正社員
[中央官庁]<PM>官公向け行政DXを実現するプロジェクトマネジメント
- 給与
- 847万円~1069万円ご経験などにより変動がございます。
- 勤務地
- 東京都江東区
[PB137][中央官庁]<PM>官公向け行政DXを実現するプロジェクトマネジメント
【主な業務内容】
業務AP開発チームのチームリーダー又はサブリーダーの役割を担って頂きます。
具体的には、お客様(省庁や外郭団体)と仕様調整を行い、要件定義やPoC、システム開発からサービスインまで全工程を一貫して対応して頂きます。
チームメンバーは5~8名程度を想定しており、後輩社員や再委託会社を含めたチームマネージメントも任せます。
■お客様業務に詳しくなってビジネスパートナーを目指すのもよし、上流工程を強化するために部門や事業部、会社内での人財育成のスペシャリストを目指すのもよしです。
チームを率いて新たな社会価値を創造していきたい方にマッチするポジションだと思います。
【想定プロジェクト】
全国の国民や民間企業に使って頂くシステムにおいて共通的に利用可能なデジタル基盤の実装になります。
以下はプロジェクトの一例です。
オンプレミスだけでなくAWS/Azureといったクラウド上に構築するデータ連係基盤の構築とシステム開発
■顧客の対話により業務改革を促し、顧客の価値創造や基幹システムの開発を実施
■国民や企業が共通的に利用するデータ活用基盤のシステム開発
■ガバメントクラウド上のシステムが情報を連携するための連携基盤やAPIを提供するシステムの開発
■府省戦略に基づきDXが推進される府省個別のシステムの開発
【魅力】
■行政DXを実現し、お客様の基幹システムを刷新する。お客様の業務変革を促し、国の政策を顧客とともに実現する充実感。
■お客様(デジタル庁や省庁)と直接対話し、自身でシステムを作り上げていく達成感
■自身が率いる開発チームのマネージメント経験
■これらの経験を通し将来、上流工程での部門や事業部の事業拡大できる経営視点をもったキャリア形成を図ることが出来る
【キャリアパス】
入社いただける方の経験値・スキル状況にもよりますが、まずは同社の開発チームのリーダーの下でサブリーダーとして参画して頂き、1~2年後を目途にチームリーダーとして活躍して頂くことを想定しています。3年以上経験を積んだ方にはPL/PMへのステップアップも期待しています。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス