【茨城】建設機械メーカーのサービスフロント業務(カスタマーサポート)/建機業界未経験者歓迎
株式会社諸岡
- 茨城県稲敷郡美浦村
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 正社員
【仕事内容】【お客様の「困った」を迅速に解決するプロフェッショナル】・お客様の大切な車両をサポートするやりがいのある仕事・ 専門知識を活かせる環境・現在3名体制で業務拡大のため増員募集・ベテラン社員が優しく指導する安心の環境【具体的な業務内容】・出荷した車両の修理受付対応・サービスエンジニアのスケジュール調整・お客様からの電話・メール対応・修理依頼の迅速な処理と進捗管理・パーツマニュアル、サービスマニュアルを活用した故障診断・電話口でのトラブルシューティング●お客様の大切な車両が故障した際、最初に対応するのがサービスフロントです。お客様の「困った」を素早く解決するため、適切な判断と迅速な対応が求められます。技術的な知識を活かしながら、お客様と技術者の架け橋となる重要なポジションです。【こんな方にピッタリのお仕事です】・機械に詳しいけれど、体を動かすのは少し苦手な方・デスクワークを中心に専門知識を活かしたい方・お客様の問題解決にやりがいを感じる方・チームで協力して働くことが好きな方・技術的な知識を深めたい【正当に評価。個人のスキルUPも応援】・年2回の人事評価あり・賞与支給あり(平均で計2~3ヶ月分支給)・個別面談+多種多様な教育研修も【MOROOKAについて】同社は建設機械・農林業機械・環境機械のメーカーとして60余年以上も成長を継続し続けている歴史ある企業です。近年では世界的にも注目されています。〇同社製品は・・・「多種多様な建設機械」同社が得意とするのは、・ゴムクローラダンプという輸送機械・林業など活躍する機械日本国内をはじめ世界各国や南極でも使用。〇同社製品の特長は「製品寿命が長い」ことタフな使用環境にありながら10年以上経ったものでもメンテナンスをしながら使われている事例も多数。〇売上高:154億円(2025年3月期)〇従業員数:236名(2025年4月)【HP】https://www.morooka.co.jp/【特徴】・お客様との対話が多い仕事・マニュアル通りの仕事・デスクワークが多い・力仕事が少ない・室内の仕事が多い・1人作業が多い・固定の勤務地で働く【職種】・フロント・機械フィールド/サポートエンジニア【職場環境】〈家族のために頑張る方も応援〉・「日勤のみ」×「基本土日祝休み」・残業少なめで家族時間もしっかり確保・家族手当や住宅手当などあり・育児支援制度充実・資格取得支援でスキルUPも「もっと好環境・厚待遇で・・・」そんな希望を叶えたい方はぜひ。【担当者からのメッセージ】同社のサービスフロントは、お客様と同社を繋ぐ重要な役割を担っています。技術的な知識を活かしながら、お客様の問題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。現在3名体制のサービスフロント部門ですが、業務拡大に伴い増員募集しています。機械に詳しいけれど、体を動かすのが少し苦手という方にぴったりのお仕事です。デスクワークを中心に、専門知識を存分に活かしていただけます。業界未経験の方も歓迎しています。油圧、電気、自動車などの知識をお持ちの方であれば、入社後の研修でサービスフロントに必要なスキルを身につけていただけます。わからないことがあれば何でも質問できる環境で、ベテラン社員が優しく指導しますので安心してください。チームワークを大切にし、お客様に寄り添ったサービスを提供したいという方のご応募をお待ちしております。ご応募お待ちしております。【とある1日の流れ】【08:30】前日からの引継ぎ事項確認とチーム内での情報共有【09:00】メールチェック・前日受付分の処理【10:00】お客様からの修理依頼電話対応・故障状況ヒアリング【12:00】昼休憩【13:00】現場サービスエンジニアとの連絡・修理状況確認【14:00】お客様からの技術的問い合わせ対応・電話でのトラブルシューティング【15:00】修理見積書・請求書作成・修理履歴のデータベース登録【16:00】翌日の修理スケジュール調整【17:00】当日対応案件の記録整理・翌日の予定確認【17:30】退勤毎週水曜日は『NO残業デー』毎週水曜日は全社員が定時退社を頭に入れながら業務に励み、管理職が率先して定時に退社します。事業内容・業種産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

