フルスタックエンジニア(テックリード候補) 株式会社トラストハブ
東京都千代田区 900万円~1300万円※想定年収:「基本給+活躍賞与=オファー年収」+「業績賞与」(今年の予測ベースです) 固定残業代含む 正社員 【募集背景】トレカ領域で展開している既存サービスの機能開発に加え、全く新しい領域の新サービスの開発も行っていきます。サービスを拡大しユーザーによりよい価値を提供するために、常軌を超えた成長を牽引するエンジニアを募集します。【ミッション・業務内容】既存サービスの機能開発や、新サービスの開発を中心として、設計・開発・テスト・運用といったプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。プログラムを書くだけでなく、仕様検討や設計の段階から中心となって関わっていただきます。■ トレーディングカード事業(既存サービス)Cloveストア・Cloveオリパをはじめとするサービスの開発に取り組んでいただきますユーザーをワクワクさせる体験を、ソフトウェアの力で構築し提供する仕事です■ 新規事業リリースしたばかりのファンプラットフォーム事業の開発や、全く新しい事業のソフトウェア開発に取り組んでいただきます◆ 技術スタックフロントエンド:TypeScript, React, Next.js, GraphQLバックエンド:TypeScript, NestJS, GraphQLインフラ:Google Cloud, Cloudflare機械学習:Python, FastAPI【ポジションの魅力】■主体性を重視した開発チーム同社のGMVや売上高が急成長している一方、開発チームの正社員はまだ1桁です。全開発メンバーが開発の中心メンバーです。技術選定や開発フローの更新などは、どのメンバーからの提案も歓迎しています。いまトラストハブに入社すれば、大きな裁量を持ってプロダクト開発ができます。【カルチャー】■常識を超える発想・アイデアが好きbeyond常軌( = 常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。■スピード重視でまずトライすることが賞賛されるやってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。■肩書きに縛られないフラットな組織社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。【一緒に働くメンバー】■出身企業:メガベンチャー(LINEヤフーやDeNA等)、SIer、SaaS企業など■出身大学:東京大学・筑波大学・慶應義塾大学など【働き方】■フレックス( ※個人の裁量にある程度任せている)事業内容・業種旅行・レジャー