新着
【東京都・横浜】テレコム分野向けNW設計/業務SI/生成AI活用ビジネス(SE,PM,PL)
株式会社日立製作所
- 神奈川県横浜市戸塚区
- 780万円~1030万円※年齢・経験・能力・意欲を考慮の上、同社規定に基づき決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 正社員
【配属組織名】AI&ソフトウェアサービスビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 エンジニアリングサービス第1本部 テレコムネットワークインテグレーション【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・ネットワークソリューションのSI(要件定義、設計、構築)、維持運用 商材:ネットワーク装置(Nokia、Alaxala等)、オペレーション(監視、制御)システム(サーバ、ストレージ、OS、ソフト)・顧客の構築、運用作業に対してソリューションのSI 商材:生成AI,日立社内商材、その他ソリューション【募集背景】スマートフォンの無線インフラや、光サービスの固定インフラの高品質化、大容量化に向けて通信事業者は、5Gや6G、IOWNなど進化していく中、我々は過去から参入しているネットワーク経験を活かし大規模案件を獲得し導入、検証業務を推進中です。引き続き、海外製のネットワーク装置やオペレーションシステムの技術人財や業務効率化検討の人財を確保してビジネス拡大を推進しております。【職務概要】業務の取り纏め者として、ネットワーク、オペレーション、業務改善などの課題に対するソリューションを検討し提案する。また、以下のような案件においてシステム管理を担い、メンバーを牽引し、担当する事業領域に貢献する。・ネットワークソリューションのSI(要件定義、設計、構築)、維持運用・顧客の構築、運用作業に対してソリューションのSI現在は、生成AIを活用した新たな提案や生成AI関連商材を用いたSI案件も強化をしていることから、ネットワークソリューションのSIに加え、スキル・経験次第では今後、生成AIに関連するビジネスの推進も担う。【職務詳細】【最新動向の把握】社外の動向や新たな問題、技術について調べ、詳細に理解して、自組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性の評価に貢献する。【「As Is/To Be」の分析】自組織、または顧客における提案に向けて「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。【インフラ、ネットワーク開発、保守】ビジネスに不可欠なネットワーク、データセンター、またストレージやクライアント/サーバー環境との連携を踏まえた設計、および選択して、業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計することにより、担当分野の専門家として、適切なグローバルインフラストラクチャーソリューションを提供する。【技術開発の提案】ネットワーク、アプリケーションソフトウェアの質を改善するためのソリューションを検討し、提言する。それらの技術開発により、インフラストラクチャーをサポートし、ユーザーのニーズを満たす。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】社会で必要な通信インフラ事業の発展に貢献し、常に新規性のある技術動向と接することができます。当社サービスやソリューションに限らず、様々な製品ベンダの機器を活用し、社内外のチームメンバを率いてプロジェクトリーダを担うことで、プロジェクトマネジメントスキルの習得も可能です。当部門は通信事業者向けのネットワークやオペレーション、業務効率化ソリューションの検証、構築、維持保守を行うフロントSEとして、お客様の課題解決を行うことで、業務知見や経験を得ることができます。現在は通常のネットワークSI案件のみならず、生成AIを活用したビジネスにおいて複数のPoCも進めており、お客様と一緒に新たなビジネスの立ち上げに携わっていただける機会も増えてきております。【働く環境】①配属組織/チーム:10~30人、年齢は20~50代。プロジェクトマネージャから、ネットワークエンジニアなど幅広い人財が活躍しています。②在宅勤務可。担当業務により、顧客先常駐もあります。(東京23区内)全国規模のネットワークビジネスを有するため、構築や保守対応など全国各地への出張もあります。海外製ネットワーク機器を扱うため、海外へ顧客様と技術、工場視察もあります。残業時間については配属案件やプロジェクトのフェーズによりばらつきはありますが、平均的には約30H/月ほどです。【想定ポジション】主任クラス※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。事業内容・業種総合電機メーカー