条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人63

正社員 出張手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

63

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

製造オペレーター(2026年1月より稼働開始/新規事業)

自動化された設備の監視が中心!未経験から手に職をつけられます カーボン原料の熱処理作業をお任せします。 ほぼ自動化された設備の監視が中心。 フォークリフト・クレーン作業もあり。 ▼担当する工程 ・混錬:原料を機械で練る ・造粒:練り上がった材料をペレット化 応募方法 ご興味をお持ちいただけましたら、マイナビ転職の「この求人に応募する」ボタンよりご応募ください。 追って、今後の選考についてご連絡いたします。 ※ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 会社情報 代表者 代表取締役社長   佐井保博 事業内容 ・アルミニウム電解炉用カーボンブロック、サイドカーボン、カーボ・アルミニウム電解炉用カーボンブロック、サイドカーボン、カーボンペースト ・高炉用及び電気炉用カーボンブロック、カーボンペースト、カーボンセメント ・特殊炭素製品:カーボン樋、湯口用カーボン、カーボンブリック、加炭材、ゼーダーベルグ式電極用カー ボンペースト ・熱処理事業 本社所在地 〒421-3203 静岡県静岡市清水区蒲原 5600

【岡山】営業職 / 充実の福利厚生 

【業務内容】 ■機械を販売するための技術的なサポートを行います。 お客さまからのさまざまな要求に対し、CAD/CAMを用いて加工プログラムを作成。加工方法を提案したり、テストカットを実施する等、その要求に応えることでご満足いただき、販売に繋げていくという仕事です。 また、日本だけでなく世界各国で開催される展示会にも技術者として参加。来場されるお客さまに対して対応いただきます。 実際に販売された機械をお客さまの工場に出向きセッティング(据付)するだけでなく、操作指導も行います。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【横浜/横須賀/茅ヶ崎】半導体・液晶の製造装置の組立・工場納入・据付・立ち上げ

◆半導体や液晶は世の中に欠かせない超重要部品。製造装置の需要も伸びています。 今回募集するのは、そんな半導体・液晶の製造装置の組立~工場への納入・据付・立ち上げの仕事です。 【具体的な業務】 ※各業務はチーム制で行います。 ◆製造装置の組立/ 小さな部品→ユニット組立→全ユニットを合体して完成という流れです。  ▼ ◆製造装置の工場での設置/ 輸送のためいったん分解した装置を現地で再度組立て。 その後、装置本体及び周辺機器を正しい位置に設置します。  ▼ ◆配線・配管作業/ 装置本体と周辺機器及び用力(電気・ガス・冷却水など必要なモノ)とを接続します。  ▼ ◆電源投入・機械調整/ 装置の機械駆動部の調整および性能確認を行います。  ▼ ◆電気調整・動作テスト・引き渡し/ 電気調整作業を実施し性能評価を行った後にお客様へ引き渡します。 (部品の調達・管理等) ◆倉庫で製造に必要な部品の調達・管理も行います。 【この仕事の魅力】 ★モノづくりが好きな人は楽しく仕事ができます。 ★チーム制なので、仲間と協力してモノづくりをする手ごたえを感じられます。 ★先端技術に関わる精密な機械をつくり、面白さがあります。 ★半導体・液晶は今後も需要が高く、価値ある知識やスキルを身につけられます。 ★装置の納入・据付のため、国内外の半導体製造工場に出張するチャンスがあります。 ⇒国内なら九州など、海外なら米国やシンガポール、中国、韓国、台湾など。 ⇒出張時に英語や中国語等の外国語を活かすこともできます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【埼玉】防衛用シミュレーションシステムの営業/三菱G/年休125日/福利厚生◎/WLB◎

【採用背景】 防衛用シミュレーションシステムの事業規模拡大に伴い、営業担当者を増員します。 防衛事業は国の安全を守る重要な仕事です。 継続的に事業を担っていただる方、事業とともに自身も成長していただけるような方を募集しています。 【業務内容】 ・防衛省 航空自衛隊へ向けて、防衛用シミュレーション機器に関する、各種構成品や航空機搭載機器に関する営業活動および納入機器の維持整備に関する営業活動(提案・見積作成・契約・代金回収等) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

経理および財務業務(管理職)◎東証プライム上場/世界シェアトップクラスの真空総合メーカー |【神奈川

■連結CF作成業務 ■開示書類の作成 ■資金計画及び予測(連結・単体) ■外国為替業務 ■経理業務(月次決算) ■グループ会社資金管理業務 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【神奈川】法務/三菱G/年休125日/福利厚生◎/WLB◎

【採用背景】 創業60年三菱グループの安定した経営基盤を持つ同社事業における法務・コンプライアンス面でのリスクや業務課題に対応するため、法務部門の機能強化のため、法務部員を増員します。 【業務内容】 ・契約書の審査 ・コンプライアンス関連業務 ・社内規則の制定・改定 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

国内営業|顕微鏡装置及び精密機器等の提案販売(精密機器メーカー)【静岡】

【業務内容】 国際機関(NASA、JAXA)や世界的大手企業(日系:トヨタ、ソニー/外資:サムスン、インテル)など業界を牽引する名だたる大手企業への導入実績を誇る同社にて、自社開発の精密機器(材料解析のプロセスで用いられる顕微鏡装置及び精密機器等)を民間企業や公的研究機関、大学等向けに提案販売頂きます。 【業務詳細】 ・顧客対応/販促活動の一環としての展示会出展および対応/興味をお持ちのお客様にご訪問し、デモンストレーションおよび営業活動 ・提案資料や見積もり作成などの事務作業 ・製品情報収集 【業務の補足】 ・集客方法は顧客からの紹介やお問い合わせ、展示会経由など複数です。クライアントはスマホ各部品メーカーや半導体メーカー、また部品商社などの一部上場企業が大半です。1社に対して1台販売したり、個社カスタマイズしたものを販売するケースが多いため、取引企業は非常に多く、1000社程度の導入実績(内4割程度が海外)です。新興国、先進国問わず工業国や日系メーカーが展開している国は地域問わず対象です。 ・現在工業系市場に特化して事業展開を行っておりますが、今後は医療やバイオサイエンス領域にも市場拡大を検討しています。 【やりがい・面白み】 (1)他社では数十ミクロンまでしか対応出来ない事を、同社は数ミクロンまで対応出来る、業界ナンバーワンかつオンリーワンの製品に携われる事 ※展示会などでデモンストレーションすると、顧客の感動で拍手や悲鳴が上がります。 (2)各社が解決出来なかった顧客の課題を解決出来るので、本当に良い商品を提案出来ているという事や顧客に感動を与えられるのは一番の面白みです。 ※現製品に留まらず、早稲田大学と共に研究開発を行っており、提供する製品は業界最先端です。 【組織構成とキャリアパス】 先輩に同行しながら実務を通して仕事を覚えて頂きます。適性や希望に応じて業務をお任せしますが、経験豊富なメンバーが丁寧に指導しますのでご安心ください。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

メンテナンス|サービスエンジニア(年間休日120日以上)【滋賀県彦根市】

■仕事内容 半導体製造装置に搭載されるロボット(ウエハ搬送など)のメンテナンス業務をお任せします。 半導体業界は成長著しく、長期的な育成を前提としています。 入社後に専門スキル・知識は習得できるのでご安心ください。 メンテナンスについては、ロボットを自社センターに持ち帰って対応することも、納入先の半導体工場に出張し対応することもどちらもございます。 年1回程度の定期メンテナンスが主で、突発の不具合対応などは半導体装置メーカーの担当者で対応完了することが多いため、急な呼び出しはほぼございません。 【以下の領域をご担当頂きます】 ◆半導体業界向けクリーンロボット 半導体搬送用のクリーンロボットを扱います。この分野は川崎重工業製が世界シェアトップです。 クリーンルーム内で稼働する半導体製造装置メーカーとのやり取りが多く、また設計委託や品質委託も請け負っているため、サービスエンジニアリング以外の技術業務があることも特徴です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【神奈川】防衛用航空機搭載機器の修理/三菱G/年休125日/福利厚生◎/WLB◎

【採用背景】 防衛用の各種装備品(航空機、自動車等)に搭載する電子機器(ジャイロ等を利用した慣性機器等)の維持整備事業における修理業務を担当していただきます。防衛装備品の維持整備を通じて国防の一端を担う重要な事業となります。 【業務内容】 職務内容:防衛用航空機搭載機器等の修理(診断・試験調整、分解・組立) 主として慣性航法装置(ジャイロを使用し姿勢・位置・方位等を検出し機体へ出力する装置)の修理業務を担当していただきます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【埼玉*本社勤務】生産技術(生産設備設計、開発業務)※東証プライム上場/年間休日130日

■配属先部署■ コンポーネント事業本部 システム開発部 設備開発課 ■配属組織について■ ODMにて写真,車載,医療レンズの製造に必要な調整/検査設備の設計開発を担当している部署です。生産ラインの要として、生産効率や検査精度の向上にも取り組んでいます。 ■採用背景■ 写真,医療向けレンズの開発機種数増加に伴う開発人員の増強 ■職務内容■ 交換・車載・医療レンズの光学系の調整/検査設備の設計,開発  ・光学系の調整/検査設備のハードウェア設計、開発業務  ・設備に搭載されるアクチュエータ等の電装設計業務  ・アクチュエータ等の制御設計業務  ・立ち上げ装置の検証解析業務 ※光学設備に関して、OJTを通して理解を深めつつ業務に従事いただきます。 ご入社頂いた後はチームのメンバーと共にキーパーツの技術確立に従事して頂く事を想定しております。最低、半年から1年程度は現担当者の伴走のもとに活動の目的と進め方の理解を深めて頂き、評価、改善計画、効果確認、日程調整、等の一連の業務に従事頂く予定です。外部との協業の場合は出張(一週間以内程度)や担当営業を通して海外顧客とのやり取り等も想定されます。 慣れてきたら、新規領域の探索と参入検討の業務にも従事頂く事を想定しています。 ■配属組織について■ 現在同部署には9名の社員が在籍しています。男性8名,女性1名です。 ■ポジションの魅力■ キーパーツとなる光学部品は世界的にも数社しか手掛ける企業がありません。最先端医療機器には欠かす事が出来ない部品であり、加えて完成品の性能を左右する役割を担っています。対象が部品という事もあり、上流から下流まで一連の業務に従事頂く為、やりがいを感じやすい仕事です。 またプロセスエンジニアの業務だけに留まらず、新規領域の探索と参入検討の業務にも従事頂ける事も活動の幅を広げるチャンスとなります。 ■働き方について■ 完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満と長期的に活躍する社員が多数います。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

機械計装設計|国内トップシェア|50年以上黒字経営|東証一部上場の老舗優良メーカー【埼玉県春日部】

■業務詳細: ・ユーザーの使用環境に合わせてサンプリング設計を行います。 ・電気的に出した信号をPLCなどで処理をさせユーザーシステムに情報を送る ・同社製品を中心とした周辺の計装品のカスタマイズ設計を行う ・業界としては、船舶(LNG)、海外プラント、火力発電など ■組織構成: 配属先:カスタムエンジニアリング部 CE業務課 人数:カスタムエンジニアリング部47名、CE業務課17名(課長は40代前半) ■製品について: 人々の生活や命に関わるガス検知器を製造しており、一人ひとりが責任感を持って製品の製造・開発にあたっています。 ■特徴: 【60年以上黒字経営継続中/経常利益率20%以上の抜群の財務体質と安定性】 ・60年連続黒字経営。自己資本比率80%で安定しています。 ・売上に対する経常利益率は毎年15%超で収益性が高いです。 ・100種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます ・安定したビジネスモデルを理由に継続して黒字経営となっております。製品の販売だけでなく、納品後のメンテナンスも行っておりストック的に売り上げを増加させています 【月残業平均30時間程度/腰を落ち着けて働ける環境です】 ・縦割りで業務を行わないことが特徴のため、製品に一気通貫して関わることができることが働き方の特徴でやりがいをもって働けます ・残業時間も月平均30時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。 ・社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて開発に取組める環境です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【神奈川】自衛隊基地におけるフライトシミュレータの整備/三菱G/年休125日/福利厚生◎/WLB◎

【採用背景】 自衛隊のフライトシミュレータによる教育訓練の重要性が増しています。 それに伴い、全国各地の基地・駐屯地において新機材の整備、訓練のサポートの事業拡大によるメンテナンスエンジニアの増員を実施します。 【業務内容】 全国各地の自衛隊基地・駐屯地に常駐し、フライトシミュレータの整備業務に従事していただきます。 なお、赴任の前に鎌倉事業所にて技術研修があります。(期間は4か月から1年程度) 【主な業務内容】 ・装置の定期点検 ・トラブル対応(故障箇所の特定、修理対応など) ・装置使用時のユーザーサポート 【勤務地】全国22ヶ所の自衛隊基地・駐屯地 (勤務地については会社都合により決定します。3年程度で転勤の可能性があります。) 【業務の特徴】 ・フライトシミュレータを使用した訓練時のサポート業務を通じて、自衛隊パイロットの養成に貢献できます。 ・フライトシミュレータの仕組みを全般に渡り習得できます。 【その他】各基地での勤務後、鎌倉事業所での設計業務や試験・検査業務、生産管理等のスタッフ業務に携わる場合もあります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【東京】技術営業 ※70年以上黒字経営/安定性◎/第二新卒歓迎

仕事の内容 プライム市場の産業用ガス検知器・警報機メーカーの東京本社にて、製品を通してお客様の安全に対する課題や問題を解決するための技術営業のお仕事をお任せいたします。 【業務内容】■新製品の企画立案 ■製品技術資料作成(カタログやプレゼン用 等) ※月に1回程度、外出や出張対応があります。 【月残業平均20間程度・腰を落ち着けて働ける環境】☆縦割りで業務を行わないことが特徴のため、製品に一気通貫 して関わることができることが働き方の特徴でやりがいをもって働けます。 ☆残業時間も月平均20時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。 ☆社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて開発に取組める環境です 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式事務◎東証一部上場の総合技術メーカー/自己資本比率40%以上|【神奈川】

【職務内容】 株式事務、株主総会運営業務全般及び ガバナンス関連業務などの経営企画室業務 【具体的な職務内容】 6月決算、9月株主総会に向け株主総会運営業務を中心に対応頂きたいと考えています。 IRに関する数字の取りまとめ、資料作成については経理・IR担当がいるため、株主総会の企画・運営を対応頂きます。 ・株主総会責任者として株主総会運営 ・招集通知書、株主通信の作成 ・会社法、金融商品取引法、CGコードなどの対応 ・質問内容等の準備 ・各種開示資料の英文起案及びチェック ※英文作成は新しい試みとして考えており、よりグローバルに発信できることを検討しています。 株主総会が落ち着きましたら経営企画としてコーポレートガバナンス関連業務、グループ会社管理、中期経営企画等より経営に近いポジションにて業務をして頂き、スキルを高めて頂くことが可能です。 【配属先】 経営企画室 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【東京】※第二新卒歓迎【電気制御技術担当者】◎研究開発大国イスラエル初のメーカー企業

【仕事内容】 ■同社は点滴灌漑の技術を用いて水不足に悩む国・地域における農業・緑化を実現するグローバル企業です。本ポジションでは農業用潅水機器及びそのIT制御装置の設置~保守・運用までをお任せします。 *プロジェクトごとに業務を行います。国内出張有。 【やりがい】 水、肥料など、省エネでより多くの食物を作るお手伝いをし、社会貢献できることです。また、産業用潅水機器やその制御盤の設置、操作を担当する為、電機に関する専門的な知識が身につきます。 【教育体制】 最初は、ベテラン社員と同行していただき、業務を覚えていただきますので、ご安心ください。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

サービスエンジニア|産業用ロボット納入先におけるサービスエンジニア(原則転勤なし)【福岡県】

弊社の産業用ロボット納入先(工場)における整備点検、メンテナンス及び技術指導等をお任せ致します。最新鋭産業ロボットの技術的な知識を身に付け、お客様の満足度向上、モノづくりをサポートします。 ※客先訪問など、自動車(社用車)の運転が必須となります。 【仕事の魅力】 自動車産業、半導体、医療、食品など様々な業界のメーカーや研究施設が顧客となります。産業用ロボットのメンテナンスをただ行うだけではなく、お客様の課題や未来に寄り添い、効果的な工場オペレーションを実現します。川崎重工業技術部門との連携も多く、非常に成長できる環境です。 【以下の領域をご担当頂ます】 ◆車体カスタマーサービス部 主に自動車の組立/加工工程(スポット溶接など)に用いられるロボットを扱います。大型のロボットが多い点も特徴です。日本を代表する自動車メーカーを顧客とし、壮大な生産ラインに携わることができます。 ◆一般産機カスタマーサービス部 自動車業界と半導体業界を除く幅広い業種のお客様に対応いたします。ロボットシステム全体の立上げ案件も多く、機械/電気以外にティーチング(プログラミング)のスキルを高めることもできます。 ■カワサキロボットサービスについて: 成長が続くロボット業界の中にあって、川崎重工業は複数分野・機種でトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーの一つであり、業界と共に事業成長を続けています。そのメンテンナンス・アフターサービスを担う弊社への期待も年々高まっており、2012年の発足以降、企業規模を拡大してまいりました。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

経理(連結管理)◎東証プライム上場/世界をリードする総合真空メーカー|【神奈川】

【職務内容】 ■経理担当として、以下の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■四半期ごとの連結決算業務(海外子会社含む)または単体決算業務 ■有価証券報告書作成 ■出張にて海外子会社へ経理面での指導 ※1人1人の担当業務が幅広くご自身スキルの幅を広げられます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【WEB面接可】【大阪/高槻】フィールドエンジニア/製薬向けシステム製品設置

【主要な業務】 当社顧客先(医薬品メーカー)に訪問し、システム製品の納入・増設・移設・品質検査の一連の業務を行っていただきます。 製薬メーカーの研究所や工場などが訪問先となり、居室内で作業を行います。 具体的には、機器や居室内にセンサを取り付け、ケーブルを中継盤に集約。システム製品の据え付けを行います。すでに稼働している居室内で、機器の配線やシステム据え付けを行うお仕事が中心となり、設備工事経験は不要です。 【働き方】 お客様の就業時間内での業務が中心となり、夜間業務や緊急呼び出しはありません。 月曜日~金曜日は宿泊出張メインの働き方となりますが、土日はお休みとなり自宅で過ごせます。 【担当者よりコメント】 ■医薬品安定性試験のトータルサポートを行う当社は、国内市場シェアNO.1。 全国の製薬企業と直接取引するビジネス環境にあります。最前線でお客様と接することで「業界全体のこと」や「競合他社のこと」など、様々な情報を得ることができる環境です。 システム製品の現地業務を通じて専門性を身につけていただき、将来的にはお客様との折衝や、スタッフへの指示を行う現場責任者としての活躍を期待しています。 【1週間の勤務例】 ■月曜 自宅を出発。(朝) 倉庫から部材や計測器をピックアップ。その後、社用車でお客様先へ異動。 ■火曜~木曜 ホテルからお客様先へ向かいます。(9時~17時) お客様先での作業。(18時~19時) ホテル帰着後、事務作業。 ■金曜(9時~16時)お客様先での作業が終了したら、帰宅。土日祝は休日となり、自宅に戻ります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

フィールドエンジニア|X線回折装置・分析装置・非破壊検査装置のエンジニア(原則転勤なし)【東京都】

【業務内容について】 ■大学・研究機関や民間企業向けにプリセールスやカスタマーサポート、 データ提供などをお任せ致します。 ■機器納入作業(標準で4日~5日) ■保守契約を定期訪問 ■メンテナンス業務(トラブル対応含む) ■1日1件のお客様訪問 ■サービスエンジニアについては、チームではなく、単独で行動されます。 【取り扱い商品について】 ■X線回折装置・分析装置・非破壊検 査装置 ※海外向けの装置が好調で欧米やアジア圏への出張もあります。 【働く環境について】 ■残業時間:月30時間程度・出張については、2回~3回になります。 ◎残業代については、移動時間も含めて全額支給いたします。 ■大学・研究機関との取引が多く、土日の勤務については、ほとんどございません。※直行直帰など勤務形態についてはフレキシブルになります。 ■月の残業時間については、25時間を超過しますと業務進捗の見直しのアラートがなるようになっております。 ■大学や理化学研究所向けのX線分析装置でシェア8割。電子部品、医薬品などに不可欠な装置として高い信頼を得ております。X線の要素開発は米国とヨーロッパに開発・製品の拠点あり。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【静岡】半導体製造装置の開発業務(客先技術担当・社内技術検証)◎東証プライム上場/真空総合メーカー

〈(静岡)半導体製造装置の開発業務(客先技術担当・社内技術検証)〉 【職務内容】 ・半導体製造装置の客先技術担当及び社内技術開発・検証に従事いただきます。 ・先輩スタッフと業務を行い、熟練したエンジニアには、装置の改善提案や大きな改造案件なもどもお任せします。 【具体的には】 ■受注対応 装置の見積もり、仕様の決定・仕様書作成を行います。 状況に応じて出張し、お客様と打合せを行います。 ■研究・開発 お客様のニーズに沿ったプロセスの改善や、新規装置の開発を行います。また、開発内容の特許申請、次世代技術の開発計画策定等を行います。 ■顧客対応 装置のトラブル対応や改善評価、新規プロセス開発のサポート業務を行います。定期的な打合せ等も行います。 ※技術担当として海外駐在の可能性もあります。(台湾、韓国、米国などの先端顧客対応)◎世界唯一◎ 世界唯一の真空総合メーカーであるアルバックは「真空技術及びその周辺技術」を総合利用することで、自動車、TV、薬品、PC、スマートフォンなど、多彩な分野のモノづくりを支える製造装置やコンポーネントを提供しています。 ◎世界展開◎ アメリカ、ヨーロッパ、アジア・・・。 アルバックは、国内のみならず、 世界中に拠点を有するグローバル企業グループです。 唯一無二の同社の技術力は、世界中から求められており、独創的な製品・世界シェアを誇る製品も数多く生み出してきました。 技術系社員なら、自分が手がけた製品が、世界中のメーカーで利用され、様々な最終製品となって、世界中の人々に愛用されるやりがいを得られます。 事務系社員なら、たとえば将来は海外営業として、同社製品を世界に広める役割を担うことだってできます。シゴトのやりがいも、活躍のフィールドも、無限大です。 海外売上比率 50%以上 全世界 約50拠点 ◎自由闊達◎ アルバックの最大の特長は、自由闊達であること。 自由闊達だからこそ、新たなアイデアや画期的な製品が生み出されます。 自由闊達だからこそ、若手も主体的に意見を発信し、のびのびとシゴトに取り組みま す。たとえば会議では、社長も、役員も、管理職社員も、一般社員も、対等に、そして自由に議論します。 職場で、役員と若手が直接技術について語り合っている姿もよく見かけます。新入社員のアイデアが採用されることだってあります。 技術の前では、年齢、学歴、役職、性別は関係なし。 誰もが、お客様を想い、未来を想い、シゴトに邁進しています 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

研究・開発|ハードウェアと融合した組込みソフト開発(原則転勤なし)【岡山県浅口郡】

【業務内容】 ハードウェアと融合した組込みソフト開発を担当いただきます。 既に開発済みの製品を使用し、ユーザビリティの観点から改善項目を挙げ、その改善を実施します(プログラムエンジニア) その後メカ・電気・制御の側面からユーザビリティの融合を考慮した提案を行い、実際のソフトウェア開発をしていただきます(システムエンジニア) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

エンジニア|サービスエンジニア(自動車・塗装分野)(年間休日120日以上)【愛知県弥冨市】

【職務内容】 産業用ロボット納入先(工場)における整備点検・メンテナンス及び技術指導等をお任せします。 お客様の課題に対して様々な改善提案ができる環境です。充実した研修制度があるので入社時のスキルは不問です。 お客様のお困りごとや要望をヒアリング頂くことも期待しています。ヒアリングした情報が新製品・サービス開発のきっかけとなることや、ロボットの新規導入やリプレイス提案に繋がることも多々ございます。 ご経験が浅い方もご安心下さい。入社時のロボットに関する専門知識・スキルは不要です。 世界最先端のロボット技術に触れることで、高度な技術を身につけることができます。 【以下のいずれかの領域をご担当頂きます】 ◆車体カスタマーサービス部 主に自動車の組立/加工工程(スポット溶接など)に用いられるロボットを扱います。大型のロボットが多い点も特徴です。日本を代表する自動車メーカーを顧客とし、壮大な生産ラインに携わることができます。 ◆塗装カスタマーサービス部 主に自動車やバイクなどの塗装工程に関わるロボットを扱います。国外案件も多く、出張ベースでアメリカ・アジア・欧州へ行くこともあるため、海外経験を積みたい方に最もマッチする領域です。 ■カワサキロボットサービスについて 成長が続くロボット業界の中にあって、川崎重工業は複数分野・機種でトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーの一つであり、業界と共に事業成長を続けています。そのメンテンナンス・アフターサービスを担う弊社への期待も年々高まっており、2012年の発足以降、企業規模を拡大してまいりました。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【神奈川】電気設計・PLC設計・PC設計◎東証プライム上場/世界シェアトップクラスの真空総合メーカー

<(茅ヶ崎)次世代真空装置開発における電気設計・PLC設計・PC設計> ■制御設計職として、同社研究所において各種真空装置の開発設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・大型成膜装置における開発課題を制御的な知見を駆使して、原理究明・解決し、制御システム(電気ハード、ソフトウェア)の指針を決定し、事業部に移管する。 ・要素技術・プロセス開発メンバーや事業部メンバーと密に連携、情報共有し、新規製品開発のリードタイム短縮を実現する。 ・必要に応じて顧客との制御仕様に関するディスカッションを行う。 ・これらを部署内指導員の指導を受けながら、要素技術・プロセス開発 メンバーへの制御工学の知見を伝授していく。 ◎世界唯一◎ 世界唯一の真空総合メーカーであるアルバックは「真空技術及びその周辺技術」を総合利用することで、自動車、TV、薬品、PC、スマートフォンなど、多彩な分野のモノづくりを支える製造装置やコンポーネントを提供しています。 ◎世界展開◎ アメリカ、ヨーロッパ、アジア・・・。 アルバックは、国内のみならず、 世界中に拠点を有するグローバル企業グループです。 唯一無二の同社の技術力は、世界中から求められており、独創的な製品・世界シェアを誇る製品も数多く生み出してきました。 技術系社員なら、自分が手がけた製品が、世界中のメーカーで利用され、様々な最終製品となって、世界中の人々に愛用されるやりがいを得られます。 事務系社員なら、たとえば将来は海外営業として、同社製品を世界に広める役割を担うことだってできます。シゴトのやりがいも、活躍のフィールドも、無限大です。 海外売上比率 50%以上 全世界 約50拠点 ◎自由闊達◎ アルバックの最大の特長は、自由闊達であること。 自由闊達だからこそ、新たなアイデアや画期的な製品が生み出されます。 自由闊達だからこそ、若手も主体的に意見を発信し、のびのびとシゴトに取り組みま す。たとえば会議では、社長も、役員も、管理職社員も、一般社員も、対等に、そして自由に議論します。 職場で、役員と若手が直接技術について語り合っている姿もよく見かけます。新入社員のアイデアが採用されることだってあります。 技術の前では、年齢、学歴、役職、性別は関係なし。 誰もが、お客様を想い、未来を想い、シゴトに邁進しています 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【熊本】法人営業 ※70年以上黒字経営/安定性◎

業務内容: ■プライム市場の産業用ガス検知器・警報器メーカーにて、 製品を通してお客様の安全に対する課題や問題を解決するソリューション営業●様々なお客様に対する、 ガス検知器・警報機の製造メンテナンスの提案●導入を予定している建造物の規模や用途をヒアリングし、シミュレーションをもとにした最適な提案活動 【製品】 人体・環境に対する安全管理の為の産業用ガス検知器であり、工場、 船上などを始め多くの産業分野で取り入れられており、 国内シェアは70%以上。 産業用のガス検知器として世界トップクラスの性能と品質を誇り、今後は海外に向けてより積極的に販路を拡大していきます ■同社について■ ★黒字経営70年連続★製品機種140種類以上!★国内シェア70%★製品輸出国60か国以上★創業80年以上★自己資本比率80%★70年連続 理研計器株式会社は、1939年に設立されたガス検知器のパイオニアであり、東証プライム市場に上場しています。国内シェアは約70%を誇り、特に可燃性ガス検知器に強みを持っています。競合他社と比較して、安定したメンテナンス事業を展開しており、景気に左右されにくいビジネスモデルが特徴です。社員にとっては、長期的な雇用の安定性や、専門的な技術を身につける機会が多いことが大きなメリットです! ■働き方について■ 理研計器では、完全週休2日制を採用し、年間休日は120日以上です。福利厚生としては、食事補助(1食260円)、育児・介護休暇、社員持株会制度(奨励金10%加算)、資格取得支援制度などが充実しています。また、平均残業時間は月20時間以内で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。これにより、社員はプライベートと仕事を両立しやすい環境が整っています! 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

制御設計|各種プラントの制御盤の制御設計における上流工程から下流工程(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【シーケンス制御(PLCやラダー)にかかわる設計がメイン】各種プラントの制御盤の制御設計における上流工程から下流工程をお任せします。 具体的には 【雇い入れ直後】 ●上流工程 └製品企画→仕様検討→基本設計 ●下流工程 └詳細設計→製造→据付・試運転 ▼案件フローは技術営業が打合せ └積算見積の上獲得してきた受注案件を技術課へ ▼制御設計~プログラム開発/実装/テスト/試運転/現地据付/アフターフォローを実施 ※現地据付工事は協力会社が実施 ~一緒に働く仲間に関して~ 技術課には…  20代~60代と幅広い世代の9名が在籍 連携を行う営業技術課には…  30代、50代、60代の3名が在籍 様々な業種・業界での制御経験を活かし、 新しい業種の主力となる可能性がある環境です! 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
正社員 出張手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、正社員 出張手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。正社員 出張手当 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり