するために必要な事業
本社所在地
東京都墨田区横網1丁目3番28号(両国国技館内)