年間休日125日!上場企業で活躍【生産技術】※平均年収680万円
株式会社AIRMAN
- 新潟県
- 給与
月給21万円〜27万円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績:5ヶ月分)
《モデル年収例》
480万円/28歳/生産技術スタッフ
550万円/35歳/生産技術スタッフ
*全社平均年収は680万円です。
※給与は、経験・年齢・スキル等を考慮のうえ、決定します。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
【正社員登用について】
おおよそ1年以上の勤務者を対象に
年に1回登用試験(筆記試験・適性検査)を実施しています。
直近3年間で17名が正社員登用しています!
※上記平均年収は正社員の実績となります。
昇給・賞与
昇給あり
賞与あり(年2回 ※昨年度実績:5ヶ月分)
- 契約社員
【新潟から世界に羽ばたく高い技術!】生産体制の省人化やDXを実現すべく新規設備を導入 または 既存設備のリニューアルをお任せ!※残業月20h程度さまざまな建設現場や産業機械を支える当社製品。年間計画に基づいて、生産を支える設備の導入・改良を担当します。\こんな業務をお任せします/▼設備の規模・内容に応じてチームを編成▼設備のプランニング▼制御設計▼システム設計・仕様検討(業者との折衝)▼試運転・立ち上げ▼継続的な改修対応現場の\働きやすい!/をサポートする仕事です!◇業務効率UPに貢献たとえば板金部品の搬送工程では、人が鉄板を手で運んでいた作業を自動化。仕分けや運搬までを含めて省力化を実現しました!◇システムとの連携もまた、紙ベースだった作業マニュアルをモニターと連動させて作業中に確認できるよう改修。ミスしたまま作業が進まないようアラートを出す機能も!“イイ仕事”は“イイお休み”から!そんな社風です◎◇無理なく働き続ける完全週休2日制(土日祝)で年休125日。残業は月平均20h程度で、一時的に忙しくなる時もありますが、休日出勤した場合は代休も取得できます!◇スケジュール調整もOK大規模設備導入直前期を除けばメリハリをつけて働ける環境です。有休も取得しやすく、家庭と両立するパパ・ママ社員も。応募方法こちらの求人の「この求人に応募する」ボタンより、エントリーしてください。会社情報代表者代表取締役社長:佐藤豪一事業内容エンジンコンプレッサ、モータコンプレッサ、エンジン発電機、高所作業車の設計開発・製造・販売【事業所一覧】■本社・工場新潟県燕市下粟生津3074■東京本社東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル■支店北海道支店(札幌市)東北支店(仙台市)北関東支店(高崎市)東京支店(新宿区)西関東支店(相模原市)中部支店(一宮市)大阪支店(摂津市)中国支店(広島市)九州支店(大野城市)■営業所新潟営業所(燕市)千葉営業所(千葉市)沖縄営業所(浦添市)静岡営業所(静岡市)金沢営業所(金沢市)高松営業所(高松市)南九州営業所(姶良市)本社所在地新潟県燕市下粟生津3074