条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人475

HTML・HTML5の求人情報・お仕事一覧

475

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【TDI】開発SE(最先端開発)ローコード開発技術者(研修しっかり)

大手製造業企業等に導入するシステムのローコード開発案件へのアサインです。 ■Outsystemsのツールによるローコード開発 ■アジャイル開発が多い為、社内外とも密なコミュニケーションをとります。 ■Outsystemsのローコード開発は全社を挙げて推進中、資格保有者数は数百人おり国内IT企業のトップクラスの保有数です。 ■ローコードが未経験の場合、入社後は3か月間、ローコードについての研修を実施します。 【プロジェクト例】 ■大手ヘルスケア企業の在庫棚卸システム 他 現在、15人チーム、8人チームが進行中。若手で構成されており平均年齢も30歳位です。 【キャリアについて】 3カ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。 【働き方】 ■情報技術開発株式会社の採用です。 ■自社内勤務(テレワーク)がメインです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

バックエンドエンジニア / 大規模インフラプラットフォーム

LINEヤフーはオンプレミスのインフラ拠点を国内外に複数持ち、数十万台以上の大規模サーバーインフラを運用しています。 System Development部では、LINEとヤフーの合併に伴う既存システムの統合を目指し、インフラを管理する業務の基盤となるシステムに携わっています。本ポジションでは、インフラに関する構成管理システムや、サーバーが行っている通信の制御を行うシステム、サーバーへのリモートログインを制御するシステムの開発、運用をお任せします。サーバーインフラの利用者がサーバーを利用するうえで必要なガバナンスへの適合や、サーバーインフラ運用に必要なデータの保証が求められます。 【組織のミッション・展望】 ■LINEヤフーが保持するすべてのインフラ資産を管理するシステムを自社メンバーで構築・運用し、自動化・効率化のための追加開発対応を可能にする ■複数のシステムで管理されているデータの集約およびサイロの解消 【主な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ■LINEヤフーのインフラを管理するための構成管理システムのバックエンド部分の開発および運用 ■サーバーACL制御アプリケーションの開発 ■データベース設計・API設計・開発・運用 ■サーバーアクセス管理アプリケーションの実装、またそれに必要なデータベース設計・API設計・開発・運用、OS上で動作するエージェントの開発 【開発環境】 ■Product Development:Laravel、Vue.js、Docker、MySQL、etcd、Redis ■CI/CD:Ansible ■Infrastructure:Kubernetes、OpenStack、Private Cloud ■Common Tool:Confluence、Jira、Slack 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

TECH-303- Software Engineer, Frontend

TECH-303- Software Engineer, Frontend - Global Product 【仕事内容】 ソフトウェアエンジニアとして、グローバルチームと協力し、現地のニーズに合わせた実装を進め、グローバル市場の成長を支える役割を担います。このポジションでは、フロントエンドのスペシャリストとして米国向けプロダクト開発を担っていただきます。 海外市場向けプロダクトを成功させるためには、単純なローカライズだけではなく現地のニーズに応じて開発を進めていく必要があります。一方で、日本の開発とも歩調を合わせできるかぎりコードを共通化していくことも必要です。 米国チームと日本チームと協力し、現地ニーズの実現とコンポーネントの共通化という高度なテーマを扱っていただきます。 グローバルチームでの英語の口頭コミュニケーションは完璧でなくても問題ありません。ただし、英語ドキュメントの読解力や文字でのコミュニケーション能力は求められます。英語力を活かしたい方や、今後伸ばしたい方も歓迎です。ぜひ、あなたのスキルを発揮し、グローバルなプロダクト開発を作り上げていましょう! 【開発体制について】 グローバルプロダクト「LegalOn Global」の開発チームは日本に拠点を置き、現在約20名のエンジニアが在籍しています。グループ会社はセールスやプロダクトマネジメントを担当しており、ソフトウェアの開発および運用は今後も日本のチームが主導して進めていく方針です。 【どういう使命や課題に取り組むのか】 ■プロダクトとユーザーとのインターフェース窓口となるWebフロントエンドの開発に取り組み、同社が扱うドメイン領域における課題の解決策を最高のUIならびにUXで提供する ■日本と米国、さらなる国際展開を視野に入れ、各国のニーズに応えつつ、グローバルプロダクトとしての効率性と保守性を両立させる。 【どういう業務に取り組むのか】 グローバルプロダクト「LegalOn Global」の開発や設計、他メンバーの設計レビュー、コードレビューなどを担当していただきます。 ■グローバル向けAI契約レビューサービス「LegalOn Global」フロントエンド開発 ■チームメンバーの設計レビュー、コードレビュー ■チームの生産性やプロダクトの品質向上を目的とした、各種自動化やObservabilityの向上、プロセスの整備、ドキュメントの執筆 【開発環境/使用ツール】 ▼以下Notionにまとめています。 https://legalforce-recruit.notion.site/LegalOn-Technologies-f5ebe38a6009428ab0fb1714efd3c90a 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【LogicLinks】フロントエンドエンジニア

自社で運営するWebサービス開発です。 PC・スマートフォンで利用するサービスの開発・運用を行います。 ※Cygames子会社「LogicLinks」との直契約となります。(出向ではありません) LogicLinksは2023年11月で設立7周年を迎えました。 MVNOである「LinksMate」の開発・運用を主軸とし、子どもの見守りアプリ「Kidsroo」の提供も行っています。 現在の社員数は25名程度で、会社規模拡大のため中途採用に力を入れています。 リモート勤務可能! コロナ収束後もリモート勤務が可能なポジションです。 ※原則関東圏、関西圏にお住まいの方を対象としています 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

【リードエンジニア】

【業務内容】 サイト内最適化マーケティングツール「SPARK」を自社で開発しています。 今回は、リーダーポジションのエンジニアを募集します。 少数精鋭制で事業を運営しているため影響力が非常に高く、大きく貢献できる環境です。 【具体的には】 ■既存機能のアップデート 顧客からの要望や、営業・CSとコミュニケーションの中で利便性やニーズを見極め、日々アップデートやリニューアルを行っています。顧客と近い位置にいるため、市場の動向を直接感じることができます。 ■新機能の要件定義/設計/開発/テスト/運用の一連のフロー 開発はもちろん、要件定義や仕様決めといった上流工程から行っていただきます。自らが思案、開発した新機能によって顧客の成果を上げていけるため、クライアントや社会に対してダイレクトに影響を与えている実感を得やすく、チーム全体での達成感も大きく感じられます。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

★リモートワーク中心★【Webサイト制作/コーダー・デザイナー・サイト運用】顧客先常駐なし/

Webサイト制作担当者/コーダー・デザイナー・サイト運用(Financial&UniqueSI SL) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【業務内容】 Webサイト・Webシステムの日常的な管理や更新作業を主体として担当いただきます。 プロジェクトはエンドユーザーに直結しており、実践的な案件遂行経験を積む機会が豊富にあります。 ▽以下のような業務が含まれます ■WebサイトやシステムにおけるHTML、CSS、JavaScriptを用いたコーディング業務 ■CMSを駆使したウェブサイトの構築・改修やページ作成・更新 ■デザインソフト(Photoshop・Illustrator・XD・FIgma等)を使用したビジュアルコンテンツの編集・サイトデザインなど ▽キャリアパスについて 先ずは、チームメンバーとして参画して頂き、サイト制作・運用を実践して頂きながらスキルアップを目指していただくことになります。 経験とスキルを積んでいただいた後、プロジェクトを牽引し、プロジェクト全体の技術的な方向性を決定する役割を担っていただきます。ゆくゆくは品質を保証する重要な役割を担い、クライアントとのコミュニケーションや提案・見積もり作成等上流工程に関わっていただくことが可能です。 【Financial&Unique SI Service Lineについて】 システムインテグレーションとコミュニケーションデザインを主軸事業とし、上場企業や大手金融機関を中心に、システム開発から運用保守まで一気通貫でソリューションを提供。また、お客様のWebサイト構築においては、UX設計、アクセス解析、UIデザイン、CMS導入支援等を通じ、Webサイトの価値を最大化する支援をしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

構築|運用(年間休日120日以上)【和歌山県海南市】

【業務内容】 WEBサイト構築(コーディング)を中心に、WEBデザインに携わっていただきます。 【業務詳細】 ・当社が運用しているWEBサイト、オウンドメディア、WEBアプリの制作/運用。 ・WEBを通じての製品紹介、およびプロモーションの立案~制作 【当社について】 ・親会社である株式会社タカショーは、ガーデニング業界の株式上場企業で業績も毎年右肩上がり。成長し続けている企業で基盤は安定しています。 ・LEDサイン製作30年以上の歴史と、20,000件以上の実績が強みです。また、Webマーケティング強化によるWeb経由での受注増加、支店開設や営業社員増員による販路拡大、生産体制の強化等により、直近3年で売上が倍近くに伸び、今後さらに増加が見込まれています。 ・海外進出にも積極的に取り組んでおり、非常にスピード感のある業務が魅力の社風です。 事業内容・業種 専門商社

100%自社内開発!【ITエンジニア】★年休125日以上★週1出社OK

【100%自社内開発】◆直取引するお客様の受託開発案件にチームで携わります ★上流工程〜開発・運用まで、スキルに合った業務から始めてステップUP! 建設・旅行・警備・公共等のお客様のシステム開発案件に自社チームで携わります。要件定義・設計・開発・運用・保守など、スキルに合った業務をお任せします。 【プロジェクト例】 ◆不動産会社向け/賃貸物件検索サイト ◆公益社団法人向け/会員・研修管理システム ◆旅行代理店向け/営業用eラーニングシステム 自由度の高い環境で、アイデア&技術を伸び伸び発揮! お客様と直接取引し、当社チームが最上流からプロジェクトを担っているため、仕様に従って作るだけでなく新しい機能提案にアイデアを発揮したり、自ら選定・検証した技術を導入することも可能。 「ChatGPTで何かできない?」なんて相談されることもあります。大きな裁量を任され、アイデアと技術を存分に発揮できます! お客様とダイレクトに向き合い、感謝されるやりがい 上流工程から開発、運用・保守まで、お客様と直接お話しながら、一貫して当社チームが携わります。伺った要望をダイレクトに開発に反映でき、お客様と一緒に理想のシステムを作り上げられる環境。 「使いやすくなった!」「仕事がラクになった!」といった反響をダイレクトに聞けるのが何よりのやりがいです! 応募方法 まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。 (『この求人に応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※応募の秘密は厳守します ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 代表取締役 荒川 敬次 事業内容 現状分析・要件定義などの上流工程から開発・運用・保守までワンストップでのサービス提供 本社所在地 東京都千代田区平河町2-4-5 VORT平河町2 4F

【20代歓迎】【経験者】ソフトウェア開発企業のシステムエンジニア|平均残業11時間程度|年休120日以上

取引先からの依頼に応じた受託開発業務をチーム開発で担当していただきます。 チームの一員として、要件定義から設計、開発、テストまで幅広い工程に携わることができます。 将来的にはリーダーとして、 お客様からご依頼いただいた開発案件ごとに「プロジェクト」を管理する役割も担っていただきます。 【プロジェクトについて】 自動車の構成部品や車載機器の制御をはじめ、自動運転や安全予防に活かされる技術の研究開発等にも携わっています。 また、インターネット試験、統合航海システム、列車無線など開発分野は多彩です。 品質にこだわることで、お客様から厚い信頼を得ており、安定した開発事業を展開しています。 言語:C、C++、C#、Java、JavaScript、HTML、PHPなど 開発案件分野:オープン系、WEB系、クラウド系(AWS)、制御系・組み込み系など <入社後の流れ> 入社後は、臨機応変にプロジェクトにあった構成、役割を決めていきます。 開発実務経験を活かしながら、様々な案件に携わることで技術力を高めていくことができます。 <特徴・社風について> ◎同社は独立系の企業です。親会社はありません。  その為、開発分野は幅広く、組込・制御・業務系・Web系と様々な案件に携わることができます。 ◎営業組織を置かない同社は一つ一つ開発プロセスにこだわり、チーム一丸となって取り組むことで、次の案件につながると考えています。  よって、納期はもちろんのこと「品質へのこだわり」を大切にしています。 ◎開発プロセスの「ホウレンソウ」を大切にし、お客様に気づいたことなどを提案できるように、お互いアイデアを出し合い、学び続ける姿勢を大切にしています。 各人が技術力を磨くために、学ぶ意欲を持っている組織ですので、成長意欲のある方であれば、いくらでも成長できる環境があります。

Salesforce導入コンサルタント/エンジニア(東)

【業務内容】 Salesforce導入における開発または導入支援を行っていただきます。 (1)顧客との打合せ/要件ヒアリングや導入作業、顧客へのトレーニング実施 (2)システム開発・改修(Visualforce/Apex:Salesforce独自の開発言語使用) (3)協力会社、オフショア等の開発メンバーとの連携 従来のApp Cloud(Force.com)/Sales Cloud/Service Cloud 等以外にも、Marketing CloudやPardotといった新しい製品の取り扱いや体制強化も行っており、スキルアップにつながる幅広い経験が可能な環境があります。 また、Salesforce以外のプロダクトを組み合わせた導入提案や支援、サービス提供も行なっております。 そのため、デジタルマーケティングの新しい商材に関する知見、スキルも身に付けられる環境です。 近年では体制のグローバル化を進めているほか、スマホ・タブレット・公式アプリ(企業向けエンタメアプリ)実績も多数あり、時代のニーズに合わせた体制・業務範囲の拡大も特徴のひとつです。 ※プロジェクト事例※ デジタルマーケティングからオペレーションまで1社で対応できる同社だからこそ可能な事例が多数あります 例)自社プロダクトであるDEC ConnectとMarketingCloudを連携し、LINEを活用したコミュニケーションを実現 例)公共系の申請受付をデジタル化し、ServiceCloudと同社のコールセンターを連携することでオペレーションを最適化 【このポジションの魅力】 ▽業務面 ■プライム案件がほとんどであることから、直接お客様企業の担当者と関わっていただけるため直接コミュニケーションを取りながら顧客課題の解決に向けたマーケティングやDX施策の導入・提案に携わることができます ■お客様の課題に対して切り出された一部だけを担当するのではなく一連の業務に携わることができ、かつ広くSalesforceの製品に触れることが可能なので、多様な経験を積み、ご自身のスキルアップにつなげていただくことができます ■Webの運用やコールセンターなど、オペレーション領域までカバーする同社だからこそ提供できるサービスも多く他部署との連携を通して様々な知見およびスキルを身に着けていただける機会があります ■勉強会の実施や、資格取得にあたっての受験料・有償トレーニングの費用を会社にて負担するなどSalesforceの技術向上に向けたサポートを実施しており、既に100名以上の資格保有者が在籍しています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

D2C・ECサイト企画運営|戦略立案から実行まで一貫して担当

亀田製菓グループのオンラインD2C事業の成長のため、亀田製菓のECサイト「通販いちば」の拡大並びに新規モール出店各グループ会社のECサイト拡大/構築支援の両面を実行いただける方を募集いたします。 【具体的には】 EC店舗運営(店舗構築/販促実施/広告運用/制作管理/販売計画/売上管理) ECバックオフィス管理(在庫管理/受注管理) 自社/グループ会社のブランドチームとの連携 その他実務 (ご経験に応じて)ECサイトの戦略立案(商品政策/販促計画/出店計画/投資計画/予算管理) ※参考: 亀田製菓ECサイト「通販いちば」:https://www.kameda-netshop.jp/ タイナイECサイト:https://tainai.co.jp/ 【同社について】 亀田製菓は「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動をお届けする企業、「ライスイノベーションカンパニー」を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革を実行しています。お米の可能性を最大限に引き出し、その加工技術を活かして生まれた素材の価値を国内・海外に展開しております。 お米の可能性を最大限に引き出し、社会課題を解決すべく、お米を原料とした食品(『亀田の柿の種』や『ハッピーターン』『ぽたぽた焼』など)のほか、その加工技術を活かした植物性由来のプラントベースフードや、植物性乳酸菌の事業展開をおこなっています。 ・植物性乳酸菌「K-1菌」「K-2菌」 ・長期保存食 ・米粉商品(米粉パン、玄米パン等) ・プラントベースドフード 【キャリアパス】 入社後はまず、亀田製菓の公式ECサイト「通販いちば」の運営・拡大を担当いただきます。 実務を通じて商品企画や販促、売上管理、広告運用など幅広く経験していただき、 その後は大手モール出店の計画立案から実行までを担っていただく場合もございます。 将来的には、EC事業全体を横断的にマネジメントするポジションや、デジタル領域を活かしたマーケティング戦略の立案など、より上流かつ経営的な視点でのキャリアパスを描くことが可能です。 【入社することで得られる経験/スキル/やりがい】 戦略~実行まで一貫して担えるEC実務スキル  事業戦略、商品政策、販売促進、広告運用、在庫・受発注管理まで、EC事業の全体像をハンズオンで経験することができます。「実行力」と「構想力」の両方が身につく、貴重な成長機会です。 「ブランドの価値を直接届ける」D2Cの本質的なマーケティング  お客様との接点を自ら設計・最適化し、購買体験全体をデザインできるのはD2Cならではの醍醐味です。ブランドの世界観を表現しながら売上に直結する打ち手を考える力が養われます。 複数ブランド・商材に携わることで汎用性の高いスキルが身につく  非常食、プラントベース食品、米粉製品など、扱うジャンルが多岐に渡るため、 市場特性に応じた戦略設計や販売手法を身に付けることができます。 社内外の多様なステークホルダーと連携する力が養われる  ブランドチーム、広告チーム、制作担当、物流・CS部門など社内各所との連携はもちろん、外部パートナーとも協働しながらプロジェクトを推進します。調整力や推進力、プロジェクトマネジメント力も自然と高まります。 【部署の雰囲気】 経営層が現場に大きな裁量を委ねており、企画立案~実行までをスピーディに進めることが可能です。チーム内では役職や年次に関係なくフラットに意見交換でき、誰もが自由に提案できる文化があります。 多様なキャラクターと主体性を尊重する組織風土  メンバーそれぞれの個性や強みを活かしながら、互いに刺激を与え合い、学び合える関係性が築かれています。変革やイノベーションを日常的に生み出すことを目的とした、前向きで活気あるチームです。 事業内容・業種 その他メーカー(食品・消費財・玩具・その他)

管理職候補/Webエンジニア・アプリエンジニア

【業務内容】 ■企業向けコンビネーションコンテンツ対応モバイルコンテンツ管理サービス「ABookBiz」 ■モバイルデバイス対応タッチ型インタラクティブサイネージ「ABookSmartLink」 ■定期点検や業務報告など自動化・効率化に有効なモバイル報告ツール「ABookCheck」 ■2021年8月リリースしたばかりのトラブルサポートツール「LiveTaskyell」 ■新製品・新サービス開発 ※モバイルデイバイスは、iOS/Android/WindowsのマルチOSが対象です。 iOS/Android/Windowsは現状は各ネイティブ言語での開発が中心ですが、一部React Native等、新しい技術にも取り組んでいます。 またモバイルアプリは、サーバのJavaアプリとJSON連携するアプリとなります。 管理職候補として、既存サービスの追加機能開発、カスタマイズ開発、および新サービス開発にソフトウエア開発者として企画・設計・実装・テストに関わって頂きます。※自社製品・サービスはオンプレミス型とマルチテナント型SaaSの両方になります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【品川】Webデザイナー~国内最大級SaaS型予約管理システム開発/残業月10H程度/年休125日~

予約システム「RESERVA」のデザイン制作全般、UI・UXのブラッシュアップなどデザインに関する業務をお任せします。 「RESERVA」のデザイン業務をメインにお任せしますが、それ以外にもコーポレートページや採用ページのデザインリニューアル、イベント参加時には販促物のデザインなども担当する機会がありますので、幅広いデザインの経験を積むことが可能です。 【業務詳細】 (1)デザイン企画、プロトタイピング、HTML/CSSのコーディングまでデザイン制作業務の全フェーズを担当 (2)会社HP、採用HPの制作、プロモーション用のLP制作 【開発環境】 言語:HTML、CSS、JavaScript ツール:Photoshop、Illustrator、XD ■同社について: 同社が開発するRESERVAは誰もが使える予約システムで、350業種30万社に導入されており業界トップクラスの実績を有しています。予約機能だけでなく、各店舗が蓄積した顧客情報資産を最大限に活用し売り上げを最大化するためのツールを提供しています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【大阪府】WEB開発エンジニア~企業や大学で使用される学習管理システムの開発/在宅勤務制度~

■職務内容 eラーニングに関わるWebアプリケーション(LMS:学習管理システム)の設計、開発、保守・運用業務 ◎自社製品をOEM提供したLMSやポータルサイトを提供先のパートナー企業とともに バージョンアップ開発する業務がメインとなります。 ※いずれもJavaによるWebアプリケーションです。 ・自社パッケージ(LMS)のバージョンアップ対応+機能追加 ・企業関係は数十万規模の登録ユーザ数のLMSの機能追加、カスタマイズ対応など ・大学関係ではeラーニングのほか、履修申請、成績参照、休補講、出欠管理などを含むポータルサイトの機能追加など ◎自社製品や社内インフラなどの業務も幅広く経験していただけます。 ■働く環境 ・自社内での開発業務 ・新しい技術を積極的に情報収集し共有できる ・少数精鋭でスキルの高い人材(正社員、SESを含む)が在籍しておりスキルアップが可能 ・来客や電話が少なく集中できる環境 ・社内規定に基づき、会社が認めた対象社員は週2日以下の在宅勤務が可能 ※月単位でのシフト制 ・残業時間 昨年度の平均 約13時間 ■ポジションの魅力 ・単に仕様書を作成してそのとおりに開発するのでなく、コミュニケーションをとりながらよりよいものを作っていきます。 ・経験豊富な開発者が在籍していますので、互いに成長しながら活躍できます。 ・未経験の工程も、経験豊富な開発者がサポートしながら挑戦可能です。 ・幅広い経験を積むことが可能です。 ・少人数で同年代が少ないからこそ、個別の育成は丁寧に時間をかけています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

開発エンジニア|自社サービス開発【東京都】

【募集概要】 自社サービス開発エンジニアとして、同社の自社プロダクト開発チームに参画いただきます。 具体的には、「習いごと経済圏のオープン化」をテーマに、同社が教育事業で得てきたノウハウを教育事業者様/空間運営事業者に向けて提供するプラットフォームサービス「We Art」の開発に従事していただきます。オペレーションやデータマーケティング、決裁システム、予約システム等を一気通貫で提供するSaaSプロダクトであるWe Artは、高い技術力を持つ同社の開発チームと同社が長年の事業運営で培ってきたノウハウが融合された「教育事業者様/空間運営事業者/ユーザー」にとって三方良しを実現するサービスです。 かねてよりIoT技術やAI技術の事業化を進めてきた同社が、満を持して提供を開始したSaaSプロダクトの一層の成長を共に実現していきましょう。 【本求人の魅力】 ■様々な有名企業から、技術力の高いエンジニアメンバーが集っています。 ■音楽教室事業社の中でもいち早くテック領域への投資を強化し、IoT・AI・ブロックチェーン等の先端技術のR&D/事業化 を進めてきました。そのため、今後のキャリアステップについて、あらゆる選択肢をもとに検討できる土壌があります。 ■音楽×教育×先端技術を掛け合わせた高い品質のコンテンツを数多く保有しています。「教育」という社会価値貢献度の高いビジネスドメインで、技術を通して市場を切り開いていく、ダイナミックな経験を得ることができます。 ■かねてより海外オフショアの開発を積極的に進めてきました。今後も未開拓の海外地域におけるオフショア拠点の開拓を進めていく予定です。グローバルな事業環境に身を置きたい人にとっても、最適な環境です。 【開発環境】 ■バックエンド:Ruby on Rails ■フロントエンド:JS ■フレームワーク:Angular,Vue.js ■インフラ:AWS 事業内容・業種 教育/学校

【大阪SE/PM候補】※リモートOK※ヘルスケア企業向けWEBシステムの運用保守

【業務内容】 ・ヘルスケア企業向けWEBシステムの運用保守 SE/PM 具体的には ・スクラッチ開発でお客様に導入したシステムの運用保守(基本的にはLinux、Apache、PHP、MySQL(MariaDB)構成)。 ・スマーフォンアプリの運用保守。 ・自社で販売しているソフトウェアの運用保守。 ※小規模のシステムを複数管理していただきます 【配属先情報】 第1ソリューションサービス部 ※お客様から課題をお聞きしてスクラッチ開発でシステムを開発・運用している部門です。 ※今後、AWS QuickSightを使った分析提案を予定しています 【その他】 社員数:38名(男女比7:3)/平均年齢:40歳 20~50代まで幅広い年齢層の社員が在籍しています。 上下関係はフラットで、じっくり仕事に取り組むタイプのメンバーが多く、落ち着いた雰囲気です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

BtoBマーケター(SaaSプロダクト)

【業務内容】 ・マーケティング戦略設計/戦術の立案 ・無料登録ユーザー獲得に向けた施策立案と実行 ・コンテンツ施策立案と実行、分析  └LPコンテンツ、メディアコンテンツ、ウェビナー、展示会など ・MA/SFAの設計、運用、分析 ※入社時期・ご経験によって異なる場合がございます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【Salesforce】シニアデベロッパー/FPTソフトウェアジャパン/LCG

私たちは、クライアントのビジネスプロセスの効率化と顧客関係管理の強化を目指し、Salesforce プラットフォームを活用したデジタルトランスフォーメーションを支援しています。この取り組みの一環として、クライアントのニーズに応じたカスタマイズされた Salesforce アプリケーションの設計・実装をリードできるシニア Salesforce デベロッパーを募集しています。 急速に変化する市場環境に対応し、クライアントが競争力を維持するためには、最新の技術を駆使した柔軟かつ効果的なシステムが不可欠です。特に Salesforce プラットフォームは、クライアントの成長戦略において重要な役割を果たしており、その活用を最大限に引き出すための専門知識と経験を持つ人材が求められています。 【業務内容】 Salesforce プラットフォームに関する豊富な経験を持ち、ビジネス要件を分析し、それを効果的な技術ソリューションに変換する能力を持っている必要があります。 ■Apex、Visualforce、および Lightning コンポーネントを使用して Salesforce プラットフォーム内でカスタムソリューションの開発 ■API やその他の統合ツールを使用して Salesforce を外部システムとの統合 ■ビジネス要件を分析し、適切な技術ソリューション推奨 ■厳密なテストとデバッグを通じて Salesforce アプリケーションの品質とパフォーマンスの確保 ■トラブルシューティングや機能更新を含む Salesforce アプリケーションの継続的なサポートとメンテナンスの提供 ■ビジネスニーズに合致し、技術標準に準拠するソリューションを確保するために、クロスファンクショナルチームとの協力 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【グローバルユニット】テクニカルディレクター

【具体的な業務内容】 ■プロジェクトにおける最適な技術の選定、必要なツールのリサーチと実装方針の提示 ■技術的な業務におけるスケジュール、品質、リスクの管理 ■エンジニアと連携し開発部分の工数を算出し、必要に応じてクライアントへ説明 ■最新の技術トレンドを把握し、社内外問わず情報を発信 【主な案件】 ■大手電機メーカーの社内チャットボットシステム開発(生成AI活用) ■大手自動車メーカーオフィシャルサイトの運用支援/特設コンテンツ制作 ■大手飲料メーカーのコミュニケーションデザイン支援 ■生活用品メーカーのサービスプロダクトUIデザインリニューアル ■コーポレートサイト/サービスサイト制作 ■企業周年サイト・コンテンツ制作 【主な取引先】 株式会社日本経済新聞社、株式会社日経リサーチ、トヨタ・コニック・プロ株式会社、サントリーウエルネス株式会社、サントリー食品インターナショナル株式会社、カシオ計算機株式会社、株式会社ユニクロ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社電通デジタル、株式会社トラストバンク、他多数 【ポジションの魅力/得られるもの】 今後はアジアをはじめ多くの国で拠点を増やしていきたいと考えておりますので、さまざまな国の文化に触れることができます。 英語ができるメンバーは国内にも一定数在籍しているため、英語ができる方であれば、コミュニケーションの幅が広がり、より一層得られるものも増えるかと思います。 ■将来的にグローバル人材として活躍の幅を広げられます。 ■海外開発拠点との業務経験・知見が得られます。 ■クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます。 事業内容・業種 Web制作

【大阪】WEBディレクター

クライアントの商品・サービスの目標達成やデジタル戦略に基づいた課題解決のために、クリエイティブ・システムの観点から幅広いソリューションを用いて最適な企画立案、運用改善を行います。 具体的な業務内容は下記です。 ・プロジェクトマネジメント(対クライアント対応/予算編成等) ・Webサイト制作ディレクション※ ・VR/映像/スチールディレクション※ ・SNSマーケティング支援※ ・MA/CRMツール導入支援など※ ・パンフレット、DM制作ディレクション※ ※いずれか、あるいはすべての分野においてを想定しております。 ■入社後のイメージ まずはWEB制作の案件からお任せしていき、徐々に複合的なソリューションが求められる案件(例:Web制作+SNS運用+動画制作など)をお任せしていきます。 将来的には、クリエイティブの領域にとらわれない幅広い業務へのチャレンジが可能です。たとえば、キャリア入社された映像制作会社出身の方の場合、前職での映像ディレクションのご経験を活かして、映像コンテンツ提案を行いながら、新規領域として大規模デジタルツインの導入支援案件をご担当されています。 20~30代、女性が活躍中! 2024年度は国際的WEBデザインアワード「CSS Winner」にて「SOTD (Site Of The Day)」を受賞 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

自社クラウドサービス提供の【SE・PG】※PM候補も募集

開発部門の新戦力として、担当するプロジェクトの上流から下流に至るまでの様々な業務をご担当いただきます。 自社パッケージサービスの開発、導入顧客へのカスタマイズ開発 ・プラットフォームサービス(「連携革命!Link Revo」)の機能強化 ・多彩なプロジェクトの中から「お持ちの経験・スキル・希望」に応じた案件を、実装だけではなく、顧客との折衝やヒアリング、開発までの開発全般に関わる業務に携わっていただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 富田 祐子 事業内容 ・システム開発及びコンサルタント事業 ・Webサイト構築・開発事業 ・パッケージシステム促進事業 ・各種代行サービス(決済、物流、カスタマー、マイナンバー) 本社所在地 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目7番8号 大昭ビル2階

【フロントエンドエンジニア】100%自社開発◆年休120日〜

自社サービス/プラットフォームであるRUNWAY や CROWD ROASTER/ZIGSOW のクライアントサイドの開発をお任せいたします! 【開発環境】 ■言語:JavaScript, PHP, Scala, Python, HTML5, CSS3 ■OS:Linux, Windows, Mac ■インフラ:Azure, GCP, オンプレミス ■ライブラリ:React, Redux ■環境:Vagrant, Docker, sbt ■支援ツール:gitlab, redmine, jenkins ■データ解析基盤:GCPBigQuery, LinuxMySQL, marinaDB 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 CEO/CTO 関場 治朗 事業内容 ■O2Oクラウドサービス「RUNWAY」の提供 ■一流焙煎士×厳選コー ヒ一生豆:自社プラットフォ ーム「CROWD ROASTER」の運営 ■レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」の運営 ■マーケティングサービスの提供 本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目1-17 東京堂神保町第3ビルディング4階

【P&S前橋】Social Innovation Hub勤務/DXG エンジニアリングマネージャー

同社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメントなど)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、同社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発など、IT 領域における支援ニーズにお応えするための IT サービス・システムの構築を行っております。 【職務内容】 ■システム化要件定義 ■システム設計 ■コーディング ■テスト ■システム運用保守 ■チームリーダー 【参考情報】 言語:Python、C#、JavaScript/TypeScript、Visual Basic、Apex データベース:MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server などの RDB フレームワーク:Django、.NET、React 開発ツール:Jira、Confluence、Bitbucket 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【WEBアプリ開発エンジニア】★正社員登用制度あり★年休125日

システムインテグレーターとして事業展開をしている当社にて、WEBアプリケーションの開発に携わっていただきます。 PHPフレームワーク(Laravel)を使用したWEBアプリケーション開発 フロントエンド(JavaScript、NextJS(React)、HTML、CSS)を使用したサイト構築およびスタイリング AWS環境でのサーバ設定・運用 Dockerによる環境構築 PostgreSQL、MySQLでのデータベース設計、運用 Kintoneによるシステム開発・保守 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 福岡 広大 事業内容 DX支援事業 スタートアップ支援事業 本社所在地 福岡県北九州市小倉北区魚町1-1-9

【20代歓迎】システム開発企業の開発エンジニア|残業7時間程度|年休128日|長野県

受託開発製品や自社製品のファームウェア、ソフトウェアアプリケーションの設計を担当していただきます。 【8割の案件が自社内開発】 手がけるのは受託の案件ですが、自社内開発とお客様先での常駐の割合は4対1。 本人の適性やスキルにはよりますが、基本的には自社内での開発となります。 ときには、顧客の社運をかけた新製品の開発などに携われる機会もあり、やりがいも多い環境です。 【実際のお仕事のイメージ】 ●お客様へのヒアリング 営業と一緒にお客様先に訪問し、要望のヒアリングをおこないます。 ●ソフト(ファーム)ウェアの要件定義・設計 お客様からいただいた要望をもとに、要件定義や設計、設計書の作成をおこないます。 ●ソフト(ファーム)ウェア開発・プログラミング業務 設計書をもとに、ソフトやファームウェアの開発をおこないます。 ※取り扱い製品例:自社製品、検査評価機器、モーター制御機器、FA検査装置、IoT機器 【同社の魅力】 ●ソフトからハードまで開発できます 同社は、ソフトウェアとハードウェアを総合的に開発できる点に強みを持っています。 この2つを同時に開発・提案できる環境は国内でも数少ないため、幅広いスキルが身につきます。 ●プロジェクトを選択できます 入社後は、まず色々な仕事に挑戦していただき、適性を見極めた後に得意分野の仕事をお任せします。 仕事に慣れてきたら、ご自身のキャリアや伸ばしたいスキルに応じてプロジェクトを選択可能です。 ●自社内開発中心だから、先輩と近い距離感 8割ほどは、自社内開発の案件。 そのため、経験豊富なメンバーを含め、自社の社員と一緒にプロジェクトを進めていくことになります。 困ったことがあれば、気軽に質問・相談もできるので、安心です。
151 ~ 175件 (全475件中)
HTML・HTML5の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、HTML・HTML5の求人情報をまとめて掲載しています。HTML・HTML5の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり