【宮城】東北地域の自治体向け社会インフラ分野へのソリューション営業
株式会社日立製作所
- 宮城県仙台市青葉区
- 490万円~760万円※年齢・経験・能力・意欲を考慮の上、同社規定に基づき決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 正社員
【配属組織名】東北支社 社会・産業システム営業部 社会・産業システム第一グループ【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・上下水道設備(監視制御、受配電、自家発電設備、DX分野)・道路分野向け各種DXソリューション・放射線監視システム、防災関連システム・カーボンニュートラルに向けた環境関連ソリューション【募集背景】既存および新規ビジネス拡大に向けた人財リソース確保を目的としています。【職務概要】・基盤ビジネス活動(監視制御、受配電、計装設備等の拡販)・新規ビジネス創出(自治体へニーズ調査・分析・ソリューション提案活動)・直販に加え日立グループ、特約店と連携した営業活動【職務詳細】・官庁、自治体事業への営業業務(各種提案、入札・契約手続き、工程管理、書類作成、入金管理等)・日立グループ、特約店と連携し案件組成、基盤分野のビジネス拡大・社内外のステークホルダーとの関係深耕・地域、お客様へのコンタクトにより課題を調査し、解決に向けた提案活動、協創ビジネス推進活動【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・人々が生きていく上で必要不可欠な上下水道事業や各種社会インフラ基盤整備に直接関わることができ、やりがいと達成感を得られます。・国の施策や大型プロジェクト案件に参画することで様々なスキルを身に着けることができます。・様々なステークホルダーと関わることで視野が広がり、自身の成長につながります。・業務はチームでの活動となりますので、OJTによるスキルアップを図れます。・働き方改革にも取り組んでおり、年休促進(24年度実績:20.4日/人)、時間外労働削減などメリハリのある働き方をめざしています。【働く環境】①社会・産業システム第一グループ:部長代理1名、主任3名、担当1名で20~50歳代 メンバーは明るく積極的な人財が多く、社内外の関係部門との会話も活発です。②働き方:現在は出社がメインとなりますが、在宅勤務も活用しております。顧客先を訪問する頻度や出張も多くあります。【想定ポジション】担当者クラス※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。事業内容・業種総合電機メーカー
