条件を指定してください
該当求人502

正社員 【会計士・税理士限定】事業会社産休・育休取得実績ありの求人情報・お仕事一覧

502

【IR支援サービスの法人営業】リーダー候補

【職務内容】 国内上場企業に対し、 株主管理プラットフォームサービス の新規開拓および既存顧客のコンサル営業を担当していただきます。 提供するサービスには、 投資家マーケティングツール「IR-navi」 、 ポイント型オンライン株主優待サービス「プレミアム優待倶楽部」 、 仮想空間で行われるバーチャル株主総会 などが含まれます。 【具体的には】 ■新規顧客 :接触アポ~提案~契約(仕様決め)~プロジェクトリード? └現在サービスをご利用いただいていないクライアント向けの営業活動。アポイント獲得から行う場合もありますが、紹介や問い合わせを受けることも多く、ファーストコンタクトでグリップすることが重要です。 ■既存顧客:解約防止フォロー 追加ニーズの深耕、リバランス提案 └アップセルやクロスセルを狙いつつ、既存クライアント向けの運用サポート等のカスタマーサクセス業務 ■スポット:バーチャル株主総会、オンライン決算説明会の提案~契約(仕様決め)~実施 ■ラージキャップ向け:PYC(プレミアム優待?楽部)プラットフォーム型の商談リード └ラージキャップ折衝、ニーズ与件整理、交渉、案件獲得推進 etc? ※座学やロールプレイング、OJTを含めてキャッチアップいただける機会を考えております。 事業内容・業種 その他業界

株式会社ウィルズ

【経理】マネージャー/監査法人経験のみでOK!/東証プライム上場【東京・大手町】

グループ会社が6社ある急成長上場企業にて、会計監査の専門知識を活かした業務に従事していただきます。 新規事業の展開や新規グループ会社の設立等のアクションが豊富なため、常に様々な会計論点が登場し、経験を多く積める環境です。 【業務内容】 ①単体決算、連結決算 ②四半期、年度の開示書類の作成、チェック ③海外含む新規事業の会計処理の検討、整理 ④監査上の論点の検討 ⑤内部統制監査対応 ⑥グループの成長に向けた各種コーポレートアクションの検討および対応 【財務経理部の組織体制】 CFO (公認会計士)、管理本部長(上場企業経理経験者)、経理部長(上場企業経理経験者)、経理スタッフ4名(派遣含む)の合計7名 M&A総合研究所の財務経理部は、グループ内各社の単体決算や連結グループ全体の数値管理、上場企業として作成する有価証券報告書や決算短信も全て担当しております。 そのため、幅広い業務経験を積むことができます。 【組織体制】 現在の経理体制は、CFO (公認会計士)、管理本部長(上場企業経理経験者)、経理部長(上場企業経理経験者)、経理スタッフ4名(派遣含む)の合計7名となっています。 事業内容・業種 その他業界

株式会社M&A総合研究所

(転勤なし)製造◎プライム上場Gr/世界で唯一ともいえる表面分析装置を保有|【神奈川】

★転勤なし ★安定性◎(東証プライム上場アルバックGr) ★リモートワーク可能 ■業務内容: 最先端材料技術を支える表面分析装置専門の安定した国内メーカーである同社にて、表面分析装置の組立を担当して頂きます。 ■表面分析装置とは: 材料の評価分析(例:電池リチウムイオンバッテリーの材料分析)に使用される装置で、企業の研究開発、大学の研究室、公官庁の研究室(工業技術センター)、産業技術総合研究所などに導入されております。 事業内容・業種 半導体

アルバック・ファイ株式会社

(転勤なし)電気機器の検査|未経験歓迎/年間休日130日/月残業8h/在宅可【東京都】

【業務内容】 電気機器の検査業務をお任せ致します。 【詳細】 ●電気試験器の検査・校正業務(※) ●業務で使用する計測機器や備品の管理 ご本人の適性や、志向性、ご経験によっては下記も順次お任せしていきます。 ●検査・校正マニュアルの作成ならびに整備 ●作業方法、検査技術の導入・改善の企画立案から技術検証 ●品質管理標準(受入検査、工程内検査、製品検査)および品質記録の作成 ●子会社の従業員の方への技術指導 ●開発設計部門、製造ライン部門との連携 ●不具合を疑われる製品の検証 【魅力・やりがい】 ユーザーの立場になり「こんな装置があったら」「こんな機能があったら」を創造し、技術開発から、装置化までのものづくりを実現できる環境です。 また受注生産品ではなく市場投入品であるので、仕様決定等に自分のアイデアが採用されやすいこともやりがいとなります。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:130日 ■有給休暇取得率:82.9% ■残業:平均8時間/月 ※機械設計部署の平均値 ■在宅勤務:月7日程度 ■転勤なし 【組織構成】 開発部への配属となります。30代から50代の社員が13名在籍しています。 組織の若返りに向けての採用となります。 ※中途採用比率90%超の当社は転職者が伸び伸びと活躍できる風土です。 事業内容・業種 機械部品

田中科学機器製作株式会社

(転勤なし)アナログ電子回路設計|年間休日126日/米国大手メーカーのパートナー企業【長野県】

【業務内容】 電子回路の開発を行う当社にて、アナログ電子回路設計業務をお任せ致します。 【詳細】 お客様が要望されるアナログ回路基板の開発にあたり、要求分析・要求仕様書・ハードウェア設計書・検査仕様書・回路図・部品表・アートワーク指示書・組立指示書等の各種ドキュメントの作成、及びアートワーク検査・基板受入検査・基板動作検査等の検査を行います。 【開発に要する期間】 打合せは原則オンラインやお電話がメインですがお客様の製品なので、製品を外に持ち出せない場合はお客様先に訪問することもあります。 開発にかかる期間は、基板が3~4ヶ月、ソフトウェアが短くても2~3ヶ月となります。2~5名のチーム体制により開発プロジェクトを遂行するため、単独で動くことはありません。常時20件以上、年間80~90件のプロジェクトが稼働しておりますが、基本1プロジェクトに専念頂きます。 【組織構成】 技術部には全体で70名が在籍しております。所属頂くグループには20名以上の社員がおり、同じ回路設計を担っている方は16名ほどです。 社員の90%が技術者であり、開発に注力できる環境です。同社は特にFPGA無線制御に強みを持っておりますが、モデルベース開発を取り入れているため開発効率が良く、技術者としても開発しやすく、取引先からもスピーディーな開発について良い評価を頂いております。 【事業内容/強み】 電子回路開発、通信・計測・FA・映像・インフラ分野向けのソフト・ハード開発を強みとしており、総務省推進事業にも採択されています。なくてはならない技術として社会から必要とされており、創業以来、黒字経営を継続しております。(例:新幹線の通路入口の上に流れるニュースデータを配信する技術など) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

マリモ電子工業株式会社

経理責任者|(年間休日120日以上 ) 【東京】

【職務内容】 IPO準備部門の経理責任者・担当者として、経理業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ▽経理責任者・担当者として、以下の業務をお任せいたします。 ■USGAAPを用いた決算業務(年次・四半期・月次) ■経理業務の仕組み及びルールの策定、改善 ▽経験、能力に応じて以下業務もお任せいたします。 ■監査対応・上場準備対応 ■内部統制構築補助 ■その他上記に付随する業務 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

Craif株式会社

(転勤なし/第二新卒歓迎)法人営業|年間休日130日/月残業10時間/直行直帰可【東京都】

【業務内容】 引火点試験器などの分析機器の法人営業をお任せ致します。 【詳細】 ■訪問 ■販売した機器の据付、取り扱い説明、検収作業 ■導入している機器に関してのヒアリングや最新情報の提供 ■簡単な修理点検(故障や定期点検の場合は、エンジニアが対応) ■海外代理店とのやり取り(英語を使用/メールがメインですが英会話スキルも活かせます) ■販売管理システムを使用しての簡単な見積書等の作成 ■各種報告書、お客様への資料等の作成(Word、Excelを使用) ※既存のお客様がメインとなり、飛び込み営業やノルマ、無理なルートセールスなどはありません。  お客様先のほとんどが長いお付き合いのある企業様ばかりですので、企業様と向き合い、信頼関係を積み上げていくことが大切になります。 【具体的な外勤・出張の頻度】 ■月の半分ほどは国内の外勤となります。 ■場所によっては直行直帰可となります。 ■地域(東日本、西日本)によって担当が割り振られ、国内出張業務(1~2泊程度)は年間10件ほどです。 ■お持ちのスキルや志向性によっては海外出張なども順次お任せしていきます。 【ワークライフバランスを整えたい方におすすめの求人】 在宅勤務・有給休暇取得への制約も少なく、プライベート・家庭との両立がしやすい環境です。 ■休日:土日祝休み ■年間休日:130日 ■有給休暇取得率:82.9% ■残業:平均10時間/月 ■直行直帰可能 ■転勤なし 【モデル年収】 仮に34歳で入社の場合・・・ (35歳)620万円 (40歳)680万円 (45歳)725万円 (55歳)905万円 事業内容・業種 機械部品

田中科学機器製作株式会社

(転勤なし)新規事業開発|法人営業からのキャリアチェンジ歓迎/フルフレックス/在宅週2日【神奈川県】

【業務内容】 ビジネス開発業務をご担当頂きます。 【詳細】 ■顧客商談(SMプレゼン/課題の深堀/開発進捗確認/金額交渉など) ■サプライヤー(材料メーカー、加工業者、OEM)との打合せ/選定/金額交渉 ■共同研究開発先の検討 ■各種契約書のリーガルチェック ■市場分析→ビジネスチャンスを模索→どのような流れで顧客へ届けるかの戦略 ■ビジネスモデル検討 ■価格設定 【当社で働く魅力】 自動車メーカー、金属メーカーなど様々なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと、大きな社会課題解決を目指せる環境です。 【製品の優位性】 金属業界では、コスト低減の難しさから旧来の製法から変化しておらず、脱炭素への取り組みが進んでいないのが現状です。そのような中で、当社はコスト低減かつ脱炭素も可能なコア技術をグローバルで唯一保有しているため、注目を浴びています。直近ではトヨタ自動車株式会社との共同開発なども行っております。 【当社について】 脱炭素が求められる現代、金属業界のバリューチェーンからは多くのCO2が排出されています。SUN METALONはコア技術を世の中に実装し、地球に優しい新たな金属バリューチェーンの再構築と脱炭素社会の実現を目指しています。 既に特許を取得済みの技術も多く、UTECやGlobisといった国内外の著名なVC・投資家からも注目されています。2024年にはシード期では異例の31億円の資金調達を受けており、ベンチャー企業でありながら大手企業同等の給与を受けることができ、尚且つ開発に集中できる環境づくりに注力しております。 【働き方】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:122日 ■残業時間:平均35時間/月 ■在宅勤務:週2日程度 ■フルフレックス勤務 ■転勤なし 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社SUN METALON

グラフィックデザイナー|文房具の国内シェアトップクラスの大手老舗メーカー【東京都】

【職務内容】 グラフィックデザイン全般をお任せします。 【詳細】 ■商品ロゴ・パッケージ (個包装、流通箱、カートン等) ■展示会材料 (パネル、展示用ダミー作成等) ■パンフレット、カタログ類その他 ■商品什器、パッケージ試作等、簡単な立体物制作 ■新製品開発プロジェクトへの参画 ■商品企画提案(年1回目安) 【所属予定部署】 マーケティング本部プロダクトプランニング部クリエイティブデザインG 【同社の魅力】 ★トンボ鉛筆は創立111年、我が国の近代化と共に歩む総合文具メーカーです。 ★事業分野は知的活動発展と共に「書く・消す・貼る」へ拡大しております。 ★マーケットインの思想で、数々のメジャーブランドを有し、「MONOブランド」や国内初のスティックのりとして開発された「PiTブランド」等、影ながら日本を支えてきました。 事業内容・業種 その他メーカー(食品・消費財・玩具・その他)

株式会社トンボ鉛筆

フルスタックエンジニア

【ITエンジニア】 ■自社プロダクト<ProConnect>開発 ■自社案件におけるシステム開発業務 【対応フェーズ】 - 要件定義 - 設計/環境構築 - 実装 - テスト 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社WorkX

【千葉/長生郡】品質管理 /未経験歓迎/上場企業G/ 離職率3%/ 住宅・家族手当有

同社の品質管理職として、製品出荷前の品質管理業務担当いただきます。 ◇工程管理(作業工程を適切な状態に管理) ◇品質検証(製品や工程が確かなものであるかを検証・保証) ◇不適合な製品ができてしまった場合の再発防止に向け、工程異常の原因追求と対策、工程改善などを実施 など ※経験が少ない方も、充実のOJTと研修制度がございますので、ご安心下さい。 また、品質管理でご経験を積んだ後はご希望のキャリアプランや適性に応じて、 設計やサービスエンジニア等へのキャリアアップも可能です。 ■同社の魅力・転職メリット: 【一貫生産体制・高い技術力】 自社工場にて、企画・設計・製造が一貫されているため、非常に高品質です。かつ、分・配電盤に特化しているため「高い技術力」を有しています。 【良好な就業環境】 千葉工場より、転勤はなく、年間休日は123日、残業月30h程度です。人材育成には丁寧に時間をかけ、資格取得についても全社的な支援を行っています。また年に1回の昇格試験を設け公正な評価制度を導入しています。 【充実の福利厚生】 育児支援制度【産前・産後休暇】、財形貯蓄制度、介護休業制度、ヘルスケア休暇(有給とは別)、住宅手当制度など多数あります。個人が「継続して高い成果を出すこと」を実現するべく会社のフォローも徹底しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

大崎電気システムズ株式会社

≪損保業界歓迎≫【法人営業】残業20時間程度★在宅制度有★中途入社者が多く風通しの良い社風♪

~年休120日/福利厚生充実/メガ損保で首位級を誇る東京海上ホールディングスG*東証プライム上場/長期就業者 多数在籍~ ■募集背景:現在、グループ外の企業様や企業様の従業員の皆様へのサービスを拡大しています。大手企業では、「代理店事業部門」を有する企業が多く存在します。昨今の事業変化もあり、代理店事業の売却、縮小を検討される企業様もあり、当社は、M&A(事業売却)や事業提携を検討される企業様のニーズに寄り添って、事業をご支援することで、企業様自身及び企業様の従業員の効率的で適切な保険手配に寄与するコンサルティング業務を行っています。一般的な保険の販売とはイメージの違う仕事となりますので、ご自身の努力により高めた知見を活かして、お客様のニーズにまっすぐ向き合いたいという方々の積極的なご応募をお待ちしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:大手グローバル企業を中心とした企業様向けの損害保険/生命保険のコンサルティング営業をお任せいたします。お客様の安心と安全のための最適なソリューションをお届けすることがミッションとなります。とにかく数を追うような営業スタイルではなく、企業様自身の資産に関するコンサルティングがメインとなります。保険知識以外にも、財務知識を含めた周辺知識はもちろん、グローバルな視点も必要になります。例えば、企業が有する資産には有形・無形の資産があり、リスクも多様化・グローバル化しています。よって、企業に求められるリスクマネジメントも変化してきています。自らの知識、知見を高めていくと共に、当社のパートナー(損害保険会社/生命保険会社)と連携の上、お客様のニーズに合った最適なご提案をすることが大切なポイントとなる仕事です。 ■当社の特徴/魅力: ・事業成長性/安定性:当社は毎年約110%成長を続けています。その理由は、「募集背景」に記載の通り、当該事業の役割が高まってきているためです。どのような事業であれ、リスクマネジメントは経営上の軽視できない点です。これからも期待される事業と考えています。 ・「健康経営優良法人」:当社は、経済産業省が制度設計を行い日本健康会議が認定する「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

企業名非公開

(第二新卒/自動車整備士歓迎)サービスエンジニア|東証プライム上場系列/年間休日127日【大分県】

【担当業務】 当社製品のメンテナンス業務をお任せ致します。主に以下業務を担当して頂きます。 【詳細】 ■各種ボイラ及び周辺機器の試運転業務 ■定期点検・保守(チェックシートに沿って、電気系統、着火状態、異常音などの点検) ■トラブル対応 ■部品交換 ※部品が劣化している場合、交換の提案 ■顧客管理 【やりがい】 ■顧客のニーズを捉え、それぞれの使用目的にあう最善の方法を企画・提案するのもメンテナンスの大事な仕事です。保守契約を結んでいる顧客については年3~4回の定期点検も行っており、一度受注を頂くと最後までフォローすることが可能です。また、当社のボイラは燃料や重量別に種類が多岐に渡っております。将来的に同社製品全種類に対応できるようになるため、業界トップクラスの高度で幅広い知識と技術力が習得できます。 ■ボイラは燃料や重量別に種類が多岐に渡っているため、全種類に対応できるようになるため、数年かかるほど、奥が深く、技術的も高度な技術力が習得できます。 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員とともに現場で作業するOJTで経験を積んでいただきます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日本サーモエナー

【オペレーション本部】オペレーション本部長付HSSEマネジャー|【東京|

〈【オペレーション本部】オペレーション本部長付HSSEマネジャー *HSSE:Health, Safety, Security, and Environment (勤務地:東京本社)〉 【業務内容】 ・オペレーション本部(東京)において国内複数の再生可能エネルギー発電所(運転中、立ち上げ、建設中)に対する安全衛生管理、環境防災管理 ・オペレーション本部の健康、安全、セキュリティ、および環境に関する方針策定とその実践 ・オペレーション本部全体の危機管理推進、災害発生時の対応等 【ポジションの魅力】 ・再生可能エネルギーを推進する社会的意義 ・安全で事業を支えるという会社への貢献 ・各種発電所運営ノウハウの獲得 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

株式会社レノバ

法人営業(官公庁・建設コンサルタント)|東証スタンダード上場/年間休日125日/在宅可【大阪府】

【業務内容】 官公庁より発注される業務情報を官公庁や建設コンサルタントなどから入手し、社内各技術グループと連携しながら、提案~受注に繋げる仕事です。 ※ 業務分野は「まちづくり」「環境」「防災」及び「土木・建築ICT」です。 【業務の特徴】 ■様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 ■エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 ■技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っております。 ■社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっております。 【魅力ポイント】 防災・環境、まちづくり、建設ICTに関わる多くのソリューションとプロダクトを抱え、お客様の課題解決、カスタマーサクセスのために提案、企画営業を行います。身近な生活環境をより快適に、そしてSDGsの達成をエンジニアリング技術で支える“グリーンジョブ”の営業です。 【企業の強み】 独自の分野で、競争力のある独自のソリューションを提供できることです。クライアントの課題解決に貢献できるよう、常に最先端の技術を駆使して付加価値のある製品・サービス提供に力を注いでいます。攻めの経営姿勢で、重点分野・新規事業分野へのパワーシフトも絶えず行っております。 【働き方】 残業時間:20~30時間程度/月 年間休日:125日 残宅勤務:全社員、月に30~70%の日数取得しております。 転勤  :なし 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

応用技術株式会社

(転勤なし)特殊熱源装置の開発設計|脱炭素化でSDGsに貢献/フルフレックス/在宅週2日【神奈川県】

【業務内容】 特殊熱源装置の開発設計業務をご担当頂きます。 【詳細】 ■特殊熱源装置の開発/設計 ■特殊熱源装置のサプライチェーン構築 ■特殊熱源装置の保守の仕組み構築 【ミッション】 独自の加熱技術に基づき、特殊熱源装置の加熱効率向上、量産立ち上げに伴う原価低減と品質安定化を目指して頂きます。 【当社で働く魅力】 自動車メーカー、金属メーカーなど様々なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと、大きな社会課題解決を目指せる環境です。 【製品の優位性】 金属業界では、コスト低減の難しさから旧来の製法から変化しておらず、脱炭素への取り組みが進んでいないのが現状です。そのような中で、当社はコスト低減かつ脱炭素も可能なコア技術をグローバルで唯一保有しているため、注目を浴びています。直近ではトヨタ自動車株式会社との共同開発なども行っております。 【当社について】 脱炭素が求められる現代、金属業界のバリューチェーンからは多くのCO2が排出されています。SUN METALONはコア技術を世の中に実装し、地球に優しい新たな金属バリューチェーンの再構築と脱炭素社会の実現を目指しています。 既に特許を取得済みの技術も多く、UTECやGlobisといった国内外の著名なVC・投資家からも注目されています。2024年にはシード期では異例の31億円の資金調達を受けており、ベンチャー企業でありながら大手企業同等の給与を受けることができ、尚且つ開発に集中できる環境づくりに注力しております。 【働き方】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:122日 ■残業時間:平均35時間/月 ■在宅勤務:週2日程度 ■フルフレックス勤務 ■転勤なし 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社SUN METALON

【保証事業部】売掛債権保証商品の販売(営業)★全国転勤あり/在宅勤務週2日可

【職務内容】 ■売掛債権保証商品の販売(営業) 【組織構成】 ■保証事業部 部長、課長、担当者の3~5名程度の部員で構成されています。 ■売掛債権保証商品について 企業が販売した商品やサービスに対する売掛債権(未回収の売掛金)が発生した場合に、その債権の回収を保証する商品です。 具体的には、企業が売掛債権を保証商品によって保護することで、債権の回収リスクを軽減することができます。 商品のメリット:売掛債権保証商品を利用することで、企業は未回収の売掛金による損失を最小限に抑えることができます。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

伊藤忠オリコ保険サービス株式会社

【営業企画│スマート農業】東証プライム/営業からマーケティングまで幅広く携われる!

オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoT技術を中核として、農業・医療・建設といった様々な産業でイノベーションを起こすべく新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。 営業企画(農業)は、「スマートアグリフードプロジェクト」を始めとした、スマート農業を通して農業という産業全体を変革していくことをミッションとしています。「作物の高付加価値化」「生産の効率化」をAI・IoT・Roboticsソリューションを用いて達成すべく生産~流通までを「農業全体」として捉え、各セクションでの社内外折衝、流通に関する企画業務を担当頂きます。 実際に生産者へのスマート農業ソリューション導入。生産現場課題と消費市場ニーズの分析。社内の技術開発担当・プロダクト企画担当と力を合わせて、新しいソリューションの生成・サービス化企画。スマート農業で栽培された作物の付加価値が適切に市場で評価されるような流通構築を行う営業活動・マーケティング活動を推進。これらの活動をしていきます。 【具体的な業務内容】 ■農業生産者へのスマート農業ソリューション提案/導入支援/現場運営 ■スマート農業ソリューションを生産現場へ実装する為のサービス企画 ■スマート農業で栽培された農作物の販売企画(商品開発・マーケティング・販売促進) ■スマート農業で栽培された農作物の流通構築(物流構築・受発注構築・販路開拓) ■「スマート農業アライアンス」「スマートアグリフードプロジェクト」に係る業務全般 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

【大阪】<実務未経験可>保守サポートエンジニア│自社内勤務/シフト制で働きやすさ重視◎

◎更なる製品シェア拡大を目指し、保守サポート職の積極採用を行っております。ご興味お持ちいただけましたら是非ご応募下さい。 【業務内容】 ■東証プライム上場企業のセグエグループ中核事業会社であり、海外の最先端なNWやセキュリティ商材などを代理店として取り扱う当社にて、各種ネットワーク製品(Juniper/Ruckus品等)の保守及び問い合わせ対応業務をご担当いただきます。 ■サポート部隊に配属となります。製品に直接触る機会もございます。 <具体的な業務内容> ■顧客からの問い合わせに対するメール対応,ログ解析 ■製造メーカーへの技術確認, 機器故障の交換対応, バックヤードへの社内調整 ■問題把握→疑似環境の構築→検証という一連のサポート業務 【業務の魅力】 ■様々なネットワーク製品を扱い、かつコンフィグデータの把握/疑似環境の構築・検証という製品特化の保守サポート業務を行うため、高い技術スキルが身に付く環境です。 【社風】 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見を身につけることができます。 【教育体制】 ■当社配属にて1か月間様々なネットワーク・セキュリティなどの自社製品に触れる機会がございます。 ■早期キャリアアップとして4年目でリーダーになり、チームをマネジメントしている方も活躍しております。ネッワーク製品の保守サポートエンジニアとして腰を据えて長期で活躍されたい方歓迎です! 【配属部署】 ■サポートサービス部 19名(20代:5名/30代:8名/40代:5名/50代:1名) ※平均年齢:37歳 【シフト勤務制の補足情報】 ■お客様より夜間の対応サービス強化の要望が強く、シフト勤務体制をとっていますが、社員の働きやすさを最大限に考慮したスタイルを日々検討しています。 ■例えば夜勤は8週間のうち2、3日間で交代を行う等、各人が体調管理し易いスケジュールをとっております。 ■一週間のうち土日のどちらかは休めるようにシフトを調整しております。 【夜勤について】 ■夜勤(22:00~08:00)は社員の働きやすさを考慮して休憩2時間とし、機器故障時の障害対応を行っていただきます。 ■平均障害発生件数は0~1件程です。そのため、基本的には日中の案件に関する調べものや業務処理をしていただいて問題ございません。 ※夜勤は2か月に2.3日程度です 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジェイズ・コミュニケーション株式会社

(第二新卒/自動車整備士歓迎)サービスエンジニア|東証プライム上場系列/年間休日127日【埼玉県】

【担当業務】 当社製品のメンテナンス業務をお任せ致します。主に以下業務を担当して頂きます。 【詳細】 ■各種ボイラ及び周辺機器の試運転業務 ■定期点検・保守(チェックシートに沿って、電気系統、着火状態、異常音などの点検) ■トラブル対応 ■部品交換 ※部品が劣化している場合、交換の提案 ■顧客管理 【やりがい】 ■顧客のニーズを捉え、それぞれの使用目的にあう最善の方法を企画・提案するのもメンテナンスの大事な仕事です。保守契約を結んでいる顧客については年3~4回の定期点検も行っており、一度受注を頂くと最後までフォローすることが可能です。また、当社のボイラは燃料や重量別に種類が多岐に渡っております。将来的に同社製品全種類に対応できるようになるため、業界トップクラスの高度で幅広い知識と技術力が習得できます。 ■ボイラは燃料や重量別に種類が多岐に渡っているため、全種類に対応できるようになるため、数年かかるほど、奥が深く、技術的も高度な技術力が習得できます。 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員とともに現場で作業するOJTで経験を積んでいただきます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日本サーモエナー

【未経験大歓迎|ITコンサルタント】IT業界の知識を上流工程で活かしたい方へ!新たなステージでの挑戦

【未経験大歓迎|ITコンサルタント】IT業界の知識を上流工程で活かしたい方へ!新たなステージでの挑戦をお待ちしています。 ▽以下2つのサービスを運営しております。■LeanX・LeanDataX:DX/AI/データ活用コンサルティングサービス■ProConnect :ハイスキルなフリーランスコンサルタントと企業をつなぐプラットフォーム 【業務内容】 主に事業戦略・経営戦略・DX・IT領域でのコンサルティングプロジェクトにおいて、コンサルタントとしてプロジェクトリードをお任せします。入社後はマネージャーと共にプロジェクトに参画し、OJT形式で業務のいろはを習得、独り立ちいただいた後、担当プロジェクトをお任せします。 【同社で働くメリット】 ▽質の高い多種多様なプロジェクトへの参画 案件を獲得する役員陣と自社マッチングプラットフォームに登録されている数千人のフリーランスのケイパビリティにより、多様なプロジェクトを獲得できているため、社員代替案件や製品導入のプロジェクト等に従事することが無く、自ら課題解決の方法を考え、クライアント役員陣に自ら提案する機会が豊富です。 ▽スピード昇進 年4回の昇給制度と抜擢人事により早期の昇格が可能です。 ▽コアメンバーとしての裁量を持った働き方 人材にあわせてポストを新設し、権限移譲をする文化のため、小規模ながらも組織を持って裁量を持って働くことができます。 さらに、新興ファーム故に今後の上場に向けたコアメンバーとして組織拡大の中核を担い、早期にマネジメント経験を積むことができます。 ▽専門性を持ったコンサルタントとして成長できる環境 マネージャーレイヤーを先に採用していることから、小規模ファームで陥りがちな「ミドルマネジメント層の不足」に陥ることがなく、上場コンサルティングファームの元取締役、Big4ファームでのAI&Data部門立ち上げ経験者などの一流のコンサルタントから質の高いフィードバックを豊富に受けることができる環境です。 ▽事業開発経験 事業会社としてコンサルティングのみでなく事業/組織開発に携わることができます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社WorkX

【兵庫/神戸】製造スタッフ(加工)※年間休日122日/基本日勤のみ/転勤無し/未経験歓迎

【業務内容】 精密切削・研削加工・穴あけなど、当社が製造する紡糸ノズルの加工業務をお願いします。 【具体的には】金属の精密切削、研削加工、穴あけ など 直径0.05ミリ程度の小さな穴を規則的に開けたり、表面を加工したりします。 ☆マシニングセンターや旋盤、放電加工機などを使用して作業します。  先輩社員が仕事の流れや加工方法についてフォローしますので、未経験の方でも安心です。 【配属部署】製造課(70名弱) 全社員の約8割が中途入社です。新卒入社との分け隔てがありません。 製造現場経験者やNCプログラムの入力業務経験者は、入社後早期から活躍できます! 【長期就業しやすい環境が整っております】 ・冷暖房完備。働きやすい環境で作業できます。 ・有給取得日数平均14.5日 ・原則、日勤のみ(仕事とプライベートが両立しやすいです) ・残業代は全額支給 ・実力主義で年齢など関係なく昇給昇格が出来る人事制度がございます 事業内容・業種 機械部品

日本ノズル株式会社

【札幌】組込開発エンジニア│IoT・DX/最先端技術に触れられる/プライム案件中心◎

XTS【受託・組込】SE札幌(メンバー)組込開発エンジニア 【業務内容】 IoT/DXを実現するためのシステム開発案件に携わって頂きます。 具体的にはご経験に応じて、組込におけるセンシングや制御、実際に集めたデータを分析するための画像処理やアルゴリズム設計、高速に処理するための各種HWアクセラレーション、サービスに繋げるためのアプリケーション開発などに携わって頂く予定です。 <案件例> ■エッジ(センサ側)~クラウドまでのソリューション開発(スマート家電、ヘルステック等) ■エッジ独立型ComputerVisionソリューション開発(物流自動化に向けたエッジAI実装+機器制御等) ■スマートフォン等のユーザサービス提供向けアプリケーション開発 【入社後のイメージ】 ■まずは経験を考慮の上で、実行中のPJチームにメンバとして参画していただきます。また、新たな技術を磨くべく部門で掲げて実施している技術開発活動にも関わっていただきます。 ■ご経験や業務への慣れなどを考慮し、顧客への提案活動として課題ヒアリングから提案まで一緒にリーダや営業と共に携わっていただき、新たなPJを立ち上げるところからの活動にも携わっていただくといった機会もあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ブライセン

【インハウスデザイナー】コーポレートサイトおよび自社サービスサイト制作◎

■IT企業オプティム(東証プライム上場)のクリエイティブを担うインハウスデザインメンバーを募集します。顧客のUX向上を目指したコーポレートサイトおよび自社サービスサイト制作を営業部や企画部、マーケティングチームとコミュニケーションを取り、企画提案、仕様検討、デザイン制作、コーディングと一貫してお任せします。 ■サイト設計やグラフィック作成などのデザイン業務とフロントエンドのエンジニアリング業務を両立したい方にマッチします。 【主な業務内容】 (1)自社コーポレートサイトとサービスサイト(約40サイト)の運用/保守: 50% (2)新規サービスサイト制作: 20% (3)コーポレート/採用サイト提案と制作: 15% (4)バナー制作: 5% (5)社内業務/チームコミュニケーション: 10% ■主に(1)のサービス毎の情報更新や改善業務が半分程度です。 ■次いで、(2)、(3)の新規プロダクトやコーポレートに付随するサイトの新規構成、設計、制作の一貫業務を担っていただきます。 ■(4)は隔月の対応、(5)週次のチームMTGや案件毎の進捗管理を伴う一般的なミーティング、チーム目標企画立案や運用効率化のマニュアル作成、自社事務業務(稟議/請求処理)などの業務になります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オプティム

経理・財務 マネージャー候補|(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 「世界の人々から最も必要とされるロジスティクス事業者」を目指している当社にて、管理部門のマネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 コーポレート部門の体制を強化し、上場準備中です。 本ポジションでは月次決算、管理会計、決算の開示資料作成を中心にご経験に応じて以下の経理業務をお任せします。 ■月次決算・四半期決算・年次決算での財務諸表作成 ■決算短信・四半期報告書・有価証券報告書等開示書類の作成(財務諸表部分) ■監査法人の監査対応 など(勤務条件備考欄に追記あり) 【その他仕事内容】 ■法人税申告書作成の補助 ■顧問税理士との連携 ■業務プロセスの改善 ■スタッフのスキルアップ 等 事業内容・業種 その他業界

シンク・ロジスティクス株式会社

476 ~ 500件 (全502件中)
正社員 【会計士・税理士限定】事業会社産休・育休取得実績ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、正社員 【会計士・税理士限定】事業会社産休・育休取得実績ありの求人情報をまとめて掲載しています。正社員 【会計士・税理士限定】事業会社産休・育休取得実績ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件