すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人59,396

鈴茂器工株式会社の求人情報・お仕事一覧

59,396

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【埼玉/和光】機械メンテナンス/トップ級シェア製品保有/年休124日/夜間対応無/スタンダード上場

■業務内容: 寿司ロボットやご飯盛り付けロボットなど当社製品の機械メンテナンススタッフとなります。飲食店やスーパーなどから送られてきた機械の消耗部品や故障部品の交換を行う整備業務となります。 技術研修も豊富ですので、未経験の方でもご活躍できる環境です。 ■業務詳細: ・整備業務:お客様から送られてきた機械の部品交換などの整備 ・見積作成:整備前の事前見積の作成 ・報告書作成:整備内容の報告書作成 ※お客様の元へ伺うサービスエンジニアは別部門が担当しております。現場で作業スペースが確保できない機械を対応頂く形となります。 ■働き方: サービスエンジニアは別にいるため、客先訪問や出張、夜勤対応も発生しません。工場内のメンテナンススタッフとなります。土日祝休み、急な呼び出しもなく残業時間は20時間/月程度で、マイカー通勤も可能と働きやすい環境が整っております。 ■入社後: 研修制度が充実しており、実機に触れる機会も多いため、専門的な知識がなくとも、機械や電気に興味があれば問題御座いません。研修以外にも先輩社員とのOJTにて日々フォローが入ります。中途入社の方も多く、どなたでも安心して働いて頂けます。また、技術基礎知識の取得試験や、従事する職務に対して必要な資格取得についてもサポートが可能ですので、ご自身のスキルアップにも適した環境となります。 ■当社について ・大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引しており、国内シェア約80%を誇る食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めつつ安定経営をしております。 ・2020年3月期売上高約86億円→2025年には150億円の売上高を目指していましたが、省人化のニーズの高まりもあり、1年前倒しの達成を見込んでおります。今後も需要拡大を見込んでおり、更なる成長を続けております。 事業内容・業種 機械部品

経理担当(本社)|【東京都】

【業務内容】 ▽入社後当面は日次・月次決算を中心に担当いただきます。その後のステップとして四半期決算、年次決算、開示資料を検討してまいります。 ■日次業務(会計起票、各種システムへの入力、データ連携等) ■入金管理、支払管理 ■固定資産、在庫管理 ■各種管理資料の作成 ■月次決算 ■四半期決算、年次決算業務のサポート 【会計システム】 ■ICS ■HRMOS(経費精算システム) 事業内容・業種 機械部品

人事制度運用・企画|【東京都】

【職務内容】 ■人事制度の改定と運用(昇降格・評価・処遇の運用) ■人事施策の企画・立案 【やりがい、達成感】 人事制度の改定と運用(昇降格・評価・処遇の運用)に携われます。 【キャリアステップ/成長環境】 事業環境の変化や会社の成長に伴い、人事部門も変革していく時期を迎えています。経験したことのない新しい事にチャレンジしたり、業務の幅が広がっていくことで様々なスキル・能力を高めていくことができます。 事業内容・業種 機械部品

【金沢】食品機械の営業職 ◎世界シェアナンバー1製品保有/安定性抜群の食品機械メーカー!

【業務内容】 ・営業エリア・・・富山県、石川県、福井県 ・寿司ロボットやFuwarica等の米飯加工機械の法人営業担当として、回転寿司・スーパー等の外食・小売業の企業に対して製品販売を行います。 また、人手不足・衛生意識の高まりにより、外食・小売業に限らず、食品関連企業においては、省人化機械の導入についてニーズが高まっています。 そういったニーズに応えることはもちろん、今後は潜在的ニーズに対する提案活動を強化していきます。 積極的に仕掛ける提案営業を通じて、お客様の売上・利益UP を貢献したいと考えております。 事業内容・業種 機械部品

経理(リーダー候補)|【東京都】

【職務内容】 ■連結決算業務 ■開示資料の作成 ■会計監査対応 ■税務関係 ■月次決算、年次決算業務 ■原価計算 ■連結子会社管理(海外子会社含む) ■内部統制の整備及び運用、業務フローの構築及び改善 【キャリアステップ/成長環境】 ■入社後は、同社および連結子会社の事業内容や業務を理解していただいたうえで、決算・開示業務をメインに活躍していただき、将来的には課長を目指していただきます。 ■その他にも、連結子会社管理、内部統制、資本コスト経営等にも携わる機会はあるため、長期的に見て幅広い業務経験を身につけることが可能です。 事業内容・業種 機械部品

【東京】(本社)制度運用・企画担当 変革期の教育体系に携われる!/年休127日

〇所属部署および構成 コーポレート本部 人事部 人事企画課 2名(課長職1名、一般職1名) 〇具体的な仕事内容 ・人事制度の改定と運用(昇降格・評価・処遇の運用)。 ・人事施策の企画・立案。 〇この仕事のやりがい、達成感 ・人事制度の改定と運用(昇降格・評価・処遇の運用)に携われる。 〇部署で一緒に働く仲間、組織の雰囲気や風土 ・中途入社メンバーが多い。 ・メリハリある仕事の進め方を行っている。(ON/OFFの区別をハッキリと) 〇同じ部署の中途社員は、前職でどんなことをされて、どのような経緯で入社したか? ・人事経験者が多く、人・組織に関する様々なナレッジや知見を得ることができると思います。 また、未経験者もいますが、早期に順応し自律できるようサポートしているので、着実に成長しています。 〇この仕事のキャリアステップ/成長環境 ・事業環境の変化や会社の成長に伴い、人事部門も変革していく時期を迎えています。 経験したことのない新しい事にチャレンジしたり、業務の幅が広がっていくことで 様々なスキル・能力を高めていくことができます。 事業内容・業種 機械部品

【広島】寿司ロボットのルート営業■世界トップ級シェアメーカー■年休124日/残業20h

【具体的な仕事内容】 ・営業エリア・・・広島県、島根県、山口県、愛媛県、高知県 ・寿司ロボットやFuwarica等の米飯加工機械の法人営業担当とし て、回転寿司・スーパー等の外食・小売業の企業に対して製品販 売を行います。 また、人手不足・衛生意識の高まりにより、外食・小売業に限らず、食品関連企業においては、省人化機械の導入についてニーズが高まっています。 そういったニーズに応えることはもちろん、今後は潜在的ニーズに対する提案活動を強化していきます。 積極的に仕掛ける提案営業を通じて、お客様の売上・利益UPを貢献したいと考えております。 事業内容・業種 機械部品

工場総務(川島テックプラント)|【東京都】

【職務内容】 ■工場運営に関する総務全般 ・工場設備の点検、管理、 ・工事業者の手配、管理 ・警備会社と連携した工場のセキュリティ管理 ・安全衛生委員会の運営 ・工場の防災に関する業務 ・産業廃棄物及び業者の管理 ・食堂など福利厚生施設の運営および業者の管理 ・作業服の手配、管理 ・労基署、ハローワーク、消防等の官公庁手続き ・社員の入退社手続き ・入社試験の実施、工場見学の案内 ・パート社員の募集・採用 ・勤怠管理 ・工場の経費支払いに関する業務 その他様々な業務をサポートして頂きます! 【やりがい、達成感】 現在の拠点は、川島テックプラント(TP)の1拠点ですが2026年からは鶴ヶ島テックプラントが加わり2拠点になります。当面は、川島TPと鶴ヶ島TPを行き来して、総務業務の2拠点体制の構築に参画していただきますが、体制が整いましたら、川島TPをメインの拠点に活躍していただく予定です。 【キャリアステップ/成長環境】 会社の規模がそれほど大きくなく、部門の壁は低いため、将来的には、総務に限らず、原価管理や生産管理など経験して工場の番頭さんを目指すのも良いし、総務として、専門性を志向するのも良いかと思います。 事業内容・業種 機械部品

人事企画(人事制度・社員教育)|【東京都】

【職務内容】 ■人事制度運用(人事考課、目標管理、昇格試験、等々) ■社員教育(研修立案・実施) ■人事施策の企画提案 【やりがい、達成感】 ■今期、改定初年度の人事制度運用に一から携わることができます。 ■見直し中の研修体系の企画・運営に携わることができます。 【キャリアステップ/成長環境】 ■会社の規模がそれほど大きくないので、任される仕事の領域が広い。 ■人事制度・人材開発・労務管理など幅広く経験できる。 ■会社が成長ステージにあり、人事組織としても変革の時期を迎えていて、様々なこと に挑戦できる。 事業内容・業種 機械部品

【東京】インサイドセールス(海外向け)※主任クラス

【具体的な仕事内容】 ・現地に出向く営業スタイルではなく、社内からメール・オンラインを駆使して行う支援業務となります。 ・欧米・アジアなど世界各地の販売会社や代理店と連携し、海外市場における同社の寿司ロボットの販売支援を行って頂きます。 ・海外パートナー会社との日常的な電話、メール、会議等のコミュニケーションや、受注~販売~入金管理までの業務プロセスで生じる納期調整、輸出手配業務などの幅広い営業・事務支援活動となります。 ・海外パートナー会社への受発注管理/製品紹介資料作成/打合せ(オンライン)など、英語を活用しながら業務を進めて頂きます。 事業内容・業種 機械部品

人事(教育・研修担当)|【東京都】

【職務内容】 ■全社の教育体系やスキル管理の企画・運用 ■LMSの導入・運用 ■既存研修のブラッシュアップ 今期の重要テーマとして全社の教育体系の構築があり、その中でスキル管理の企画・運用やLMSの導入・運用も行っていくイメージです。ご入社されるタイミングによって、教育体系の構築の初期段階から携わっていただく可能性があります。 【やりがい、達成感】 全社の教育体系の企画・運用に携われます。会社の人材育成の基盤となる重要な業務ですので、ご自身のキャリアにおいても貴重な経験になると思います。 【キャリアステップ/成長環境】 事業環境の変化や会社の成長に伴い、人事部も変革していく時期を迎えています。経験したことのない新しい事にチャレンジしたり、業務の幅が広がっていくことで様々なスキル・能力を高めていくことができます。 事業内容・業種 機械部品

【東京】インサイドセールス(海外向け)※係長クラス

【具体的な仕事内容】 ・現地に出向く営業スタイルではなく、社内からメール・オンラインを駆使して行う支援業務となります。 ・欧米・アジアなど世界各地の販売会社や代理店と連携し、海外市場における同社の寿司ロボットの販売支援を行って頂きます。 ・海外パートナー会社との日常的な電話、メール、会議等のコミュニケーションや、受注~販売~入金管理までの業務プロセスで生じる納期調整、輸出手配業務などの幅広い営業・事務支援活動となります。 ・海外パートナー会社への受発注管理/製品紹介資料作成/打合せ(オンライン)など、英語を活用しながら業務を進めて頂きます。 事業内容・業種 機械部品

営業事務(海外事業部/東京事業所)

【具体的な仕事内容】 ■当グループでは、各国販売店や海外子会社(SIC/SSC)への製品の輸出手配業務や部品の受注・出荷業務を遂行しており、海外子会社に対しては、自ら窓口となって製品・部品の受注から売上処理までの業務を遂行しております。 ■他海外顧客に対する受注~販売~入金管理までの業務プロセスでの営業補助・事務業務 ・受注・売上確定処理、入金(前受金・売掛金)管理 ・業務プロセス改善提案・実施 ■輸出手配業務 ・乙仲への船便・航空便の手配 ・輸出書類(Shipping Advice, Shipping Instruction, Invoice, Packing List, 原産地証明書等)の作成 ・LC 買取、輸出保険申請・管理 事業内容・業種 機械部品

小型機営業(東京事業所)

【具体的な仕事内容】 重要重点ユーザー、エリア既存ユーザー(スーパーマーケットを中心とする小売業、外食)への新店対応、既存機入替、アイテムアップを目的とする米飯に関わる機器(炊飯、酢合わせ、シャリ玉、海苔巻き、海苔巻きカッター、ごはん盛り付け、資材品)と客先のメニューの助けとなるようなソフト面での提案営業と生産性向上、オペレーション向上の提案営業をしております。 さらに販売店対応、新規ユーザー獲得を行います。提案する材料は豊富に揃っているかと思います。 事業内容・業種 機械部品

法人営業|世界シェアナンバー1の寿司ロボットメーカー/年間休日128日【大阪勤務】

【業務内容】 ・寿司ロボットやFuwarica等の米飯加工機械の法人営業担当として、回転寿司・スーパー等の外食・小売業の企業に対して製品販売を行います。 また、人手不足・衛生意識の高まりにより、外食・小売業に限らず、食品関連企業においては、省人化機械の導入についてニーズが高まっています。 そういったニーズに応えることはもちろん、今後は潜在的ニーズに対する提案活動を強化していきます。積極的に仕掛ける提案営業を通じて、お客様の売上・利益UPを貢献したいと考えております。 ※営業エリア(大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県) 【働き方】 ・月平均の残業時間は20時間程度となります。遅くても20時にはみなさん帰宅しており、毎週水曜日はノー残業デーが徹底されているため働きやすい環境が整っています。 ・2か月に1回程度、スーパーや飲食店のオープン時に機械のレクチャーや市場調査のため、休日出勤が発生する場合がありますが、その場合は必ず平日に代休を取得いただきます。 【研修について】 ・入社後半年間、社内のショールームにて実機を利用し、同社の機械触り、食品業界についての研修を行います。もちろん現場に出たあとは、OJTも行います。 【配属先情報】 ・営業本部 第三営業部 大阪営業所 計22名 事業内容・業種 機械部品

アプリ担当|世界シェアナンバー1製品保有!【東京都】

【仕事内容】 ■社内の生産性向上に向けた業務改善や運用プロセス改善を企画から課題検討しシステム化検討・導入までの担当職として、上司のサポートを受け業務遂行。 【組織構成】 本社4名、工場3名(内訳:統括部長(50代男性)、係長(40代男性)、主任(50代男性)、担当(30代男性本社1名/40代男性工場勤務2名)、派遣社員(1名) ※殆どが中途社員の和気あいあいとした職場です。協力し合いながら、新しい課題・IT技術等に取り組んでおり、攻めと守りと個性に応じたチームワークを大切にしています。 事業内容・業種 機械部品

サービスエンジニア|【大阪】

【業務内容】 大手回転寿司チェーン、スーパーマーケット、コンビニエンスストアの食品工場等に、機械の納品 ・修理・メンテナンス・改造・点検等のアフターサービスを行います。 【仕事の面白み】 ・技術研修や実業務を通じて、機械に関する技術スキル・知識が高められます。 ・お客様から「ありがとう」と感謝される仕事です。 事業内容・業種 機械部品

法人営業|世界シェアナンバー1製品保有/安定性抜群の食品機械メーカー!【名古屋勤務】

【業務内容】 ■寿司ロボットやFuwarica等の米飯加工機械の法人営業担当として、回転寿司・スーパー等の外食・小売業の企業に対して製品販売を行います。 また、人手不足・衛生意識の高まりにより、外食・小売業に限らず、食品関連企業においては、省人化機械の導入についてニーズが高まっています。 そういったニーズに応えることはもちろん、今後は潜在的ニーズに対する提案活動を強化していきます。積極的に仕掛ける提案営業を通じて、お客様の売上・利益UPを貢献したいと考えております。 ※営業エリア(愛知県(安城市以西)、岐阜県、三重県) 【働き方】 ■月平均の残業時間は20時間程度となります。遅くても20時にはみなさん帰宅しており、毎週水曜日はノー残業デーが徹底されているため働きやすい環境が整っています。 ■2か月に1回程度、スーパーや飲食店のオープン時に機械のレクチャーや市場調査のため、休日出勤が発生する場合がありますが、その場合は必ず平日に代休を取得いただきます。 【研修について】 ■入社後半年間、社内のショールームにて実機を利用し、同社の機械触り、食品業界についての研修を行います。もちろん現場に出たあとは、OJTも行います。 【配属先情報】 ■営業本部 第二営業部 名古屋営業所 計13名 事業内容・業種 機械部品

【東京】(本社)教育・研修担当 変革期の教育体系に携われる!/年休127日

〇所属部署および構成 コーポレート本部 人事部 人事企画課 2名(課長職1名、一般職1名) 〇具体的な仕事内容 ・全社の教育体系やスキル管理の企画・運用。 ・LMSの導入・運用。 ・既存研修のブラッシュアップ。 今期の重要テーマとして全社の教育体系の構築があり、その中でスキル管理の企画・運用やLMSの導入・運用も行っていくイメージです。 ご入社されるタイミングによって、教育体系の構築の初期段階から携わっていただく可能性があります。 〇この仕事のやりがい、達成感 ・全社の教育体系の企画・運用に携われます。会社の人材育成の基盤となる重要な業務ですので、ご自身のキャリアにおいても貴重な経験になると思います。 〇部署で一緒に働く仲間、組織の雰囲気や風土 ・中途入社メンバーが多い。 ・メリハリある仕事の進め方を行っている。(ON/OFFの区別をハッキリと) 〇同じ部署の中途社員は、前職でどんなことをされて、どのような経緯で入社したか? ・人事経験者が多く、人・組織に関する様々なナレッジや知見を得ることができると思います。 また、未経験者もいますが、早期に順応し自律できるようサポートしているので、着実に成長しています。 〇この仕事のキャリアステップ/成長環境 ・事業環境の変化や会社の成長に伴い、人事部も変革していく時期を迎えています。 経験したことのない新しい事にチャレンジしたり、業務の幅が広がっていくことで様々なスキル・能力を高めていくことができます。 事業内容・業種 機械部品

サービスエンジニア|【名古屋】

【仕事内容】 大手回転寿司チェーン、スーパーマーケット、コンビニエンスストアの食品工場等に、機械の納品・修理・メンテナンス・改造・点検等のアフターサービスを行います。 【仕事の面白み】 ・技術研修や実務業務を通じて、機械に関する技術スキル・知識が高められます。 ・お客様から「ありがとう」と感謝される仕事です。 事業内容・業種 機械部品

技術系職種|機械設計【埼玉県】

【仕事内容】 以下内容をお任せいたします。 ・新規製品の開発設計業務 ・機器全体の構想設計(能力に応じ) ・ユニット毎の設計 ・部品図作成 ・開発機の動作検証 【仕事のやりがい】 ・既存製品のモデルチェンジではなく新しい製品の開発/設計を担うため、未経験の状況に対 応しなければならない事も多いが、意図する結果が得られた時の達成感は大きい。 【組織の雰囲気・風土】 ・指示された内容のみを行うのではなく、自身で考え行動する ・担当者間で考え方が異なる場合も、互いの意見を出し合い方向性を決めていく 事業内容・業種 機械部品
59,376 ~ 59,396件 (全59,396件中)
鈴茂器工株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、鈴茂器工株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。鈴茂器工株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件