【20代歓迎】【お弁当で働く人をサポート】食品メーカーの反響営業職|年休120日|賞与年3回|東京
- 勤務地
- 東京都板橋区
- 給与
- 350万円 ~ 461万円
- 雇用形態
- 正社員
同社の営業職として法人向けに社食の提案をしていただきます。
冷凍のお弁当という、手軽に美味しいものを食べられるという点で全国問わず、様々な法人顧客に導入いただいております。
完結にお伝えすると「同社の冷凍弁当をオフィスに置きませんか」といった提案を行うポジションになります!
★お仕事の内容
・法人向けに社食サービスの導入提案
・電話/メール対応
・導入に対する打ち合わせ(自社のお弁当を用いて、担当者にプレゼンする事も...!)
・導入時のフォロー(使い方や注意点の説明など)
・お客様とお弁当選定
・定期フォロー
・福利厚生フェアへの出店サポート(2025年6月25日~27日 福利厚生EXPO出展・2025年7月23日~25日 名古屋地区EXPO出展)
※テレアポや飛び込み営業は無く、既存で関係がある企業や展示会で繋がりがある企業へ提案いただく反響スタイルです。
★営業スタイル
・お客様先 :一般企業をはじめ、美容院や工場など多岐に渡りご担当いただきます。
・担当数 :70社程を想定しております。
・担当エリア:東京・埼玉・神奈川
★入社後の流れ
入社後には1ヶ月の本社研修(東京都)を受けていただきます。
ビジネスマナーや業務内容など丁寧に学ぶ期間を設けておりますので、営業経験・社会人経験が無い方もご安心ください。
★商材について
お弁当の福利厚生は、従業員の経済的な負担を軽減し、健康をサポートするための有効な手段で
大手企業だけではなく、近年では中小企業など幅広く需要が御座います。
同社サービスを導入いただいた企業については下記のようなメリットがあります。
①経済的負担の軽減:従業員の経済的な負担が軽減されます。
②健康のサポート:従業員の健康を維持しやすくなります。
③従業員満足度の向上: 食事補助があることで、従業員の満足度が高まり、会社への愛着心が深まります。
同社の一員として働く方々のサポートをお弁当を通じて、行いませんか??