条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人297

システムエンジニア・プログラマー 正社員 JavaScript IT・通信の求人情報・お仕事一覧

297

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【直接取引99%!自社内開発約85%!顧客へ直接提案ができる!】システムエンジニア

【仕事内容】 顧客の業務分析から提案、開発、運用保守まで、今までのご経験やご志向に応じてお任せします。受託での自社内開発及び顧客先での常駐案件があります。 ご本人のご志向に基づいて、チャレンジ出来る環境を準備出来ますので、年齢に関係なく上流へステップアップしていくことが可能です。 現場での裁量をエンジニアに任せており、 直接、顧客に課題解決となる提案を行いながら開発に取り組めるため、 顧客からの反応を直接感じて頂くことが可能です。 【具体的には】 ・ITサービスマネジメントツール「ServiceNow」を活用してのコンサルティング・自社内でのBtoBやBtoC向けのWebシステムの提案、開発、運用保守・Webシステムを動かすインフラ基盤の提案、構築、運用保守・お客様のIT業務に関するコンサルティング・自社開発製品の提供(CRMクラウドサービス『CHOCOカルテ』やiPad/クラウドアンケート『KiKi-ZO』) 【案件事例】 ・情報システム部門の業務支援  ・住宅系会社の営業支援システム・人材系企業の新サービス開発  ・サービス系会員サイトの開発・保守・人材紹介系サイトなどの開発・保守  ・人事評価システムの開発・保守・ハウスメーカーの業務システム開発  ・自社サービス開発など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

04】【ニフティ不動産】WEBアプリケーションエンジニア

主に、同社で展開しているニフティ不動産の機能開発における設計/実装/リリースまでを幅広くご担当いただきます。 バックエンドおよびバッチ開発が中心になりますが、状況に応じてフロントエンド開発もお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■ニフティ不動産サイト・バックエンドの機能開発における設計、コーディング、コードレビュー (例)  ■日本最大級の物件数を誇る検索エンジンの改善  ■物件レコメンドエンジンの新規開発 ■ニフティ不動産サイト・バックエンドの保守運用 ■サービスを快適に利用してもらうためのサーバー監視、サーバーリソース調整  ■不動産物件データの調査・分析 ■ビジネス、企画チームとの要件選定 ※開発業務については内製開発、外注でのベンダー管理も含みます。 【開発環境】 ■開発言語・フレームワーク:Kotlin / Spring Boot / Thymeleaf ■インフラ:AWS(EC2 / ECSなど) ■CI/CD環境:GitHub Actions ■監視ツール:Zabbix ■データ分析:TreasureData / Amazon Athena ■ツール:GitHub / Google Workspace / Slack / JIRA / Confluence 【仕事の魅力】 ■toC向け自社サービス開発のため、ビジネス/企画チームと協力しながら、サービスをより良いものにしていきたいという雰囲気があります。 ■膨大なデータをストレス無く検索可能とする独自検索エンジンを中心としたシステムの開発に携われます。 ■様々な技術を比較検討しながら日々システム改善を進めており、自身の技術領域を広げることができます。 ■社内で技術トピックを共有しあう技術共有会や、LT大会など、他部署の技術領域に触れる機会も盛んです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Webエンジニア】Web系開発案件が80%以上!アサイン満足度98%!平均残業13.5時間/月!

■自社製品の企画・開発 ■社内受託開発・ラボ開発 ■システムインテグレーションサービス 【具体的に】 スマホ/Webアプリ、業務系システム開発など…スキルに合わせてお任せします。受託開発、ラボ開発、客先構内請負など、幅広いITサービスの開発に携わって頂きます。 ■プロジェクト例 勤怠管理システム (attenly)/日程調整アプリ(Coordy)/スマートフォンアプリ開発/オートマッチングサービス開発(AI)/IoT連動Androidアプリ開発/大手証券会社様向けシステム開発/ゲーム開発/航空会社向け予約サイト開発/ネットスーパー向けECサイト開発 ほか 【抜群の企業安定性/将来性】 売上は継続的に右肩上がりに推移しており、急成長を遂げている企業です。同社の専門性の高い技術力と強力なエンジニア育成体制から、大手企業等から続々と案件を受注しており、今後の将来性にも期待が出来ます。 エンジニアの常駐には特に配慮をしており、担当営業との先方先同行の上での案件決定はもちろん、キャリアを考えた配置、1対1でのフォロー体制等も充実しています。 今後も安定して売上を推移させながら、SI事業では大手案件や直案件の獲得の強化、プロダクト事業ではRPA等の導入規模拡大のため積極投資していく予定です。 ■社員の年収例 年収例720万円(30歳/経験10年) 年収例440万円(26歳/経験6年) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エンジニア|フロントエンジニア(プライム上場)【大阪府大阪市】

■募集概要 カプコンのゲームポータルサイトやゲームサービス提供に必要な各種Webシステムの開発業務など、スキルに応じた幅広い制作業務に携わっていただきます。 以下のような業務をご担当いただく予定です。 ■業務内容 ・ゲームタイトルと連動したコンテンツ提供や施策に必要な Web システムの開発・運用 ・オンラインゲームやコンシューマーゲーム向けの会員情報管理や課金決済サービスの開発・運用 ・イベントやキャンペーン企画に必要な Web システムの開発・提供 ・Web システム要素の共通化のためのシステム構成の提案、Web サービスのプロトタイプ開発 ・開発支援、品質向上のための新しい技術、ソフトウェアの検証・導入 ・ユーザー体験を考慮したインタラクティブな要素の立案/制作 ・ゲームの世界観やプロジェクトのコンセプトに合ったアニメーション制作 その他、上記業務以外にも Web 技術に関するスキルアップやノウハウの共有、社内勉強会の実施なども行います。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

【東京】Web・オープン系エンジニア│Web面接可<ポテンシャル歓迎!!>

【業務内容】 オープン系の言語を使用したWebシステム開発をご担当いただきます。営業力を強みに、幅広い企業と連携し様々な案件を確保しております!案件に関しては、意図的に業界・業種を絞っていないため、PHP、Java、Ruby、Python、Goなど様々な技術・環境の案件に関われます。ご経験をや希望に合わせた案件に挑戦いただけます。 【案件事例】 ・某大手出版会社のオフィシャルサイト構築案件 ・某大手ガス会社のツール開発案件 ・投稿型ネイティブアプリの開発・保守・運用案件 ・某大手広告会社のLINE連携アプリケーション開発案件 【主な使用言語】 Java、JavaScript、PHP、Ruby、Python、Go 【年収事例】 26歳/2年目/月給33万円 年収400万円 (前職はVBエンジニア⇒現在はPHPでBtoCサービス開発) 30歳/4年目/月給40万円 年収480万円 (前職はSES案件を担当⇒現在は自社社内で開発を担当) 35歳/5年目/月給45万円 年収540万円 (前職ではメンバーとして開発を担当⇒現在はPLとしてメンバー管理 ) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【名古屋/転勤無し】Web系開発エンジニア(フロントエンジニア)

【職務内容】 現在、Sky株式会社が注力している各種業界の案件をご担当いただきます。 大手企業を中心に業務系システムやWebアプリ開発プロジェクトの上流から開発工程まで幅広くご担当いただきます。 業務内容は多岐にわたっており、プロジェクトマネジメント、スクラム開発のスクラムマスタなどプロジェクトをリードする役割や要件定義、基本設計など開発上流からの対応。サーバレスアーキテクチャなどのクラウド設計、開発。 UIライブラリやフレームワークを用いたクライアント開発やAPIやバッチ処理、データベース設計、開発などのバックエンド開発など案件に応じてさまざまな局面、技術をご経験いただきます。 【配属予定部署の特色】 業務系Webシステム開発を行っている部署となります。 部署設立より右肩上がりで成長を続けており、若くて優秀な人材が多く在籍しております。 現在は業務領域としてメーカーなどの製造業の案件が多くを占めておりますが、今後は金融業や小売業、流通、物流、デベロッパーなどの製造業以外も拡大を進めていく方針です。 開発案件の多くがプライム案件となり、お客様と直接折衝する機会も多く、要件定義や基本設計など、開発工程の上流から対応する業務が多く、PM、PL、SMも多く在籍しております。 【キャリアアップのモデルケース】 ・プロジェクトマネージャー 2013年入社、生産準備システム開発において設計からリリースまでを担当 2014年リーダー、2015年サブチーフ、チーフに昇格 2016年放送業界向けシステムにおいてチームリーダーとして各種管理、顧客折衝を担当。係長に昇格 2017年課長代理、2019年課長に昇格 2021年ライセンス管理システムにおいてプロジェクトマネージャーとしてプロジェクト推進における管理を担当 2022年人材紹介会社向け基幹システムにおいてプロジェクトリーダーとしてプロジェクト推進における管理を担当 2023年会員向けサイト開発の複数案件にてプロジェクトマネージャーとしてプロジェクト推進における管理を担当 2024年次長へ昇格 ・テクニカルスペシャリスト 2015年入社。ワークフローシステム開発にて設計からリリースまでを担当 2016年リーダー、サブチーフへ昇格 2017年社内でのPoC活動として、ブロックチェーンを使った技術検証を実施 2019年オンラインショップ向け共通API基盤構築開発にて、AWSを活用したサーバレスアプリケーションの開発を対応 スクラムマスターとしてスクラムチーム運営を実施。主任技師へ昇格 2021年物流業界向けのデータ分析基盤構築を対応を実施するデータ分析基盤構築において各種基幹システムとのIF要件の取りまとめとローコードツールを活用したIF構築を対応 2022年技術係長へ昇格 2023年建機業界での品質保証システムを活用したデータ連携基盤構築において、アーキテクチャ検討・技術検証を対応 【活かせるスキル】 ・Webアプリケーションの開発経験(Java、C#、Python、JavaScript、TypeScript) ・データベース設計、構築経験(MySQL、PostgreSQL、SQLServer、Oracle) ・クラウドの設計・構築経験(AWS, Azure) ・顧客折衝の経験 ・プロジェクト管理、開発チーム管理の経験 ・アジャイル開発経験(SM、アーキテクト経験) ・AIを活用した開発経験 【身につくスキル】 ・上流から下流までの一連の開発スキル ・近年Webアプリ開発で主流となっているSPA(シングル・ページ・アプリケーション)による構築スキル ・Amazon Web Service(AWS)やMicrosoft Azure などのパブリッククラウドのサービスや構築に関する知識やスキル ・顧客折衝やプロジェクト管理などPM,PLで必要とされるスキル ・サーバレスアーキテクチャの知識、経験 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Salesforceエンジニア】<在宅可/導入~開発/全社平均残業時間12.5h/年休122日

【募集背景】 当社DX Solution Unitは、お客様の価値を最大化するため、テクノロジーを武器に、Digital transformationの加速を推進しています。 同Unitは、当社成長戦略の要、技術の視点から業務を創造する会社「Beyond SI」を目指す観点で中心的な役割を担う部署(Unit)です。 そのため、大きく4つの領域(AI/Analytics、Salesforce、Digital Automation、ServiceNow)に、豊富な知識と高い専門性を持ったメンバーを有するスペシャリスト集団となっています。当社独自ソリューションの企画・運営、当社全社のDX案件に対する横断的な技術支援を行っています。また、DX技術力の底上げ、DX Solution Unit単独でのプロジェクトを推進する立場を担っております。 〔当ポジション募集の背景〕  当社成長戦略の中、Unit規模拡大・対応領域拡大に伴い、新しい技術に対して前向きなエンジニアを募集しています。 【業務内容】  DX Solution エンジニアとして、基本プライム案件を中心に、金融・保険・製造業・流通業等、BtoB領域における多種多様な業種・業態のお客様に対して、上流から下流まで幅広く担当して頂きます。   〔全セクター共通〕  ・PL/PM指揮のもと、要件定義、設計、製造、テストの開発一連作業  ・プロジェクト内チームによる技術調査、技術検証作業およびサポート 〔AI/Analytics〕  ・業務課題抽出、解決提案、データ分析、AIモデル開発、精度向上 <注力領域・取扱プラットフォーム・プロダクト例> Azure OpenAI/Google Gemini/IBM watsonx/SalesForce Einstein/PyTorch//TensorFlow/Chainer/Azure Cognitive Toolkit/Google OR-Tools Salesforce Salse Cloud/Service Cloud/Experience Cloud/Industry Cloud(保険・金融・ヘルスケア)/Data Cloud/Agentforce/MuleSoft Hyper Automation/Intelligent Automation/Power Automate/Ui Path/Asteria/informatica/Outsystems ServiceNow(ITSM/ITOM/CRM/SECOps/HR)/ServiceNow AI Agent 【魅力/得られる経験やスキル】 ・自ら担当したプロジェクトにより、テクノロジーの社会実装を担っていく、非常に意義があり、かつ、やりがいのある業務になります。 ・技術力に強みのある当社の中でも、特に技術力の高いメンバがDX Solution Unitには在籍しており、メンバの開発力には自信があります。 ・DX Solution Unitのエンジニアから参画いただきますが、将来的にはPM/PLを経て、DX Solution Unitのセクターリーダー(部門長)/テクニカルリーダーを担っていただくことも想定したポジションです。 【本ポジションの特徴】 多種多様な業界業種、多くの技術領域を担当することができ、将来のキャリア形成にとって、有益なスキルを身に着けることができる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

上級SE|フロントエンド(リモート率75%以上◎)【東京/千代田区】

【業務内容】 クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて、経験やスキル・適正、希望を踏まえてお任せする職務の幅や深さを決めていきます。 【具体的には】 ・要件定義/上流工程 ・基本設計以降の設計 ・実装/テスト ・詳細設計から開発業務 ・メンバー品質担保/各種レビュー ■プロジェクト人数:約10~200名 【将来的には】 ・エンジニア組織のマネジメント まずは現場の技術者として実際に手を動かしていただきながら即戦力としてご活躍いただきます。ゆくゆくはエンジニアのマネジメント業務もお任せしたいと考えています。 【主要開発環境】 ◎開発言語…JavaScript、Typescript、Java、Ruby、SQL ◎フレームワーク…Spring、Node.js、React、Vue.js、Next.js ◎クラウドプラットフォーム…AWS、Microsoft Azure ◎データベース…Oracle 【働き方】 75%以上がリモートワークで業務を行っており、年間休日は126日(年によって変動あり)、平均残業時間15時間と非常に働きやすい環境です。大手企業と直接取引をしているからこそ成立する働き方をご用意しています。 【同社について】 同社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、 業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。 社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。賞与も社員に必ず還元し、加えて業績賞与も本人の頑張り次第で支給をしております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【佐賀】バックエンドエンジニア|AI・IoTプラットフォーム開発/リモート可◆東証プライム上場

オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと「Cloud IoT OS」というAI・IoTプラットフォームを開発・運用しています。 【業務内容】 バックエンドエンジニアは、このプラットフォームの基盤となるバックエンド(マイクロサービスやAPI)の設計・開発や機能追加を行います。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ■Cloud IoT OSのAPI、Webアプリケーションの設計、開発 ■Cloud IoT OSのバックエンドを構成するマイクロサービスの設計、開発 ■Cloud IoT OSの利用者(開発者)向けのサポートや、API利用促進のための改善活動 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【九州からのフルリモート歓迎!】Webアプリ開発エンジニア~AI開発・上場

【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】Web・オープン系エンジニア│Web面接可<ポテンシャル歓迎!!>

【業務内容】 オープン系の言語を使用したWebシステム開発をご担当いただきます。営業力を強みに、幅広い企業と連携し様々な案件を確保しております!案件に関しては、意図的に業界・業種を絞っていないため、PHP、Java、Ruby、Python、Goなど様々な技術・環境の案件に関われます。ご経験をや希望に合わせた案件に挑戦いただけます。 【案件事例】 ・某大手出版会社のオフィシャルサイト構築案件 ・某大手ガス会社のツール開発案件 ・投稿型ネイティブアプリの開発・保守・運用案件 ・某大手広告会社のLINE連携アプリケーション開発案件 【主な使用言語】 Java、JavaScript、PHP、Ruby、Python、Go 【年収事例】 26歳/2年目/月給33万円 年収400万円 (前職はVBエンジニア⇒現在はPHPでBtoCサービス開発) 30歳/4年目/月給40万円 年収480万円 (前職はSES案件を担当⇒現在は自社社内で開発を担当) 35歳/5年目/月給45万円 年収540万円 (前職ではメンバーとして開発を担当⇒現在はPLとしてメンバー管理 ) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【京都】Webバックエンド リードエンジニア

【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。 それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 【現在の課題・入社後に期待していること】 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。 また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【業務内容】 ウェブアプリの開発案件(SPA, アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 【お任せする業務】   ・設計 ・プログラミング   ・ユニットテスト   ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ・チーム内での相互レビューと意思決定 ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 【技術スタック】 PHP / Ruby / TypeScript / Node.js / Go MySQL / PostgreSQL AWS / Azure / GCP 【業務環境】 ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語は PHP (Laravel) や Ruby (Rails) が中心、Node.js / Go 等は必要に応じて使用 ・サーバー環境はAWS / Azure / GCP が中心、オンプレ環境は必要に応じて使用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack や oVice ・ビデオ会議は Google Meet ・課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 【組織・チームカルチャー】 ・部門内にはPM、エンジニア が在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です 【このポジションで経験できること】 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

アプリケーションエンジニア|リーダー候補(残業少なめ)【愛知県名古屋市】

■Webアプリケーションシステム開発において、ご経験スキルに応じて、設計・開発・運用などの工程をお任せします。将来的に、顧客折衝・要件定義など上流工程へチャレンジも可能です。 また、黒澤社長自身が、最新技術を常に追いかけたいという思いを持っており、そのような案件を拡大しようとしています。そのため、実務経験が無くとも今後挑戦していきたいという思いを持った方を求めています。 【具体的案件例】 ■業務アプリ開発/フェーズ:要件定義以降/言語:JAVA、C#.NET、VB.NET/DB:SQLServer、PL/SQL など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プログラマ(WEB)|Java/C#/PHPなどに携われます(上場企業)【石川県】

【仕事内容】 顧客の業務分析から提案、開発、運用保守まで、今までのご経験やご志向に応じてお任せします。受託での自社内開発及び顧客先での常駐案件があります。 ご本人のご志向に基づいて、チャレンジ出来る環境を準備出来ますので、年齢に関係なく上流へステップアップしていくことが可能です。 現場での裁量をエンジニアに任せており、 直接、顧客に課題解決となる提案を行いながら開発に取り組めるため、 顧客からの反応を直接感じて頂くことが可能です。 【案件事例】 ・情報システム部門の業務支援  ・住宅系会社の営業支援システム・人材系企業の新サービス開発  ・サービス系会員サイトの開発・保守・人材紹介系サイトなどの開発・保守  ・人事評価システムの開発・保守・ハウスメーカーの業務システム開発  ・自社サービス開発など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DA-001【産業ビジネスシステム部/リーダー候補】システムエンジニア/月残業20H/平均勤続12年

【業務内容】 ■産業ビジネスシステム部では、特定の業種、技術によらず、幅広いシステム開発を行っています。 ■エンドユーザー直取引の受託開発も多く、上流工程から下流工程まで、幅広いシステム開発に携わることが できます。 ■顧客への提案、折衝も直接行うので、技術力だけではなくエンジニアとして幅広く成長できます。 ■プレイングマネージャーとして業務を行いながらも、後進の人財育成ができます。 【残業時間】 案件により多少の変動はありますが、平均残業時間は20時間程度となっております。繁忙期でも最大月30時間程度。マネージャークラスが徹底的に業務管理を行い、メンバーに負荷がかかりにくい環境を作っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【株式会社Build up Service】Salesforce開発エンジニア

Salesforce事業を立ち上げ/高い技術力でお客様の幸福度をup! 【業務内容】 Salesforceエンジニアとして、企業のCRMツール導入支援開発、運用保守業務に携わっていただきます。 多種多様なプロジェクトの中から、ご経験や希望に応じたプロジェクトでご活躍ください。 Salesforceビジネスの本格立上げにあたり、開発メンバーのを募集いたします。 SalesforceエンジニアとしてSales Cloud、Service Cloud、Salesforce Platformにおける開発業務を行っていただきます。 【案件例】 金融機関、法律会計事務所、製造業など多数の企業への導入実績があります。 【事業組織紹介】 同社は、RPAをはじめとしたサービス提供によりDX推進を担うDXサービス推進部と、システムソリューション開発領域を担うITソリューションサービス部との2つの部門で構成されています。 Salesforceにかかわる本ポジションは、DXサービス推進部に所属していただく予定です。 部長、マネージャーのもとで、業務従事していただきます。 【仕事の魅力】 プレイングリーダーとして案件に携わることはもちろん、ゆくゆくはPMとしてマネジメントを極めることもできる環境です。案件も多様のため、様々なチャレンジをしながらご自身のスタイルを確立しませんか。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【サーバーサイドエンジニア】エンド企業直取引案件orプライム案件にアサイン/モダンな開発環境が魅力

■ 概要 ・大手企業から有名サービス会社まで、多様なクライアントのプロジェクトをお任せします ■ 詳細 <案件に関して> ・アクティブ案件は常時50~100社あり、上流工程からチャレンジできます ・Webサービスや基幹システム、デジタルマーケティングに関わるシステム開発など、さまざまな領域の仕事を用意しています ・大手企業をクライアントとしており、5GやAI、IoTなど、最先端技術を用いた開発現場が数多くあります ・人気のゲームやエンタメ系開発、サーバー/ネットワーク構築など、幅広い分野でスキルを磨くことが可能です ・JavaやPHP、C/C++などのメジャーな言語から、PythonやSwiftのような新しい言語まで、経験やスキルに合わせた最適な仕事にアサインします ・平均3件以上、配属予定の案件を紹介しています <プロジェクト例> ・ブロックチェーン決算アプリケーションの開発(Golang/Web API) ・音楽配信アプリ開発 ・SNSの新規開発 ・ECサイト構築のプラットフォーム開発 ・モバイルゲーム開発 ・SNS機能を搭載しているtoCアプリ開発 ■ この仕事の面白み、魅力 ・直にクライアントの考えや業務に触れ、エンジニアとして経験を積み、視野をより広げる事ができる環境です ・モダンな環境下で業務ができる案件があり、先端技術を習得できます ・要件定義をはじめ上流工程へのステップアップが可能で、市場価値の高いエンジニアへと成長できます ・ユーザーに近い距離で経験を積める案件が多く、折衝業務にも挑戦できます ・得意の言語を活かすのはもちろん、新たな言語を習得することが可能な環境です ■ 教育制度 ・基本的に毎年1~2万円程度、昇給を実現しています ・会社によるサポートをはじめ、営業担当による定例のMTGのほか、エンジニアにはコーチが付き定期的なコーチングや人生相談まで行っています ・勉強会応援制度として、月に1万円を支給しています ・希望者にはAI開発の専門教育受講機会を設け、人材育成に力を入れています ■ チーム詳細 ・20歳~34歳のメンバーが全社員の80%以上、若手が活躍しています ・男女比は7:3です ・年齢や年次、性別関係なく誰でも活躍できる環境を用意しています 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】アプリケーション開発エンジニア NTTグループ/在宅勤務50%以上/上流から参画可能/手当◎

【業務概要】 本職種では、サービス開発における企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くご担当いただきます。自分が手触り感を持ってつくったものが評価され、ユーザーからのフィードバックを受けられるため、エンジニアとしてのやりがいを感じることができます。 【業務の魅力】 さまざまなお客様や技術領域の仕事にチャレンジすることが可能です。ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 【案件事例】 ヘルスケアビジネスを軸に幅広い事業を展開 ・医療検査機器の遠隔監視システム ・空調管理システム ・自動販売機売上管理システム 【仕事の規模感、チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの人数感としては5~20名のプロジェクトがあり 少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 【職場環境・働き方】 西日本事業本部 全体数値 ・在宅勤務実施率:約53,2% ・月平均残業時間:21時間 ・平均有給消化日数:21日 【キャリアパス】 入社後は親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。 その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Webアプリ開発エンジニア|~AI開発・上場!フルリモート!【宮崎】

★宮崎からのフルリモート希望の方はご応募下さい★ 【仕事内容】 Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。未経験の分野であってもスキルを身につけられます。PJ終了後は、振り返り会を実施。PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 【身に付くスキル・キャリアパス】 本人の意向や興味、強みを活かした様々なキャリアパス ・フロントエンドからバックエンド、インフラまでを一気通貫で担うフルスタックエンジニア ・新技術調査やアーキテクチャ選定と選定後の品質管理まで、テクノロジー観点で全社を支えるシステムアーキテクト ・プリセールスで企画提案を作り、PJの成果をコントロールし成功に導くプロジェクトマネージャー ・自社サービスを企画・構築し、プライシングや機能ブラッシュアップを行うプロダクトマネージャー ・顧客アカウントや事業アカウントを担いビジネスを生み出して行くアカウントマネージャー ※ご経験によっては子会社のヘッドウォータースプロフェッショナルズで選考が進む可能性がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【メンバーポジション】大手通信キャリア向けクラウドシステム クラウドエンジニア(大阪)

【仕事の概要】 大手通信キャリア向けVR/ARサービスのクラウドシステムの構築業務をお任せします。 当社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、顧客と二人三脚で基盤構築、運用を行います。 サービス開発実現に向けて、サーバ・インフラ基盤技術(Webアプリ、AWS等)を用いて、サービス提案をしながら最適なシステムを実現していきます。 【業務の魅力】 開発するシステムのアーキテクチャの検討からシステムのサービスイン・運用まで一貫して開発を経験することが出来るため、幅広い開発プロセスの技術スキルが修得できます。また、開発するシステム・サービスはエッジ側の組込み開発とサーバ側のクラウド開発を一体で開発することが多く、クラウドのみならず幅広い技術領域でのスキルアップも可能です。 【仕事の規模感、チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの人数感としては2~15名のプロジェクトがあり、少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発に携わっていただきます。 西日本事業本部組織構成: 約290名(20代:31%、30代:16%、40代:33%、50代:21%) 配属予定プロジェクトの組織構成: 約8名(20代:30%~40% 30代:20%~30% 40代:30%~40%) 【職場環境・働き方】 (23年度全社実績) ・在宅勤務実施率:44% ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給消化日数:22日 【キャリアパス】 入社後は経験を加味し、親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。 MSEには、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており 組み込みからアプリへの異動、クラウドから組み込みへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★フルリモート★【Webエンジニア】Web系開発案件が80%以上!アサイン満足度98%!

■自社製品の企画・開発 ■社内受託開発・ラボ開発 ■システムインテグレーションサービス 【具体的に】 スマホ/Webアプリ、業務系システム開発など…スキルに合わせてお任せします。受託開発、ラボ開発、客先構内請負など、幅広いITサービスの開発に携わって頂きます。 ■プロジェクト例 勤怠管理システム (attenly)/日程調整アプリ(Coordy)/スマートフォンアプリ開発/オートマッチングサービス開発(AI)/IoT連動Androidアプリ開発/大手証券会社様向けシステム開発/ゲーム開発/航空会社向け予約サイト開発/ネットスーパー向けECサイト開発 ほか 【抜群の企業安定性/将来性】 売上は継続的に右肩上がりに推移しており、急成長を遂げている企業です。同社の専門性の高い技術力と強力なエンジニア育成体制から、大手企業等から続々と案件を受注しており、今後の将来性にも期待が出来ます。 エンジニアの常駐には特に配慮をしており、担当営業との先方先同行の上での案件決定はもちろん、キャリアを考えた配置、1対1でのフォロー体制等も充実しています。 今後も安定して売上を推移させながら、SI事業では大手案件や直案件の獲得の強化、プロダクト事業ではRPA等の導入規模拡大のため積極投資していく予定です。 将来的なキャリア形成については、同社独自のエンジニアをフォローする専門部隊「組織デザイン部」があり、担当と一緒に定期的にキャリアの見直しを行っています。 ■社員の年収例 年収例720万円(30歳/経験10年) 年収例440万円(26歳/経験6年) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【飯田橋】システムエンジニア◇大手通信会社向け案件/エンジニアの働きやすさ◎/東証プライムG

~エンジニアの働き方を重視した環境!/月平均残業22.3時間/官公庁や金融・通信など誰もが知る案件に携われる!/希望やキャリアパスに合わせたアサインで安心できる環境◎~ 【業務内容】 システムエンジニアとして、入社後はまずは大手通信会社向けの案件のJavaでのシステム開発と、設計・製造・テスト業務をお任せします。 〈案件例〉 ■官公庁のソフトウェアの設計・開発 ■金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト ■コンシューマー向け大手Webサービスの設計・開発 ◇アサイン方法:希望を聞き、チームでのアサイン 同社では一方的な会社からの指示の参画は一切行っておらず、エンジニアの希望やキャリアビジョンに沿った案件へアサインします。上長と案件の詳細を確認した上で、一緒に決めていきます。また、必ずチーム(平均5名前後)でアサインします。 ◇案件:誰もが知る大規模開発案件多数! 創業時から技術力で評価頂いており、100名以上で2,3年かけて行うシステムの開発の詳細設計からテストまでをメインとし、基本設計、要件定義に携われる案件も多数。テストや監視等の下流のみの案件は一切お受けしていない為、上流に携わることができるのが同社の特徴です。 【評価体制】 上長、お客様、参画チームと三方向からの評価で決まります。キャリア面談では上長と一緒に年度の目標を決め、その進捗や達成状況を4半期に1回フィードバック。二人三脚で達成できるよう安心のサポートとフォロー体制です。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【大手会社のゲーム機組込みエンジニア】100%プライム案件/3か月研修制度有/若手歓迎

【仕事内容】 ゲーム機の組込みソフトウェア開発 ■大手メーカーからの100%直請け案件です。 ■要件定義から開発まで一貫して行います。外注は使用しないため、最上流から作り上げるところまで一貫して行えるやりがいがあります。 ☆メーカーの商品開発・研究部門とチームを組み、プロジェクトメンバーとしてデジタルコンシューマー製品の企画設計から携わっていただくこともあります。 ☆入社後は現場で求められるスキルにフォーカスした研修を3ヶ月程度受けていただき、スムーズにプロジェクトにアサインしていただけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★面接確約★【PL/PM候補※言語不問】Webサービス開発~AI開発・上場・リモートワーク】

【仕事内容】 あなたには、Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。 アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★ 会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。 新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。 PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。 未経験の分野であってもスキルを身につけられます。 PJ終了後は、振り返り会を実施。 PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■ クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■ WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】システムエンジニア

パナソニックグループ内外の様々なお客様に対し、お客様と共に成長し新しい未来を創る真のDXパートナーを目指す同社にて、システム開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■パナソニックのB2B向けサービス開発における上流から開発・テスト・導入まで ■AWSなどのクラウド技術を強みとしたソリューションプラットフォームの開発やプロジェクトマネジメント支援 ■XR(Unity、UnrealEngine)を用いた新価値創造提案 ■テスト自動化(TDD)やCI/CD環境の構築、運用経験 ※システムデザインなど上流から開発フェーズまでご担当いただきます ▽組織構成: ■サービスデザイン2部:約60名在籍。BtoB向けソリューション開発案件を担います。 ■システムデザイン1部:約90名在籍。くらしサービス事業を推進し、IoT家電サービスの上流設計から運用までを担います。 ■システムデザイン2部:約70名在籍。社会システム事業を推進し、クラウド技術やAI/XR技術を用いたソリューション開発案件の推進を担当します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
226 ~ 250件 (全297件中)
システムエンジニア・プログラマー 正社員 JavaScript IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー 正社員 JavaScript IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー 正社員 JavaScript IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり