組み込みエンジニア|研修制度充実(未経験可)【愛知県】
- 給与
- 350万円~450万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市東区
【担当業務】
技術系全般におけるアウトソーシング事業を行う当社のAUTOSAR事業部の組み込みエンジニアとして活躍いただきます。
【業務詳細】
配属後の担当業務は、主に下記内容です。
・AUTOSAR関連のシステム設計、開発/制御開発
・顧客要求に基づく結合テスト、システム導入の技術サポート
・実装時のトラブルシューティング
・プロジェクト管理など
ツールを利用した開発のため単独作業がメイン。しかし、チーム内で日々情報共有をし、作業量の調整やノウハウ蓄積を行っており、良好な協力関係を気づいています。
【入社後の研修/配属について】
※下記研修を経て、配属となる予定です。
特別カリキュラムを実施。(3か月~6か月)
実務経験:実際に稼働しているプロジェクトに参画して頂き、エンジニアとしての実務を経験していただきます。(1~2年間)
※入社~実務経験後、テストや適性を考慮した上で、AUTOSAR事業部に配属するかを判断させていただきます。
※実務研修中の配属先は名古屋本社以外となります。その際、想定される勤務地は以下となります。
愛知/愛知県名古屋市、豊田市、岡崎市、刈谷市、安城市、一宮市、春日井市、小牧市、瀬戸市、大府市、稲沢市
【事業部の特徴】
AUTOSAR事業は、今まさに変革期にある自動車業界のトレンドワードである、自動車運転、電気化などのCASE事業に携わる事業部です。当社は、車載ソフトウェア標準化規格である「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年にはAUTOSARを遵守した開発ツールで世界トップクラスのシェアを持つ、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。世界に16名しかいない「CSP-E」認証取得組み込みエンジニアを2名、アジア初排出するなど、盛り上がりを見せており、さらなる事業拡大と、業界の未来を担うAUTOSAR専任エンジニアを育成できる環境があります。
【同社の特徴】
当社は、2000年から次世代自動車(燃料電池車)の開発に関わってきました。現在も、水素燃料電池車、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車の車両開発、それに関連するインフラ、設備などの開発が活発です。今後、ますますニーズが高まる分野にいち早く取り組み、『アテックで決めて、アテックで創る。』独自の体制でお客様のニーズに応えることがアテックの強みです。
事業内容・業種
その他(人材サービス)