条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人5

エンジニア・ITエンジニア 産休・育休取得実績あり ITコンサルティングの求人情報・お仕事一覧

5

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

コンサルタント(SAPテクノロジー/大阪勤務)

【組織について】 30年近くにわたるSAP社との強固なパートナーシップと最新テクノロジーへの先進的な取り組みのもと、企業価値創造・変革実現に向けたコンサルティングサービスを行っています。様々な業界・業種・地域へのコンサルティング/SAP導入・運用実績と、SAPとクラウドのテクノロジーを活用したインダストリクラウド「ABeamCloudR」の提供等を通じて培った確かな技術力、SAP S/4HANA、RISE with SAP、SAP Business Technology Platform (BTP)といった最新のSAPテクノロジーソリューションに関する知見と最適な利活用を見据えた提案力を結集し、迅速にお客様の価値創出・向上に貢献します。 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 <Strategy/Architecture Design> ・SAPやクラウドの環境を高度に利活用するITコンサルティングサービス ・Modernizationの企画/推進 等 <Cloud Native Integration/SAP BTP> ・BTP利活用支援 ・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャ実現 等 <S/4HANA Migration and Implementation> ・SAPシステムの構築及びRISE活用によるCloud Liftの推進 ・S/4アップグレードの推進 ・S/4マイグレーションの推進 ・グローバルロールアウトの推進 等 参考:https://www.abeam.com/jp/ja/service_line/abeam_cloud ・ABeamCloudR Managed Platformの提供 ・ABeamCloudR Conversion Express Factory 等 【配属先想定先】 Digital Technology BU Advanced Cloud Technologyセクター 事業内容・業種 ITコンサルティング

コンサルタント(ITマネジメント/大阪勤務)

【組織について】 IT Managementのミッションは、テクノロジーを活用した企業成長の促進が求められるIT部門のパートナーとして、組織機能を面で支援・強化するコンサルタント集団であることです。 ビジネス環境が絶え間なく変化する不確実性の高い時代と対峙するためには、企業成長の強力な武器となりうるテクノロジーを適切に取り入れて活用し、既存のビジネス価値を向上させつつ、新たなビジネス価値創出の後押しをしていくことが必要だと考えています。 我々はクライアントの未来のため、テクノロジーをコアとしたマネジメント領域にフォーカスして価値提供を行います。 具体的には、IT部門のパートナーとして、 ・クライアントIT部門自身が新たな組織機能を身に付け、強化することに対する支援 ・クライアントIT部門が必要とする組織機能の不足領域を担うことによる支援 を行います。 また、アビーム内に蓄積されたマネジメント方法論を活かし、変革実現までをプログラム/プロジェクトマネジメントにより支援します。 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 <IT部門のパートナーとして機能強化や機能運営を支援> ・IT中期計画策定支援、ロードマップ策定支援 ・PgM/PJの実行計画立案 ・プロジェクトマネジメントオフィス支援 ・IT投資管理の高度化支援 ・ITガバナンスのアセスメント・整備支援 ・内部監査計画立案/推進支援 ・ITデューデリジェンス推進支援 ・PMI計画立案/推進支援 ・人材育成・組織改革の計画立案/推進支援 ・PgM/PJアセスメント(第三者観点での調査・提言) ・IT部門のミッション/役割定義・課題抽出支援 等 【配属先想定先】 Digital Technology BU IT Managementセクター 事業内容・業種 ITコンサルティング

コンサルタント(クラウドテクノロジー/大阪勤務)

【組織について】 先端的知見と技術をもって、クラウド移行に伴う戦略策定から構築、運用まで、セキュリティ、プロセス、ガバナンス、人材・スキルをカバーする総合的なサービスを提供することで、クラウドテクノロジーの活用を包括的に支援し、クライアントのビジネス価値の最大化と競争優位性の獲得を後押しする組織です。 ■戦略策定から運用保守まで、変革実現に向けた一貫した支援 真のクラウドシフトを実現するクラウドジャーニーの推進、ITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、徹底してクラウドのケイパビリティを活用し、クライアントに寄り添った変革をグローバルに支援します。 ■ビジネスアジェンダに対するクラウド視点からの構想・推進力 お客様の価値向上/創出に向けて、最新のクラウドテクノロジー利活用の観点および様々な業界・業種へのコンサルティングで培った知見を活用し、デジタル時代を勝ち抜くために必要とされる要素をワンストップで提供します。 ■マルチクラウド知見+クラウド本来の利点を引き出す設計/実装力 AWS・Azure・GCP・SAPといったマルチクラウド環境においてモダンテクノロジーを最大限に活用した実効性のある構想策定・設計・実装・最適化を支援します。 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 <Cloud Strategy> ・事業戦略/DX・IT戦略と整合した中長期的なのCloud Journeyの立案・推進 ・Modernization/Migrationの企画・推進 ・アプリケーションポートフォリオの整理、TCO分析の実施 等 <Cloud Native Integration> ・マイクロサービスアーキテクチャ、コンテナ/サーバレス、クラウドテクノロジーを活用したプラットフォーム策定 ・クラウド技術(AWS/GCP/Azure/SAP(BTP))を活用した持続可能なITライフサイクルを提供するためのIT実現 等 <Cloud Data Platform> ・データマネジメントロードマップ策定支援 ・データマネジメント基盤構築支援 等 <Cyber/Cloud Security> ・クラウドサービス利用におけるセキュリティ戦略の立案 ・セキュリティ管理の枠組み定義 ・システム導入時におけるセキュリティ設計と実現 ・セキュリティガイドラインの策定 ・セキュリティアーキテクチャの設計、ソリューションの選定・導入の支援 等 <SAP on Cloud> ・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャ実現 ・SAPシステムの構築及びCloud Liftの推進 ・ABeamCloudR Managed Platformの提供 等 【配属先想定先】 Digital Technology BU Advanced Cloud Technologyセクター 事業内容・業種 ITコンサルティング

【キャリア採用】データ分析研修講師

同社はデータ分析とAIを駆使したコンサルティング事業を展開している企業です。 最先端技術を活用し、クライアント企業の課題解決をサポートすることで、より良いビジネスの未来を創造しています。 同社のコンサルティングビジネスの柱の1つである顧客のデータ分析の内製化支援と人材育成に対するニーズは現在拡大の方向にあります。 また、中期経営計画より技術社員の採用と育成の強化を達成指標の一つに掲げており、社員育成のための研修メニューの拡大も実施しております。 同社としては、このようなニーズに対応するため、専任の研修担当を募集します 【仕事内容】 ■データサイエンス分野の研修カリキュラムの企画、開発、改善 ■研修の実施(講義、ハンズオン、質疑応答など) ■受講者の理解度の把握とフォローアップ ■研修効果の測定と報告 ■最新のデータサイエンス技術やトレンドのキャッチアップ データサイエンティストは不足している人材の中でトップクラスの職種といわれています。 社会貢献度の高いこの育成業務を一緒に担っていきましょう。 ※クライアントは様々な業種(金融・製造・流通・小売 等)になります ※研修の形式はオンライン/対面をどちらかニーズに合わせて実施します ※同社内研修を担当いただく場合もあります ※現役のデータサイエンティストと共に業務を行います 【働き方】 ワークライフバランスをうまく取りながら、仕事もプライベートも楽しんでいる社員が多いのが同社の特徴の一つです。 業務後は先端テクノロジーのキャッチアップやスキルアップ、趣味のために時間を費やす社員も多くいます。 社員同士でも主体的に勉強会を開催し、ポータルサイトで情報共有したり、各自スキルアップを行っています。 35歳以下を占める割合が高く、結婚・育児とライフイベントを迎えると男性社員も育児休暇を取得し、公私ともに充実した時間を持てる環境でもあります。また、有給取得率は7割程度です。 【組織】 コンサルティング本部に属する研修チームに配属予定です。 マネージャ―以下4名の社員が配属していますが、プロジェクト繁忙期はデータサイエンティストとしてプロジェクトにアサインされる事もあります。今回は専任で社内外の研修を担っていただける方を募集中です。 ※データサイエンティスト職も兼任したい方は選考時にご相談ください。 事業内容・業種 ITコンサルティング

コンサルタント(デジタルテクノロジートランスフォーメーション/大阪勤務)

【組織について】 クライアントが抱えるさまざまなビジネス変革/改革テーマを、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、計画策定から実現までトータルで推進する組織です。 ビジネス環境が絶え間なく変化する中で、クライアントはさまざまなビジネス変革/改革テーマをを迅速に実現するとともに、新たなビジネス価値の創出をスピーディーに実行することで企業価値を高めることが求められます。 Technology Transformationセクターでは、クライアントの変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含めた幅広い領域において、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、実現ロードマップの策定から実現までを支援します。また、我々はクライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 <デジタル・IT技術を活用した企業変革> ・全社IT戦略、企画、エンタープライズ・アーキテクチャの策定、ロードマップの策定 ・各種テクノロジー(*)を活用した、企業変革の計画策定から実現、およびマネージメント 等 *各種テクノロジー例 - パッケージ/スクラッチ/ローコード/ノーコード - SAP - クラウド(AWS/Azure/GCP 等) <デジタル・IT技術を活用した顧客価値創出> ・顧客価値創出に向けたアーキテクチャの策定、ロードマップの策定 ・各種テクノロジー(*)を活用した、顧客価値創出の計画策定から実現、およびマネージメント 等 *各種テクノロジー例 - スクラッチ/ローコード/ノーコード - モバイル(iOS/Android) - クラウド(AWS/Azure/GCP 等) <デジタル・ビジネスプロセスマネジメントによる業務効率化> ・BPM(PegaまたはAppian)を活用した、業務効率化の計画策定から実現、およびマネージメント 【配属先想定先】 Digital Technology BU Technology Transformationセクター 事業内容・業種 ITコンサルティング
1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

産休・育休取得実績あり」の条件を外すと、このような求人があります

エンジニア・ITエンジニア ITコンサルティングの求人情報・お仕事一覧

【リモート可】SAPコンサルタント◆専門性の高いスペシャリストへ/有休取得率80%超

SAPを中心として、ERPの人事給与システムに強みを持つ当社ですが、事業拡大に伴い、新たな人事、会計、在庫購買管理システムの導入コンサルティングを行っています。 HCM(人事管理)FI(財務会計)SD/MM(在庫購買管理)を中心としたコンサルティングを行っていますので、専門知識を有するスペシャリストとして活躍することができます。 【業務内容】 インメモリーデータベースを採用した新世代ERPパッケージである、「S/4 HANA」の導入コンサルティングをお任せし、様々な企業に対し、最適なソリューションを提案する業務をしていただきます。既存ERPのHR、FI、SD/MMでのコンサルティング業務もございます。 また、人事データ管理や、タレントマネジメントなど、広範囲な機能を有した人事給与パッケージソフト(SuccessFactors)の導入コンサルティングをお任せし、多種多様な企業に対し、最適な人事ソリューションを提案する業務もございます。 事業内容・業種 ITコンサルティング

【テックリード/アーキテクト】テクノロジーエンジニア職

【仕事概要】 テクノロジーに関する企画構想、マネジメント/リード、アーキテクトを主とした業務、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をご支援します。 各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はAI、サイバーセキュリティ等、最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 【業務内容】 金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて顧客の課題解決を行います。 ヒアリング、システム化企画構想、要件定義、設計、構築、運用保守まで幅広いフェーズでご活躍いただけます。 【業務例】 ■基幹系システム、WEB アプリ、モバイルアプリ開発 ■インフラアーキテクト(サーバー/ネットワーク) ■セキュリティーエンハンスメント ■クラウドアーキテクト ■AI 分析基盤構築 ■プロジェクトマネジメント 等 事業内容・業種 ITコンサルティング

リサーチャー(IT系先端技術調査・情報発信)

【業務の詳細】 リサーチャーとして以下のような業務を担当いただきます。 ・サービスプロバイダー/外部調査機関へのヒアリングや外部のイベント/カンファレンスへの参加などを通した先端IT情報の収集やネットワークの構築(ベンチャー発掘含む) ・調査した情報のレポート化 ・レポートやセミナーを通じた社内外への先端ITトレンドの情報発信(書籍出版、寄稿含む) ※過去の調査事例:データ分析基盤ソリューション調査、次世代インターフェース動向調査、Web3.0動向調査、AI開発における法規制対応など 【業務の魅力】 ・先端ITのトレンドを追いかけながら、会社や業界に資する技術を調査し情報を発信するやりがいを感じられるポジションです。 ・大和証券グループの先端IT戦略に関与することができ、ビジネスインパクトを実感しながら仕事をすることができます。 【採用部門概要】 ・先端ITに関する調査/研究/開発/検証を担う部署です。 ・全体で約60名が所属する組織で、ITリサーチ業務は3名からなるチームで進めています。 【採用ポジションのミッション】 ・社内外への先端IT情報の発信を通じて、IT案件の推進支援と当社のIT領域におけるプレゼンスの向上を目指します。 ・今後、自社発信のセミナー開催やレポート発信等積極的な活動を予定しています。 事業内容・業種 ITコンサルティング

医療系ビジネスディベロップメント(事業開発)

【業務詳細】 ・リアルワールドデータの事業企画(トレンド調査、事業構想策定、事業計画策定、マーケティング) ・新規事業のアイデア立案からサービス開発の推進(ビジネスモデル、サービス設計、サービス展開シナリオ、PoC) ・提携パートナー選定・交渉 ・事業運営企画・設計(運営体制設計、マーケティング計画策定) 【募集背景】  ・この度新たな事業の柱として、医療関連データを利用したヘルスケア事業の立ち上げを行います。 ・ヘルスケア市場は拡大の見込める市場ですが競争も激しいため、トレンドリサーチから戦略策定、ビジネスモデル策定などの知見をお持ちの方にジョインしていただきたいと考えております。 【業務の魅力】 ・新たなビジネスの立上げから事業運用まで一貫して携わることが可能です。 ・国内外の最先端トレンドを把握し、業界トップクラスシェアのポジションを活かし、市場を牽引することが可能です。 【採用部門概要】 ITコンサルティング、営業、企画・マーケティングを有する本部で、事業会社、生損保・銀行・証券等の金融機関、官公庁、健康保険組合が主な顧客です。 健康保険分野においては、業界トップクラスシェアのシステムソリューションを提供しており、700万人を超える加入者の医療関連データを取り扱っています。 【採用部門のミッション】 本部内だけでなく全社視点で情報を連携し、ソリューションの拡充及び顧客数拡大に向けたアクションを行っています。 本部内に、ITコンサルティング、営業、マーケティング機能を集約しており、シームレスで柔軟な提案により当社ビジネス拡大の成長エンジンとしての役割を果たすことがミッションです。 事業内容・業種 ITコンサルティング

ITコンサルタント|裁量権あり(副業可)【東京都】

金融業界DXコンサルタント(特に証券業務)を募集しております。 【業務内容】 ・DX活用に関するのユーザとのアイデア創出ディスカッション(※) ・金融業界での経営課題に関するディスカッション(※) ・コンサルティング案件のプロジェクトリード ・各ステークスホルダとのRM ・業務プロセス見直し、改善の提案推進 ・資料、ドキュメントの作成 ・ベンダー管理 ・クライアントとの折衝、進捗管理、スケジュール管理 ・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務 ・基本設計、詳細設計などの開発案 (※)は必須ではないがあれば尚良 【ポジションの魅力、強み】 ・顧問がベイカレント創業者、代表が従業員600名の事業会社の創業など、他のコンサルファームと異なり事業拡大の実績がございます。 ・創業期ならではの経済的メリット(個々の能力を反映した給与設計、SO付与 など) ・大手のようにインダストリー、ソリューションでの区切りがないため多様な選択肢がある。また、上流工程の案件へ裁量を持ってアサインできる環境があり、早期的なスキルアップが可能です。 ・案件獲得と案件アサインを同じ社員が担う営業人事制度を採用しているため、コンサルタントの意向を踏まえ、営業活動やプロジェクトアサインを行う体制が整っています。 事業内容・業種 ITコンサルティング

東京【テクニカルコンサルタント(SAP経験者枠)】SAP導入・運用に関わるコンサルティング

SAPテクノロジーに特化したコンサルティングファームである当社にて、製造に限らず様々な業種の大手企業に向けて、SAPシステム構築やマイグレーション等の計画立案~運用まで一貫したサービス提供をお任せいたします。 【業務詳細】 ・SAPシステム導入に関する提案、テクニカルコンサルティング ・SAPシステム導入に関する新規構築 ・SAPシステムのマイグレーション・アップグレードの計画立案~実施 ・SAPシステムにおける運用管理 等々 ~この求人の魅力~ ・日本国内でも有数の大企業が主なクライアントです。 ・要件がクリティカルで専門性が求められるプロジェクトが多く、当社にしか相談できないとのお声をいただくことが多数あります。 ・複数のプロジェクトをパラレルで実施するケースもあり、コンサルタントとして実績を重ねるには最良の環境が整っています。 ・大前提としてコンサルタントファーストの会社ですので、教育、評価などのフォロー体制を第一に考えています。 ・近年ではSAPシステムのみに留まらず、周辺システムに関するビジネス展開も行っております。新しいテクノロジーを身につける環境が豊富で手を上げて自分のキャリアを自分で作っていっていただく機会が豊富にあります。 事業内容・業種 ITコンサルティング

システムエンジニア・テクニカルエンジニア(AI関連)

【募集職種の期待役割】 顧客のニーズに対応して、LLM(大規模言語モデル)等のAIシステムの導入を計画している現場事業部に向けて、専門的見地から具体的なアドバイスを提供し、関連システムの構築を支援するポジションです。 このポジションでは、AI活用の最前線で得られた知識と、事業部から得られる顧客の業務知識を組み合わせ、顧客に最適なソリューションをカスタマイズして提案・構築します。技術的な詳細の理解だけでなく、顧客のビジネスモデルや市場環境を踏まえた実践的な支援を行うことが求められます。 【具体的な職務内容】 現場の事業部門と協力し顧客への提案から、実際のシステム構築に至るまでの一連のプロセスを担って頂きます。 主な業務内容 ■顧客のビジネスを理解しシステム要件を定義する。 ■AI導入に向けたフィージビリティスタディを実施する。 ■必要なデータセットを収集し、データクレンジングなどの前処理を行う。 ■カスタムAIモデルの開発とトレーニングを担当する。 ■クラウドシステム等を活用した運用基盤の設計を行う ■ユーザーインターフェイスとエクスペリエンスの設計を行う。 ■バックエンドシステムの構築を行う。 ■パートナーの進捗管理を行う ■セキュリティ対策や、システムの脆弱性テストを実施する。 ■システムのデプロイメントと運用保守計画を策定する。 ■ドキュメンテーションを行う。 ■クライアントとのコミュニケーションに同席しリレーション支援を行う。 ■新しい技術トレンドの研究と評価を行う。 ■クライアントからのフィードバックを基に機能改善を行う。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 主な業務領域 ■DX支援一般 ■新規事業支援一般 ■コンタクトセンタ自動化 ■ヘルプデスク自動化 ■その他AI導入が要望される業務一般 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 このポジションでは、最先端のAI技術、特に大規模言語モデル(LLM)の実用化を通じて、クライアント企業の変革をリードする役割を担います。データの収集からシステムのデプロイメントまで、一連のプロセスに深く関与することで、技術の潜在能力を最大限に引き出し、具体的なビジネス成果に直結させることができます。また、顧客のビジネスモデルを理解し、そのニーズに合わせたカスタマイズされたソリューションを提供することで、顧客企業の競争力を大幅に向上させることが期待されます。 プロジェクトは多岐にわたり、新しい課題に日々取り組むことができるため、技術スキルだけでなく、問題解決能力やプロジェクトマネジメント能力も磨かれます。事業部と協力しながら新技術を探求し、実際にそれを業務に応用することで、仕事の達成感とともに、個人の成長も感じることができます。さらに、国内外の多様なクライアントと交流する機会もあり、広い視野を持って仕事に取り組むことが可能です。 典型的なキャリアパスは以下の通りです。 (1)AIプロジェクトのメンバーとしてデータ準備やシステム開発/導入の一翼を担う (2)ユニットリーダーとして、数人のメンバーを管理しながらAIシステム開発/導入を行う (3)大規模システムのPMとして、AIシステムの開発/導入の責任を負う 【その他参考URL】 https://www.nri.com/jp/service/solution/ips/solution_ai 事業内容・業種 ITコンサルティング

[CIO] データエンジニア/機械学習エンジニア(業務における機械学習活用支援)

【業務内容】 ・データエンジニアとして、業務における機械学習活用支援をご担当いただきます。 ■Webログデータを活用した広告配信の高度化や分析業務の効率化 ■機械学習を活用したセグメント拡張や効果測定等のAI、機械学習活用 ■AI活用推進、データ分析および機械学習の実装 【具体的には】 ■Webログデータを活用した特徴量分析とセグメント拡張 ■機械学習モデルの構築と評価 ■機械学習を活用したセグメント拡張の実装 ■広告効果測定のための予測モデル開発 ■AIを活用したデータ分析業務の効率化支援 ■データパイプラインの構築・運用 <想定キャリアパス> ※意向に合わせて以下のいずれも可能 ■エンジニアリング領域だけでなく、上流のコンサルティング領域に幅を広げ、構想策定フェーズから導入フェーズまで一貫して対応できるコンサルタントとしてキャリアアップ ■テクニカルスキルをさらに高めて、技術領域のスペシャリストとしてキャリアアップ 事業内容・業種 ITコンサルティング

東京【マスタデータコンサルタント】

■システム移行が進むSAPのマスタデータ管理・コンサルティングを担当いただきます。 システムやデータ移行、SAP全般のデータ管理の重要なポイントとなるマスタデータのコンサルティング業務をSAP MDG(マスタデータガバナンス)を使用し、実施いただきます。 ※2027年までに多くのSAPユーザーが現行Ver(ECC)からS/4HANAへ移行を実施していく上で、マスタデータコンサルティングは非常に重要な要素の1つです。ニーズも高まり、また移行完了後にもユーザーの統廃合等で多くの引き合いが期待される領域です。リアルテックジャパンではこの領域への取り組み、プロジェクト進行を競合他社よりもいち早く実施しており、実績を誇る会社です。 【求人の魅力】 ・日本国内でも有数の大企業が主なクライアントです。 ・要件がクリティカルで専門性が求められるプロジェクトが多く、当社にしか相談できないとのお声をいただくことが多数あります。 ・複数のプロジェクトをパラレルで実施するケースもあり、コンサルタントとして実績を重ねるには最良の環境が整っています。 ・大前提としてコンサルタントファーストの会社ですので、教育、評価などのフォロー体制を第一に考えています。 ・近年ではSAPシステムのみに留まらず、周辺システムに関するビジネス展開も行っております。新しいテクノロジーを身につける環境が豊富で手を上げて自分のキャリアを自分で作っていっていただく機会が豊富にあります。 事業内容・業種 ITコンサルティング

◆【システムエンジニア積極募集!~創業期ベンチャーファーム~】

■要件定義から設計から開発、テスト、運用まで幅広い業務を想定します。 ■基幹システム、アプリ、NW、サーバー、OS、DBなどスキルに応じた分野でのご活躍を期待します。 【魅力】 ■問がベイカレント創業者、代表・役員が事業会社の創業経験者のため、他のコンサルファームと異なり事業拡大の経験が豊富なメンバーがそろっています。 ■その他、日立製作所、富士通など大手SI出身者も多数在籍。 ■案件獲得と案件アサインを同じ社員が担う営業人事制度を採用しているため、エンジニアの意向を踏まえ、営業活動やプロジェクトアサインを行う体制が整っています。 ■クライアントからの評価ががしっかりと給与に反映される環境です。 ■残業月20時間程度(20時間以上残業する際には申請必須)、テレワーク可とWLBを整えて働くことができる環境です。 【活かせる経験・スキル】■システムエンジニアとしての経験を活かして、活躍できます。 ■将来的にはシステムエンジニアからステップアップして、ITコンサルタントとして活躍していただくことも想定しています。 事業内容・業種 ITコンサルティング
エンジニア・ITエンジニア 産休・育休取得実績あり ITコンサルティングの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、エンジニア・ITエンジニア 産休・育休取得実績あり ITコンサルティングの求人情報をまとめて掲載しています。エンジニア・ITエンジニア 産休・育休取得実績あり ITコンサルティングの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり