【東京】事業承継コンサルタント ★税理士法人経験者向け
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 600万円~900万円
現職(前職)および経験・能力を考慮したうえで決定します
■管理監督者採用につき残業代支給の対象となりません。■ポジションによって残業代の考え方について変わる部分もある為、給与に関して、詳しくは面接時にご説明いたします。
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
月給制
- 雇用形態
- 正社員
【法人・個人を一気通貫対応】|国税三法(法人税・所得税・相続税)のバランスを最適化する、真の資産税対策に特化した専門コンサルタント集団
【当法人について】
当法人は1994年に設立した、税務・会計を中心とした経営コンサルティング企業です。
設立当初から税務会計・財務コンサルティング、事業承継・M&Aなどの経営コンサルティングをノンストップで提供しており、グループ各社と連携しながら業界で唯一無二の「プラットフォーム型コンサルティング」を提唱しています。
現在では、国内19拠点、海外1拠点(上海)の従業員約400名規模の会社まで成長を遂げました。
【業務概要】
当法人の事業承継コンサルタントとして、下記に付随する提案書作成・顧客面談をご担当いただきます。
■業務詳細
・中堅/中小企業への事業承継対策・自社株対策スキーム立案&実行支援
・株式移転・株式交換・会社分割などの組織再編
・株式交付等を活用した戦略立案及び実行支援
・個人地主、ドクターへの相続対策・節税対策の戦略立案及び実行支援
・上場企業オーナーの資産管理会社設立支援・設立後の資産承継対策
■本ポジションのクライアント層
基本的には中堅・中小企業がメインのクライアントとなりますが、一部、東証プライム上場企業(時価総額1,000億円以上)の創業家一族の資産管理法人等の大型の事業承継対策等も行うことが可能です。
■本ポジションの育成方針
入社後、研修(座学・OJT)と同時並行で実践的な実務経験積むことが可能です。
多数の案件を経験する為、早期に顧客の本質的課題解決を図るコンサルタントを目指していただけます。
また、業務習得期間は原則出社となりますが、自己完結できるようになればリモートワークの活用も可能です。
【本ポジションの優位性・差別化ポイント】
①法人・個人の一気通貫のご提案が可能
法人の株価対策だけでなく、個人の資産承継対策まで含めた、中小企業オーナーの課題を総合的に対応出来ます。
②中長期のリレーション構築が可能
案件によっては顧問税理士となっていただくため、スポット対応だけでなく中長期的にクライアントのサポートを行うことが可能です。
③チーム体制
クライアントへの提案書作成の際の基本情報については財産評価チームが作成し、下準備をしてくれます。
一から全てを自分で対応する必要がないため、効率よく提案書の作成に取り組めます。
また、国税OB等の各税目に特化した専門家が社内に常駐しています。
提案書のレビュー、個別論点についての確認等行うことができるため安心して業務に取り組むことができます。
事業内容・業種
税理士法人・会計事務所