すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人70,316

興和株式会社の求人情報・お仕事一覧

70,316

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

マンション管理員/<住友不動産グループ>勤務地複数 月25万も!未経験活躍 マンション管理/hka90104

【仕事情報】 <仕事内容> 分譲マンションの管理員業務をお任せいたします。 <詳しくは…> ■受付業務  ・ご入居者様の対応…共有設備の予約や、お困りごとへの初期対応など  ・来訪者様の対応…業者様の受付、ご案内など ■点検業務  ・施設・設備の巡回点検  ・点検時の立会い など ■清掃業務(大型機器を使ったり、危険な高所作業はありません) ■管理組合運営補助業務 ※勤務地④:スパ施設での作業がございます。 ※清掃員がいますが、一部清掃補助などをお願いする場合があります ※理事会や総会の出席は原則ありません。 お困りごとに対してご案内や、初期対応をするだけなので 難しい作業をお任せすることはありません。 お仕事の一つひとつはシンプルですが、 住民の方が快適に暮らせるようにサポートをする、やりがいあるお仕事です。 【ここがオススメ!】 60代後半からの入社も多数◎ 【長期安定】充実の福利厚生で長く働けます 休暇、交通費支給など待遇充実 入居者様の”暮らし”を支えるお仕事◎ <職種名> マンション管理員 <仕事内容> 分譲マンションの管理員業務をお任せいたします。 <勤務地> 港区・板橋区・北区 <給与> 月給23.5万円~月給25万円 +交通費全額支給(公共交通機関のみ) <勤務時間> 勤務地により異なります。詳細は求人内部をご確認ください。 <雇用形態> 契約・嘱託社員 ――【住友不動産グループ】の安定環境 受付や点検などを通し、「くらしの相談役」として頼りにされるお仕事です◎ 50・60代で異業種から転職する方も多数! 入社時はもちろん、現場でのサポートや配属後研修も充実しています。 入居者様とのやり取りも多く、時には感謝の言葉をいただくことも。 ”お困りごとを聞き、対応する” ”玄関口に落ち葉が多いので掃いておこう” など… そんな些細な気遣いや心配りが活かせるお仕事です◎ 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 ▼年次有給休暇を20日付与! 連休も取得しやすく、 公休のほかに夜勤明けの「明け休み」もあり◎ 趣味の旅行を楽しんだり、平日にしかできない用事を済ませたりと プライベートを有意義に過ごしているスタッフが多数! ▼制服はスーツを支給 紺のブレザー・グレーのスラックスを身にまとい、 マンションの顔としてご対応いただきます◎ ※ブレザー・スラックスは支給 時には居住者様とのコミュニケーションを楽しみながら、働いていただけます。 <給与> 月給23.5万円~月給25万円 +交通費全額支給(公共交通機関のみ) 《給与について》 ①板橋区大山町 …月給23万5,000円(うち、深夜勤務固定手当2.5万円を含む)+交通費全額支給(公共交通機関のみ) ②港区港南 …月給25万円(うち、深夜勤務固定手当2.7万円を含む)+交通費全額支給(公共交通機関のみ) ③港区高輪 …月給25万円(うち、深夜勤務固定手当2.7万円を含む)+交通費全額支給(公共交通機関のみ) ④北区赤羽北 …月給23万5,000円(うち、深夜勤務固定手当2.5万円を含む)+交通費全額支給(公共交通機関のみ) ⑤港区元麻布 …月給25万円(うち、深夜勤務固定手当2.7万円を含む)+交通費全額支給(公共交通機関のみ) ※試用期間3ヵ月(期間中待遇に変更なし) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ①【本社】 東京都新宿区西新宿7-22-12泉ホシイチビル ※上記は本社所在地です。実際の勤務地は<板橋区大山町>になります。 東武東上線「大山駅」徒歩3分 都営三田線「板橋区役所前駅」徒歩12分 ●勤務地2 ②【本社】 東京都新宿区西新宿7-22-12泉ホシイチビル ※上記は本社所在地です。実際の勤務地は<港区港南>になります。 山手線「品川駅」徒歩15分 りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩8分 ●勤務地3 ③【本社】 東京都新宿区西新宿7-22-12泉ホシイチビル ※上記は本社所在地です。実際の勤務地は<港区高輪>になります。 都営三田線「白金高輪駅」徒歩8分 ●勤務地4 ④【本社】 東京都新宿区西新宿7-22-12泉ホシイチビル ※上記は本社所在地です。実際の勤務地は<北区赤羽北>になります。 JR埼京線「北赤羽駅」徒歩12分 都営三田線「志村坂上駅」徒歩12分 国際興業バス「赤羽北三丁目」下車1分 ●勤務地5 ⑤【本社】 東京都新宿区西新宿7-22-12泉ホシイチビル ※上記は本社所在地です。実際の勤務地は<港区元麻布>になります。 東京メトロ南北線「麻布十番駅」徒歩10分 都営大江戸線「麻布十番駅」徒歩10分 ======= ①~⑤ お仕事につきまして ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 ※当社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地や管理組合が変更となる可能性があります(転居を伴う転勤はありません)。 ※管理組合様との契約状況や勤務地変更により、勤務シフトが変更となる可能性があります。 <勤務時間> 勤務地により異なります。詳細は求人内部をご確認ください。 ①板橋区大山町 <シフト制>①9:00~18:00(休憩60分) ②17:30~翌9:30(休憩120分) ▼シフト例 月:日勤(9:00~18:00) 火:夜勤(17:30始業) 水:夜勤明け(9:30終業、その後休み) 木:休み 金:夜勤(17:30始業) 土:夜勤明け(9:30終業、その後休み) 日:休み ②港区港南 <シフト制> ①9:00~18:00 ②12:00~21:00 ③18:00~翌9:00 (休憩各60分) ▼シフト例 月:日勤(12:00~21:00) 火:夜勤(18:00始業) 水:夜勤明け(9:00終業、その後休み) 木:休み 金:夜勤(18:00始業) 土:夜勤明け(9:00終業、その後休み) 日:休み ③港区高輪 <シフト制>17:40~翌8:40(休憩60分) ▼シフト例 月:夜勤明け(8:40終業、その後休み) 火:休み 水:夜勤(17:40始業) 木:夜勤明け(8:40終業、その後休み) 金:夜勤(17:40始業) 土:夜勤明け(8:40終業、その後休み) 日:夜勤(17:40始業) ④北区赤羽北 <シフト制> 9:00~18:00(休憩60分)18:00~翌9:00(休憩60分) ▼シフト例 月:休み 火:日勤(9:00~18:00) 水:休み 木:日勤(9:00~18:00) 金:夜勤(18:00始業) 土:夜勤明け(9:00終業、その後休み) 日:夜勤(18:00始業) ⑤港区元麻布 <シフト制> ①17:00~翌8:00(休憩60分)②8:00~17:00(休憩60分) ▼シフト例 月:夜勤明け(8:00終業、その後休み) 火:休み 水:日勤(8:00~17:00) 木:夜勤(17:00始業) 金:夜勤明け(8:00終業、その後休み) 土:休み 日:日勤(8:00~17:00) ※シフト例はあくまで例のため実際は異なります。 ※①~⑤1カ月単位の変形労働時間制(月平均172時間) ★先輩社員にインタビュー Q…活かせる経験や資格は? A…異業種からの転職者が多いので、皆様々な経験があります。 事務処理が得意なスタッフ、かんたんな修繕の知識があるスタッフ、 接客業の経験を活かして真摯に対応するスタッフなど、 それぞれの経験を活かして活躍しています。 <休日・休暇> ①板橋区大山町 …■週休2日制(シフトによる) ②港区港南 …■週休2日制(シフトによる) ③港区高輪 …■週休2日制(シフトによる) ④北区赤羽北 …■週休2日制(シフトによる) ⑤港区元麻布 …■週休2日制(シフトによる) <福利厚生> ■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ■有給休暇・忌引休暇、出生休暇、育児支援休暇、介護休暇他 ■自社系列ホテル割引利用(最大7割) ■保養所(軽井沢) ■住友クラブ(東京・大阪) ■従業員持株会・奨励金制度(購入額の10%補助) ■財形貯蓄制度 他 ■私傷病休業制度(長期間就業できない時の給与保障制度) ■住友不動産健保各種補助(人間ドック・婦人科検診・予防接種の補助等)他 ■資格取得支援(提携予備校割引・受験費用等補助) ■上記の他、グループ会社・提携企業の各種サービス優待・割引利用多数あり ■受動喫煙対策あり(禁煙) <定年制> 契約の更新:あり(職務遂行能力や勤務成績等により判断) 更新上限:あり(最長72歳の誕生日の前日までの更新) 《スタッフの声(60代・男性)》 会社員として定年いっぱいまで働いたのですが、定年後も誰かに必要とされるお仕事がしたい…と思い、入社しました。 最初は知識もないし不安だったのですが、丁寧にフォローしてもらえるので安心でした。 居住者様に頼られると嬉しくなりますし、もっと役に立てるようになろう!と思えます。 また、年金のほかにも安定した収入があるので、気持ちにも余裕があります。 昔はなかなか行けなかった旅行なども、沢山行って楽しんでいます。 《同時募集中/契約社員》 首都圏の他のマンションでも同時募集中! 詳細はお気軽にお問い合わせください。 【応募情報】 <応募資格> ■50代~70代のスタッフが活躍中  ■学歴不問  ■未経験者歓迎 【尚可】 ①の勤務地…防災センター要員、自衛消防技術認定、上級救命 ②の勤務地…自衛消防技術認定 ③の勤務地…防災センター要員 ⑤の勤務地…クリーニング師講習/クリーニング業務従事者講習 ※資格をお持ちでない方は、入社後に取得いただきます。 「私生活と両立しながら働きたい」 「まだまだ社会と繋がっていたい」 「希望を考慮してくれるところで働きたい」 など、そんな理由で始めた方が多数。 少しでも興味がある方はお気軽にご応募ください! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 お電話でのご応募は【下記の電話番号】までご連絡ください。 本社 採用担当 050-3112-3918 <応募の流れ> ★応募後の流れについて★ ①ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過の方へのみ、1週間以内にご連絡させていただきます。 ↓ ②面接(1~2回) 選考通過の方のみ面接日時をご連絡いたします。 ★WEB面接実施中! ほとんどの方がWEB面接経験がありません。 初めての方でも丁寧にご案内致しますので安心してご応募下さい。 ※オンライン面接のやり方については、こちらをご参照ください! https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/000967.html ↓ ③内定 ご一緒に働けることを楽しみにしております。 ※ご応募から内定まで約2~3週間です。 ※応募状況などにより選考方法・ご案内の順番が異なる場合もございます。 ※携帯アドレスをご利用の方は 「@rpms.jp」のドメイン解除お願いいたします。 【会社情報】 <応募先> 住友不動産建物サービス株式会社

薬事管理|海外から輸入する医薬品原料の管理業務(福利厚生充実◎/年休131日)【名古屋】

【職務内容】 海外から輸入する医薬品原料の管理業務。記録管理、薬機法に則った組織運営、役所に対する申請業務、年間数回ある他社からの査察対応。薬事対応以外に毒劇物の管理、化審法に該当する化学物質の管理、申請などが主な業務になります。 ■組織構成: 11名(男性4名、女性7名) 【本ポジションのやりがい】 今までの経験や同社での業務を通じて薬機法の理解を深め、より良い運用体制に変えていくなど自分の色を出せる仕事内容です。薬機法に沿って組織運営をしてきたが新しい方に加わっていただき違った目線での管理をしていただきたいと考えています。 【当社について】 1894年に綿布問屋として創業し、120年を越える歴史を持つ老舗企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたります。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 事業内容・業種 医療機器

営業|化粧品原料の開発営業【東京】

【職務内容】 化学素材部ファインケミカル課では、医薬品原料、化粧品原料、機能性食品原料の開発、製造(委託)、販売を行なっています。 市場のニーズを把握し、新しい原料を開発し、国内外に向けて積極的に営業活動ができる人材を探しております。既存取引先とのビジネスの中で新しい商品開発の種を探し、新規取引先開拓も行ないながら、各種原料の販売と開発を同時に進めていく業務です。 海外出張でグローバルに活躍いただくほか、将来的には海外駐在の可能性もございます。 【職務内容】 ・日本国内メーカーの化粧品原料を海外顧客に輸出販売。 ・海外メーカーの化粧品原料を国内顧客に輸入販売。 ・貿易実務や関連法規の習得。 ・国内外の市場トレンドを把握し、既存顧客のニーズなどを確認しながら、 新規原料の開発、(委託)製造。                                                                                                                                                                        【やりがい】 ・国内外の化粧品メーカー、化粧品原料メーカー、OEMメーカーとの取引を通じて、 業界のトレンドや知識を幅広く習得可能。 ・自分で開発から製造まで手掛けた原料が、市販の製品に配合される喜び。 【業務の特徴】 ・海外出張について:頻度は年2-3回程度で1-2週間のものが多いです。 ・担当企業数:人により異なりますがイメージとしては10-30社程度です。 ・月平均の残業時間:20時間以下 ・1日の流れ:得意先とのメールのやりとりや、電話・オンラインでの商談が主となります。 【魅力】 ・商材の広さ: グループ会社含め100社程度ある当社では、医薬品・医療機器をはじめ釣り具や日用雑貨等幅広い商材がございます。違う商材に挑戦したいと感じたときに社内異動で実現が可能です。 ・安定性: 130周年を迎える当社では、多角的な事業展開をしておりますので圧倒的安定性がございます。 事業内容・業種 医療機器

営業|無機化学品を中心とした輸入貿易実務、国内顧客及び海外サプライヤーとの商談が主な業務【日本橋】

【職務内容】 無機化学品を中心とした輸入貿易実務、国内顧客及び海外サプライヤーとの商談が主な業務となります。既存の原料販売のみならず、活動領域を広げる試みとして、製品 への展開や関連企業とのパートナシップ提携など、新たな取り組みにも挑戦しています。将来的には、海外駐在の可能性もございます。                                                                                                                                                                【やりがい】 ・業務分野が多岐にわたっており、幅広いフィールドにて活躍することが出来ます。 ・新しい業務に対する自由度も高く、自分で業務を組み立てて取り組むことが出来ます。 ・グローバルな業務に携わることが出来ます。 事業内容・業種 医療機器

機械設計|眼科向け自社医療機器の研究開発において機械設計の領域を担当【東京】

【職務内容】 眼科向け自社医療機器の研究開発において機械設計の領域を担当いただきます。 【業務詳細】 ・要求仕様の精査、設計仕様の検討と策定 ・3DCADを使用した機構設計(3Dモデリング、2D図面作成) ・試作評価、規格適合試験 ・量産立ち上げ 光学設計や電気設計など部内のメンバーや企画開発、工場、営業など関連部門と密に連携しながら商品開発業務に従事してもらいます。 【やりがい】 ・一つの製品について要求仕様の精査から、設計、医療機関での製品評価、量産立ち上げといった川上から川下まで広範囲に直接関与することができ、自分が開発した商品だと強い実感が得られます。 事業内容・業種 医療機器

国内営業|化学品、医薬品原料 等【名古屋】

【職務内容】 化学品、医薬品原料を中心に扱う商社営業で、海外から輸入した商材を、国内のお客様に販売するのがメインの業務です。海外メーカーへの発注から国内の 客先への納入までのすべてを営業として調整し、既存顧客への新商品の提案、新規顧客の開拓を行うほか、一部日本から海外への化学品の輸出業務も行います。また、海 外とのやりとりは電話が中心で、弊社海外支店は基本的に日本語での対応が可能ですが、現地スタッフや海外メーカーと直接やりとりをする可能性もありますので、英語 でご対応いただける方は業務の幅が広がります。海外出張の機会もあり、顧客のアテンドや海外メーカーとの折衝を行っていただきます。基本的に海外支店のスタッフが 同行しますが、語学ができた方が業務はスムーズに進めることができます。 【やりがい】 化学品、医薬品原料であれば基本的に扱える商材に制限はなく、自分自身でやりたいと思える分野を選択し実行することが出来ます。新しい商売をゼロから組み立てる面 白さがあります。 事業内容・業種 医療機器

薬事管理|※商社※海外から輸入する医薬品原料の管理業務【名古屋】

「キャベジンコーワ」「バンテリンコーワ」などのロングセラー商品をもつ当社にて「薬事管理」をお任せします 【職務内容】 海外から輸入する医薬品原料の管理業務。 記録管理、薬機法に則った組織運営、役所に対する申請業務、年間数回ある他社からの査察対応。 薬事対応以外に毒劇物の管理、化審法に該当する化学物質の管理、申請などが主な業務になります。 ■組織構成: 11名(男性4名、女性7名) 【本ポジションのやりがい】 今までの経験や当社での業務を通じて薬機法の理解を深め、より良い運用体制に変えていくなど自分の色を出せる仕事内容です。 薬機法に沿って組織運営をしてきたが新しい方に加わっていただき違った目線での管理をしていただきたいと考えています。 【当社について】 1894年に綿布問屋として創業し、120年を越える歴史を持つ老舗企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたります。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 事業内容・業種 医療機器

製造プロセスエンジニア|医用光学機器/眼科向け◆未経験・第二新卒歓迎◆【東京】

~医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、130年の歴史をもつ老舗企業~ 【職務内容】 ・製造課の総合職として、製造プロセスエンジニア(医用光学機器/眼科向け)をお任せします。 【業務詳細】 ・製造チームメンバーのリーダーとしての工程管理、作業管理、指導、育成 ・生産性向上の為の作業分析、製造プロセスの改善提案と実施 ・製造DX推進の為の諸活動、提案、実施 ・その他、製造課の業務内容に資する諸活動など                                                                                                                                                                   【やりがい】 製品の開発から販売まで一気通貫で行っている医療機器事業の製造部門のため、川上の開発や川下の営業との密な接触があり、製造現場からの改善提案や意見交換が活発です。ほぼ全て手作業での組立であるため電子化・DX推進が難しい面がありますが、さまざまな創意工夫とチャレンジができるチャンスが沢山あります。 事業内容・業種 医療機器

特許|化学関係特許関連業務職(キャベジンコーワでお馴染み)【東京】

【担当業務】 ・特許調査業務…担当事業部が販売を予定している商材が、他者の特許に抵触しないよう、特許調査をしていただきます。 ・特許出願業務…担当事業部が開発したものから、発明となるものを抽出し特許出願を目指していただきます。 ・特許のデータ管理…特許事務所からの手続報告や費用請求のデータ管理業務をしていただきます。 ・その他、特許に関する費用の予算作成に関する業務、知財に関する社内教育活動、職務発明に関する手続き、上記業務に付随する業務 等を担当していただきます。 【特徴】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 事業内容・業種 医療機器

営業【|機能性食品原料の開発営業【東京】

【職務内容】 化学素材部ファインケミカル課では、医薬品原料、化粧品原料、機能性食品原料の開発、製造(委託)、販売を行なっています。 市場のニーズを把握し、新しい原料を開発し、国内外に向けて積極的に営業活動ができる人材を探しております。既存取引先とのビジネスの中で新しい商品開発の種を探し、新規取引先開拓も行ないながら、各種原料の販売と開発を同時に進めていく業務です。 海外出張でグローバルに活躍いただくほか、将来的には海外駐在の可能性もございます。 【職務内容】 ・日本国内メーカーの食品原料を海外顧客に輸出販売。 ・海外メーカーの食品原料を国内顧客に輸入販売。 ・貿易実務や関連法規の習得。 ・国内外の市場トレンドを把握し、既存顧客のニーズなどを確認しながら、 新規原料の開発、(委託)製造。                                                                                                                                                                        【やりがい】 ・国内外の食品メーカー、食品原料メーカー、OEMメーカーとの取引を通じて、業界のトレンドや知識を幅広く習得可能。 ・自分で開発から製造まで手掛けた原料が、市販の製品に配合される喜び。 【業務の特徴】 ・海外出張について:頻度は年2-3回程度で1-2週間のものが多いです。 ・担当企業数:人により異なりますがイメージとしては10-30社程度です。 ・月平均の残業時間:20時間以下 ・1日の流れ:得意先とのメールのやりとりや、電話・オンラインでの商談が主となります。 【魅力】 ・商材の広さ: グループ会社含め100社程度ある当社では、医薬品・医療機器をはじめ釣り具や日用雑貨等幅広い商材がございます。違う商材に挑戦したいと感じたときに社内異動で実現が可能です。 ・安定性: 130周年を迎える当社では、多角的な事業展開をしておりますので圧倒的安定性がございます。 事業内容・業種 医療機器

ソフトウェア設計|眼科向け自社医療機器ソフトウェアシステム設計(バンテリンで有名な優良企業)【東京】

~自社製品設計/自社内勤務/上流工程から携われる~ 【職務概要】 眼科向け医療機器の研究開発において、ソフトウェアシステム(アプリケーションソフト、ファームウェア)の設計をお任せいたします。 【職務内容】 ・要求仕様の精査、設計仕様の検討と策定 ・ソフトウェアシステム設計、実装、評価 ・試作評価、規格適合試験 ・量産立ち上げ 機構設計や電気設計など部内のメンバーや企画開発、工場、営業など関連部門と密に連携しながら商品開発業務に従事してもらいます。 【開発環境】 OS…Windows/Mac 開発言語…C++/C/C#/swift                                                                                                                                                                 【やりがい】 ・一つの製品について要求仕様の精査から、設計、医療機関での製品評価、量産立ち上げといった川上から川下まで広範囲に直接関与することができ、自分が開発した商品だと強い実感が得られます。 ・各フェーズにおけるフィードバックを自分で直接得ることで新たな成長の機会が得られます。 ・医療関係者とのコミュニケーションを通じて医療に貢献しているという実感が得られます。また、健康をキーワードに医療用医薬品など多様なビジネスを通じて企業全体で医療に貢献することができます。 【同社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 事業内容・業種 医療機器

商社営業|医薬品原料、食品、化粧品など工業分野の多様な原料素材を販売【名古屋】

【仕事内容】 同社は商社活動として社外・社内取引先へ活性炭、化学品、医薬品原料、食品、化粧品など工業分野の多様な原料素材を販売しています。 その中で活性炭課は、フィリピンにヤシ殻活性炭工場を保有しているメーカー営業機能と商社機能を併せ持つ部署として、フィリピンで生産したヤシ殻活性炭を始め他国の石炭系、木質系の活性炭や関連商材を、弊社の海外販売網を駆使して30か国以上の国・地域に販売しています。 50年以上の歴史を持つ活性炭工場で生産した活性炭を、製造部門と連携しながら日本を含む世界中の顧客へメーカー営業として販売、及び関連商材を商社として販売する業務です。 【職務内容】 活性炭を中心に、浄水フィルターへの添加剤や浄水フィルターなどの関連商材、関連化学品等の輸出入、仲介貿易、国内取引の営業を担当いただきます。経験に応じて入社当初は貿易実務を行うこともあり。営業業務では、担当案件に応じて国内外への出張や、自社工場(フィリピン)への研修出張や海外駐在もあります。 【やりがい】 フィリピンの自社工場や各国の駐在員及び顧客やサプライヤーと連絡を取り、また交渉する業務です。世界の中の日本を感じながら、北米、南米、欧州、アフリカ、オーストラリア、アジア各国などと言葉や文化の壁を乗り越えての業務遂行など、幅広い業務経験が可能です。 事業内容・業種 医療機器

生産技術|生産技術/機械技術者(眼科向け自社医療機器)【東京/調布】

【職務内容】 眼科向け自社医療機器の生産技術業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・生産工程で使用する治具の設計、製作、維持管理 ・生産工程に関わる手順書の作成及び改訂 ・製造部門、協力工場への組立調整作業の教育訓練指導 ・工程及び市場不具合調査、対策、設計変更 ・製造中止部品の代替品調査および対応 【やりがい】 ・新しい生産工程や治具を考えたり、既存の生産工程や治具を見直す業務改善を担うので、完遂できた時に大きな達成感を得られます。 ・設計部門、製造部門、品質管理部門等、さまざま部門と協働しながら業務をしますので、多角的な視点が養われ、自身のスキルアップにつながります。   事業内容・業種 医療機器

化学品営業|国内外の営業、商品開拓(海外輸出メイン)【東京】

【職務内容】 (1)国内外の営業(主に化学品売買)/商品開拓 国外の取引先としては北米・欧州が多いです。一方で、新規案件ではアジア地域などもございます。 (2)マーケティング 化学品原料を中心に扱う商社部隊です。輸出入ありますが、主に海外への輸出営業がメインとなります。海外とのやりとりはメール、電話、WEB会議等を使いつつ、海外出張にも出ていただきます。海外との折衝は、海外現地法人の駐在員、スタッフと連携して行うことが多いですが、直接行うこともございます。 【業務詳細】 化学品原料を中心に扱う商社部隊です。輸出入ありますが、主に海外への輸出営業がメインとなります。海外とのやりとりはメール、電話、WEB会議等を使いつつ、海外出張にも出ていただきます。海外との折衝は、海外現地法人の駐在員、スタッフと連携して行うことが多いですが、直接行うこともございます。 【業務の特徴】 ・海外出張について:頻度は年2-3回程度で1-2週間のものが多いです。 ・担当企業数:人により異なりますがイメージとしては10-30社程度です。 ・月平均の残業時間:20時間以下 ・1日の流れ:得意先とのメールのやりとりや、電話・オンラインでの商談が主となります。 【やりがい】 化学品、医薬品原料であれば基本的に扱える商材に制限はなく、自分自身でやりたいと思える分野を選択し実行することが出来ます。新しい商売をゼロから組み立てる面白さがあります。 ■組織構成 化学素材部 基礎材料課:13名(男性 8名、女性5名) 【魅力】 (1)商材の広さ: グループ会社含め100社程度ある同社では、医薬品・医療機器をはじめ釣り具や日用雑貨等幅広い商材がございます。違う商材に挑戦したいと感じたときに社内異動で実現が可能です。 (2)安定性: 130周年を迎える同社では、多角的な事業展開をしておりますので圧倒的安定性がございます。 (3)海外駐在も可能: 駐在があるポジションもございますので語学力を活かして活躍いただくことも可能です。 事業内容・業種 医療機器

開発|IOL(眼内レンズ)の開発◆薬事申請・その他開発【東京】

~「キャベジンコーワ」「バンテリンコーワ」などのロングセラー商品をもつ当社にて、IOL(眼内レンズ)開発職をお任せします~ 【職務内容】 主に国内で承認、欧州で認証されている医療機器製品(眼内レンズ)を海外で販売できるようにするための薬事申請(許認可取得)業務及びその他開発業務をお任せします。 【具体的には】 ・臨床試験を含む国内海外開発進捗管理 ・承認/認証/登録申請 ・製品の包装表示開発 ・QMS統括維持管理業務 ※将来的にはその他、眼内レンズおよび関連製品の製品戦略や新製品の企画立案に携わっていただく可能性もあります。                                                                                                                                                                        【やりがい】 眼内レンズ(IOL)に関する研究企画、研究、製品企画、開発、製造支援、学術支援、販売、規格・規制対応までものづくりの最初から最後まで携わることができるため、製品の成り立ちを幅広く理解することができます。 【当社について】 1894年に綿布問屋として創業し、130年を越える歴史を持つ老舗企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたります。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 事業内容・業種 医療機器

品質管理|医薬品の原材料や資材、製造過程の中間品や製品の品質試験の実施並びに運用管理【名古屋】

【業務概要】 医薬品工場において、医薬品の原材料や資材、製造過程の中間品や製品の品質試験の実施並びに運用管理を行って頂きます。 【職務内容】 日常的な品質試験の管理並びに各種バリデーション業務を担当頂きます。また、分析機器の導入や最新の規制への対応など、品質管理に係る業務全般について、幅広く担当頂き、医薬品の品質保証の重要な一端を担って頂きます。ゆくゆくはグル-プリーダーとしてご活躍いただきたいと考えております。 ※具体的な業務 ・原料、資材の検体採取 ・原料、資材、中間製品、製品の品質試験(理化学試験、機器分析、外観試験、微生物試験) ・試験計画の立案 ・試験結果の適否判断 ・工程/分析方法のバリデーション業務 事業内容・業種 医療機器
70,301 ~ 70,316件 (全70,316件中)
興和株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、興和株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。興和株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件