条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人36,266

正社員 株式会社マックスサポート 名古屋第一支店(木曽川堤エリア)の求人情報・お仕事一覧

36,266

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【東京都/中央区】都心エリア/土日祝休み♪居宅介護支援事業所にてケアマネジャーの募集<正社員>

【仕事内容】 ■ケアマネジメント業務全般 ・ケアプラン作成・モニタリング・記録・各業務に関する連絡・事務業務 など ※介護保険サービスを利用する方などからの相談に応じ、利用者様の希望や心身の状態を考慮しながら、適切なサービスが受けられるようにケアプラン(介護サービス計画)を立て、関係機関との連絡調整を行って頂きます。 ※包括などへ訪問しての営業活動はありません。 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

【20代歓迎】技術商社のエンジニア職|年間休日125日|理系卒歓迎|名古屋

三菱電機およびCOGNEXのFA機器(製造工場の自動化機器)代理店である同社のアプリケーションエンジニアをお任せ致します。 同社で取扱うFA機器には画像処理(2D・3D)、Deep Learning AI、制御機器、ロボット、加工機などがあり、顧客の要望に合わせてソリューション開発して頂きます。 FAの世界に限らず、世の中で今後も需要が高まる自動化・AIスキルを習得できます。 【主な業務】 センサーや画像検査(AIシステム含む)、ロボットシステムを主に顧客に製品PRして、ニーズをヒアリングし、テストをしながらソリューションを提案し、仕様を詰めて、実装およびアフターサポートまでを一貫して担当頂きます。 営業やパートナー会社と共に「チーム」として1つの成果物を作り、販売します。 【魅力】 日本の経済の中核である製造業は、生産効率の向上と労働人口の減少という大きな課題を抱えており、今後数十年は製造業の自動化・AI化の需要は益々高まります。 ソリューションとして提案し、一緒に課題を乗り越えた暁には、貴方に依頼して良かったと顧客・関係会社・会社・チームから称賛されます。 顧客の要望というのは、メーカーや担当者毎に異なるため、毎回異なる内容・課題に対してソリューション提案をすることと、取扱製品も毎年新商品・新機能が出てきますので、幅広い知識と経験を身に付けることができる上に、業務内容に飽きることはありません。 【研修】 入社後は簡単なオリエンテーションの後、3~6カ月かけて主な取扱い機器になる画像処理やAIの社内トレーニングを受けて習得頂きます。並行して先輩社員に同行して業務内容を体験頂きます。 また三菱電機など外部研修に都度参加し、技術知識を深めていただきます。 その後は1~2年ほどかけて、先輩社員からOJTを受けながら、徐々に独り立ちする形になります。 【同社の魅力】 製造業・物流・官公庁・建設等の幅広い業界と取引をしているため、安定的に業績を推移させております。 また、画像解析システム等の内製化を進めており、三菱電機の代理店でありながら、ソフトウェアベンダーとしての立ち位置を確立しつつあります。 転勤はありません。

【20代歓迎】製造業向けシステム開発企業のシステムエンジニア|年間休日123日|名古屋

製造業向け業務システムの開発エンジニアとして、販売・購買・生産管理・工程管理等の業務をシステム化し、業務改善や効率化を図るシステム開発に携わっていただきます。 AI等の最新技術を活用したサービスや製品の開発にも取り組みます。 最初はプログラマとして基礎的な開発業務からスタートし、徐々に業務知識も必要なシステムエンジニアへとステップアップしていきます。 同社の得意分野である製造業向けシステム開発では、顧客の業務フローを理解し、最適なシステム設計を行います。 AI分野では人物認証をベースにした受付システムなど、最新技術を活用した開発実績もあります。 【同社の魅力】 同社は「人の数だけ知恵がある」という考えのもと、社員一人ひとりの創造力を大切にしています。 経営理念は【科学性・社会性・人間性】の3つの観点で定義されております。 時代の変化をソフトウェアに織り込み、システム開発を通じて顧客と喜びを分かち合い、技術者が創造力を発揮し楽しく働ける現場を追求しています。 主に製造業向けの基幹系システムの設計・開発を手掛けております。 ERPシステムや生産管理システムなど、業務効率化を図るためのソリューションを提供しています。 また、サービス業向けシステムや公共・一般向けシステム、AI・IoTを活用した研究開発にも力を入れています。 これまでに多くの大手企業や中小企業と取引実績があり、信頼と実績を築いています。 【入社後の流れ】 入社後は充実した研修制度でスキルアップをサポートします。 ビジネスマナー研修、情報技術に関する講義、プログラミング実習、UXDアプローチの講義など、それぞれにチームディスカッションや発表会等があり、実践的な力を身につけることができます。 また、開発プロジェクトでは、新卒や経験の浅い技術者を先輩社員が常に面倒を見るメンター制度を導入しており、安心して業務に取り組める環境です。 情報処理関係や業務知識系の資格取得も推奨しており、受験代を会社が負担するなど、自己啓発もバックアップしています。 社員の成長と働きやすさを大切にし、オープンでフレンドリーな職場環境を整え、社員同士のコミュニケーションを促進。 チームワークを大切にし、協力し合いながら新しい挑戦を楽しむ風土が根付いています。

【大井町】自社プロダクト開発 ◆第二新卒・微経験歓迎/研修充実/離職率5%/リモート可

企業が抱える問題をITを中心に、システム開発およびコンサルティングで支援する同社にて、自社プロダクトの設計開発業務をお任せします 【業務詳細】 大手企業を中心に活用されている自社パッケージ、安全保障貿易管理システム『S・安貿』の設計/開発をお願いします。 言語、環境はC#.NETが中心となります。 【安全保障貿易管理システム『S・安貿』とは】 S・安貿(安全保障貿易管理システム)は、レゾナック様、三井化学様、塩野義製薬様といった日本を代表する企業に採用されている自社プロダクトです。安全保障貿易管理のシステムは競合が2社しかいないシステムになります。 安全保障貿易管理業務は年々複雑化しており、多くの時間と労力を費やし、属人的な管理になる傾向にあります。『S・安貿』では、こうした業務を効率化し、随時最新データにアップデートすることで、正確で効率的な安全保障貿易システムを提供しております。 今後も成長への歩みは緩めず、更なる機能拡張を施し、より競争力を高め、お客様の期待を軽く凌駕する製品へと進化を遂げるべく、自由な発想と行動力、そしてバイタリティ溢れるシステム開発を必要としております。 【事業の魅力】 ■自社サービスだけでなくSI事業もあり保険、メーカー、官庁、化粧品、ホテル、大学など多業種の企業と取引を行っているため、景気に左右されづらく安定的に事業成長を遂げております。 ■6年前からM&Aに力を入れており、案件も豊富なうえに、将来的にいろいろなポジションでの活躍の可能性が広がっています。 【就労環境】 ■入社後スムーズに働けるようリモートや出社について柔軟に対応しています。(週2回~3回リモートワーク実施)アフターコロナも出社と在宅の混合スタイルを中心に多様な働き方を検討しています。 ■研修やキャリアアップの制度が充実しており、「経営志向/PM志向/技術志向」など、個人の志向性に合わせたキャリアの進め方を評価面談でしっかりと話し合っています。そこに応じた社内異動も可能です。 ■平均年齢は30~35歳と比較的若い方が多い組織ですが、社員同士の仲が良く、グループ懇親会や、社員旅行などでは、部署やプロジェクトの異なる仲間とも楽しい時間を過ごすアットホームな雰囲気です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【20代歓迎】【未経験でも学生教育に貢献できる!】地域密着型の個別指導塾運営企業の教室運営ポジション|東京・千葉

ゆくゆくは我々の事業を担う教室長として、活躍いただくことを予定しています。 【教室長とは】 説明会などで、興味をお持ちの学生さんからよく受ける質問の中に「勉強がすごく得意ではないけどできるか」という質問をいただきます。 答えは「できます」。 よく間違えられてしまうのですが、教室長の仕事は決して授業を行うことではありません。 ●「教室の適正な運営」を保つこと ●「より働きやすい環境・学びやすい環境」を目指すこと ●「お客様(生徒・保護者)」や「現場(講師等のスタッフ)」の声を聴き適宜対応すること ●「同じ目標に向けて」教室を1つのチームとしてまとめ引っ張ること 教室長の仕事はこうした教室全体に作用することです。 簡潔に言うと「管理・運営」という言葉に収まりますが、方法は多種多様です。 まずは、書類作成やシステムの入力などの簡単な事務業務から担当し、教室長をサポート。 先輩の教室長から学んで頂き、徐々に下記のような仕事もお任せしていきます。 【具体的には】 ●生徒の進路指導、保護者面談(小学生~中学生~高校生まで幅広く在籍しています) ●イベントや生徒募集のプロモーション企画 ●入学推進・提案(営業的な業務も含まれます) ●アルバイト講師の育成、勤務管理(シフト調整など) ●カリキュラムのスケジュール調整 など 未経験でも安心して取り組める様、きちんと研修を行いますので、安心してチャレンジしてください。 ※原則として授業は講師が担当します。 しかし、当人の希望などにより授業に関わることも可能です。 その場合はマニュアルもご用意しているため、「教えられるか不安」という方もご安心ください。

※夜勤シフト無【名古屋】インフラエンジニア|研修制度◎/残業時間6.5h/コアタイム無フレックス制

<主な業務内容> 弊社の顧客プロジェクトに常駐して、設計・構築および、保守、運用などに携わっていただきます。配属先につきましては、ご本人のキャリアプラン、実務経験、保有スキルなどを勘案した上で決定します。 以下スキル領域の中で、構築であれば設計、構築、各種テスト対応を実施、運用・保守であればセキュリティ対応作業、各種変更作業、障害対応を実施します。 ・クラウドエンジニア = パブリック、プライベート、ハイブリットクラウド環境 ・OSエンジニア = WindowsServer、Linux、Unix、仮想化製品 ・ミドルウェアエンジニア = WEBサーバ製品、統合監視製品、ジョブ管理製品 ・データベースエンジニア = Oracle、DB2、PotgreSQLなどのDB製品 ・Storageエンジニア = 各メーカーのStorage機器、NAS、SAN、バックアップ装置、バックアップソフトなど ・ネットワークエンジニア = ネットワークインフラ設計構築、運用保守 (24時間365日の監視オペレーションではありません) 請負、SES、派遣、と幅広くさまざまな形態で案件に関わっています。 だからこそ、将来のキャリアを考えた現在のあなた、3年後のあなた、5年後のあなた、に合った働き方を選択することがきっとできるはず! エンジニア経験者である上長がしっかりサポートいたします。 <ポジション> 役割としては、主に以下の3つを想定しております。  ◆メンバー ⇒ ご自身のテクニカルな知識、経験を奮って業務遂行を担っていただきます。  ◆リーダー ⇒ ご自身のテクニカルな知識、経験を奮っていただくと共に、チーム内の工数を調整、メンバー指導、他部門との調整業務も担っていただきます。  ◆マネージャー ⇒ プレイングマネージャーとして、プロジェクト内の各種管理、社内外に対しての各種カウンターとしての責任を担っていただきます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

遊技機の生産ラインリーダー(年休120日/夜勤なし・土日祝休)【愛知/北名古屋】

【業務内容】 遊技機等のプラスチック製品の生産ラインリーダーとしてマネジメント業務をお任せいたします。 【具体的には】 遊技機等のプラスチック製品の生産ラインリーダー業務をお任せいたします。 ・作業者の人員配置 ・作業者への作業指導 ・投入品(支給品等)の配膳業務補助 ・生産設備のエラー対応、不具合分析及び改善 ・生産計画に対するライン進捗、生産数進捗管理 ・作業標準書や手順書の作成 ・現場ラインの生産性向上のための改善活動 等 まずは、ラインの作業に入って頂き業務を覚えていただきます。その後、1ライン10名程度のラインの管理をお任せいたします。 ゆくゆくはフロアの管理者になっていただくことを想定しております。またご希望に合わせて将来的には、新規ラインの設計や、試作品開発まで行って頂くことも可能です。 【業務のやりがい】 ・管理するラインにて組み立てるのは大手メーカーのパチンコ台です。当然自分たちで組み立てた製品がホールに並ぶので、実際にその現場を見た時には非常に大きな達成感を味わう事ができます。 ・1つでも、1台でもミスがあれば、その製品は全て返却されてしまします。そうなると同社にも、お客様にも多大な影響が出る為、ご自身の役割が非常に重要になります。 【配属先】 今回配属になる本社工場には数十のラインがあり、そのライン1本には平均20~30名の製造スタッフが働いております。多いもので100名もの製造スタッフが働いているラインもあるので、しっかりスタッフとコミュニケーションを取り業務を行う必要があります。また同社の半数以上が中途入社者であり、新卒と評価や待遇に違いはなく、転勤もございません。 【同社の特徴】 イードリームは、プラスチック製品の設計から金型制作、モデル成形、射出成形加工、組立まで、プラスチック製品の製造をトータルでサポートしています。製品設計・金型の設計・製作・射出成形、製品組立まで、一貫してお引き受けすることにより、低価格・高品質・短納期を実現します。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

リードエンジニア|Webフロントエンド(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】

【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。 それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ■現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。 また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 ウェブアプリの開発案件(SPA, アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ■お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ■技術スタック JavaScript / TypeScript + Vue.js / React / Angular MySQL / PostgreSQL AWS / Azure / GCP ■業務環境 ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語は TypeScript が中心、HTML / CSS も使用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議は Google Meet ・課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ■組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニア が在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ■このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【埼玉】第二新卒・未経験歓迎!デジタル回路設計/月1度週休3日制/年休124日/賞与実績5.35か月

★創業136年の理科学機器メーカー! ★東芝、ソニー、キヤノン、東京大学などと取引あり ★賞与実績5.35か月!直近5年間の売り上げは右肩上がりです。 ★月に1回週休3日を作ることのできる特別休暇制度あり! 【仕事内容】 理化学機器(研究用試験機器)の電子基板のデジタル回路設計をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・製品仕様に沿ったマイコンの選定および、周辺回路設計(アナログ回路の知識があれば尚可) ・回路設計から回路図作成(入社初期は既存回路のモディファイからスタートしていただく予定) ・ユニバーサル基板などを用いた試作回路の作成、協力会社への試作基板作成依頼(基板アートワーク設計は基本協力会社にて対応) ・回路図CADはQuadceptを使用 【組織情報】 4名で構成され、開発プロジェクトごとに分業して業務を進めています。ハードウェア2名、ソフト担当3名(一部メンバー重複) 20代の若手も就業しており、製品知識などキャッチアップしながら業務を行っていただきます。 他、南アルプス工場(山梨)の開発メンバーとの協力もあります。 【入社後の流れ】 OJTベースで業務に慣れていただきます。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 事業内容・業種 機械部品

営業事務|小中学生向け教材の製造手配等|学研G|土日祝休|第二新卒歓迎【品川】

【業務内容】 同社が発行している小中学生向け教材の製造手配・在庫管理・流通管理・その他周辺関連業務を行って頂きます。入社後のメイン業務は製造手配・在庫管理業務となりますが、将来的には製造手配・在庫管理以外の様々な業務も経験頂き、リーダーとして業務の進行管理等をお任せする場合もございます。 ■教材の製造手配(事業計画に基づきどれ程の冊数を作るか検討し決定、手配) ■教材の在庫管理(受注分析や営業・倉庫と連携し、適切な在庫数を管理) ■教材の流通管理(商品を市場に出す為の流通スケジュール管理) ■その他周辺関連業務(商品マスタ登録・受注処理・請求処理・電話応対等) 【働き方】 残業時間は月に平均して5~10時間程度となっており、全体を通じ無理のない就業が可能です。また、入社直後は業務を覚えて頂くため出社をして頂きますが、業務を覚えて頂いた後は、業務内容や所属課状況も踏まえて上長と相談の上、在宅勤務を数日実施頂く事も可能です。フレックス制度もある為、業務を調整しながら柔軟に働く事も可能です。 【販売促進部・促進1課】 課長1名・メンバー5名 計6名 《同社について》 ■創業から75年の歴史を誇る老舗学参出版社です。学研グループの一員である強みを活かし、デジタル化も進めています。 店売品(教科書準拠)に関しては、業界有数のシェアを獲得。■健康経営を打ち出し、2025年度は「健康経営優良法人(中小規模法人部門)ブライト500」、「健康優良企業『金』」の認定を受けています。健康診断受診率100%、人間ドックの隔年実施など健康保持・心身の健康づくりにも力を入れています。 ■特徴・魅力:1950年の創業以来、教科書内容に合った学習教材を中心に、人の学びと成長を支える出版事業を展開してきました。「明日の学力診断」やデジタル教材を開発するなどの挑戦も続けており、創意工夫や改善提案を後押しする制度も整っているので、自分の能力を発揮しやりがいをもって働くことができます。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

<第二新卒可>【高度ソフトウエア開発エンジニア】医療系自社アプリ/業界トップシェア/リモート有

◎当社は1998年に設立以来、常に挑戦を忘れずに新しい技術に取り組んで行くことをミッションとし、医用画像処理の領域において本当に役立つ製品を開発することによって、社会に貢献しています。 ◎先進的かつ実用的な画像処理システムとして、幅広いお客様から信頼とご愛顧をいただき、業界シェアトップクラスを獲得しています。 【業務内容】 ■3D医用画像処理ワークステーション・ソフトウェアの開発や、サポート製品の開発業務を行っていただきます。 ■内容は所属グループによって異なります。 - 3D医用ボリューム画像のレンダリングエンジンや形状解析アルゴリズムの開発・実装を行うグループ - コアアルゴリズムとの連携を含めたアプリケーション全体の設計・実装を行うグループ - 開発環境・継続的インテグレーションの構築・運用を行うグループ など ◎これらの他にも実験的機能の開発に従事するエンジニアもいます。 <主要グループ> ■アプリケーション開発- 『Ziostation』を構成するサブアプリケーションの開発を行っていただきます。 - 『Ziostation』には臨床の現場における診断手順を効率化するサブアプリケーションを多数実装しております。 - アプリケーション開発担当の方には、これらのサブアプリケーションの開発や、UIフレームワークの開発・改善を行っていただきます。 - 開発においては、実装だけでなく、企画・設計・開発・デバッグなど、一連の開発プロセスをend-to-endで行っていただきます。 - 開発にあたり、臨床の知見のあるマーケティングチームや、製品テストを行うQAチーム等と、話し合いながらプロジェクトを進めていただきます。 ■画像処理アルゴリズム開発 - 『Ziostation』の各サブアプリケーションが利用する、画像処理アルゴリズムの開発を行っていただきます。 - アルゴリズム開発には、画像処理に関する知識のほか、計算幾何・グラフ理論・探索・数値計算等の知識や実装力を必要とします。 - 最新の科学技術論文を読み、製品への応用を試みたり、ディープラーニングをはじめとする機械学習技術を用いた研究開発を行うこともあります。 ■その他- クライアントソフトウェア管理WEBアプリケーションの開発- 医用画像データベースソフトウェアの開発- 継続的インテグレーションの運用- 野心的技術の研究開発 【配属先について】 ■社員がモチベーション高く仕事に取り組むための環境・制度が充実しています。 - 最高のパフォーマンスを発揮できるような開発環境を用意しています。 - リモートワークが認められており、勤務時間や時間配分はエンジニアの裁量に任されているため、自分のペース・スタイルにあった働き方を実現できます。 - ハイエンドなPC環境、充実した開発ツール、インフラを整えています。 - 少人数でフラットな組織のため、階層や部門に縛られない自由な社風です。ひとりひとりが個性を生かし、円滑なコミュニケーションを取りながら仕事ができる、風通しのよい環境です。 ■多様なバックグラウンドの社員が在籍しています。- 外国籍や、女性エンジニアも活躍しています。- 医療業界の知識は問いません。- 在学中に就労可です。 ※博士課程の在学者もいます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【中国エリア】医療機器営業/未経験歓迎/豊富なキャリアパスあり/福利厚生充実/最低年俸500万円以上

医療系総合職として製薬メーカーや医療機器メーカー等業務を委託する「CSO」に所属し、プロジェクトごとに複数のメーカーで勤務いただきます。MRや医療機器営業、医療×IT等のヘルステック営業など、医療系総合職として、様々なPJTに携わる事が出来ます。 ■入社後の流れ 入社後は導入研修を受講。MRや医療機器営業に必要な製品知識や業界の知識は入社後に習得することができます。 ■1日の流れ/例 医薬品・医療機器の卸売業者(特約店)を訪問し、情報の共有・収集など 病院・クリニックを訪問し、医師と面会 営業所に戻り、翌日の訪問準備・資料作成など ※直行直帰も可能 ※医療機器営業の場合は、手術の立ち会いなども行う場合あり 【医療機器営業とは】 医師や実際に医療機器を扱う医療従事者に医療機器の情報提供や販売をおこなう仕事。販売するだけでなく、実際使用する際のトレーニングサポートやアフターフォローまで手掛けることが特徴で、医療の現場を実感できる活動ができます。 【MR(医薬情報担当者)とは】 医師や薬剤師、看護師などの医療従事者に医薬品の効果や副作用などの情報提供や情報収集を行う仕事。患者さんのQualityOfLife(QOL)改善に向け、日々最新情報などを学習し、医療の一旦を担う専門性の高い活動ができます。 ■社会に貢献できる仕事 医薬品の情報を医師などの医療従事者に提供します。医療の最先端情報に触れながら、日々医療貢献を感じることができる非常に社会貢献性の高いお仕事です。 ■PMによる安心のフォロー体制 社員の活動を、経験と知識を豊富に持つプロジェクトマネージャーがきめ細やかにフォローしますので、いつでも自信を持って営業活動が行えます。 ■多彩なキャリアパス 拡大を続ける組織なので、PMとして顧客や医師とレベルの高い関係を築くことも、本社で事業企画や採用、社員の育成などに関わることも可能。複数のプロジェクトを経験し、新たなキャリアに挑戦していくことを期待しています。 ■医療系総合職としての魅力 ヘルスケア業界の多様な変化が取り巻く中で、様々なルーツでフォローできるのが同社の強みです。 事業内容・業種 CRO

【大阪】法人営業(業務用洗濯機)東証上場子会社/安定基盤/原則転勤なし/年休124日◎第二新卒歓迎

■ポジションについて: 同社は、クリーニング工場やホテル等で使用される大型業務用洗濯機メーカーです。1933年の創業以来、業務用洗濯機・乾燥機・脱水機の独自技術を開発してきました。 業界全体でもホテル建設ラッシュや介護施設の増加、食品安全性の流れでリネンサプライ業界は市場規模を拡大しております。 今後は親会社であるフェローテックグループの一員として、中国など海外市場への展開も強化しており、内部の製造工程の改善も含め今後様々な改革が進んでいく中、人員増加の為営業を募集します。 ■業務概要: 同社製品(業務用洗濯機、脱水機、乾燥機等)の提案営業をご担当いただきます。ニーズの確認や現場確認、見積、納品に当たり各種手配、故障時のアフターサポートまでお任せします。 入社後は、既存顧客を中心にお任せします。 ■製品:洗濯機・脱水機・乾燥機等の産業用クリーニング機器 ■顧客:ホテル、病院、老人ホーム、リネンサプライ工場 等 ■やりがい ・当社製品は数百万から時に億単位になる事も。簡単な営業ではないものの、「○○さんだから買いたい」と言ってもらえるような深耕営業ができた時やりがいを感じられます。 ・ただ売るだけでなく、同社製品を用いてお客様先のレイアウト提案をすることも。そのおかげで数億単位の営業を実施する事が出来、営業スキルを身に着けられることは間違いありません。 ■ポジションの魅力 インバウンド需要にてニーズも高まっており、また介護や病院等長く付き合いのある顧客が多く、安定した需要のある事業基盤。業界としても企業としても拡大期。 そんな環境で提案営業・今後のマネージャー候補としてキャリアアップ・スキルアップをしたい方を歓迎しております! 経験によってはマネージャとしての採用も考えております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【仙台】法人営業(業務用洗濯機)東証上場子会社/安定基盤/原則転勤なし/年休124日◎第二新卒歓迎

■ポジションについて: 同社は、クリーニング工場やホテル等で使用される大型業務用洗濯機メーカーです。1933年の創業以来、業務用洗濯機・乾燥機・脱水機の独自技術を開発してきました。 業界全体でもホテル建設ラッシュや介護施設の増加、食品安全性の流れでリネンサプライ業界は市場規模を拡大しております。 今後は親会社であるフェローテックグループの一員として、中国など海外市場への展開も強化しており、内部の製造工程の改善も含め今後様々な改革が進んでいく中、人員増加の為営業を募集します。 ■業務概要: 同社製品(業務用洗濯機、脱水機、乾燥機等)の提案営業をご担当いただきます。ニーズの確認や現場確認、見積、納品に当たり各種手配、故障時のアフターサポートまでお任せします。 入社後は、既存顧客を中心にお任せします。 ■製品:洗濯機・脱水機・乾燥機等の産業用クリーニング機器 ■顧客:ホテル、病院、老人ホーム、リネンサプライ工場 等 ■やりがい ・当社製品は数百万から時に億単位になる事も。簡単な営業ではないものの、「○○さんだから買いたい」と言ってもらえるような深耕営業ができた時やりがいを感じられます。 ・ただ売るだけでなく、同社製品を用いてお客様先のレイアウト提案をすることも。そのおかげで数億単位の営業を実施する事が出来、営業スキルを身に着けられることは間違いありません。 ■ポジションの魅力 インバウンド需要にてニーズも高まっており、また介護や病院等長く付き合いのある顧客が多く、安定した需要のある事業基盤。業界としても企業としても拡大期。 そんな環境で提案営業・今後のマネージャー候補としてキャリアアップ・スキルアップをしたい方を歓迎しております! 経験によってはマネージャとしての採用も考えております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【20代歓迎】医薬品等のハードカプセルメーカーの機械フィールドエンジニア職|シェア国内1位|第二新卒OK

錠剤印刷機(医薬品製造装置)のフィールドサービス業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ●顧客へ納入された錠剤印刷機のフィールドサービスを行って頂きます。 お客様とのスケジュール調整、工事仕様書・工事計画書の作成、現地作業、工事報告書の作成等を担当して頂きます。 ●社内では、部品の発注及び出荷、印字テストを行って頂きます。 【出張頻度】平均92日/年(2022年度実績) ※休日の移動・出張有 上記業務も半年~1年間のOJTの後に、独り立ちして頂く予定です。 将来的に簡単な部品の設計,図面の作成をお願いする可能性があります。 最先端の開発環境の中で、医療の未来を支える仕事に従事できます。 【配属先】 機械開発生産本部製造技術部機械技術 約30名 ※主に錠剤印刷機を担当。生産している機械別に1から4のグループに分かれております。 【同社特徴】 ●同社は「製剤関連機械」(国内トップシェア)、「ハードカプセル」(医薬品用カプセル世界シェア2位)2本の事業を有しています。 ●製剤関連機械事業は「セミオーダーメイド方式」を採用しており、お客様ニーズに応える装置設計を行えることが強みです。 ●機械事業とカプセル事業が相互に連携しあい、両方からお客様をサポートできることも同社の強みです。 ●カプセル、錠剤の一貫した製造ラインに対応し、製造ライン全体の設計などのソリューション提供も行っています。 ●全自動カプセル充填機、バンドシール機をはじめ、CCDカメラを搭載したカプセル外観検査機、高精度の検査が可能な最新の全自動錠剤外観検査機、最新のインクジェット、レーザー印刷機などを開発。 ●日本国内はもとより、主要各国で特許を取得し、海外にも広く展開しています。 ●製剤機械事業では、製剤機械の設計・開発・製作はもちろん、お客様先での据付や技術サービスの提供なども行っています。 ●クオリカプスは植物由来原料を使ったカプセルで世界首位を誇ります。年率10%以上の成長が見込まれており、米国やカナダのDMFにも登録されて、世界中で広く使用されています。

※第二新卒歓迎|社内SE《福利厚生充実/残業10h程度/年休125日》【福島県/いわき市】

【業務内容】 社内SEとして下記のいずれかの業務をご担当頂きます。 ・情報インフラ全般(コンピュータ、通信等のハード、およびソフト)の導入、運用・保守 ・業務支援アプリケーションの開発、運用、保守 ・従業員向けヘルプデスク、ITコンサルティング 《ポジションの魅力》 ◎どなたでも始めていただけるようにフォロー体制を充実させています。 ◎OJTを通して現状を理解し、必要に応じて外部セミナーを受講して知識を深めていきます。 まずはActive Directoryの運用に従事していただき1,2年を目途に主担当として担っていただきます。 ◎4,5年先に予定する現行設備の更新プロジェクトにおいて中心的役割をお任せします。 ◎残業平均月0~10時間、年間休日125日となっており、仕事とプライベートを両立できる環境です。 《組織構成》 7名体制で動いています。20代~40代の幅広い年代が活躍しています。 【同社の特徴】 世界トップクラスの売上高を誇る、IMCグループ(International Metalworking Companies B.V.)の一員です。 同社は、日本で初めて超硬合金の開発に成功した研究開発型企業であり、2008年12月に工具業界の世界トップクラスであるIMCに招き入れられました。今後はグローバル展開をさらに加速させ、技術提携と積極的な選考投資を行い、成長を続けています。 同社は、超硬切削工具、摩擦材料、耐摩耗工具、土木建設用工具等、様々な分野において世界をリードする製造業者のひとつです。 日本を中心拠点とし、同社の製品は、世界中の自動車産業、建設業、航空宇宙産業、医療機器産業、火力/原子力発電、インフラ産業、重工業等、あらゆる産業界の顧客に提供されています。 同社は、高品質の製品を提供し、あらゆる分野の製造業者の生産性向上に貢献することを使命とし、常に、製品技術の改良と研究開発に取り組んでいます 事業内容・業種 機械部品

【20代歓迎】【第二新卒歓迎】製造業向け商材の専門商社の技術営業職(総合職)|大阪勤務

◆営業職 【仕事概要】 同社が提供しているのは、空圧機器や精密測定器、試験器をはじめ、伝動機器や工作機械など大小さまざまな商品で、工場の生産設備や工程の一部に組み込まれています。 お客様はこれらの商品をつくっている製造業界がほとんど。 営業職は既に取引のあるお客様先へ定期的に訪問し、商品を供給していくルート営業が中心です。 また、ホームページからの問い合わせやお客様からの紹介などで、新たなお客様の開拓にも取り組んでいます。 お客様がどのような過程で自社製品をつくっているのかを把握するため、お客様先の工場で製造工程を見学することも。 リアルな製造現場を知ることで、さまざまな業種のものづくりに貢献していることを実感できます。 【なぜ機械系出身の方を歓迎しているか】 お客様のニーズをヒアリングし、ただ商品を販売するだけではなく、仕入れた部品をコントロールズ機器内で組み立てて完成品をお客様に販売しています。 その際に図面を読み取ったり、実際に設計をしたりするため機械系の知見を活かすことができます。 【入社後の流れ】 まずは受付や先輩のサポート(受発注手続きなど)などの内勤業務を行い、商品の名前や、仕事の流れなどを少しずつ覚えていきます。その後、先輩についてお客様のところへ同行し、提案の流れやお客様との関係構築の仕方などを身に付けます。 ※約1年くらいは先輩社員が一緒に訪問し、丁寧に業務をお教えします! 【将来の成長ビジョン】 「お客様が困っていること、便利になることは何か」を考え、「こんな商品で解決できる!」と提案できるようになれば、この仕事はどんどんおもしろくなります。 特に空圧機器や測定器の分野で高い提案力と商品調達能力を持っている同社では、これらの分野におけるスペシャリストの育成にも注力。 空気圧技能士の資格取得時には報奨金を支給するなどの制度もあります。 また仕入れ先メーカーでの工場研修をはじめ、社外研修やセミナーへの参加も奨励しています。 「創業100年・社員100人・売上100億円企業」をめざし、社内制度や人材育成環境もスピード感を持って進化中。 社員の成長につながるものであれば、積極的に取り入れていく方針。 次世代を担うリーダー候補として末永い活躍を期待しています。

【20代歓迎】【未経験・第二卒OK】オーダーメイド提案営業|創造力×技術で勝負!高収入福利厚生|年休124日|大阪

【仕事内容】  法人のお客様に向けて、どう社の製品(樹脂の加工品や3Dプリント造形品)や技術サービスを提案・提供する営業職です。 【具体的な業務内容】  新規および既存のお客様に対して、加工・検査に関するご提案や打ち合わせを行います。  お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、社内の製造部門と連携しながら、オーダーメイドで最適な製品をつくり上げていくことが主な役割です。 【この仕事の魅力】  同社の営業職は、「売る」だけではなく、「一緒につくる」仕事。  お客様の「こういうものが必要なんだけど…」という声に耳を傾け、図面にない想いをカタチにする――  そんな“想像を創造する”力が活きる仕事です。  すべての製品がオーダーメイドだからこそ、同じ仕事はひとつとしてなく、毎日が新しい学びと発見の連続。  最新の3Dプリント技術、80年以上の匠の技術に触れながら、技術やアイデアを提案し、課題を解決していく過程には、ものづくりの面白さが凝縮されています。 【入社後のサポート体制】  営業に必要な材料・加工・造形技術に関する研修をご用意しています。  製品知識がない方でも安心してスタートできるよう、現場での営業同行やOJTも充実。  また、業務に必要な研修・資格取得は、会社判断のもと全額補助しています。 【八十島プロシードの想い】  私たちは「想像を創造する技術がここにある」というモットーのもと、卓越した技術と高品質な製品でお客様の期待に応える企業です。  世界に目を向けながら、社員一人ひとりが自分の力を最大限に発揮できる職場づくりを大切にしています。  常に新しい技術やアイデアを取り入れ、改善を続けることで、技術的・効率的な革新を追求し、社会とともに成長する企業を目指しています。

【埼玉県/三郷市】土日祝休み♪地域包括支援センターにてケアマネジャーの募集<正社員>

■ケアマネジャー業務全般 ・総合相談 ・介護予防ケアマネジメント ・包括的・継続的ケアマネジメント ・権利擁護、虐待の早期発見・防止 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

地域限定職|富裕層向けお客さま担当者のサポート業務【大阪府/関西圏】

【職務内容】 ウェルスマネジメントビジネスにおけるお客様担当者のアシスタントとして、以下の業務に従事いただきます。 ① 社内システムでの各種データ入力・管理 ② お客さま担当者のスケジュール管理 ③ お客さま対応(来店や電話等の応対)※当社の取り扱う金融 商品について、お客さまへの説明が求められる。 ④ 受注・発注/約定関連業務 ⑤ 書類の郵送業務 ⑥ 関連資料の受け入れや精査、コピー、ファイリング、保管・管理等 ⑦ その他上記に付随する事務処理 お客さまは富裕層の個人のお客さまが中心、また営業目標等はなく、定性での評価となります。 ■キャリアについて: ・大手証券会社でのバックオフィス業務でありながら、安心感を持ちながらゆったり働けます。 ・1社で長く働いて長期的なキャリアを構築していきたいという方に適したポジションです。 ■会社の強み: ・当社は世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。 ・さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。 ・次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーを目指します。 事業内容・業種 証券会社・FX

【愛知県/安城市】土曜・日曜休み◎地域包括支援センターでの相談員募集(正社員)

高齢者の生活や必要な制度、行政サービス等の幅広い相談 各機関との連携 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

【鹿児島県/志布志市】子育て支援体制あり♪地域に根差した介護医療院でのお仕事<常勤・正看護師>

【仕事内容】 ■介護医療院における看護業務全般 事業内容・業種 病院

【東京都/武蔵野市】日勤のみ!障害者地域生活支援ステーションでの准看護師募集求人です《常勤》

【仕事内容】 ■障がい者入所施設での看護師業務全般 ・経管栄養や導尿などの医療行為 ・利用者・職員全体の健康管理、健康相談 等 ※介護度5以上の利用者をメインに担当していただきます 《定員:50名/入所40名、通所10名》 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

地域限定職|富裕層向けお客さま担当者のサポート業務【東京都/首都圏】

【職務内容】 ウェルスマネジメントビジネスにおけるお客様担当者のアシスタントとして、以下の業務に従事いただきます。 ① 社内システムでの各種データ入力・管理 ② お客さま担当者のスケジュール管理 ③ お客さま対応(来店や電話等の応対)※当社の取り扱う金融 商品について、お客さまへの説明が求められる。 ④ 受注・発注/約定関連業務 ⑤ 書類の郵送業務 ⑥ 関連資料の受け入れや精査、コピー、ファイリング、保管・管理等 ⑦ その他上記に付随する事務処理 お客さまは富裕層の個人のお客さまが中心、また営業目標等はなく、定性での評価となります。 ■キャリアについて: ・大手証券会社でのバックオフィス業務でありながら、安心感を持ちながらゆったり働けます。 ・1社で長く働いて長期的なキャリアを構築していきたいという方に適したポジションです。 ■会社の強み: ・当社は世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。 ・さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。 ・次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーを目指します。 事業内容・業種 証券会社・FX

【神奈川県/小田原市】福利厚生充実◎地域包括支援センターで社会福祉士募集!

心身の障害や環境上の理由で日常生活に支障のある方の福祉に関する相談を受け、ほかの専門職と連携し助言・指導を行います 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設
35,976 ~ 36,000件 (全36,266件中)
正社員 株式会社マックスサポート 名古屋第一支店(木曽川堤エリア)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、正社員 株式会社マックスサポート 名古屋第一支店(木曽川堤エリア)の求人情報をまとめて掲載しています。正社員 株式会社マックスサポート 名古屋第一支店(木曽川堤エリア)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり