【20代歓迎】【第二新卒・未経験OK】不動産管理企業のテナントマネジメント職|年間休日123日|宅建取得支援|愛知
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区
- 給与
- 380万円 ~ 500万円
- 雇用形態
- 正社員
同社が管理するオフィスビルや商業施設ビルについて、資産価値向上のための様々な活動やテナントの管理を担当していただきます。
営業ではなく、同社が管理するビルのオーナーやテナントとコミュニケーションを取るお仕事です。
【具体的には】
●テナントの入居案内:テナント募集のPR活動、契約手続き、仲介業者との折衝
●設備入れ替え・造作の提案:オーナーへのリフォームやリノベーションの提案
●各種トラブル対応・改善活動:オーナーやテナントとの定例ミーティング、問題解決
●上記にまつわる事務処理
担当するビルは名古屋エリア周辺のビルになります。
休日に稼働しているビルは少ないため、緊急の呼び出しなどもほとんどありません。
【同社の魅力】
同社では「帰れない、休めない」といったことはありません。
年間の休日数は123日で、完全週休2日制なので、オンとオフをキッチリ分けた働き方ができます。
評価制度も充実しており、成果だけでなく、期初に定める定性目標やプロセスの三つの軸で評価されます。
売上などももちろん評価されますが、それ以外のプロセスについても評価されるため、成果主義にならずに業務を進めていただくことが可能です。
また、社員からの要望を会社側が吸い上げる「目安箱」制度があり、「こんな制度があったら便利だ」という意見を個々の社員が会社に提案できます。この制度を活用して様々な福利厚生制度が生まれています。
同社はリーマンショック時でも黒字経営を続け、昇給・賞与を実施、創業以来の無借金経営を続けていることも安定企業の裏付けとなっています。
【入社後は】
宅建資格の取得を目指していただきます。
資格取得のための補助制度があり、資格を取得いただくと、一時金として10万円を支給します。
また、書籍購入補助(年間5万円まで)や資格取得支援(受験料全額負担)など、自己啓発をサポートする制度も充実しています。
社員のオフタイムの充実を目指す独自のベネフィットシステムにより、チケット無料配布(プロ野球/Jリーグ/大相撲/Bリーグ/国内主要テーマパークなど)や旅行補助なども用意されています。
未経験中途入社者も多数活躍中で、スーパーやペットショップの店員など様々なバックグラウンドの方が活躍しています。
例えば、数年前に入社したペットショップ店員は、現在、課長職についています。