製作所経営管理・運営スタッフ|福山製作所(プライム上場)【広島県福山市】
# 社員数500名以上# 年間休日120日以上# フレックス出勤/時差出勤(制度あり)# オンライン面接/WEB面接(実績あり)# フレックスタイム制度あり# リモート面接OK
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 350万円~850万円(経験・役割等による)
- 勤務地
- 広島県
●業務内容
製作所経営管理・運営スタッフ
・事業戦略取り纏め
・広告宣伝企画
・輸出管理
<具体的な業務内容>
①年度計画・中期事業計画の取り纏め(社内コーポレート部門、所内関連部門と連携・調整)
②販売プロモーション施策立案・運営(展示会出展、ショールーム運営等)
③部門業務スタッフ(OAインフラ等職場環境整備、各種行事取り纏め)
④輸出管理事務取り纏め・所内教育
●組織のミッション
FAシステム事業では 「社会がいかに変容したとしても、お客様に真に寄り添えるパートナー」として、これまで築きあげてきたノウハウを継承しながら、デジタルなど最先端技術を活用した「オートメーション(自動化)」によって、お客様の事業はもちろん、複雑化・多様化する社会にも大きな変革をもたらします。
そんな私たちの想いと姿勢を込めたのが、「Automating the World」です。このスローガンのもと、より豊かな社会の実現に貢献して参ります。また、福山製作所では「Value up YAMADEN for Sustainable Society」を掲げ、新たな価値創造でゆとりある社会の実現に向けて取り組んでいます。
●業務の魅力
福山製作所の経営を支えるスタッフとして、配電制御ビジネスの拡大に向けた各種取組を通じて、事業運営のダイナミズムを実感出来ます。
●製品・サービスの魅力
三菱電機福山製作所は1943年の創業以来、低圧配線用遮断器(ブレーカ)を始め、電力量計、指示計器、省エネ支援機器などの製品開発・製造により、配電制御機器分野を中心として常に業界をリードしてきました。約80年にわたり培ってきた技術は、国土交通大臣賞などの数々の賞を受賞するなど、高い評価を得ています。特に低圧配線用遮断器(ブレーカ)は、時代のニーズ、環境変化に対応した設計開発を行い、工場、ビル、公共施設から船舶などの受配電用途、半導体製造装置、工作機械など機械装置メーカーの制御盤用途など、あらゆる場所で採用され、長年国内No.1シェアを維持しています。また、他製作所に先駆けて1998年より省エネモデル工場を標榜、その知見を活かして、全社を挙げて取り組む「カーボンニュートラル」をテーマとしたソリューションの早期事業化を図るべく鋭意取り組んでおります。
事業内容・業種
総合電機メーカー