若手未経験応募歓迎!モーターサイクル用ABS製品に関する組立領域の生産技術(プログラム系)【長野】
Astemo株式会社
- 長野県東御市
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 正社員
配属組織について(概要・ミッション)■配属組織名モーターサイクル事業部 シャシービジネスユニット グローバル生産技術本部 グローバル生産技術1部■組織のミッション 「走る、止まる、曲がるの先進技術融合」を基本戦略として、2輪車用ブレーキ製品の開発と生産を行い、全世界の2輪完成車メーカーに供給しています。グローバル生産技術部では、コスト/品質において他社に負けない製品を生産するための要素開発、工程設計を行い、信頼できる製品を安くお客様に提供できる生産ラインの構築を行います。これによりAstemoブランドの向上と拡販に向けグローバルに活動しています。■組織風土について配属組織では若手も多く、チームで仕事を進めていくことが多いため、直属の上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。ミッション/期待する役割・責任2輪車用ABS製品の「品質向上」と「コスト低減」を実現するための、組立工程設計、新規設備立上げ業務を担当して貰います。職務概要(具体的な業務内容)■具体的な業務例2輪車用ABS製品の組立領域における、工程設計、生産設備立上げ、組立要素開発業務 工程設計:製造原価計算、工程設計計画書作成、設備見積 生産設備立上げ/組立要素開発:電気回路設計、PLCプログラミング、ソフトプログラミング 設備立上げ日程管理、設備信頼性検証■入社後すぐの業務 要素開発に伴う検証業務や工程改善業務■入社6か月~1年以降 新規生産ラインなどの工程設計および改善業務仕事の魅力・やりがい・キャリアパスAstemoは独立系グローバルサプライヤーの為、世界中の完成車メーカーが顧客であり、国内だけでなく海外のメンバーと連携し、活躍の場はグローバルに広がっています。設備立上げなどチャレンジし易い組織風土で、海外勤務を経験できる環境です。また、4社統合シナジーによる、他の生産技術部との技術交流を行っており、常に最先端技術の開発に触れる機会があります。趣味領域から生活密着したバイクまで幅広いエンドユーザーへ安心・安全を提供できる喜びと誇りを感じ、やりがいとする事が出来ます。募集背景自動車業界のトレンドである”電動化”、”自動運転”、”環境性能”といったキーワードがモーターサイクル業界へも波及し始めています。また、世界各国の交通法規改正も追い風となり、モーターサイクルへのABS装着が急速に進んでいる状況です。そのような環境の中、Astemoは統合によるスケールメリットを最大限活かし事業拡大を行ってきました。趣味領域のスーパースポーツから生活に密着したビジネスバイクまで、幅広くカバーし、世界中のエンドユーザーに豊かさと喜びを提供するために、ともに活躍できるメンバーを募集します。 事業内容・業種自動車部品