条件を指定してください
該当求人16

システムエンジニア・プログラマー 教育・学校の求人情報・お仕事一覧

16

【開発エンジニア】第二新卒歓迎/

【職務内容】 お客様向けの商品を開発する「自社商品開発プロジェクト」と、社内向けのシステムを開発する「社内DX推進プロジェクト」のうち、いずれかの業務をお任せします。一人ひとりの経験を考慮し、配属先を決定いたします。 参画プロジェクト先の業種、開発環境は様々です。担当工程も要件定義~テストまで幅広くあります。 プロジェクト先を提示しますので、話し合いながらお互い納得のうえ、参画先を決めていきます。 経験者の方には、得意が活かせるプロジェクトをお任せします。場合によっては、先輩社員として未経験エンジニアの教育、育成にも関わっていただくこともあります。 実務未経験・開発経験1年未満という経験が浅い方には、 入社後、プロジェクトに参画するまで、開発経験ある当社エンジニアの指導のもと、プログラムを書いて、 社内の業務効率を図るツールを開発実務を行い、スキルを身につけていただきます。 その後、多くの人と関わりながらチームの一員として、プロジェクトに参画いただきます。 【参画プロジェクト例】 ①PHP・JavaScript・Flutter/Laravel・Vue.js・JQuery/MySQL・SQL/AWS・Docker ②Python・R/AWS ③Objective-C・Android Java/SQLSerever/Azure ④PHP・JavaScript・Unity・C♯/Linux ⑤C♯/SQLSerever ⑥Java/SpringBoot/MySQL/AWS 【会社の特色】 ■志向に合わせたキャリア形成 スキルを磨き、できることの幅を増やせば、あなた自身次第で、いくらでも可能性を拡げることができます。 ・未知の領域に取り組むことで、技術力を向上させたい。 ・サービス志向、顧客志向を通じ、提案力をあげたい。 ・顧客が望むことに応えるマーケティングのへ興味や理解力をあげたい。 ・新規事業を通して自分自身を成長させたい、キャリアアップを目指したい。 という方、ぜひ、一緒にお仕事してみませんか? ■特色 評価制度や給与制度も充実させています。MBO評価と貢献度評価の複数の評価を用いて、 就業規則における「給与規定」や「基本給取扱細則」に基づき、勤務成績を評価し、 昇給額や賞与額を設定しています。 エンジニアが努力したものは、しっかり評価させていただく環境を整えています。 GPTW(Great Place to Work)主催の「働きがいのある会社ランキング」にて 2010年から2021年までベストカンパニーに選出され、11年連続ランクインしています。 https://hatarakigai.info/ranking/japan/2021.html 事業内容・業種 教育/学校

株式会社日本教育クリエイト

アプリ開発エンジニア|学習サービスの設計、開発、運用全般【東京】

【業務内容】 Z会のデジタルサービス開発において、チームメンバーとして参画いただきます(SoE領域)。入社後はスキル・希望に応じて、以下のような開発に携わっていただきます。 ・小学生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・中高生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・子供たちの学習をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・教育機関をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・上記サービスに必要となる人工知能・機械学習の研究開発 【募集背景】 同社では「最高の教育で、未来をひらく。」を理念とし、Z会ならではのデジタルサービスの開発や改善を進めています。今回はユーザ体験の向上や開発のスピードアップを目指し、システムの内製化をし、開発体制を強化するためエンジニアを募集します。 【Z会の強み】 ・難関大に強いZ会 東大・京大をはじめとする難関校志望者向けのサービスに強みを持っており、そのブランドを確立しています。 ・良問×添削指導の、質の高い個別指導サービス 90年以上の歴史の中で積み重ねてきた「良問」と、個人個人にあわせた「添削指導」が、同社のコア・コンピタンスとなっています。 ・不易流行を大事に 残すべきものは残し、変えるべきものは変える、「不易流行」という考えを大事にしており、これまでの商品や培ってきた指導ノウハウだけでなく、テクノロジーを活用した新しい教育サービスの提供に取り組んでいます。 【Z会でのITの可能性】 コロナ以降、教育のデジタル化がさらに加速し、さまざまなEdTech企業が教育業界でサービスを提供するようになりました。これまでは「教育」と聞いても、エンジニアが活躍するイメージはなかったかもしれませんが、 ・一人ひとりの学習レベルやニーズにあわせた指導のためのAI活用や学習データの利活用 ・学習WEBアプリ、塾・学校向けアプリの開発 ・お客様の契約情報を管理するシステムや、通信教育の添削管理システムなどの基幹システムの開発など、さまざまな場面でエンジニアの力が必要になっており、同社での活躍の場面が広がっています。 事業内容・業種 教育/学校

株式会社Z会

コーポレートエンジニア(業務アプリケーション担当部署)

【募集背景】 LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる300拠点以上を自社で運営し、近年はそこで培った多くの知見とデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることにも力を入れています。 さらなる成長を目指し、テクノロジー領域へも注力しており、新規事業立ち上げ・システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった周辺領域への進出など多くの重要プロジェクトも予定しています。 【お任せする具体的な仕事内容】 1)コーポレート部門における人事・経理・採用管理システム、CRM等営業支援システムの導入などのDX推進 2)店舗サービスの対人支援事業部における顧客管理、請求管理システムなどの構築と保守運用(課題抽出など上流からコーディング/開発まで含みます) 既存Saas製品を導入する場合(比較検討~設計~導入~運用定着まで一貫して対応)や、ゼロベースでスクラッチ開発する場合もあります。 いずれの場合も ー事業部と綿密に連携し、課題を特定・分析し、 ー業務そのものを再設計したり、フローを可視化し、 ー課題解決に最適なシステムを導入または構築し(要件定義の上流からコーディングまで自前で行うケースもあります) ーその後の保守・運用まで を一貫して行っており、ご自身の強み・ご経験に併せてこれら工程に関わっていただきます。 ※社内インフラ整備、社員からの問い合わせ対応(ITサポート)は別部署があり、当ポジションでは行いません。 毎年新規事業が立ち上がり、各部署でのDX化も進行中のため、カバーする案件の範囲・領域は多岐にわたります。エンジニアリングの力で事業を強くする、社員の生産性を高めることに興味があり、チャレンジしたい方をお待ちしています。 事業内容・業種 教育/学校

株式会社LITALICO

アプリ開発エンジニア|リードエンジニア【静岡】

【業務内容】 Z会のデジタルサービス開発において、リードエンジニアとして参画いただきます(SoE領域)。入社後は、スキル・希望に応じて、以下のような開発をリードしていただきます。 ・小学生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・中高生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・子供たちの学習をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・教育機関をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・上記サービスに必要となる人工知能・機械学習の研究開発 【募集背景】 Z会では「最高の教育で、未来をひらく。」を理念とし、Z会ならではのデジタルサービスの開発や改善を進めています。 ユーザ体験の向上や開発のスピードアップを目指し、システム開発体制を強化するためエンジニアを募集します。 事業内容・業種 教育/学校

株式会社Z会

開発エンジニア|自社サービス開発【東京都】

【募集概要】 自社サービス開発エンジニアとして、同社の自社プロダクト開発チームに参画いただきます。 具体的には、「習いごと経済圏のオープン化」をテーマに、同社が教育事業で得てきたノウハウを教育事業者様/空間運営事業者に向けて提供するプラットフォームサービス「We Art」の開発に従事していただきます。オペレーションやデータマーケティング、決裁システム、予約システム等を一気通貫で提供するSaaSプロダクトであるWe Artは、高い技術力を持つ同社の開発チームと同社が長年の事業運営で培ってきたノウハウが融合された「教育事業者様/空間運営事業者/ユーザー」にとって三方良しを実現するサービスです。 かねてよりIoT技術やAI技術の事業化を進めてきた同社が、満を持して提供を開始したSaaSプロダクトの一層の成長を共に実現していきましょう。 【本求人の魅力】 ■様々な有名企業から、技術力の高いエンジニアメンバーが集っています。 ■音楽教室事業社の中でもいち早くテック領域への投資を強化し、IoT・AI・ブロックチェーン等の先端技術のR&D/事業化 を進めてきました。そのため、今後のキャリアステップについて、あらゆる選択肢をもとに検討できる土壌があります。 ■音楽×教育×先端技術を掛け合わせた高い品質のコンテンツを数多く保有しています。「教育」という社会価値貢献度の高いビジネスドメインで、技術を通して市場を切り開いていく、ダイナミックな経験を得ることができます。 ■かねてより海外オフショアの開発を積極的に進めてきました。今後も未開拓の海外地域におけるオフショア拠点の開拓を進めていく予定です。グローバルな事業環境に身を置きたい人にとっても、最適な環境です。 【開発環境】 ■バックエンド:Ruby on Rails ■フロントエンド:JS ■フレームワーク:Angular,Vue.js ■インフラ:AWS 事業内容・業種 教育/学校

2nd Community株式会社

プロジェクトリーダー(リモート可/プライム市場上場)【東京都】

【業務内容】 同社は「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、福祉(welfare) × 技術(technology)=Wel-tech領域を牽引する存在です。行政と密接に関わりながら、公費で支えるには限界が訪れつつある社会システムの再定義を軸に事業を展開しています。 全国に210拠点ある店舗ビジネスを主力事業に、2016年からはインターネットサービスも開始し、現在年間売上およそ140億円の企業にまで成長しました。店舗ビジネスの出店加速に伴い従業員数も約2500名まで増え、より多様な働き方の実現やITを用いた業務改善・効率化など取り組むべき課題がたくさんあります。これら大小様々なプロジェクトをスピード感を持って推進いただくプロジェクトリーダーを募集します。 教育・福祉業界にはITの力で解決できる社会課題が多く存在します。医療や介護と比較して参入プレーヤーが少なく成功事例もあまりない中で、当社も一福祉事業所として多くの課題に向き合い続けてきました。そしてこれらの課題解決をITで飛躍的に加速させることが、より多くの方々に「自分にあった教育」や「適切な支援」が届く社会の実現につながると考えています。社会的意義の高さ×難易度の高さを実感できるチャレンジングなポジションです。 【お任せする具体的な仕事内容】 同社の経営戦略を各事業部と共にIT戦略へ落とし込み、リーダーとして各プロジェクトを推進いただきます。複雑な社内業務を可視化し最適なワークフローをリデザインしたり、システム構築においては、要求整理から導入支援まで一連のプロセスを担当したりと、担う役割や裁量が大きくハイレベルな能力が求められる重要なポジションです。社員の生産性向上や経営貢献につながる施策であれば、手段に囚われずに様々な方法を自ら提案・実行するができます。 ■プロジェクトのビジョン/戦略/目標/ロードマップの設計、機能企画/設計/実装/リリース/改善 ■プロジェクト推進に必要な資源(ヒト・モノ・カネ)の調達、各部署との調整 ■プロジェクト推進に必要な体制の提案・構築 ■社内システムの要件定義、構築、解析、運用、保守 ■ITソリューションの選定、検証 ■業務アプリケーションの導入支援 ■業務設計、業務フローの可視化 ■関係者やベンダやベンダーとの交渉 など 【開発環境】 ## フロントエンド TypeScript、React.js、Nuxt.js、Redux、Babel、webpack ## サーバーサイド Ruby、Ruby on Rails、PHP、Laravel ## インフラ AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElasticCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric ## DB MySQL、Redis ## 開発ツール Github、CircleCI、Jenkins、Slack、NewRelic/Mackerel/Datadog、Fluentd、BigQuery、Swagger、Redash、etc.. 事業内容・業種 教育/学校

株式会社LITALICO

【WEBエンジニア】グロース中のオンライン英語教育サービス/企画段階から参画/年収800万円~

■第二言語習得・認知心理学・脳科学の研究結果を活用した英語トレーニングサービス「スパトレ」を提供。 ■一般のお客様はもちろん、大手企業や省庁もサービスを利用しており、大きな成果を上げています。 仕事の内容 ■教育系Webサービス「スパトレ」の学習システムのソフトウェアを開発します。現在、開発組織は3人(プラスアルファ)で運営しており、インフラからフロントに至るまで幅広く担当する形態を取っています。 【開発環境】 ・インフラ:AWS Fargate, MySQL, Redis ・サーバーサイド:Protocol Buffers, Ruby on Rails, Go (Echo) ・フロントエンド:Vue.js, React.js, TypeScript 【働く環境】 エンジニアファーストな職場で、残業はほぼありません。採用は絶対に妥協しないので炎上することはなく、優秀なエンジニアと働けます。ライブラリやミドルウェアは常に最新です。 事業内容・業種 教育/学校

スパトレ株式会社

エンジニア|システムエンジニア(TOKYO PRO Market上場企業)【宮城県/仙台市】

【業務内容】 Web/オープン系の直請プロジェクトが多数。 要件定義から設計・開発まで携わることができます。 大手通信系企業のシステムやメーカーの toC 向けアプリケーション開発など多彩な案件の中から、あなたの希望をヒアリングした上で案件を提案します。 【案件例】 ・スマートフォンアプリの新規開発や改修 ・ネットワーク/サーバーの新規構築や運用保守 ・メーカーの toC 向けアプリケーションの新規開発や改修 【キャリアイメージ例】 入社後:メンバーとして案件参加 3年後 :チームリーダーのマネジメント(3~5名) 5年後 :プロジェクトマネージャー(課長クラス) 【配属先情報】 TECHNO事業部:部長1名 メンバー9名★募集ポジション その他、当社が指定する社内業務をご担当いただきます。 ■システムエンジニアリングサービス(SES)事業 「manaby TECHNO」を展開(https://manaby-techno.com/) 事業内容・業種 教育/学校

株式会社manaby

コーポレートエンジニア(オープンポジション)SIer出身歓迎/社内DX推進

【業務内容】 1)コーポレート部門における、全社員用の勤怠管理システム、CRMの導入などのDX推進 2)店舗サービスの対人支援事業部における顧客管理、請求管理システムなどの構築と保守運用(課題抽出など上流からコーディング/開発まで含みます) ※既存Saas製品を導入する場合、比較検討~設計~導入~運用定着まで一貫して対応していただいたり、または、ゼロベースでスクラッチ開発する場合もあります。 ▽得られる経験 ■自社サービス×社会貢献の領域で、全社にまたがるコーポレートを横断的に改善していくことができます。 ■スクラッチ開発以外の手段も活用しながら外部に委託せず完全内製で自ら実現することが可能です。 ▽技術環境について ■本ポジションについては、特定の開発言語に精通していることよりも、データモデリングについて筋の通った理解をされている方をお迎えしたいと考えているため、経験技術については問いません。 ■課題解決の手段やアプローチ方法は様々なので、場面に応じて都度解決手法を能動的に選択しておりますが、スクラッチ開発に近しい開発(セミスクラッチなど)という意味では、Googleドライブ上の Google Apps Script(GAS)、データ連携・レポーティング等でSQL、lambda。python、SalesforceのAPEX、kintoneのjsなどの開発をしているチームです。 【働きやすい環境】 育児・介護などライフステージの変化にあわせて、週4勤務や時短勤務などフレキシブルな働き方の選択が可能です。育休取得者数は累計360人、男性管理職の育休取得者も年々増えています。平均残業時間は1日あたり44分で、仕事とプライベートを両立させやすい環境が整っています。 また、裁量労働制やフルリモートワークのように、個人のライフワークに合わせた働き方が選べるように、場所と時間の自由度が取れる制度を整備しています。強制出社のルールはなく、チームワークやPJ推進上、合理的な範囲での出社の判断が行えれば自由に出社頻度は決められるスタイルです。 【世界にインパクトを与えるサービス】 ターゲットとなる市場は、年々社会的なニーズが高まっており、国の障害福祉予算は年間4兆円が割かれるなど、今後も成長が期待されているマーケットです。世界的に見ても未開拓な部分が多い領域なので、世界に対して日本発信で0→1を生み出せるチャンスがあります。 事業内容・業種 教育/学校

株式会社LITALICO

IT戦略・システムエンジニア(リモート可/プライム市場上場)【東京都】

#主なサービス 店舗での対面支援、情報メディア、SaaS型業務支援システム、eラーニングなど複数のビジネスモデル・サービスモデルをtoB/toCそれぞれで展開しています。 ◆障害当事者・ご家族向けサービス ・お子様から大人までを対象とした対面支援事業 ・発達障害に関するポータルサイト(メディア、コミュニティ、福祉施設検索) ・働くことに障害がある方向けの就職情報サイト(メディア、福祉施設検索) ・専門家へのオンライン相談 ◆福祉事業所向けサービス ・ 全国の福祉事業所向けSaaS型の業務支援システム ・ 全国の福祉事業所向けの集客支援、支援者育成のe-learning、教材/プログラム提供 ・(AIを用いて)その人にあった個別最適な支援計画の策定ソフト ◆一般企業向けサービス ・一般企業向けタイアップ企画(記事広告、セミナー、体験会等) ・一般企業向け障害者雇用支援(人材紹介) ◆従事者向けサービス ・障害福祉領域に特化した転職支援サイト(求人媒体、人材紹介、メディア) ◆学校向けサービス ・小学校教員向けの研修・育成・支援サポート # お任せする具体的な仕事内容 各事業部の課題を整理・特定し、実現に向けてIT戦略へ落とし込みリーダーとして各プロジェクトを推進いただきます。複雑な社内業務を可視化し最適なワークフローをリデザインしたり、システム構築においては、要求整理から導入支援まで一連のプロセスを担当したりと、担う役割や裁量が大きくハイレベルな能力が求められる重要なポジションです。社員の生産性向上や経営貢献につながる施策であれば、手段に囚われずに様々な方法を自ら提案・実行するができます。 ・プロジェクトのビジョン/戦略/目標/ロードマップの設計、機能企画/設計/実装/リリース/改善 ・プロジェクト推進に必要な資源(ヒト・モノ・カネ)の調達、各部署との調整 ・プロジェクト推進に必要な体制の提案・構築 ・社内システムの要件定義、構築、解析、運用、保守 ・ITソリューションの選定、検証 ・業務アプリケーションの導入支援 ・業務設計、業務フローの可視化 ・関係者やベンダーとの交渉 など 事業内容・業種 教育/学校

株式会社LITALICO

アプリ開発エンジニア|フロントエンド/バックエンド【静岡】

【業務内容】 Z会のデジタルサービス開発において、チームメンバーとして参画いただきます(SoE領域)。入社後は、スキル・希望に応じて、以下のような開発に携わっていただきます。 ・小学生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・中高生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・子供たちの学習をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・教育機関をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・上記サービスに必要となる人工知能・機械学習の研究開発 【募集背景】 Z会では「最高の教育で、未来をひらく。」を理念とし、Z会ならではのデジタルサービスの開発や改善を進めています。 ユーザ体験の向上や開発のスピードアップを目指し、システム開発体制を強化するためエンジニアを募集します。 事業内容・業種 教育/学校

株式会社Z会

アプリ開発エンジニア|リードエンジニア【東京】

【業務内容】 Z会のデジタルサービス開発において、リードエンジニアとして参画いただきます(SoE領域)。入社後は、スキル・希望に応じて、以下のような開発をリードしていただきます。 ・小学生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・中高生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・子供たちの学習をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・教育機関をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・上記サービスに必要となる人工知能・機械学習の研究開発 【募集背景】 Z会では「最高の教育で、未来をひらく。」を理念とし、Z会ならではのデジタルサービスの開発や改善を進めています。 ユーザ体験の向上や開発のスピードアップを目指し、システム開発体制を強化するためエンジニアを募集します。 事業内容・業種 教育/学校

株式会社Z会

エンジニアリングマネージャー_HR領域

【業務内容】 各事業ごとのエンジニアリンググループのマネジメント全般をお任せします。以下の業務詳細をグループとして組織的に達成する事を期待しています。 【組織の状況と課題】 1. テクニカル 特に近年事業成長が著しく、それに伴って、大型プロジェクト、アーキテクチャ設計、品質を作り込む開発プロセス改善などが課題として上がってきており、問題分析と言語化仕組み化に取り組んでいます。 2.プロダクト・プロセス 基幹システムの長期視点での改革から、短期的なマーケティング施策、データ分析、各種ツール改善まで、幅広い開発をフルサイクル志向で担当しています。これらを状況に応じて臨機応変に取り組めるように、可視化および関係者コミュニケーションを工夫しています。 3.ピープル、組織マネジメント エンジニア歴・平均年齢ともに若いエンジニアが多く、中途エンジニアが直近まで少ない人数構成だったので、育成の仕組みを整備しているところです。 【具体的な案件例】 ■求職者向けスカウト送信機能の要件定義、設計、実装、運用 ■アプリケーションサーバ、Webサーバ、DBサーバのパフォーマンス・チューニング ■会員登録数増加のためのマーケティンググロース開発 etc 【業務の魅力】 ■顧客からの感謝の声が直接聞ける ■成長事業における自由度の高いグループ運営 ■エンジニアリング組織風土を創っていく経験が積める 【働きやすい環境】 育児・介護などライフステージの変化にあわせて、週休3日や時短勤務などフレキシブルな働き方の選択が可能です。育休取得者数は累計360人、男性管理職の育休取得者も年々増えています。平均残業時間は1日あたり44分で、仕事とプライベートを両立させやすい環境が整っています。 また、裁量労働制やフルリモートワークのように、個人のライフワークに合わせた働き方が選べるように、場所と時間の自由度が取れる制度を整備しています。強制出社のルールはなく、チームワークやPJ推進上、合理的な範囲での出社の判断が行えれば自由に出社頻度は決められるスタイルです。 【世界にインパクトを与えるサービス】 ターゲットとなる市場は、年々社会的なニーズが高まっており、国の障害福祉予算は年間4兆円が割かれるなど、今後も成長が期待されているマーケットです。世界的に見ても未開拓な部分が多い領域なので、世界に対して日本発信で0→1を生み出せるチャンスがあります。 事業内容・業種 教育/学校

株式会社LITALICO

【WEBエンジニア】グロース中のオンライン英語教育サービス/企画段階から参画/年収600万円~

■第二言語習得・認知心理学・脳科学の研究結果を活用した英語トレーニングサービス「スパトレ」を提供。 ■一般のお客様はもちろん、大手企業や省庁もサービスを利用しており、大きな成果を上げています。 仕事の内容 ■教育系Webサービス「スパトレ」の学習システムのソフトウェアを開発します。現在、開発組織は3人(プラスアルファ)で運営しており、インフラからフロントに至るまで幅広く担当する形態を取っています。 【開発環境】 ・インフラ:AWS Fargate,MySQL,Redis・サーバーサイド:Protocol Buffers,Ruby on Rails,Go(Echo)・フロントエンド:Vue.js,React.js,TypeScript 【働く環境】 エンジニアファーストな職場で、残業はほぼありません。採用は絶対に妥協しないので炎上することはなく、優秀なエンジニアと働けます。ライブラリやミドルウェアは常に最新です。 事業内容・業種 教育/学校

スパトレ株式会社

システムアーキテクト(リモート可/プライム市場上場)【東京都】

【業務内容】 同社は「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、福祉(welfare) × 技術(technology)=Wel-tech領域を牽引する存在です。国や法律と密接に関わりながら、公費で支えるには限界が訪れつつある社会システムの再定義を軸に事業展開をしています。 2016年からインターネット領域において多くの新規事業を立ち上げてきたこともあり、現在同社には社内/社外あわせて20近いシステムが存在します。ここからさらに新しいプロダクトや社内システムの開発、複数あるシステムの統合や連携、顧客IDの共通化や横断的なデータ分析など、全社視点で複雑なシステム設計をしていく必要があるため、ここを担っていただくシステムアーキテクトを募集します。 オンライン/オフラインで多様な事業を展開する同社だからこそ、複数のサービスを扱える基盤や柔軟かつ技術的な工夫の多いアーキテクチャでプロダクト開発ができます。福祉分野は参入プレーヤが少なく、業界全体のIT化も遅れているなど課題が山積みですが、だからこそ社会的意義の高さ × 難易度の高さを実感できるポジションです。 ■主なサービス 情報メディア、SaaS型業務支援システム、eラーニングなど複数のビジネスモデル・サービスモデルをtoB/toCそれぞれで展開しています。 【障害当事者やそのご家族向けサービス(toC領域)】 ■お子様から大人までを対象とした対面支援事業 ■発達障害に関するポータルサイト(コミュニティ、福祉施設検索、コラムなど) ■働くことに障害がある方向けの就職情報サイト(福祉施設検索、コラムなど) ■専門家へのオンライン相談サービス 【福祉事業所・一般企業向けサービス(toB領域)】 ■全国の福祉事業所向け業務支援システム(SaaS) ■一般企業向けタイアップ企画(記事広告、セミナー、体験会など) ■一般企業向け障害者雇用支援(人材紹介) 【従事者向けサービス(toC/toB両方)】 ■障害福祉領域に特化した転職支援サイト(求人媒体、人材紹介、コラムなど) 【具体的には】■構想中プロダクトのあるべき姿から議論 ■プロダクトのビジョン/戦略/目標/ロードマップの設計、機能企画/設計/実装/リリース/改善 ■システムのアーキテクチャ設計 ■プロダクト開発に必要な体制の提案・構築 ■顧客価値向上のための自動化のアルゴリズム設計・改善、UI・UXの提案・改善 ■プロダクト間のシステム/組織/データ連携の設計・実行の主体的なPJ化と実行 ■障害福祉・教育療育分野における何百万人の行動/支援データを用いた基盤設計・ビジネス化/プロダクト化の推進 ■実装内容のクオリティマネジメント ※ピープルマネジメントはキャリアのご希望に応じてご相談 【開発環境】 ## フロントエンド TypeScript、React.js、Nuxt.js、Redux、Babel、webpack ## サーバーサイド Ruby、Ruby on Rails、PHP、Laravel ## インフラ AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElasticCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric ## DB MySQL、Redis ## 開発ツール Github、CircleCI、Jenkins、Slack、NewRelic/Mackerel/Datadog、Fluentd、BigQuery、Swagger、Redash、etc.. 事業内容・業種 教育/学校

株式会社LITALICO

【開発エンジニア】第二新卒歓迎/

【職務内容】 SES事業でのお客様プロジェクト参画、お客様向けの商品を開発する「自社商品開発プロジェクト」と、社内向けのシステムを開発する「社内DX推進プロジェクト」のうち、いずれかの業務をお任せします。一人ひとりの経験を考慮し、配属先を決定いたします。 参画プロジェクト先の業種、開発環境は様々です。担当工程も要件定義~テストまで幅広くあります。 プロジェクト先を提示しますので、話し合いながらお互い納得のうえ、参画先を決めていきます。 経験者の方には、得意が活かせるプロジェクトをお任せします。場合によっては、先輩社員として未経験エンジニアの教育、育成にも関わっていただくこともあります。 実務未経験・開発経験1年未満という経験が浅い方には、 入社後、プロジェクトに参画するまで、開発経験ある当社エンジニアの指導のもと、プログラムを書いて、 社内の業務効率を図るツールを開発実務を行い、スキルを身につけていただきます。 その後、多くの人と関わりながらチームの一員として、プロジェクトに参画いただきます。 【参画プロジェクト例】 ①PHP・JavaScript・Flutter/Laravel・Vue.js・JQuery/MySQL・SQL/AWS・Docker ②Python・R/AWS ③Objective-C・Android Java/SQLSerever/Azure ④PHP・JavaScript・Unity・C♯/Linux ⑤C♯/SQLSerever ⑥Java/SpringBoot/MySQL/AWS 【会社の特色】 ■志向に合わせたキャリア形成 スキルを磨き、できることの幅を増やせば、あなた自身次第で、いくらでも可能性を拡げることができます。 ・未知の領域に取り組むことで、技術力を向上させたい。 ・サービス志向、顧客志向を通じ、提案力をあげたい。 ・顧客が望むことに応えるマーケティングのへ興味や理解力をあげたい。 ・新規事業を通して自分自身を成長させたい、キャリアアップを目指したい。 という方、ぜひ、一緒にお仕事してみませんか? ■特色 評価制度や給与制度も充実させています。MBO評価と貢献度評価の複数の評価を用いて、 就業規則における「給与規定」や「基本給取扱細則」に基づき、勤務成績を評価し、 昇給額や賞与額を設定しています。 エンジニアが努力したものは、しっかり評価させていただく環境を整えています。 GPTW(Great Place to Work)主催の「働きがいのある会社ランキング」にて 2010年から2021年までベストカンパニーに選出され、11年連続ランクインしています。 https://hatarakigai.info/ranking/japan/2021.html 事業内容・業種 教育/学校

株式会社日本教育クリエイト

1 ~ 16件 (全16件中)
システムエンジニア・プログラマー 教育・学校の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー 教育・学校の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー 教育・学校の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件