システムエンジニア(ブロックチェーンコンテンツ)※コナミG中核の総合エンタテインメント企業
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
システムの設計、開発、運用に関わる業務を担当いただきます。▽業務詳細:■独自ブロックチェーンの保守、運用■Webアプリケーション開発、API開発■ゲームタイトル横断の基盤システムの開発全般(決済システムやゲーム内ポイントシステムなど)■全社共通のデータ分析システムのETL/データパイプラインの設計、開発、保守運用■各種イベントやキャンペーンを支援するバックエンドシステムの開発全般▽開発環境:■言語:PHP, MySQL, Go, Python■インフラ:Amazon Web Service(EC2, Aurora など), Google Cloud Platform(Kubernetes Engine, AppEngine, Cloud Runその他色々)▽NFTマーケットプレイス『リセラ(Resella)』についてコナミは「web3ゲーム」について、手間を省き分かりやすい設計をすることで、あらゆるゲームプレーヤーにとって使いやすいサービスの仕組みを整備していきます。同時にその仕組みを使った、まったく新しい体験を提供するゲーム制作も進めています。ウォレットや暗号資産の準備がなくともweb3ゲームをプレイできる環境を、世界のゲームプレーヤー向けに構築していきます。例えば次の様な機能です。■プレーヤー同士での自由なアセットの交換や売買■所持するアセットに、プレーヤー自身が手を加えられる機能(ユーザーによる生成機能■ゲーム運用の意思決定へプレーヤーが参加できる(DAO:ユーザー運営機能)事業内容・業種ゲーム(オンラインゲーム)