すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人101,440

株式会社マックスサポート 関東第一支店(逗子・葉山エリア)の求人情報・お仕事一覧

101,440

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【神戸/WEB面接可】国内水処理プラント電気設備の取り纏め及びシステム設計業務【神戸製作所】

●募集背景 プロジェクトの品質、損益、納期全般を取り仕切る”取り纏め設計技術者”を増員強化することで、当該部門の主幹事業である「国内上下水道プラント向け電気設備」納入事業を更に強固なものとし、「受注・売上・利益の維持・拡大」と「更なる顧客満足度向上」を実現したいと考えております。現在ますます受注が増えている状況の中、当該事業シェアのトップグループを継続したいと考えております。 ●業務内容 受注した国内上下水道プラント(浄水場、下水処理場等)電気設備工事のプロジェクト取り纏め並びにシステム設計業務 ≪具体的には≫ 開発工事や受注工事を計画通りの工程、品質、コストで完遂することを目的とした下記の業務を担当頂きます。 プロジェクト支援業務 ・上下水道プラント電気設備のシステム設計 ・顧客との仕様打合せ ・関連する詳細設計部門に向けた仕様書・設計書の作成 ・プロジェクト全体の工程管理・コスト管理 ・社内外との”技術的”な各種折衝(営業的な内容は各支社在籍の営業部門が担当) 【対象設備】上下水道プラントにおける、監視制御、受変電、自家発、動力制御、計測制御等の設備の一部または一式 【顧客】全国の自治体/地方公営企業/地方共同法人/プラントメーカー等 【規模】担当する案件/プロジェクトの受注規模は数千万円から数十億円、工期も1年~4年と様々。 【身につく経験スキル】業務を通じて、上記対象電気設備に関する知識や業務段取り力・対人交渉力が身に付く ※数案件は指導者の下でOJTを行い、2年程度で主担当者として独り立ちすることを想定 <使用言語・環境等> 仕様ツール:社内独自設計CAD、Microsoft Word/Excel/PPT等 資格:監理技術者資格(電気/電気通信)をお持ちであれば活かしていただけます(資格を持っていなくても問題はありません) ●業務の魅力 ・社会的重要度の高いインフラである「上下水道」を支える仕事に携わるやりがいを感じられます。 ・ダイナミックに動くプラントを設計し、完成後につくりあげた喜びや充実感を味わうことができます。 ・社内外との折衝・調整の機会も多く、取り纏め設計として社内全体を指揮することの醍醐味を感じられます。 ●製品の強み ・上下水向け電気設備の受注シェアは、毎年1~3位とトップレベルを維持しており、今後も堅調な受注が見込まれます。 ・当社は上水より下水向け案件が規模/シェアともに大きい状況です。従来、上水事業は厚労省、下水事業は国交省所管でしたが、2024年度から上水事業の国交省への移管が決定しており、移管による業界動向の情報把握と事業戦略立案を実施しております。 ●配属部署 社会システム第一部 技術第一課 技術第二課 ●配属先ミッション 【社会システム第一部】 上下水プラント、オゾン応用に関する電気設備の計画、提案、取り纏め、開発、品質管理を含む設計全般、製作に関する活動。神戸製作所で常に最大の売上・利益を供出 【技術第一課】 国内上下水プラントの取り纏め・システム設計及び品質、損益、納期全般を取り仕切る。担当は北海道、東北、関東、甲信越地区、及び全国のトンネル換気案件対応。リーダシップと全体最適化の意識が重要 【技術第二課】 国内上下水プラントの取り纏め・システム設計及び品質、損益、納期全般を取り仕切る。担当は中部、北陸、関西、中国、四国、九州地区、及び全国のオゾン案件対応。リーダシップと全体最適化の意識が重要 ●職場環境 ・残業時間 :月平均40時間/繁忙期60時間 ・出張:有 (頻度:隔週ぐらい、期間:1~2日/回程度)※担当案件により変動あり ・転勤可能性:有 (頻度:多い人で5~10年毎、少ない人はなし、期間は3~5年程度) ・リモートワーク:有 (利用可能日に制約はなく、個々人の状況に合わせて柔軟に利用可) ・中途社員の割合:約2%(現在1名) ●キャリアパス ・入社後はまず、先輩社員のもと基本業務フローを習得し、受注工事の設計担当として従事いただきます。 ・数案件は指導者の下でOJTを行い、2年程度で主担当者として独り立ちすることを想定しています。 ・一定の経験を積んだ後、担当エリアのリーダとして指導者的立場で設計メンバのチェック業務を行いつつ、担当エリアの業務割当等の管理・統括に従事いただくことを期待します。 事業内容・業種 総合電機メーカー

機械警備スタッフ/月11回勤務で正社員 実働18hだけど…休憩6h 待機時間も多め 大手企業で安定 警備スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> ご契約先の警報発報時に駆けつける機械警備出動員をお任せします。 《具体的には》 ◎出動指令を受けて車で現場に急行 ◎現場での状況確認、点検など 【未経験でも安心!】 ★丁寧な研修&先輩社員のサポート充実 覚えていただくことはイロイロありますがご安心ください。 ★緊急出動回数は…日に数回程度のみ!ない日もあります。 ⇒待機中は報告書の作成などの事務作業をお任せ! ※日や勤務場所によって異なります。 ★警備や武道などの経験は必要なし! 警備用車両の運転があるので、普通自動車免許だけ必須 ★こんな方優遇します! 今までに施設警備や車の運転業務に携わったことがある方大歓迎! 業界大手の充実した待遇で警備の経験を活かしてみませんか? 【ここがオススメ!】 レア求人!待機型勤務で”座り仕事”も多め 充実待遇◎入社祝い金10万円&賞与年2回 65歳まで再雇用制度あり/転勤はなし 【未経験OK】30~50代のミドルも活躍 <職種名> 機械警備スタッフ <仕事内容> ご契約先の警報発報時に駆けつける機械警備出動員をお任せします。 <勤務地> 中央区・千代田区・豊島区・足立区・江東区 <給与> 月給20万1,250円~35万円 +各種手当 +賞与(年2回) <勤務時間> 10:00~翌10:00(実働18時間) ※休憩2時間・仮眠4時間あり <雇用形態> 正社員 \未経験歓迎!全日警の【機械警備スタッフ】/ 当社では、セカンドキャリアとして始めた方が多数在籍中! (男性:Sさん/60代) 前職は体を動かす仕事で、 年齢的にきつくて辞めましたが ココなら”座って待機”で体も楽になりました! (男性:Kさん/50代) 正社員で安定して働きたい。でも… 家庭や自分のペースも大事にしたくて転職しました! 勤務は月11回で、残りは明け休みと公休だから 家族との時間もとれるようになりました。 ▼1勤務18時間の長い時間ですが、 ↓【仮眠4時間・休憩2時間】で休み時間も充実 ↓緊急対応がなければ【書類作成がメイン】 ※出動は…1日数回・全くない日もあります! ↓↓ ※待機所で、仮眠・食事・報告書など、 自分のペースで落ち着いて働けます! ▼平日も自由な時間多め! 1回出勤の後は【明け休み】【公休】の繰り返し 家族やプライベートな時間もたっぷり取れます! ▼未経験でも安心して安定収入 ・新任教育3日間&OJT研修2~3週間あり ・初年度年収例:350万~400万前後 ・入社祝い金10万円&賞与年2回(昨年2.6ヶ月分) ▼転居を伴う転勤なし! 東京都・23区内中心の勤務で、 慣れた土地で定年まで安定して働けます◎ 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 【9割が未経験】からのスタート! 若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ▼研修&サポートも充実! 親切で優しいスタッフばかりなので、 業務に慣れるまでは先輩が一緒に業務を行います <アパート等の一室で待機> ▼待機拠点は会社が借りている場所での勤務 ↓室内の設備も充実 エアコン・仮眠ベット・電子レンジ等も完備 待機時間は書類作成をしながら、1人で快適に過ごせます! ▼体の負荷が少ないところもポイント 施設の出入り監視や屋外で立ち続けるなどの業務なし! ▼創業50余年蓄積したノウハウと実績で業績も安定! <給与> 月給20万1,250円~35万円 +各種手当 +賞与(年2回) \各種手当も充実/ ■交通費支給 (月上限5万円まで) ■賞与(年2回/2024年度 実績2.6カ月) ■昇給あり ■時間外手当 ■深夜割増手当 ■階級/役職手当 ■資格手当 ■家族手当 (扶養内配偶者・月1万円/子ども1人・月3,000円) ━【モデル年収】━ ■2年目…30代 (400万円) ■5年目…40代 (450万円) ■10年目…40代 (520万円) ※給与は経験や能力を考慮し、採用時にご相談させていただきます。 ※試用期間3ヶ月あり(待遇に変動はありません) ※新任教育3日間・OJT研修2~3週間あり(待遇に変動はありません) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務エリア》江東区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは江東区周辺となります。 ●勤務地2 《勤務エリア》中央区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは中央区周辺となります。 ●勤務地3 《勤務エリア》千代田区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは千代田区周辺となります。 ●勤務地4 《勤務エリア》豊島区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは豊島区周辺となります。 ●勤務地5 《勤務エリア》足立区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは足立区周辺となります。 <勤務時間> 10:00~翌10:00(実働18時間) ※休憩2時間・仮眠4時間あり ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 10時からの勤務なのでラッシュを避けて通勤可能です。 月11回~12回の勤務が基準となるため、休日が多いのも警備員のメリット! 時間を有効に使えます。 《ある先輩スタッフの1日の勤務例》 10:00 制服に着替えると一気に気持ちが引き締まります。 前日勤務の隊員から申し送りを受け、勤務開始。  ▼ 11:00 緊急対応がなければこの時間帯は書類作成がメイン業務。 前日の日誌に目を通し、この日に起きたことを随時記録したり報告書を作成します。  ▼ 14:00 管制センターからの緊急対処指令が発令。 担当区域内のマンションで火災発生の報告。 住所を確認したら、車に乗って現場へ急行!  ▼ 14:35 建物の内部に入り、火災センサーの誤作動であることを査収確認。 警報機を復旧したら、再度管制センターへ報告を入れます。 これで、緊急対処の終了。  ▼ 16:30 契約物件を訪問し、設置された機器の信号が正しく発信されるかなどの点検作業。  ▼ 翌0:00 この日は夕方以降にも数件の対応を実施。 疲れの蓄積が判断ミスにつながることもあるため、 夜間には仮眠をとってしっかりと体力の回復に努めます。  ▼ 翌10:00 この日の対応について、申し送り書の作成。 引き継ぎが終われば、本日の業務は終了です。 <休日・休暇> ■休日:シフト制(月8日ないし9日) ≪シフト例≫ 〈月〉出勤 〈火〉明け休み 〈水〉公休 〈木〉出勤 〈金〉明け休み 〈土〉出勤 〈日〉明け休み ■休暇:有給休暇(初年度10日) <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費規定内支給(上限5万円/月) ■入社祝い金10万円支給(規定あり/入社3か月後・6か月後の給与と合わせて支給) ■制服無償貸与 ■研修あり ■資格取得奨励制度 ■精励勤続表彰 ■慶弔見舞金制度 ■社員持株会制度 ■退職金制度あり ■育児休業制度、介護休業制度あり ■屋内の受動喫煙対策:あり/禁煙 ■転居を伴う転勤なし! <定年制> 60歳まで <再雇用> 65歳まで再雇用あり 長期的に働くことが可能! 株式会社全日警では、長く働ける環境をご用意しております。 再雇用制度で、65歳までは契約社員、その後はアルバイト・パートとして長く勤務可能です! 最後の転職先に、当社で警備員として活躍しませんか? 【応募情報】 <応募資格> 《必須》普通自動車運転免許(AT限定可) ■18歳以上の方(警備業法のため) ■未経験OK ■ミドルシニア世代が多数活躍している職場です! 《こんな方にオススメ》 ◎人の役に立ちたい ◎スキルを身に着けて成長したい ◎安定した環境で働きたい 年齢も学歴も一切不問!やる気重視の採用です! あなたの経験を活かしてご活躍ください。 ★30~50代のミドル世代が活躍中! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 株式会社全日警 東京中央支社 東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル 【会社情報】 <応募先> 株式会社全日警 東京中央支社 <事業内容> *創業以来58年間、黒字経営を継続中 *警備業界大手の実績を誇る 【事業内容】 1.企業警備(常駐警備、巡回警備、保安警備、機械警備、公営競技場警備、催物警備等)及び身辺警備 2.貨物自動車運送事業(現金、及び有価証券並びにその他貴重品) 3.建物の保守、清掃及び建物に付設する機械、装置等の管理 4.警備用機械器具、警備システムの国内販売及び輸出入販売 5.電気通信工事、電気工事及び一般建築付帯工事の請負と保守業務 6.損害保険代理業 7.通訳業務 8.医療機器、健康機器の販売 9.不動産の賃貸及び管理に関する業務 10.コールセンター業務 11.前各号に付帯関連する一切の業務 【許認可】 ・警備業(東京都公安委員会認定 第3号) ・一般貨物自動車運送事業(国土交通省関東運輸局長許可 第727号) ・電気通信工事業(国土交通大臣許可 第19132号) ・電気通信事業(総務省 関東総合通信局 届出番号 A-28-14953号) <TEL> 03-5669-8231 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方

機械警備スタッフ/月11回勤務で正社員 実働18hだけど…休憩6h 待機時間も多め 大手企業で安定 警備スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> ご契約先の警報発報時に駆けつける機械警備出動員をお任せします。 《具体的には》 ◎出動指令を受けて車で現場に急行 ◎現場での状況確認、点検など 【未経験でも安心!】 ★丁寧な研修&先輩社員のサポート充実 覚えていただくことはイロイロありますがご安心ください。 ★緊急出動回数は…日に数回程度のみ!ない日もあります。 ⇒待機中は報告書の作成などの事務作業をお任せ! ※日や勤務場所によって異なります。 ★警備や武道などの経験は必要なし! 警備用車両の運転があるので、普通自動車免許だけ必須 ★こんな方優遇します! 今までに施設警備や車の運転業務に携わったことがある方大歓迎! 業界大手の充実した待遇で警備の経験を活かしてみませんか? 【ここがオススメ!】 レア求人!待機型勤務で”座り仕事”も多め 充実待遇◎入社祝い金10万円&賞与年2回 65歳まで再雇用制度あり/転勤はなし 【未経験OK】30~50代のミドルも活躍 <職種名> 機械警備スタッフ <仕事内容> ご契約先の警報発報時に駆けつける機械警備出動員をお任せします。 <勤務地> 中央区・千代田区・豊島区・足立区・江東区 <給与> 月給20万1,250円~35万円 +各種手当 +賞与(年2回) <勤務時間> 10:00~翌10:00(実働18時間) ※休憩2時間・仮眠4時間あり <雇用形態> 正社員 \未経験歓迎!全日警の【機械警備スタッフ】/ 当社では、セカンドキャリアとして始めた方が多数在籍中! (男性:Sさん/60代) 前職は体を動かす仕事で、 年齢的にきつくて辞めましたが ココなら”座って待機”で体も楽になりました! (男性:Kさん/50代) 正社員で安定して働きたい。でも… 家庭や自分のペースも大事にしたくて転職しました! 勤務は月11回で、残りは明け休みと公休だから 家族との時間もとれるようになりました。 ▼1勤務18時間の長い時間ですが、 ↓【仮眠4時間・休憩2時間】で休み時間も充実 ↓緊急対応がなければ【書類作成がメイン】 ※出動は…1日数回・全くない日もあります! ↓↓ ※待機所で、仮眠・食事・報告書など、 自分のペースで落ち着いて働けます! ▼平日も自由な時間多め! 1回出勤の後は【明け休み】【公休】の繰り返し 家族やプライベートな時間もたっぷり取れます! ▼未経験でも安心して安定収入 ・新任教育3日間&OJT研修2~3週間あり ・初年度年収例:350万~400万前後 ・入社祝い金10万円&賞与年2回(昨年2.6ヶ月分) ▼転居を伴う転勤なし! 東京都・23区内中心の勤務で、 慣れた土地で定年まで安定して働けます◎ 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 【9割が未経験】からのスタート! 若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ▼研修&サポートも充実! 親切で優しいスタッフばかりなので、 業務に慣れるまでは先輩が一緒に業務を行います <アパート等の一室で待機> ▼待機拠点は会社が借りている場所での勤務 ↓室内の設備も充実 エアコン・仮眠ベット・電子レンジ等も完備 待機時間は書類作成をしながら、1人で快適に過ごせます! ▼体の負荷が少ないところもポイント 施設の出入り監視や屋外で立ち続けるなどの業務なし! ▼創業50余年蓄積したノウハウと実績で業績も安定! <給与> 月給20万1,250円~35万円 +各種手当 +賞与(年2回) \各種手当も充実/ ■交通費支給 (月上限5万円まで) ■賞与(年2回/2024年度 実績2.6カ月) ■昇給あり ■時間外手当 ■深夜割増手当 ■階級/役職手当 ■資格手当 ■家族手当 (扶養内配偶者・月1万円/子ども1人・月3,000円) ━【モデル年収】━ ■2年目…30代 (400万円) ■5年目…40代 (450万円) ■10年目…40代 (520万円) ※給与は経験や能力を考慮し、採用時にご相談させていただきます。 ※試用期間3ヶ月あり(待遇に変動はありません) ※新任教育3日間・OJT研修2~3週間あり(待遇に変動はありません) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務エリア》江東区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは江東区周辺となります。 ●勤務地2 《勤務エリア》中央区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは中央区周辺となります。 ●勤務地3 《勤務エリア》千代田区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは千代田区周辺となります。 ●勤務地4 《勤務エリア》豊島区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは豊島区周辺となります。 ●勤務地5 《勤務エリア》足立区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは足立区周辺となります。 <勤務時間> 10:00~翌10:00(実働18時間) ※休憩2時間・仮眠4時間あり ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 10時からの勤務なのでラッシュを避けて通勤可能です。 月11回~12回の勤務が基準となるため、休日が多いのも警備員のメリット! 時間を有効に使えます。 《ある先輩スタッフの1日の勤務例》 10:00 制服に着替えると一気に気持ちが引き締まります。 前日勤務の隊員から申し送りを受け、勤務開始。  ▼ 11:00 緊急対応がなければこの時間帯は書類作成がメイン業務。 前日の日誌に目を通し、この日に起きたことを随時記録したり報告書を作成します。  ▼ 14:00 管制センターからの緊急対処指令が発令。 担当区域内のマンションで火災発生の報告。 住所を確認したら、車に乗って現場へ急行!  ▼ 14:35 建物の内部に入り、火災センサーの誤作動であることを査収確認。 警報機を復旧したら、再度管制センターへ報告を入れます。 これで、緊急対処の終了。  ▼ 16:30 契約物件を訪問し、設置された機器の信号が正しく発信されるかなどの点検作業。  ▼ 翌0:00 この日は夕方以降にも数件の対応を実施。 疲れの蓄積が判断ミスにつながることもあるため、 夜間には仮眠をとってしっかりと体力の回復に努めます。  ▼ 翌10:00 この日の対応について、申し送り書の作成。 引き継ぎが終われば、本日の業務は終了です。 <休日・休暇> ■休日:シフト制(月8日ないし9日) ≪シフト例≫ 〈月〉出勤 〈火〉明け休み 〈水〉公休 〈木〉出勤 〈金〉明け休み 〈土〉出勤 〈日〉明け休み ■休暇:有給休暇(初年度10日) <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費規定内支給(上限5万円/月) ■入社祝い金10万円支給(規定あり/入社3か月後・6か月後の給与と合わせて支給) ■制服無償貸与 ■研修あり ■資格取得奨励制度 ■精励勤続表彰 ■慶弔見舞金制度 ■社員持株会制度 ■退職金制度あり ■育児休業制度、介護休業制度あり ■屋内の受動喫煙対策:あり/禁煙 ■転居を伴う転勤なし! <定年制> 60歳まで <再雇用> 65歳まで再雇用あり 長期的に働くことが可能! 株式会社全日警では、長く働ける環境をご用意しております。 再雇用制度で、65歳までは契約社員、その後はアルバイト・パートとして長く勤務可能です! 最後の転職先に、当社で警備員として活躍しませんか? 【応募情報】 <応募資格> 《必須》普通自動車運転免許(AT限定可) ■18歳以上の方(警備業法のため) ■未経験OK ■ミドルシニア世代が多数活躍している職場です! 《こんな方にオススメ》 ◎人の役に立ちたい ◎スキルを身に着けて成長したい ◎安定した環境で働きたい 年齢も学歴も一切不問!やる気重視の採用です! あなたの経験を活かしてご活躍ください。 ★30~50代のミドル世代が活躍中! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 株式会社全日警 東京中央支社 東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル 【会社情報】 <応募先> 株式会社全日警 東京中央支社 <事業内容> *創業以来58年間、黒字経営を継続中 *警備業界大手の実績を誇る 【事業内容】 1.企業警備(常駐警備、巡回警備、保安警備、機械警備、公営競技場警備、催物警備等)及び身辺警備 2.貨物自動車運送事業(現金、及び有価証券並びにその他貴重品) 3.建物の保守、清掃及び建物に付設する機械、装置等の管理 4.警備用機械器具、警備システムの国内販売及び輸出入販売 5.電気通信工事、電気工事及び一般建築付帯工事の請負と保守業務 6.損害保険代理業 7.通訳業務 8.医療機器、健康機器の販売 9.不動産の賃貸及び管理に関する業務 10.コールセンター業務 11.前各号に付帯関連する一切の業務 【許認可】 ・警備業(東京都公安委員会認定 第3号) ・一般貨物自動車運送事業(国土交通省関東運輸局長許可 第727号) ・電気通信工事業(国土交通大臣許可 第19132号) ・電気通信事業(総務省 関東総合通信局 届出番号 A-28-14953号) <TEL> 03-5669-8231 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方

機械警備スタッフ/月11回勤務で正社員 実働18hだけど…休憩6h 待機時間も多め 大手企業で安定 警備スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> ご契約先の警報発報時に駆けつける機械警備出動員をお任せします。 《具体的には》 ◎出動指令を受けて車で現場に急行 ◎現場での状況確認、点検など 【未経験でも安心!】 ★丁寧な研修&先輩社員のサポート充実 覚えていただくことはイロイロありますがご安心ください。 ★緊急出動回数は…日に数回程度のみ!ない日もあります。 ⇒待機中は報告書の作成などの事務作業をお任せ! ※日や勤務場所によって異なります。 ★警備や武道などの経験は必要なし! 警備用車両の運転があるので、普通自動車免許だけ必須 ★こんな方優遇します! 今までに施設警備や車の運転業務に携わったことがある方大歓迎! 業界大手の充実した待遇で警備の経験を活かしてみませんか? 【ここがオススメ!】 レア求人!待機型勤務で”座り仕事”も多め 充実待遇◎入社祝い金10万円&賞与年2回 65歳まで再雇用制度あり/転勤はなし 【未経験OK】30~50代のミドルも活躍 <職種名> 機械警備スタッフ <仕事内容> ご契約先の警報発報時に駆けつける機械警備出動員をお任せします。 <勤務地> 中央区・千代田区・豊島区・足立区・江東区 <給与> 月給20万1,250円~35万円 +各種手当 +賞与(年2回) <勤務時間> 10:00~翌10:00(実働18時間) ※休憩2時間・仮眠4時間あり <雇用形態> 正社員 \未経験歓迎!全日警の【機械警備スタッフ】/ 当社では、セカンドキャリアとして始めた方が多数在籍中! (男性:Sさん/60代) 前職は体を動かす仕事で、 年齢的にきつくて辞めましたが ココなら”座って待機”で体も楽になりました! (男性:Kさん/50代) 正社員で安定して働きたい。でも… 家庭や自分のペースも大事にしたくて転職しました! 勤務は月11回で、残りは明け休みと公休だから 家族との時間もとれるようになりました。 ▼1勤務18時間の長い時間ですが、 ↓【仮眠4時間・休憩2時間】で休み時間も充実 ↓緊急対応がなければ【書類作成がメイン】 ※出動は…1日数回・全くない日もあります! ↓↓ ※待機所で、仮眠・食事・報告書など、 自分のペースで落ち着いて働けます! ▼平日も自由な時間多め! 1回出勤の後は【明け休み】【公休】の繰り返し 家族やプライベートな時間もたっぷり取れます! ▼未経験でも安心して安定収入 ・新任教育3日間&OJT研修2~3週間あり ・初年度年収例:350万~400万前後 ・入社祝い金10万円&賞与年2回(昨年2.6ヶ月分) ▼転居を伴う転勤なし! 東京都・23区内中心の勤務で、 慣れた土地で定年まで安定して働けます◎ 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 【9割が未経験】からのスタート! 若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ▼研修&サポートも充実! 親切で優しいスタッフばかりなので、 業務に慣れるまでは先輩が一緒に業務を行います <アパート等の一室で待機> ▼待機拠点は会社が借りている場所での勤務 ↓室内の設備も充実 エアコン・仮眠ベット・電子レンジ等も完備 待機時間は書類作成をしながら、1人で快適に過ごせます! ▼体の負荷が少ないところもポイント 施設の出入り監視や屋外で立ち続けるなどの業務なし! ▼創業50余年蓄積したノウハウと実績で業績も安定! <給与> 月給20万1,250円~35万円 +各種手当 +賞与(年2回) \各種手当も充実/ ■交通費支給 (月上限5万円まで) ■賞与(年2回/2024年度 実績2.6カ月) ■昇給あり ■時間外手当 ■深夜割増手当 ■階級/役職手当 ■資格手当 ■家族手当 (扶養内配偶者・月1万円/子ども1人・月3,000円) ━【モデル年収】━ ■2年目…30代 (400万円) ■5年目…40代 (450万円) ■10年目…40代 (520万円) ※給与は経験や能力を考慮し、採用時にご相談させていただきます。 ※試用期間3ヶ月あり(待遇に変動はありません) ※新任教育3日間・OJT研修2~3週間あり(待遇に変動はありません) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務エリア》江東区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは江東区周辺となります。 ●勤務地2 《勤務エリア》中央区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは中央区周辺となります。 ●勤務地3 《勤務エリア》千代田区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは千代田区周辺となります。 ●勤務地4 《勤務エリア》豊島区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは豊島区周辺となります。 ●勤務地5 《勤務エリア》足立区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは足立区周辺となります。 <勤務時間> 10:00~翌10:00(実働18時間) ※休憩2時間・仮眠4時間あり ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 10時からの勤務なのでラッシュを避けて通勤可能です。 月11回~12回の勤務が基準となるため、休日が多いのも警備員のメリット! 時間を有効に使えます。 《ある先輩スタッフの1日の勤務例》 10:00 制服に着替えると一気に気持ちが引き締まります。 前日勤務の隊員から申し送りを受け、勤務開始。  ▼ 11:00 緊急対応がなければこの時間帯は書類作成がメイン業務。 前日の日誌に目を通し、この日に起きたことを随時記録したり報告書を作成します。  ▼ 14:00 管制センターからの緊急対処指令が発令。 担当区域内のマンションで火災発生の報告。 住所を確認したら、車に乗って現場へ急行!  ▼ 14:35 建物の内部に入り、火災センサーの誤作動であることを査収確認。 警報機を復旧したら、再度管制センターへ報告を入れます。 これで、緊急対処の終了。  ▼ 16:30 契約物件を訪問し、設置された機器の信号が正しく発信されるかなどの点検作業。  ▼ 翌0:00 この日は夕方以降にも数件の対応を実施。 疲れの蓄積が判断ミスにつながることもあるため、 夜間には仮眠をとってしっかりと体力の回復に努めます。  ▼ 翌10:00 この日の対応について、申し送り書の作成。 引き継ぎが終われば、本日の業務は終了です。 <休日・休暇> ■休日:シフト制(月8日ないし9日) ≪シフト例≫ 〈月〉出勤 〈火〉明け休み 〈水〉公休 〈木〉出勤 〈金〉明け休み 〈土〉出勤 〈日〉明け休み ■休暇:有給休暇(初年度10日) <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費規定内支給(上限5万円/月) ■入社祝い金10万円支給(規定あり/入社3か月後・6か月後の給与と合わせて支給) ■制服無償貸与 ■研修あり ■資格取得奨励制度 ■精励勤続表彰 ■慶弔見舞金制度 ■社員持株会制度 ■退職金制度あり ■育児休業制度、介護休業制度あり ■屋内の受動喫煙対策:あり/禁煙 ■転居を伴う転勤なし! <定年制> 60歳まで <再雇用> 65歳まで再雇用あり 長期的に働くことが可能! 株式会社全日警では、長く働ける環境をご用意しております。 再雇用制度で、65歳までは契約社員、その後はアルバイト・パートとして長く勤務可能です! 最後の転職先に、当社で警備員として活躍しませんか? 【応募情報】 <応募資格> 《必須》普通自動車運転免許(AT限定可) ■18歳以上の方(警備業法のため) ■未経験OK ■ミドルシニア世代が多数活躍している職場です! 《こんな方にオススメ》 ◎人の役に立ちたい ◎スキルを身に着けて成長したい ◎安定した環境で働きたい 年齢も学歴も一切不問!やる気重視の採用です! あなたの経験を活かしてご活躍ください。 ★30~50代のミドル世代が活躍中! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 株式会社全日警 東京中央支社 東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル 【会社情報】 <応募先> 株式会社全日警 東京中央支社 <事業内容> *創業以来58年間、黒字経営を継続中 *警備業界大手の実績を誇る 【事業内容】 1.企業警備(常駐警備、巡回警備、保安警備、機械警備、公営競技場警備、催物警備等)及び身辺警備 2.貨物自動車運送事業(現金、及び有価証券並びにその他貴重品) 3.建物の保守、清掃及び建物に付設する機械、装置等の管理 4.警備用機械器具、警備システムの国内販売及び輸出入販売 5.電気通信工事、電気工事及び一般建築付帯工事の請負と保守業務 6.損害保険代理業 7.通訳業務 8.医療機器、健康機器の販売 9.不動産の賃貸及び管理に関する業務 10.コールセンター業務 11.前各号に付帯関連する一切の業務 【許認可】 ・警備業(東京都公安委員会認定 第3号) ・一般貨物自動車運送事業(国土交通省関東運輸局長許可 第727号) ・電気通信工事業(国土交通大臣許可 第19132号) ・電気通信事業(総務省 関東総合通信局 届出番号 A-28-14953号) <TEL> 03-5669-8231 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方

機械警備スタッフ/月11回勤務で正社員 実働18hだけど…休憩6h 待機時間も多め 大手企業で安定 警備スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> ご契約先の警報発報時に駆けつける機械警備出動員をお任せします。 《具体的には》 ◎出動指令を受けて車で現場に急行 ◎現場での状況確認、点検など 【未経験でも安心!】 ★丁寧な研修&先輩社員のサポート充実 覚えていただくことはイロイロありますがご安心ください。 ★緊急出動回数は…日に数回程度のみ!ない日もあります。 ⇒待機中は報告書の作成などの事務作業をお任せ! ※日や勤務場所によって異なります。 ★警備や武道などの経験は必要なし! 警備用車両の運転があるので、普通自動車免許だけ必須 ★こんな方優遇します! 今までに施設警備や車の運転業務に携わったことがある方大歓迎! 業界大手の充実した待遇で警備の経験を活かしてみませんか? 【ここがオススメ!】 レア求人!待機型勤務で”座り仕事”も多め 充実待遇◎入社祝い金10万円&賞与年2回 65歳まで再雇用制度あり/転勤はなし 【未経験OK】30~50代のミドルも活躍 <職種名> 機械警備スタッフ <仕事内容> ご契約先の警報発報時に駆けつける機械警備出動員をお任せします。 <勤務地> 中央区・千代田区・豊島区・足立区・江東区 <給与> 月給20万1,250円~35万円 +各種手当 +賞与(年2回) <勤務時間> 10:00~翌10:00(実働18時間) ※休憩2時間・仮眠4時間あり <雇用形態> 正社員 \未経験歓迎!全日警の【機械警備スタッフ】/ 当社では、セカンドキャリアとして始めた方が多数在籍中! (男性:Sさん/60代) 前職は体を動かす仕事で、 年齢的にきつくて辞めましたが ココなら”座って待機”で体も楽になりました! (男性:Kさん/50代) 正社員で安定して働きたい。でも… 家庭や自分のペースも大事にしたくて転職しました! 勤務は月11回で、残りは明け休みと公休だから 家族との時間もとれるようになりました。 ▼1勤務18時間の長い時間ですが、 ↓【仮眠4時間・休憩2時間】で休み時間も充実 ↓緊急対応がなければ【書類作成がメイン】 ※出動は…1日数回・全くない日もあります! ↓↓ ※待機所で、仮眠・食事・報告書など、 自分のペースで落ち着いて働けます! ▼平日も自由な時間多め! 1回出勤の後は【明け休み】【公休】の繰り返し 家族やプライベートな時間もたっぷり取れます! ▼未経験でも安心して安定収入 ・新任教育3日間&OJT研修2~3週間あり ・初年度年収例:350万~400万前後 ・入社祝い金10万円&賞与年2回(昨年2.6ヶ月分) ▼転居を伴う転勤なし! 東京都・23区内中心の勤務で、 慣れた土地で定年まで安定して働けます◎ 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 【9割が未経験】からのスタート! 若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ▼研修&サポートも充実! 親切で優しいスタッフばかりなので、 業務に慣れるまでは先輩が一緒に業務を行います <アパート等の一室で待機> ▼待機拠点は会社が借りている場所での勤務 ↓室内の設備も充実 エアコン・仮眠ベット・電子レンジ等も完備 待機時間は書類作成をしながら、1人で快適に過ごせます! ▼体の負荷が少ないところもポイント 施設の出入り監視や屋外で立ち続けるなどの業務なし! ▼創業50余年蓄積したノウハウと実績で業績も安定! <給与> 月給20万1,250円~35万円 +各種手当 +賞与(年2回) \各種手当も充実/ ■交通費支給 (月上限5万円まで) ■賞与(年2回/2024年度 実績2.6カ月) ■昇給あり ■時間外手当 ■深夜割増手当 ■階級/役職手当 ■資格手当 ■家族手当 (扶養内配偶者・月1万円/子ども1人・月3,000円) ━【モデル年収】━ ■2年目…30代 (400万円) ■5年目…40代 (450万円) ■10年目…40代 (520万円) ※給与は経験や能力を考慮し、採用時にご相談させていただきます。 ※試用期間3ヶ月あり(待遇に変動はありません) ※新任教育3日間・OJT研修2~3週間あり(待遇に変動はありません) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務エリア》江東区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは江東区周辺となります。 ●勤務地2 《勤務エリア》中央区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは中央区周辺となります。 ●勤務地3 《勤務エリア》千代田区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは千代田区周辺となります。 ●勤務地4 《勤務エリア》豊島区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは豊島区周辺となります。 ●勤務地5 《勤務エリア》足立区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは足立区周辺となります。 <勤務時間> 10:00~翌10:00(実働18時間) ※休憩2時間・仮眠4時間あり ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 10時からの勤務なのでラッシュを避けて通勤可能です。 月11回~12回の勤務が基準となるため、休日が多いのも警備員のメリット! 時間を有効に使えます。 《ある先輩スタッフの1日の勤務例》 10:00 制服に着替えると一気に気持ちが引き締まります。 前日勤務の隊員から申し送りを受け、勤務開始。  ▼ 11:00 緊急対応がなければこの時間帯は書類作成がメイン業務。 前日の日誌に目を通し、この日に起きたことを随時記録したり報告書を作成します。  ▼ 14:00 管制センターからの緊急対処指令が発令。 担当区域内のマンションで火災発生の報告。 住所を確認したら、車に乗って現場へ急行!  ▼ 14:35 建物の内部に入り、火災センサーの誤作動であることを査収確認。 警報機を復旧したら、再度管制センターへ報告を入れます。 これで、緊急対処の終了。  ▼ 16:30 契約物件を訪問し、設置された機器の信号が正しく発信されるかなどの点検作業。  ▼ 翌0:00 この日は夕方以降にも数件の対応を実施。 疲れの蓄積が判断ミスにつながることもあるため、 夜間には仮眠をとってしっかりと体力の回復に努めます。  ▼ 翌10:00 この日の対応について、申し送り書の作成。 引き継ぎが終われば、本日の業務は終了です。 <休日・休暇> ■休日:シフト制(月8日ないし9日) ≪シフト例≫ 〈月〉出勤 〈火〉明け休み 〈水〉公休 〈木〉出勤 〈金〉明け休み 〈土〉出勤 〈日〉明け休み ■休暇:有給休暇(初年度10日) <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費規定内支給(上限5万円/月) ■入社祝い金10万円支給(規定あり/入社3か月後・6か月後の給与と合わせて支給) ■制服無償貸与 ■研修あり ■資格取得奨励制度 ■精励勤続表彰 ■慶弔見舞金制度 ■社員持株会制度 ■退職金制度あり ■育児休業制度、介護休業制度あり ■屋内の受動喫煙対策:あり/禁煙 ■転居を伴う転勤なし! <定年制> 60歳まで <再雇用> 65歳まで再雇用あり 長期的に働くことが可能! 株式会社全日警では、長く働ける環境をご用意しております。 再雇用制度で、65歳までは契約社員、その後はアルバイト・パートとして長く勤務可能です! 最後の転職先に、当社で警備員として活躍しませんか? 【応募情報】 <応募資格> 《必須》普通自動車運転免許(AT限定可) ■18歳以上の方(警備業法のため) ■未経験OK ■ミドルシニア世代が多数活躍している職場です! 《こんな方にオススメ》 ◎人の役に立ちたい ◎スキルを身に着けて成長したい ◎安定した環境で働きたい 年齢も学歴も一切不問!やる気重視の採用です! あなたの経験を活かしてご活躍ください。 ★30~50代のミドル世代が活躍中! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 株式会社全日警 東京中央支社 東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル 【会社情報】 <応募先> 株式会社全日警 東京中央支社 <事業内容> *創業以来58年間、黒字経営を継続中 *警備業界大手の実績を誇る 【事業内容】 1.企業警備(常駐警備、巡回警備、保安警備、機械警備、公営競技場警備、催物警備等)及び身辺警備 2.貨物自動車運送事業(現金、及び有価証券並びにその他貴重品) 3.建物の保守、清掃及び建物に付設する機械、装置等の管理 4.警備用機械器具、警備システムの国内販売及び輸出入販売 5.電気通信工事、電気工事及び一般建築付帯工事の請負と保守業務 6.損害保険代理業 7.通訳業務 8.医療機器、健康機器の販売 9.不動産の賃貸及び管理に関する業務 10.コールセンター業務 11.前各号に付帯関連する一切の業務 【許認可】 ・警備業(東京都公安委員会認定 第3号) ・一般貨物自動車運送事業(国土交通省関東運輸局長許可 第727号) ・電気通信工事業(国土交通大臣許可 第19132号) ・電気通信事業(総務省 関東総合通信局 届出番号 A-28-14953号) <TEL> 03-5669-8231 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方

機械警備スタッフ/月11回勤務で正社員 実働18hだけど…休憩6h 待機時間も多め 大手企業で安定 警備スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> ご契約先の警報発報時に駆けつける機械警備出動員をお任せします。 《具体的には》 ◎出動指令を受けて車で現場に急行 ◎現場での状況確認、点検など 【未経験でも安心!】 ★丁寧な研修&先輩社員のサポート充実 覚えていただくことはイロイロありますがご安心ください。 ★緊急出動回数は…日に数回程度のみ!ない日もあります。 ⇒待機中は報告書の作成などの事務作業をお任せ! ※日や勤務場所によって異なります。 ★警備や武道などの経験は必要なし! 警備用車両の運転があるので、普通自動車免許だけ必須 ★こんな方優遇します! 今までに施設警備や車の運転業務に携わったことがある方大歓迎! 業界大手の充実した待遇で警備の経験を活かしてみませんか? 【ここがオススメ!】 レア求人!待機型勤務で”座り仕事”も多め 充実待遇◎入社祝い金10万円&賞与年2回 65歳まで再雇用制度あり/転勤はなし 【未経験OK】30~50代のミドルも活躍 <職種名> 機械警備スタッフ <仕事内容> ご契約先の警報発報時に駆けつける機械警備出動員をお任せします。 <勤務地> 中央区・千代田区・豊島区・足立区・江東区 <給与> 月給20万1,250円~35万円 +各種手当 +賞与(年2回) <勤務時間> 10:00~翌10:00(実働18時間) ※休憩2時間・仮眠4時間あり <雇用形態> 正社員 \未経験歓迎!全日警の【機械警備スタッフ】/ 当社では、セカンドキャリアとして始めた方が多数在籍中! (男性:Sさん/60代) 前職は体を動かす仕事で、 年齢的にきつくて辞めましたが ココなら”座って待機”で体も楽になりました! (男性:Kさん/50代) 正社員で安定して働きたい。でも… 家庭や自分のペースも大事にしたくて転職しました! 勤務は月11回で、残りは明け休みと公休だから 家族との時間もとれるようになりました。 ▼1勤務18時間の長い時間ですが、 ↓【仮眠4時間・休憩2時間】で休み時間も充実 ↓緊急対応がなければ【書類作成がメイン】 ※出動は…1日数回・全くない日もあります! ↓↓ ※待機所で、仮眠・食事・報告書など、 自分のペースで落ち着いて働けます! ▼平日も自由な時間多め! 1回出勤の後は【明け休み】【公休】の繰り返し 家族やプライベートな時間もたっぷり取れます! ▼未経験でも安心して安定収入 ・新任教育3日間&OJT研修2~3週間あり ・初年度年収例:350万~400万前後 ・入社祝い金10万円&賞与年2回(昨年2.6ヶ月分) ▼転居を伴う転勤なし! 東京都・23区内中心の勤務で、 慣れた土地で定年まで安定して働けます◎ 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 【9割が未経験】からのスタート! 若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ▼研修&サポートも充実! 親切で優しいスタッフばかりなので、 業務に慣れるまでは先輩が一緒に業務を行います <アパート等の一室で待機> ▼待機拠点は会社が借りている場所での勤務 ↓室内の設備も充実 エアコン・仮眠ベット・電子レンジ等も完備 待機時間は書類作成をしながら、1人で快適に過ごせます! ▼体の負荷が少ないところもポイント 施設の出入り監視や屋外で立ち続けるなどの業務なし! ▼創業50余年蓄積したノウハウと実績で業績も安定! <給与> 月給20万1,250円~35万円 +各種手当 +賞与(年2回) \各種手当も充実/ ■交通費支給 (月上限5万円まで) ■賞与(年2回/2024年度 実績2.6カ月) ■昇給あり ■時間外手当 ■深夜割増手当 ■階級/役職手当 ■資格手当 ■家族手当 (扶養内配偶者・月1万円/子ども1人・月3,000円) ━【モデル年収】━ ■2年目…30代 (400万円) ■5年目…40代 (450万円) ■10年目…40代 (520万円) ※給与は経験や能力を考慮し、採用時にご相談させていただきます。 ※試用期間3ヶ月あり(待遇に変動はありません) ※新任教育3日間・OJT研修2~3週間あり(待遇に変動はありません) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務エリア》江東区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは江東区周辺となります。 ●勤務地2 《勤務エリア》中央区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは中央区周辺となります。 ●勤務地3 《勤務エリア》千代田区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは千代田区周辺となります。 ●勤務地4 《勤務エリア》豊島区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは豊島区周辺となります。 ●勤務地5 《勤務エリア》足立区 《東京中央支社》東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル ※上記は東京中央支社の所在地となります。  実際の勤務地エリアは足立区周辺となります。 <勤務時間> 10:00~翌10:00(実働18時間) ※休憩2時間・仮眠4時間あり ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 10時からの勤務なのでラッシュを避けて通勤可能です。 月11回~12回の勤務が基準となるため、休日が多いのも警備員のメリット! 時間を有効に使えます。 《ある先輩スタッフの1日の勤務例》 10:00 制服に着替えると一気に気持ちが引き締まります。 前日勤務の隊員から申し送りを受け、勤務開始。  ▼ 11:00 緊急対応がなければこの時間帯は書類作成がメイン業務。 前日の日誌に目を通し、この日に起きたことを随時記録したり報告書を作成します。  ▼ 14:00 管制センターからの緊急対処指令が発令。 担当区域内のマンションで火災発生の報告。 住所を確認したら、車に乗って現場へ急行!  ▼ 14:35 建物の内部に入り、火災センサーの誤作動であることを査収確認。 警報機を復旧したら、再度管制センターへ報告を入れます。 これで、緊急対処の終了。  ▼ 16:30 契約物件を訪問し、設置された機器の信号が正しく発信されるかなどの点検作業。  ▼ 翌0:00 この日は夕方以降にも数件の対応を実施。 疲れの蓄積が判断ミスにつながることもあるため、 夜間には仮眠をとってしっかりと体力の回復に努めます。  ▼ 翌10:00 この日の対応について、申し送り書の作成。 引き継ぎが終われば、本日の業務は終了です。 <休日・休暇> ■休日:シフト制(月8日ないし9日) ≪シフト例≫ 〈月〉出勤 〈火〉明け休み 〈水〉公休 〈木〉出勤 〈金〉明け休み 〈土〉出勤 〈日〉明け休み ■休暇:有給休暇(初年度10日) <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費規定内支給(上限5万円/月) ■入社祝い金10万円支給(規定あり/入社3か月後・6か月後の給与と合わせて支給) ■制服無償貸与 ■研修あり ■資格取得奨励制度 ■精励勤続表彰 ■慶弔見舞金制度 ■社員持株会制度 ■退職金制度あり ■育児休業制度、介護休業制度あり ■屋内の受動喫煙対策:あり/禁煙 ■転居を伴う転勤なし! <定年制> 60歳まで <再雇用> 65歳まで再雇用あり 長期的に働くことが可能! 株式会社全日警では、長く働ける環境をご用意しております。 再雇用制度で、65歳までは契約社員、その後はアルバイト・パートとして長く勤務可能です! 最後の転職先に、当社で警備員として活躍しませんか? 【応募情報】 <応募資格> 《必須》普通自動車運転免許(AT限定可) ■18歳以上の方(警備業法のため) ■未経験OK ■ミドルシニア世代が多数活躍している職場です! 《こんな方にオススメ》 ◎人の役に立ちたい ◎スキルを身に着けて成長したい ◎安定した環境で働きたい 年齢も学歴も一切不問!やる気重視の採用です! あなたの経験を活かしてご活躍ください。 ★30~50代のミドル世代が活躍中! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 株式会社全日警 東京中央支社 東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル 【会社情報】 <応募先> 株式会社全日警 東京中央支社 <事業内容> *創業以来58年間、黒字経営を継続中 *警備業界大手の実績を誇る 【事業内容】 1.企業警備(常駐警備、巡回警備、保安警備、機械警備、公営競技場警備、催物警備等)及び身辺警備 2.貨物自動車運送事業(現金、及び有価証券並びにその他貴重品) 3.建物の保守、清掃及び建物に付設する機械、装置等の管理 4.警備用機械器具、警備システムの国内販売及び輸出入販売 5.電気通信工事、電気工事及び一般建築付帯工事の請負と保守業務 6.損害保険代理業 7.通訳業務 8.医療機器、健康機器の販売 9.不動産の賃貸及び管理に関する業務 10.コールセンター業務 11.前各号に付帯関連する一切の業務 【許認可】 ・警備業(東京都公安委員会認定 第3号) ・一般貨物自動車運送事業(国土交通省関東運輸局長許可 第727号) ・電気通信工事業(国土交通大臣許可 第19132号) ・電気通信事業(総務省 関東総合通信局 届出番号 A-28-14953号) <TEL> 03-5669-8231 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方

金融機関事務|【大阪府】

【業務内容】 ■金融事務(預金、為替、出納、資金、貸出、証券) ■一般事務・庶務業務 ※上記事務にてキャリア形成を行いながら、将来的に、本人の希望・適性、職場の状況によっては、法人営業(農業法人・一般企業融資、ビジネスマッチング、営業企画等の金融・非金融業務を通じた取引先の成長サポート)、JAが扱う各種商品(貯金/年金/カード/ローン/投信)企画推進業務等に携わる機会もあり得る。 【キャリアパス】 ■入庫当初は貸出事務もしくは窓口業務、市場関連事務への配属を予定。基本的には事務を主体としたキャリア形成となる。そうしたキャリアを積むなかで、本人の希望・適性や、職場の状況によって、法人営業やJAバンクにかかる企画推進業務への携わることもあり得る。 ■支店内でのローテーションを通して、将来的には支店管理職へのキャリアアップも可能。 【魅力・やりがい】 ■関西圏内の第一次産業、ひいては地域経済の発展・成長に貢献できる。 ■勤務地は大阪支店となるため、転勤を気にすることなく、公私ともに地域に根差した活動ができる。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

【レンタカー店スタッフ】業界未経験大歓迎!経験者は優遇◎安定企業で正社員デビュー♪

【お任せするお仕事は…】 ・利用後の洗車や点検、車の配車・引き取り、電話応対、 ディーラー・損保会社など法人への営業など 安定・地域密着の企業で正社員として働きませんか♪ しっかりサポートします◎ 【注目ポイント】 当店は「中村石油株式会社」の運営店舗です。 柏崎・長岡・上越地区に8ヶ所のエネオスのガソリンスタンド、 県内全域に8ヶ所のレンタカー拠点を運営しています。 その他、グループ会社として下記を経営。 ●ホンダカーズ上越中央を3店舗 ●北越空調株式会社 暑さ対策万全! ウォーターサーバーを完備しています。 いつでも冷たい飲み物が飲めるので、体調管理しつつ働けます。 まずはお気軽にお問い合わせください◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

【レンタカー店スタッフ】業界未経験大歓迎!経験者は優遇◎安定企業で正社員デビュー♪

【お任せするお仕事は…】 ・利用後の洗車や点検、車の配車・引き取り、電話応対、 ディーラー・損保会社など法人への営業など 安定・地域密着の企業で正社員として働きませんか♪ しっかりサポートします◎ 【注目ポイント】 当店は「中村石油株式会社」の運営店舗です。 柏崎・長岡・上越地区に8ヶ所のエネオスのガソリンスタンド、 県内全域に8ヶ所のレンタカー拠点を運営しています。 その他、グループ会社として下記を経営。 ●ホンダカーズ上越中央を3店舗 ●北越空調株式会社 暑さ対策万全! ウォーターサーバーを完備しています。 いつでも冷たい飲み物が飲めるので、体調管理しつつ働けます。 まずはお気軽にお問い合わせください◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

【コンサル系総合職(レガシー産業担当・スタートアップ担当)】

【人材領域から企業の本質的な課題を抽出&解決へ】レガシー産業またはスタートアップ向けの、人材領域を中心としたコンサルティングをお任せします。 人材領域を中心としたコンサルティング └レガシー産業 or スタートアップ 第一コンサルティング事業部/レガシー産業 人材領域支援 └現在は労働集約型ビジネスが中心 営業支援(フロー作成、営業代行) アライアンス支援 資金調達支援 M&A仲介の相談対応 人手不足解消のデジタル化等の総合支援 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 中村 裕 事業内容 ■ソリューション事業 └経営コンサルティング └M&Aコンサルティング └DXコンサルティング └HRコンサルティング └営業コンサルティング ■地方活性化事業 └行政機関へのコンサルティング └地域民間企業等へのコンサルティング ■メディア事業 本社所在地 <東京本社> 東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ16階 <新潟支社> 新潟県新潟市中央区笹口1丁目2番地 新潟プラーカ2(2F)

資格者募集!【建設コンサルタント・土木設計】転職者活躍中◎

関東エリアを中心に官公庁から直接依頼された設計業務をお任せします。 <業務内容> ◆お客様と打ち合わせ ◆現地調査 ◆AUTOCADを使用した設計・図面作成 ◆各種計算、資料、報告書の作成 ◆成果品の納品 <業務範囲> ◆下水道部門 ◆道路部門 ◆地中送電線部門 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 関亦郁夫 事業内容 《設計事業》 土木設計、配電設計 《測量事業》 調査測量、土質調査 【登録】 建設コンサルタント 第4172号 ・道路部門 ・上水道及び工業用水道部門 ・下水道部門 測量業者 18271号 【主要取引先】 官公庁、東京電力パワーグリッド株式会社、東電タウンプランニング株式会社 本社所在地 埼玉県さいたま市南区南本町1-8-9

パッケージレジスト開発【材三】|【神奈川】

<HRD07-24-00030_パッケージレジスト開発【材三】> 半導体パッケージ向けフォトレジスト材料の製品開発や国内・海外顧客への技術サポート、勤務地は関東地区、将来的に海外勤務の可能性もあり。 事業内容・業種 総合化学

地域に密着して働く【ビューティーアドバイザー】◎残業月10h

当社のビューティーアドバイザーとして、スギ薬局の店舗にて化粧品のカウンセリング、化粧品販売などの業務を担当していただきます。 ■化粧品のカウンセリング販売 ■スキンケアやメイク方法のアドバイス ■売り場のレイアウト・商品陳列の管理 ■レジ対応・接客業務全般 ■商品の品出し・在庫管理・発注業務 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 杉浦 克典 事業内容 在宅医療にも対応した、地域連携・地域密着型ドラッグストアの運営 <店舗数> 全国1718店舗:北海道・東北エリア/3店舗、関東エリア/483店舗、中部エリア/582店舗、北陸・信州エリア/83店舗、関西エリア/567店舗(2024年2月末現在) 本社所在地 愛知県大府市横根町新江62番地の1

【神奈川県/横須賀市】残業少なめ/研修制度充実!訪問介護事業所にて介護職員の募集★≪常勤≫

■訪問介護での介護職業務全般 ・在宅の高齢者宅への訪問(1回のサービスは通常2時間程度、1日に1~5件程まわる) ・自立支援事業(障害者)、障害児通学通所支援、在宅の障害者宅への訪問 ・事務所内での来客、電話の対応、文書の整理、資料の作成、ファイリング等あり 訪問エリア:横須賀市・逗子市・横浜市金沢区 利用者宅 事業内容・業種 その他施設

【配送ドライバー】★月給33万円〜★日中のみ勤務 ★土日休も◎

<関東エリア中心の短・中距離/1日に1〜3件をまわるドライバー職> ★運ぶ荷物や場所はさまざま!★バックモニター完備の新車◎ 楽器、精密機械、食品、 家具・家電などさまざまな配送を担当します。 関東エリア中心に 30〜250km程度の短・中距離がメイン。 1日にまわるのは1〜3件ほど。 2t〜4tトラックやハイエースなど、 積み荷やあなたの運転スキルに合った 車輛で配送業務を行っていただきます! 安心して働ける環境をご用意しています! 立ち上げ間もない営業所のため、 車輛は新車が中心! バックモニターが付いていて、安全機能はバッチリです。 運行スケジュールはドライバーの希望を配慮。 「稼ぎたい」 「この日は休みたい」 など、自分らしい働き方が可能。 希望も気軽に相談できますよ◎ 応募方法 【ここまでお読みいただき、ありがとうございました!】 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 鈴木 猛 事業内容 一般貨物自動車運送事業 / 貨物軽自動車運送事業 / 第二種利用運送事業 / 運送取次事業 その他事業 労働者派遣業務 / 自動車部品加工業 / 梱包作業業務全般 / 一般引越業務全般 / イベントカー貸し出し 【グループ・関連会社 / 管理施設】 相生運送有限会社 都田運送有限会社 日本ピープラス物流株式会社 株式会社ロジステックネットワーク 浜名東日本株式会社 外山タクシー株式会社 株式会社エス・ワールド 株式会社アクアクララ静岡 有限会社浜名流通サービス 一般社団法人浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム 有限会社三つ梅旅館 鮨処みうら 【海外(中国)】 上海静岡梱包運輸有限公司 建新楽器有限公司 本社所在地 〒434-0022 静岡県浜松市浜北区新堀70−6

【土木・舗装工事技術者】★完全週休二日制★年間休日数114日

【車両や制服は貸与】主に恵庭市内および周辺地域を中心とした土木・舗装工事における、施工管理業務全般をお任せします。 主に土木・舗装工事における、施工管理業務全般をお任せします。 ■現場管理・安全管理・工程管理など ◎車両や制服は貸与します! 《工事エリアは?》 現場は主に恵庭市内を中心とし、近隣市町村の施工も行います。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 玉川豊仁 事業内容 土木・舗装工事業、砂利・採石の生産販売 一般区域貨物自動車運送業 アスファルト合材の生産販売 再生コンクリート骨材の生産販売 本社所在地 北海道恵庭市相生町4丁目6番30号 玉川ビル

【配送ドライバー】月給27万円〜/面接1回/入社祝い金あり◎

【関東エリア限定!長距離運転なし】コンビニやスーパー、物流センターへの商品配送のお仕事/中型、大型免許の取得費用全額サポート! 希望や適性を考慮し、 以下のいずれかのお仕事をお任せします。 \1日2ルート!ゆとりのあるスケジュール/ ■大手コンビニ向け商品の積み込み ■各店舗へ商品の配送 \1日4ヶ所!安心の固定ルート/ ■コンビニ、スーパー、 ファストフード店向け商品の積み込み ■各店舗、物流センターへの配送 応募方法 最後までお読みいただき、ありがとうございます! ◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。 ◆できるだけ多くの方とお会いしたいと考えていますので、ぜひお気軽にご応募ください! ※応募の秘密は厳守します。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 伊藤 公一 事業内容 一般区域貨物自動車運送業 本社所在地 東京都府中市住吉町5-3-44

【DX推進担当】月収28万円〜可能!週休2日制!転勤なし◎

中山グループの社内システムの企画・構築・運用等を行います。 ◆会社全体のデジタル化プロジェクトの企画、推進、実行 ◆各部門の業務プロセス分析と業務改善提案の立案 ◆ノーコード/ローコードツールを使用したシステム開発および運用(比較的簡単に着手できる環境です) ◆ポータルサイトおよび社内システムの構築・運用 ◆外部ベンダーとの調整を含むシステム導入支援 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中山 博樹 事業内容 ・一般区域貨物自動車運送業(九運福陸4117号) ・第一種利用運送事業 ・運送取次事業 ・倉庫業(第一種営業倉庫)(九運航第950号) ・自動車整備事業(民間整備工場) (九運整第11号の8) ・航空運送事業(阪空域免第1002号) ・石油販売事業 ・自動車部品・電子部品などの工業用プラスチック材料の製造及び加工並びに販売 本社所在地 佐賀県三養基郡上峰町大字坊所2383

プレカット木材の【総合職(CAD/設計・申請サポート)】

<<地域の建設会社の家づくりをサポート!>> 当社で生産加工するプレカット木材の図面作成(CAD)・打ち合わせをお任せします。 【CAD】 □住宅メーカーなどのお客様とお打ち合わせ □木造プレカット専用のCADに加工データを入力、図面作成 【申請サポート】 □設計申請サポート業務 ┣長期優良住宅取得申請サポート・住宅構造計算(許容応力度/壁量/耐震等級) ┗住宅省エネ計算サポート(BELS評価申請/ZEH住宅申請 他) ※お客様は大手ハウスメーカー、ビルダー、地域の工務店がメインで 専用CADにより、プレカット加工した木材製品を中心に、 あらゆる住宅資材や関連工事、サービスを提供しています。 ※当初の配属先は設計部門を予定しておりますが、その後ジョブローテーションによる配置転換の可能性があります。 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。 ■PC版『この求人に応募する』 ■スマホ版『応募する』 ■アプリ版『応募フォームへ進む』 のボタンよりご応募ください。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。 ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 松田 卓也 事業内容 住宅資材販売(内外装建材、水回り設備機器、樹脂サッシ、エクステリア、省エネ商品) 木材・合板販売(無垢材、集成材、LVL、各種合板) 木造軸組プレカット加工販売(在来工法,金物工法) 工事各種(木工事、外壁工事、断熱材吹付工事、太陽光パネル工事 等) 長期優良住宅取得申請サポート・住宅構造計算(許容応力度・壁量、耐震等級 等) 住宅省エネ計算サポート(BELS評価申請、ZEH住宅申請 他) 一般社団法人全国住宅産業地域活性化協議会   やまがたの木づかい優良住宅をつくる会「木結の家」事務局 一般社団法人住活協リフォーム 地域支部事務局(山形・宮城) 住宅あんしん保証 取次店(新築住宅瑕疵保険、住宅リフォーム瑕疵保険 等) イノスグループ山形支部・福島支部 事務局 本社所在地 山形県寒河江市中央工業団地155-6

農業法人・一般企業等への融資、JAの事業推進・経営に関するサポート|【宮城県】

【業務内容】 ▽入庫当初は、以下のいずれかの業務を担当 ①農業法人、一般企業等への貸付業務・債権管理業務、日本政策金融公庫(農林水産事業)等受託業務(貸付・債権管理) ②JAバンク事業推進業務/JAの事業推進に関する企画、JA現場でのJA職員向け実践指導・サポート等 【キャリアパス】 ■農業法人等への貸付業務・再建監理業務、JAバンク事業推進等の業務をジョブローテーションする ■将来的には、支店管理職へのキャリアアップも期待 【魅力・やりがい】 ■宮城県内の第一次産業および地域の発展・成長に貢献できる ■JAの組合員・利用者へのライフプランサポートをJAと共に取組んでいくことができる ■勤務地が仙台支店となるため、転勤を気にすることなく、公私ともに地域に根差した活動ができる 【働き方】 ■仙台支店は約110名の職員数。新人、若手から中堅、シニア層まで幅広い年齢構成。中途採用職員も活躍。 ■職場の雰囲気は、周りと話しやすく、自分の考えを発信できる環境 ■出社を基本としつつ、フレックス勤務、テレワークを活用 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

大阪/神戸/姫路/京都/滋賀、好きな街で働く【法人営業】関西限定

【 完全土日祝休み 】◎快適なオフィス環境を支えるサービスを提案します。◎「業務効率が上がった!」「経費を削減できた!」そんな喜びの声が多数! 「業務を効率化したい」「コストを削減したい」などの お悩み・お困りごとを抱える企業に向けて、最適な商材をご提案。 時には、お客様自身も気付いていない課題を見つけることもあります! ▼扱う商品は… 電話、複合機、ネットワークセキュリティ商材や デジタル化・テレワークをサポートする商材など。 個性豊かな6拠点の合同募集です! ■大阪支店 明るく元気な雰囲気!ワイワイした職場 ■京都支店 新人の数名を除き大半が既婚者!支店内も落ち着いた雰囲気 ■神戸支店 社内トップクラスの営業力!団結力が強い支店 ■姫路営業所 2025年4月にOPENした拠点 ■滋賀営業所 2023年4月にOPENした拠点 さぁ、あなたはどこで働きますか? チャンスは平等!早期キャリアアップする先輩が多数! 頑張りには公平な評価制度のもとインセンティブで還元しています。また一定の基準をクリアすれば早期キャリアアップも可能なので、モチベーション高く仕事に向き合うことができます。先輩の平均年収は800万円。もちろん更なる収入アップも目指せます! 応募方法 ◆◇◆◇マイナビ転職の『 この求人に応募する 』ボタンからエントリーしてください!◇◆◇◆ ※面接日程・入社日は相談に応じます。お電話で直接ご連絡いただいても結構です。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はいたしません。 会社情報 代表者 代表取締役 小田悟 事業内容 ◇情報通信・OA機器(ビジネスホン・FAX・コピー複合機等)の販売・工事・保守 ◇防犯セキュリティシステム(セキュリティハウス)の販売・工事・保守 ◇エコ関連商品(LED照明機器・業務用エアコン等)の販売・工事・保守 ◇旅行業全般(国内・海外・個人・団体等)の企画・販売 ◇CPUソフトウェア販売・ホームページ制作・NWシステム構築・オンライン保守 ◇フィットネスジム運営事業 【主要取引先】 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 西日本電信電話株式会社(NTT西日本) シャープマーケティングジャパン株式会社 NTTコミュニケーションズ株式会社 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 株式会社セキュリティハウス・センター ダイワボウ情報システム株式会社 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 本社所在地 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル30F 愛知県名古屋市中村区名駅5-29-8 NOBUNAGA第一ビルディング

【名古屋勤務】中部地区の金融機関関連でのシステム開発・構築SE、プロジェクト推進

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融システム第三本部 第二部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・金融機関向け(地域金融機関、金融機関関連)向け、IT化企画コンサル/システム化提案/プロジェクトマネジメント/システム構築 ・金融機関(地域金融機関、金融機関関連)向け、システム開発 ・データ分析/AI関連技術 ・パブリッククラウド技術(AWS/Azure) 【募集背景】 地域金融機関を取り巻く状況は、DXの適用、他業種との連携、クラウドシフト、銀行合併、店舗統廃合、コンサル領域への人財シフトなどIT分野への期待が多岐に渡る。 これらの期待に応えると共に、お客様のサービス価値向上に寄与するべく、お客様と一緒になってデータの分析、サービスを検討し、提案できる人財を募集しています。 【職務概要】 中部地区の金融機関向けの対応 ・地域金融機関、金融機関関連向けシステム企画/プロジェクト運営/システム設計・開発 【職務詳細】 ・現状データ分析、課題明確化を含めたシステム化構想策定、要件定義支援などの上流工程の推進 ・システム化提案 ・システム導入及びプロジェクトのマネジメント ・システム構築 ・パブリッククラウド(AWS/Azure)へのクラウドリフト・シフト計画の策定/リフト・シフトプロジェクトの推進 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・幅広い製品/技術を用いた金融システムを上流から稼働・運用保守業務まで経験でき、キャリアを形成できる ・顧客に近い立場で職務を遂行することができ、ITスキルのみならず業務スキルも蓄積できる ・やり遂げることで社会や地域への貢献ができ、大きな達成感も得られる 【働く環境】 ①金13本部は、地域金融機関事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント本部です。  その中で、配属組織となる第二部は、地区毎のアカウントに切り分けた部組織の内、中部、関西以西を管掌しているシステムエンジニアの部隊です。 ②配属組織は社員70名規模、若手~ベテランまで幅広い年齢層が所属しています。  顧客先にシステムエンジニアを配置し、お客様に対して極め細やかなサービスを提供しています。 ③配属先で関わるプロジェクトは、いずれも社会を支える金融を支えるシステムに関するものであり、業務を通して社会的な役割を強く感じることができます。 ④顧客先業務となり、出社と在宅を組合わせた勤務形態となります。 【想定ポジション】 担当者クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

(第二新卒可)【名古屋】【中部地区】公共分野顧客に対するIT関連システムの営業

【配属組織名】 中部支社 公共システム営業部 第二グループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 公共システム営業部は、中部地区の公共分野(地方自治体、警察、消防、文教他)に関わるお客様との 協創や、お客様に対するソリューションの創出、拡販、及び国の施策に則り、「スマートシティ」「スーパーシティ」 など地方自治体を入り口とした未来の社会像を見据えた新たな価値、課題の解決に繋がる新しい価値を お客様へ提供する成長戦略を掲げて活動しています。 【職務概要】 ・自治体、警察、消防、大学向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案までの一連の営業活動及び事務(当面は自治体担当) ・自治体を軸として、民間企業等を含めた協創ビジネスの創造/創出 ・中部地区における各顧客・各分野のマーケティング戦略・受注戦略の策定と遂行の支援 ・納入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応 ・担当顧客:中部エリアの大手自治体 【職務詳細】 【既存ビジネス領域】 ●「提案」 ・中部エリアの警察、消防の課題やニーズを把握する為に、必要な情報を自ら収集・分析する ・幅広い社内のネットワークを駆使・活用し、お客様の「課題の解決」や「ニーズを充足」させるユースケースやパッケージ・ソリューションを見つけ出し、お客様に提示しディスカッションを行う ・SE等の社内技術者と連携しながら、お客様に最適なシステムを考え取り纏めて提案し、受注に繋げる ●「開発・アフター対応」 ・大規模システム構築PJにおいては、開発フェーズごとにお客様と価格や納期の調整・交渉を行い契約締結を行う ・システム稼働後の対応としては、システムへのお客様評価や改善要望を社内にフィードバックし、製品やサービスの改善に繋げる 【新規ビジネス領域】 ・社会やお客様のおける課題やニーズを見つけ出し、その解決に向けたビジネスの検討・立案を行う ・市場/技術動向、自社および競合の状況も分析し、お客様や社内関係部署と幅広い視点で議論し、継続的な収益の健全性と最大限の価値創出をできるようなビジネスの確立をめざす 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【ポジションの魅力・やりがい】 中部支社「公共システム営業部」では、中部エリアにおける警察・消防・大規模自治体・大学機関をユーザとし、営業活動・ビジネス拡大を推進しています。 それぞれのお客様において、大規模システムを担当すると共に、お客様が注力している住民サービスや社会貢献への取り組みにも寄与しており、新たなビジネスへのチャレンジや事業創出の可能性もあり、先進的な活動も進めています。 中部支社の公共営業従事者は全体では14名で、年齢に関わらず、若手も裁量を持って活躍しています。 【キャリアパス】 ・アカウント/ソリューション営業として十分な経験を積んで頂き、将来的には管理職や担当領域における スペシャリストへのステップアップを期待しています。 ・ローテーションも推進しており、当面は中部地方を中心に警察・消防分野を担当いただきますが、将来的に 他支社等への配置転による、キャリアアップも推進しています。 【働く環境】 今回、募集する配属組織は下記になります。 ①配属組織 ●中部支社 公共システム営業部・第二グループ 全員真面目で仕事熱心なメンバーで、シーンに応じてオンオフを切り替えるメリハリのある組織です。同部署は自治体顧客を中心に担当し、中部支社・公共部門の【既存/新規ビジネス領域】を担当しています。※既存ビジネス:従来より自治体が運営する住民向けサービス等(ex.税、介護、国保等) 【既存ビジネス領域】 「提案」「開発・アフター対応」が中心で、既ラインナップの製品・ソリューションの拡販が主な活動となります。 【新規ビジネス領域】 将来を見据えて、今後の住民サービス向上に繋がる新たなDXソリューション自体のアイデア創出から始まり、顧客をリーディングする新たなビジネス創出に向けた活動となります。 ②働き方 在宅勤務「可」、出社頻度「2~3回程度/週」、 出張「3~4回/週程度」 (但し、入社直後は仕事への習熟度向上の為、原則出社頂く事を想定) ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます 事業内容・業種 総合電機メーカー

【20代歓迎】総合建設会社の土木施工管理|高収入|福利厚生が充実|UIターン歓迎|福岡県

【アピールポイント】 ■地元密着。現場のメインが県南地域なので長期出張なし ■20〜30代から活躍できる。裁量あり/頑張りは賞与にしっかり反映 ■手当など福利厚生が充実。社用車貸与もあり。 ■UIターンも歓迎。入社のための引越しサポートあり 【同社について】 1980年から柳川・久留米を拠点とし、筑後地区を中心に歴史と実績がある同社。 地域に密着した事業展開でトップクラスの実績を誇っており、安定した経営をコロナ禍でも継続しています。 今回は将来を見据えた体制強化のため、募集を行っています。 多くの実績があり、新たな環境で技術を磨きたいという方にとって、まさに理想的な環境です。 ぜひご応募ください。 【仕事内容】 筑後地域をメインとした福岡県南部エリアで土木施工管理を行っていただく方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■工事のスケジュール作成 ■下請け業者の選定・打ち合わせ ■現場での工程管理 ■作業進捗状況の確認 ■各種書類の作成 経験年数や入社年数に関係なく裁量権が大きいため、若手でも活躍できる環境です。 【担当する現場は】 ■道路 ■河川 ■土地造成 ■上下水道 ■農業土木 ■災害復旧など 今までの経験を活かし、幅広い現場で活躍する事ができます。 \主な施工エリア/ 筑後地区をメインに福岡県南部全域が主なエリア。 民間案件もありますがほとんどが公共案件です。 \ あなたの頑張りたい気持ちを応援します / 今回は即戦力の募集になりますが、次代の中核を担っていく技術者の育成も視野に入れているため、今回は現場での経験年数が浅い方も意欲・実力次第で採用いたします。

【20代歓迎】総合建設会社の土木施工管理|高収入|経験者歓迎|福利厚生が充実|UIターン歓迎|福岡県

【アピールポイント】 ■地元密着。現場のメインが県南地域なので長期出張なし ■20〜30代から活躍できる。裁量あり/頑張りは賞与にしっかり反映 ■手当など福利厚生が充実。社用車貸与もあり。 ■UIターンも歓迎。入社のための引越しサポートあり 【同社について】 1980年から柳川・久留米を拠点とし、筑後地区を中心に歴史と実績があります。 地域に密着した事業展開でトップクラスの実績を誇っており、安定した経営をコロナ禍でも継続しています。 今回は将来を見据えた体制強化のため、募集を行っています。 多くの実績があり、新たな環境で技術を磨きたいという方にとって、まさに理想的な環境です。 ぜひご応募お待ちしています。 【仕事内容】 筑後地域をメインとした福岡県南部エリアで土木施工管理を行っていただく方を募集します。 【具体的な業務内容】 ■工事のスケジュール作成 ■下請け業者の選定・打ち合わせ ■現場での工程管理 ■作業進捗状況の確認 ■各種書類の作成 経験年数や入社年数に関係なく裁量権が大きいため、若手でも活躍できる環境があります。 【担当する現場】 ■道路 ■河川 ■土地造成 ■上下水道 ■農業土木 ■災害復旧など 今までの経験を活かし、幅広い現場で活躍する事ができます。 \主な施工エリア/ 筑後地区をメインに福岡県南部全域が主なエリア。 民間案件もありますがほとんどが公共案件です。 \ あなたの頑張りたい気持ちを応援します / 今回は即戦力の募集になりますが、次代の中核を担っていく技術者の育成も視野に入れているため、今回は現場での経験年数が浅い方も意欲・実力次第で採用いたします。
76 ~ 100件 (全101,440件中)
株式会社マックスサポート 関東第一支店(逗子・葉山エリア)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社マックスサポート 関東第一支店(逗子・葉山エリア)の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社マックスサポート 関東第一支店(逗子・葉山エリア)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件