未経験OK【技術系総合職(土木施工管理/建築施工管理/建築設計)】
# 中途入社5割以上# 学歴不問# 残業月30時間以内# オフィス内禁煙・分煙# 3年連続売上UP
# 転勤なし# 5日以上連続休暇取得可能# 第二新卒歓迎# マイカー通勤可# 社宅・家賃補助制度
- # 中途入社5割以上# 転勤なし# 学歴不問# 5日以上連続休暇取得可能# 残業月30時間以内# 第二新卒歓迎# オフィス内禁煙・分煙# マイカー通勤可# 3年連続売上UP# 社宅・家賃補助制度
- 正社員
- 給与 月給183,000円〜451,000円 【月給補足】 月給下限額183,000円は新卒初任給、月給上限額451,000円は上級部長職給与の目安です。これまでの経験やスキル、資格等を考慮し実際の給与額を決定します。 ※上記月給とは別に諸手当を支給(時間外・住宅・家族等) ※試用期間最大3ヵ月あり(支給額に変更なし/資格手当のみ試用期間終了後から支給) 【年収イメージ】 433万円(30歳/主任職/2級土木施工管理技士) 555万円(40歳/係長職/1級土木施工管理技士) 379万円(40歳/役職なし/資格なし) ※上記の年収例は、平均的な賞与額を基に算定しています。 昇給・賞与 昇給/年1回(4月)※前年実績:昇給率3.1% 賞与/年2回(8月・12月)※前年実績:5.2ヵ月分 GW手当/年1回(4月) ※業績により賞与額が変動します。 ※能力・努力により随時昇進・昇給も可能です。
- 北海道
【土木部門(道路/橋梁/河川等)または建築部門(住宅/商工業施設/公共施設等)の技術者として活躍】★修学支援・引越し支援などのサポート体制が充実!
【土木部門】
担当分野:道路・橋梁・河川・農地・道路維持除雪など
<土木施工管理>
発注者や協力会社との打合せ
安全・品質・工程・原価等の管理
資機材の手配、職人とのコミュニケーション など
※主に新設や整備、改良・維持工事などを担当します。
【建築部門】
担当分野:一般住宅・商業施設・工場・公共施設など
<建築施工管理>
発注者や協力会社との打合せ
安全・品質・工程・原価等の管理
資機材の手配、職人とのコミュニケーション など
※主に新築や増改築、解体などを担当します。
<建築設計>
プランニング
実施設計
確認申請 など
※主に新築や増改築に伴う設計を担当します。案件により、発注者の仕様書に基づいた設計を行う場合もあります。
■現場は佐呂間町およびオホーツク管内の近隣市町村です。
■土木部門(施工管理)/建築部門(施工管理・設計)のいずれかの業務を担当します。
未経験スタートでも大丈夫なワケ【Part01】
未経験者は補助からスタート。管理業務であれば写真撮影や事務などから、設計業務であれば書類作成や図面修正などを通じて、各業務の流れやコツを覚えていきましょう!時には厳しさもありますが、それも良いものを作るためとご理解いただけるとうれしいです!
※実務経験をお持ちの方は即戦力としてお迎えします。
未経験スタートでも大丈夫なワケ【Part02】
希望者には道内の建設系学校へ通学することも可能です。
通学期間中も通常通り給与を支給し、通学費用は全額会社負担(規定あり)。学校で基礎知識を学び、仕事を通じて実務を学ぶ。知識と実務を並行して学ぶことができるため、全体像をつかみやすく、また習熟スピードも早まります。ぜひ修学支援を活用してください!
応募方法
◆◇「応募する」ボタンよりご応募ください◇◆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
※応募の秘密は厳守いたします※
応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役/高橋 光貴(4代目)
事業内容
北海道知事(特-4)オ 第00592号
土木、建築、管、鋼構造物、舗装、解体、大工、とび・土工、屋根、鉄筋、板金、塗装、内装仕上、造園、水道施設、左官、石、タイル・れんが・ブロック、しゅんせつ、ガラス、防水、熱絶縁、建具
高橋土建株式会社一級建築士事務所
北海道知事登録(オホ)第157号
本社所在地
北海道常呂郡佐呂間町字宮前町74番地