” レア求人&経験者募集 ” 石油を守る国家事業【船員】
- 勤務地
- 福岡県
- 給与
- 給与
月給390,000円〜+諸手当
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※上記の月給はあくまで基本額です。
経験やスキルを評価し、内定後に改めて条件提示をします。
【モデル月収例】※各種手当含む
20代前半〜/部員/39万円〜
20代後半〜/航海士/47万円〜
20代後半〜/機関士/47万円〜
30代半ば〜/船長/54万円〜
30代半ば〜/機関長/53万円〜
【モデル年収例】※賞与含む
20代前半/部員/550万円〜
20代後半/航海士/660万円〜
20代後半/機関士/660万円〜
30代半ば/船長/760万円〜
30代半ば/機関長/750万円〜
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月、12月)
- 雇用形態
- 正社員
【長期乗船なし⇒基本は「当直・明け・休み」のサイクル】若松~白島間のフェリー運航、防災訓練等、国家石油備蓄基地を支える業務をお任せします。
【防災船部門】の航海士または機関士として、以下の業務をお任せします。
若松沖の白島石油国家備蓄基地と若松を結ぶフェリーの運航(1日6〜7航海程度)
油漏れ事故を想定した防災訓練(オイルフェンス展張)や白島周辺の警戒パトロール業務、日々の船舶保守整備作業 等
安全を第一に、国家の重要施設を支える誇りある仕事です。
★キャリアの選択肢も豊富★
今回募集する「防災船」のほか、港湾業務を支える「曳船」や「通船」等、様々な船舶を運航する部門があることが特徴です。
★WORK POINT★
自己負担1万円の借上社宅制度あり
退職金制度あり
賞与年2回
職務手当や部門手当などの各種手当充実
食堂・浴場完備 等
安心して長く働けるための制度や環境を整えています!
チームで支える国家の重要拠点
勤務地となる白島石油国家備蓄基地では、
現在31名の船員が活躍中!
3つの班に分かれ、1回の当直は9名体制で
交代勤務を行っています。
経験豊富なベテランから若手まで、
チームワークを大切に業務に取り組んでいます。
★高い"持ち家率"が安心収入の証
当社の社員は既婚者のほとんどが
マンションやマイホームを購入しており、
持ち家率が非常に高いのが特徴です。
その背景には、地域に根付いた働き方や
安心の収入面が挙げられます。
30代前半で憧れのマイホームを建てる人も
少なくないので、北九州に腰を据えて
働きたい方にはもってこいの環境ですよ!
応募方法
■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
■ご質問はお気軽に■
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 関谷 英一
事業内容
◆曳船業
◆通船業
◆海上防災業
◆繋離船業
◆海上旅客運送業
本社所在地
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目3番1号
門司港プラザビル3F