条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 夏期休暇 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

即戦力となる活躍に期待!【エンジニア】★年休123日★土日祝休

【組込み系やWEB系、クラウドなど、あらゆる開発に携われる!】 ソフトウェア開発を中心に、プロジェクト管理や要件定義など幅広くお任せします。 ソフトウェア開発(組込み系やWEB系、クラウドなど) プロジェクト管理 要件定義 アーキテクチャの提案・設計・運用保守 など ※経験や適性を考慮して、案件をアサインします ▼開発環境▼ 〈言語〉 C/C++ Python Javascript C# Swift Kotlin 〈OS〉 Linux 〈クラウド〉 AWS など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 宮村隆幸 事業内容 システムの受託開発 自社製品の開発・販売等 本社所在地 大阪府高槻市芥川町2-14-7 ロイヤル高槻2F
ハートマークをタップして気になる求人を保存!
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

夏期休暇」の条件を外すと、このような求人があります

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

\経験活かせます/【ロボット開発エンジニア】★完全週休2日★

ロボット制御プログラミングの開発や、精密部品組立ロボットの開発を行う当社にて、各仕様書の作成などをお任せします◎リモートワーク可・在宅手当◎ 現在のコンポーネントの機能仕様書作成/テスト仕様書作成 システム全体テストチーム(海外拠点)のフィードバックに基づいた、次世代機の要求仕様書作成 要求仕様書に基づいた次世代機の基本仕様書作成 ハード開発メンバーとの相談 ※仕様に関わる前提条件は当社が決めます 仕様書に基くプログラミング 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 渡部 昂 事業内容 精密機器組み立てシステム開発 精密加工補助のシステム開発 精密加工ツール設計開発 本社所在地 東京都江東区大島3-4-7山口ビル5階

ロボットSier|ロボットシステムの構築業務 ★未経験OK★〈残業月10h以下〉【北海道/苫小牧市】

【業務内容】 ロボットシステムの構築業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・システムの設計および構築(SI業務) ・プログラミング(SE業務) ・選定および調達 ★機械のメンテナンスや設計・製作など幅広い業務を経験できます! 【具体的なシステム】 ・6軸ロボットを用いたオートラベラー ・Databaseとの連携によるランダムパレタイジング ・IAIロボットシリンダーを用いたランダム開梱機のシステム設計製作 ・ビジョンカメラでロボットによるアンケーシング ・製造ライン移設後のロボット再ティーチング ・画像判定によるパレタイズのロボットティーチング ■入社後の流れ: フォロー体制バッチリ!入社後は先輩社員が丁寧に指導! 一人ひとりのスキルに合わせてフォロー・サポートします。 【京和エンジニアリングについて】 1983年に創立し、工場エンジニアリングのプロフェッショナルとして成長を遂げてきた同社。計器・計装機器の技術を基盤に、監視制御システムやシーケンスシステム、ソフトウェア開発、センサー、パネル計器、オフィス機器など幅広く扱い、設計から納品、保守、管理までワンストップで提供しています。 これからも最適なソリューションを提供し続けてまいります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【WEB面接可】制御ソフト開発(管理職候補)|【栃木/鹿沼市】

〈【栃木・鹿沼】制御ソフト開発(管理職候補)※世界No.1シェアの歯科医療用機器メーカー/年休123日〉 ■業務内容: 歯科・外科医療用の医療機器、及び一般産業用機器(ドリル)のモーターにおける制御ソフト開発を主にお任せします。経験・適性・組織現状に応じ、マネジメントとしての役割も期待しています。 <業務詳細> 制御仕様に従って回路にのせる制御ソフトをC言語によるプログラムでコーディングしていきます。全体で仕様検討、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト等をお任せします。 ■取扱い製品例: ・医療機器用・・・歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム ・一般産業用・・・金型製作研磨用超精密マイクログラインダー、超精密高速スピンドル ■同社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 同社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、同社工場で生産しているものの割合は、実に約90%。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%以上を占めています。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。 ■充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境: 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【埼玉/久喜】第二新卒OK◇組み込みソフトウェア開発◆東証プライム上場◆リモートワーク有◆残業20H

■求人のポイント: ・第二新卒歓迎!教育充実!当社の組み込みソフトウェア開発担当として、要件定義段階から上流工程の設計業務に携わっていただける求人です。 ・東証プライム上場/海外事業展開に注力/MaaSから超スマート社会の実現に貢献する優良メーカーです。 ・健康経営優良法人2023を獲得/年休126日/土日祝休み/残業20H程度の働きやすい環境です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・官公庁、国内外の鉄道会社向け駅務機器(改札機等)、セキュリティゲート、ロボット事業の組み込みソフトウェア開発業務に携わっていただきます。 ・要件定義から携わっていただき、基本設計、詳細設計、実装まで一貫した業務を担っていただきます。 ・開発言語:C言語、Matlab等 ■業務魅力: ・駅の改札機やホームドア等の製品を製造しております。最近では、多種多様なロボットの開発に取り組んでいます。 ・上流工程から開発業務に携わることができ、かつMaaSに関連する先端技術に触れられます。 ■就業環境: ・OJT担当がつき、手厚くフォローいたします。集合研修・WEBトレーニング等、教育環境も充実しております。 ・キャッチアップ後はリモートでの業務も可能です。出社の際は、マイカー通勤可能です。 ■当社について: ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高1300億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております。 ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります。 ・健康経営優良法人2023の認定を受けており、家族手当/産前産後休暇/育児休職等の福利厚生も充実しております。 ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

(転勤なし)【東京】機械設計◎未経験歓迎/国家的研究にも携わります/福利厚生充実/面接1回

★転勤なし ★中途社員9割以上でなじみやすい環境 ★新製品を自らの手で作り出す! ★国家機関との取引多数ありで科学技術の発展に大きく貢献! 【職務内容】 ■理化学機器や産業機器、自社製品((漏れ検査装置)などの機械設計業務をお任せします。 ■特に当社は精密位置決めステージの設計・製作についてノウハウを持っているため、お客様へのヒアリング~製作~調整~出荷及び据付までを対応します。 ■また、理化学機器は国内最先端の官民研究所や大学の実験装置を研究者と共に作り上げていくため、普段立ち会えない最先端の研究に触れ合うこともでき、大きなやりがいを感じることができるポジションです。 【具体的には】 ・お客様との折衝を通して、試験機全体の全体設計をしていただき、仕様・見積もりの交渉 ・基本設計、詳細設計、製図作業(CADは2D、3Dを使用) ・必要書類の作成(Word、Excel使用) ・自社工場で製作する製品の工程確認 ・作製された製品の性能検査、お客様への納品対応 【組織構成】 ■配属先となる技術部は部門長を含めて12名の在籍です。設計部門はメカ系3名(30代~50代)、電気系2名(50代)です。 ■当社は中途で入社された社員が9割以上を占めておりますので、中途入社の方もすぐに馴染めて、働きやすい環境が整備されています。 【同社の魅力】 ■当社は基本的にオーダーメードで製品を作成しています。毎回新たな製品を自らの手で創りだせることは当社の特徴であり魅力の1つです。 ■また、自らの手で創った製品によって様々な研究が成功し、科学技術の発展に大きく貢献していると感じることが出来るのは社員全員のやりがいでもあります。国家機関との取引も多数あります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

制御設計|ロボットアームの制御設計(顕微鏡での精密操作を可能に)【静岡】

【業務内容】 国際機関(NASA、JAXA)や世界的大手企業(日系:トヨタ、ソニー、パナソニック/外資:サムスン、インテル)など業界を牽引する名だたる大手企業への導入実績を誇る同社にて、顕微鏡を使った微細作業を行う精密機器の企画・開発設計(主にソフトウェア)をお任せします。 【業務詳細】 ・自社FA製品の電気シーケンス制御 ・モータ数値制御のプログラム作成/ソフトウェア操作のためのプログラム作成 ・テストおよび検証作業/社内検査・製品解体や梱包などの事務作業 ※自社開発100%となり、顧客要望に合わせた1点物の設計や既存製品のカスタマイズ設計など、様々なケースに対応します。 【やりがい・面白み】 ・他社では数十ミクロンまでしか対応出来ない事を、同社は数ミクロンまで対応出来る製品を作っており、ナンバーワンかつオンリーワンの製品に携われる事 ・組み立ては外注していますが、設計のみならず、商品企画から試作検証までの開発工程をトータルに楽しめる事 ・現製品に留まらず、早稲田大学と共に研究開発を行っており、イニシアチブを取りながら研究開発に携われます。※必然的に業界最先端技術に携われます。 【組織構成とキャリアパス】 はじめは製品解体や梱包などを通して、製品を学べる仕事からお任せします。将来的には、その部署の責任者としてプロジェクトを担っていただく予定です。配属は本社製造部となり、本業務の専任担当が1名(56歳)、部内全体では他にメカ設計3名、女性アシスタント2名が在籍しており、連携して開発を進めます。 【同社の魅力】 世界でナンバーワン、かつオンリーワンの技術を売りに国内外から選ばれております。製造品質・精度への意識の高い日本から生まれた技術が、時代の移り変わりに沿って世界の標準トレンドとなりました。その結果、業界のパイオニア企業の同社が選ばれる状態が出来ております。NASAが宇宙から採取してきたモノを解析・分析する際にも高度な同社技術が用いられております。新規参入が有ったとしても顧客から求められる製品はすべて揃えているため同社が選ばれる状態を確立できております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

福井勤務/制御基板メーカーの【組み込みソフトウェア開発】

組み込みソフトウェア開発として、電化製品全般のコントローラーのソフトウェア開発業務等に従事していただきます コントローラー(給湯器・業務用炊飯器、IHヒーターなど)のソフトウェア開発 制御設計業務(OEM製品) 量産化 その他付随する業務 ※客先常駐はございません 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 菅原 秀樹 事業内容 自動化制御機器の設計製造・製造販売 IHインバータユニット設計・製造販売 本社所在地 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-1 ニッパツ西口ビル 6F

組み込みエンジニア|◆最先端ロボティクス案件!/転勤無/TXで都内から1H◆【茨城】

<募集背景> 人とテクノロジーが共生し相互に支援し合う『テクノピアサポート社会』の実現に向けて、形になっていないアイデアを次世代ロボットとして現実にするプロジェクトが複数発足している中でエンジニアが不足しています。その状況で、今回はデバイスの基板ソフトウェア開発を担っていただける若手エンジニアを募集しています。 <業務概要> 当社で研究開発するデバイスにおける、基板ソフトウェア開発に関する業務全般を担当いただきます。まずは既存製品のサポートとして改良、機能アップデートなどをお願いします。技術習得をいただけたら、将来的には能力・成長に応じて、新規ロボット開発の立ち上げにおけるソフトウェア開発にも携わっていただく可能性があります。 <業務詳細> ・基板ファームウェアのソフトウェア開発 ・開発したソフトウェアおよびロボットの性能・機能の検証 ・開発、製造用アプリの開発 【想定している製品例】 ・世界初の装着型サイボーグであるHALR(Hybrid Assistive LimbR) ・メディカルケアピット(HALR周辺機器) ・清掃ロボットなどの(サイバニック)モビリティ  *サイバニックモビリティの例:https://www.mlit.go.jp/toshi/tosiko/content/001481221.pdf ・その他新規デバイス <魅力> ■エンジニアとしてスキルを伸ばすことができる(深く、広いスキル) 形のないアイデアを現実のロボットにすることをミッションとし、ロボット開発におけるメカ、電気、ソフトのスペシャリスト達と一緒に働いてスキルを広く深く伸ばすことができます。 ■社会に対する貢献度の高さ CYBERDYNEは、誰ひとり取り残さないイノベーションによって人とテクノロジーが共生し相互に支援し合う「テクノピア・サポート社会」の実現を目指す未来開拓型企業です。超少子高齢社会の諸課題を解決するため、医療、福祉、生活、職場、生産の領域で、革新的テクノロジーを駆使した製品開発に携わり、より良い社会作りに貢献できます。サイバニクス産業を生み出すという気持ちを持ったエンジニア達と働くことができる環境です。 【CYBERDYNEってどんな会社?】 同社は、装着型サイボーグ「HAL(*1)」や除菌・清掃ロボット、搬送ロボットの研究開発・生産を行っています。 HALの医療分野での活用をはじめとした、サイバ二クス産業(*2)の拡大を行っています。 *1: HAL(Hybrid Assistive Limb)とは、体に装着することによって、身体機能を補助、拡張したり、増幅したりすることができる世界初のサイボーグ型ロボットです。 HALの応用分野は幅広く、医療、福祉・介護分野における身体機能に障害がある方への運動訓練支援、自立動作支援、介護支援をはじめ、工場などでの重作業支援、災害現場でのレスキュー活動支援、エンタテイメントなど、幅広い分野での適用が期待されています。特に政府は医療分野を成長戦略の柱に掲げており、事業の将来性に期待が持たれています。 *2: 人・ロボット・AI/情報系を中心として、脳・神経科学、人工知能、ロ ボット工学、情報技術(IT)、などの異分野を融合複合した新領域 ・社会に対する貢献度の高さ: CYBERDYNEは、誰ひとり取り残さないイノベーションによって人とテクノロジーが共生し相互に支援し合う「テクノピア・サポート社会」の実現を目指す未来開拓型企業です。超少子高齢社会の諸課題を解決するため、医療、福祉、生活、職場、生産の領域で、革新的テクノロジーを駆使した製品開発に携わり、より良い社会作りに貢献できます。サイバニクス産業を生み出すという気持ちを持ったエンジニア達と働くことができる環境です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

ソフトウェア開発|工業ミシン製品の制御ソフトウェア開発【愛知/刈谷】

【業務内容】 工業用ミシンの開発プロジェクトに参画し、要件定義から仕様設計、コーディング、評価といった一連のソフトウェア設計業務を通して製品開発に取組んで頂きます。 【将来的なキャリアパス】 製品開発業務にて経験を積んだ後その後適性を考慮し開発部内でマネージメント、技術系上級職として開発に関わるか、営業部で商品企画やCS業務に携わり国内外を問わず活躍することも可能です。 【職場環境】 少数精鋭の開発プロジェクトを進めるので知識、経験の幅が広く求められますがその分アットホームな雰囲気で風通しも良い職場環境です。またブラザー内には様々な事業があり、幅広い技術も保有しております。社内の技術に広くアクセスできることでエンジニアとして成長できると思います。 【募集背景】 工業用ミシン事業において特に自動車市場等のアパレル以外の市場に注力していくなかでその中核となる開発設計者が必要。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【アイケア事業】アプリ設計担当[開発]|【東京】

〈JD20250709〉 チームワークを大切にし、自己向上意欲の高いソフトウェアエンジニアを募集します。 革新的な眼科医療機器の開発に挑戦し、最先端の技術を駆使して未来を切り拓くチャンスです。 あなたのスキルと情熱で、眼科医療技術の発展に貢献し患者さんの生活をより豊かにするプロジェクトに参画してください! 【業務内容】 ①眼科医療機器の組込みソフトウェアの設計・開発 50% ・製品試作段階において、ユーザー(医師、技師、患者など)からのフィードバックや要求を収集し、使用意図を詳細に分析する。収集した情報を基に、製品機能を実現するためのソフトウェアの試作開発を行う。製品試作段階では、プロトタイプを作成し、ユーザーからのフィードバックを反映させながら改良を重ねる。 ・製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクト計画の立案、技術文書の作成および設計レビュー、設計(コーディング)、実装、検証を行う。 ②既存製品の対応業務 30% ・既存製品の市場不具合対応、機能追加や性能改善を実現するためのソフトウェア開発をおこなう。 ③市場調査およびソフトウェア開発技術調査 20% ・眼科医療機器の市場動向を常に把握するために学会(臨床眼科学会、日本眼科学会など)や展示会(Japan IT Week、Medtec Japanなど)を利用して最新の技術動向や市場トレンドを把握する。 ・ソフトウェア開発に関する新たな技術情報を収集しセミナーやワークショップに参加することにより自身の技術力を維持向上させる。 《責任範囲》 ・ソフトウェア成果物の作成と管理 ・担当業務における製品開発文書、ソフトウェア関連文書の作成と管理 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 夏期休暇 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 夏期休暇 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 夏期休暇 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり