終了間近
こどもサポート教室の【運営スタッフ】★基本定時退社/年休120日
株式会社クラ・ゼミ
- 北海道
- 給与 月給20.5万円〜40万円(一律手当を含む)+賞与+交通費全額支給 ※上記給与には固定残業代(8時間〜40時間分/1万410円〜11万5,200円)を含み、超過分は別途支給。 持っている資格や経験によって月給の下限が上がります。 入社後6カ月間は契約社員雇用。期間終了後、正社員として雇用します。 期間中は以下いずれかの待遇となります。 ・1〜2カ月間は時給1,080円以上を支給※3カ月目以降は待遇変更なし ・6カ月間は月給20万円以上を支給 昇給・賞与 ■昇給/年1回 ■業績賞与/年2回※業績による
- 正社員
【充実の研修体制でゼロから学べる!】1.5歳〜18歳が通う、発達支援教室の運営☆産育休取得率100%で長期キャリアも築きやすい◆様々な教材を使った子どもたちへの療育◆日々の教室運営に伴う事務業務◆保護者への報告や面談、入会相談など◆関係機関との連携★施設の運営だけではなく、子ども達の成長や発達の支援、従業員の成長まで実感できるやりがいがあります。ある教室の1日9:30/10:00 出勤10:00 ミーティング11:00 個別支援、広報活動など12:00 昼休み13:00 学習・療育コミュニケーションの支援実施18:00 支援内容の記録、掃除、準備など18:30/19:00 退社☆教室には5〜6名の児童指導員と1名の教室長が在籍。2つのスタイルで子どもの成長をサポートしています!「きらり」「あいあい」教材は子どもの発達状況に合わせてオーダーメイドで作成。子どもが抱える課題や苦手に寄り添うことに重きを置いています。「コペル」約2000種類の教材を活用して、子どもへの療育を行います。そのため、教材作りの負担はありません。"子どもを褒めて伸ばす"、のびのびとした療育方針です。応募方法\応募フォームよりご応募ください/また、ご不明点がありましたら「質問する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。★WEBでの面接OK*応募の秘密は厳守します。*ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。会社情報代表者代表取締役会長 倉橋 義郎/代表取締役社長 倉橋 徒夢事業内容【児童福祉部門】児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援「こどもサポート教室」「コペルプラス」【就労支援部門】就労移行支援・就労定着支援・自立訓練(生活訓練)「アクセスジョブ」「ゆたかカレッジ」【学習塾・幼児教室部門】「小・中・高一貫総合予備校 クラ・ゼミ」「河合塾マナビス」「幼児教室コペル」【通信制高校 技能教育部門】「クラ・ゼミ輝(キラリ)高等学院」【障がい者雇用サポート事業部】サテライトオフィス・有料職業紹介事業・ジョブコーチ支援・障がい者雇用コンサルティング「クラ・ゼミ障がい者雇用サポート」【医療機器ヘルスケア事業部】「株式会社クラ・メディ」本社所在地静岡県浜松市中央区田町230-15