条件を指定してください
該当求人1

ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 リモートワーク/在宅勤務/内職 マスコミ・広告の求人情報・お仕事一覧

1

ゲーム・おもちゃなどエンタメ系PRサイトの【Webディレクター】

ゲーム、おもちゃなどエンタメ系Webサイトの企画提案、見積り・予算管理、制作進行管理、アクセス分析などのディレクション業務をお任せします。 ▼打合せ 顧客ニーズをヒアリング後、完成イメージをすり合わせ ▼ディレクション 社内制作・開発チームへ制作依頼、進捗管理 ▼サイトリリース 公開後も継続的に効果分析し、機能追加・修正に対応 ※配属先により商品情報の登録、削除等サイト更新業務を担当することも。 配属先は経験・希望を考慮し決定します。 当社 制作・開発実績の一例 ■「テイルズ オブ」シリーズ公式サイト ■「太鼓の達人」シリーズ プロモーションサイト ■「たまごっち」公式サイト ■「カードダス・ドット・コム」 ■「鉄拳」シリーズ公式サイト ★アーケードゲームと連携したサイトや、人気の子ども向け番組のおもちゃサイトなど、様々な案件を手がけています。 応募方法 ◆◇◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◆◇◆ (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ◎応募から1ヶ月以内でご入社いただけます。 ◎オンライン面接・私服面接OK!平日19時以降の面接実施も可能です。 会社情報 代表者 代表取締役 木野知 健治 事業内容 ■サーバ・ネットワーク構築 サーバ・ネットワーク設計構築 サーバハウジング/ホスティング データバックアップ ディザスタリカバリ ■ソフトウェア開発 Webシステム開発 スマートフォンアプリ開発 CMS構築 ■Web制作 Webサイト企画・制作 Webサイト更新/運用支援 ■デジタルマーケティング ペイドメディア(Web/SNS)広告運用 SNS運用 アクセス解析 ■イベントプロデュース イベント企画・立案・設計・運営 キャストアサイン 会場手配 ステージデザイン 運営サポート ■映像制作 映像/動画制作・編集 ドローン撮影 ライブ配信サービス ■アウトソーシングサービス 動画広告運用・運用代行 アプリケーション登録・運用代行 SNS調査・レポート キャンペーン事務局代行 データ入力 本社所在地 東京都中央区東日本橋3-4-13 VPO東日本橋4階

株式会社フェニシス

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

リモートワーク/在宅勤務/内職」の条件を外すと、このような求人があります

ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 マスコミ・広告の求人情報・お仕事一覧

日本のアニメーション制作会社等の業界団体【事業担当スタッフ】

【ワンフロアで意思疎通が良好/現職員は100%キャリア採用】◆各種イベントや広報・施設運営、フォーラムなどに関連した業務をお任せします。 施設運営サポート(展示物関連等) 協会窓口業務(委員会担当、各種斡旋、施設運営サポート、新規事業等) アニメ東京ステーション(広報・プロデュース業務等) 他 様々な出会いや交流がモチベーション! アニメ業界を支えてきた大御所や新進気鋭のクリエイターまで、様々な人々に出会うことができるのも仕事の魅力です。アニメーション産業の発展を下支えする仕事だからこそ、多彩な交流も楽しんでいただけるでしょう。ぜひ、幅広い方とのコンタクトを通じて、情報や課題の共有を図り、事業の改善などに繋げていってください。 安定的なキャリア形成を目指せる環境! 当協会では、無理なく働けるような環境づくりにも注力してきました。安定的なキャリア形成を実現できる環境が整っているため、異業種からでも心置きなくチャレンジしていただけます。 年間休日120日以上 完全週休2日制(土日祝休み) 実働7時間 有休消化率8割以上 平均残業月10〜20h 他 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 石川和子 事業内容 『一般社団法人日本動画協会(The Association of Japanese Animations、略称:AJA)』は、我が国のアニメーション業界の意志を統合し、他の業界団体や国、地方自治体等との連携を保ち、アニメーション文化・産業全体の持続的発展を目指している団体です。 当協会は、アニメーション制作の新技術の開発、マーケット情報の収集と発信、各種付加価値の創造、著作権保護の研究と実践、人材の育成、さらに諸団体との協力・調整やアニメに係わる様々な協同研究などに取組んでいます。また、我が国のアニメーション文化を海外に紹介すると共に技術協力を推進するなど、国際交流の実績も重ねております。 本社所在地 東京都文京区本郷3−4−5 ハイムお茶の水4F

一般社団法人日本動画協会

【Webディレクター】東京or鹿児島支社

Webディレクターとしての業務をお任せします。 Webディレクション・進行管理業務全般 Webシステム・アプリケーションの開発・運用に関わる業務 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 小田 幸治 事業内容 Webサイト制作事業 システム・アプリケーション開発事業 メディア運営 本社所在地 〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目13-24 U square 四谷三丁目2階

株式会社ユルリカ

スポーツの【イベント進行管理】★年休120日★完休2日(土日祝)★

【事前準備から現場管理まで一貫して担当】スポーツイベントをメインに打合せや調整、会場設営・撤収のディレクション業務など全般をお任せします。 ◎事前制作 ・クライアントや社内外スタッフと調整し、  イベントの完成に向けた様々な準備 ◎会場設営・撤収のディレクション ・イベントの設営、リハ、撤去作業の進行管理 ・一緒に現場に入る社内外のスタッフへの指示出し など ◎国内の競技大会から国際大会も手掛けることが出来ます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長  田代 剛 事業内容 ■イベント、プロモーション、スポーツ大会、式典、レクリエーションの企画、制作、会場設営、運営および進行 ■上記に関わる物品・什器備品の企画、開発、製造、販売およびレンタル ■土木ならびに建築の設計監理および施工 ■警備業 ■上記に附帯する一切の業務 本社所在地 東京都豊島区北大塚1-21-5

株式会社セレスポ

大手案件多数!【編集進行管理】★年休124日★

パンフレットをメインに、Webサイトや動画などの編集・企画立案・進行管理・制作ディレクション業務をお任せします◆幅広い企画に携われます! クライアントのニーズに適した 広報施策を企画・制作し 完成に向けて進行を管理します。 当社は全案件が社内一貫制作で 社内のデザイナーや フォトグラファーを集めた チームを編成してプロジェクトを進行。 パンフレットをメインとして Webサイトや動画など あらゆるクリエイティブに携われます! 主なクライアント 学校法人をはじめとして、 さまざまな業界の大手企業が 当社の取引先です。 クライアントとは 100%直接取引なので、 アイデアや企画力を活かして 各種広告や広報物を 制作・プランニングすることができます! 応募方法 ◆◇マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください◇◆ 『この求人に応募する』ボタンを押し、必要事項を入力して送信してください。応募に関する問い合わせは『質問フォーム』または電話で気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 木田 裕士 事業内容 ◎大学メインパンフレット企画・制作 ◎企業パンフレット・ポスター・リーフレット等の企画・制作 ◎テレビ番組・ラジオCMの企画・制作 ◎インターネット・Webサイトの企画・制作 ◎CI企画・制作 ◎各種イベントプロデュース 本社所在地 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー36階

株式会社アイガー

Webディレクター/プロデューサー|観光業界のDXを推進するWeb制作プロジェクト担当【神奈川】

【役割】 Webディレクターとして、観光業界のDXを推進するWeb制作プロジェクトの中心的な役割を担っていただきます。クライアントと密にコミュニケーションを取りながら、課題を理解し、Webサイトを活用した最適なソリューションを提案・実現することがミッションです。 具体的には、Webサイトの企画立案や制作進行管理を行い、横断的に事業部と連携しながら、高品質なWebサイトをスムーズに完成させることが求められます。 経験やスキルに応じて、より良い提案や改善にもチャレンジできる環境です! 【期待される内容】 ①クライアントとのコミュニケーション ・クライアントの要望をヒアリングし、適切なWeb施策を提案 ・既存の枠にとらわれず、より良いサイト制作を考える ②Webサイトの企画・ディレクション ・制作進行管理(タスク管理・スケジュール調整・リソース配分) ・チーム間の円滑な連携を図り、プロジェクトを成功に導く ③プロジェクトの進行管理 ・予算管理やリスクヘッジを行い、利益最大化を目指す ・必要に応じてチーム内で意見交換し、最適なアウトプットを目指す ④運用・改善提案(経験に応じて関与) ・PDCAサイクルを回し、より良いサイトへと改善 ・クライアントと長期的な関係を築き、運用支援を行う 【募集背景】 当社は、観光業界のDXを推進するマーケティング会社として、6,000件以上のWebサイト制作実績を誇り、サイト運用・システム開発・自社サービス展開を行っています。 クライアントのビジネス成長を支援するため、Webディレクションの強化を進め、より成果につながるWebサイトを提供できる体制を構築しています。 近年、観光業界ではデジタル活用のニーズが高まり、Webサイトは単なる情報発信ツールではなく、集客や売上向上に直結する戦略的なプラットフォームとしての役割が求められています。 そのため、プロジェクト全体をリードし、クライアントの課題を的確に把握しながら、最適なWebサイト設計・コンテンツ企画を推進できるWebディレクターの増員が必要となりました。 そこで今回、ディレクション能力と提案力を兼ね備えたWebディレクターを増員し、プロジェクトの品質向上とクライアント満足度の最大化を図ります! デザイナー・エンジニアと連携しながら、成果に直結するWebサイトの企画・設計・運用を担うポジションとして、即戦力として活躍いただける方を募集します。 事業内容・業種 Web制作

株式会社アビリブ

【WEBテクニカルディレクター】名だたる企業にアイデア×テクノロジーで挑戦する!エンジニアリング視点

我々はテクノロジーを基軸に課題解決を行いたいと考えており、クライアントへの納品物(または自社プロダクト)のクオリティアップをご担当いただきたいと思っております。 判断基準は根拠の説明ができれば、主観的でも構いません。 デザイン的な美しさ、体験として洗練されているかだけではなく、システムとして保守しやすいか、閲覧者だけではなく運営として使いやすいかなど多角的に検討していただき、納期内で実現できる内容を最大化することを目的とします。 【具体的な仕事内容】 ・プラン実現のむけた方法の立案 ・制作業務におけるタスクの洗い出し ・プロデューサーにリソースの要望を出すこと ・制作チームから上がってきた成果物のチェックetc 【開発環境】 案件によって様々です。 開発言語についても、日々進歩し続ける内容をキャッチアップしたうえで、最適なものを選定する必要があります。 プロジェクトの手法についても、アジャイル型にするべきか、またはクライアントの性質としてウォーターフォールで進めるのか状況によって判断する必要があります。 【仕事の魅力】 裁量の大きさが魅力です。 自分がやってみたいと思ったことはチャレンジさせてもらうことができる環境であり、そのための予算確保に対して権利もあるため、誰かの手足ではなく、自分で考えて動いている充実感を強く得ることができます。 【社内の雰囲気】 広告代理店や映像制作会社・WEB制作会社出身のスペシャリティの高いメンバーが集まっているため、それぞれのこだわりを活かし、良いものを世の中へ届ける熱量が高い会社です。 まだまだ少数精鋭ですが、市場ニーズの高まりもあり、成長途上のおもしろいフェーズにいる会社だと自負しています。 事業内容・業種 Web制作

株式会社gootbox

【大阪】WEBディレクター【大手ブランドトータルプロデュース/ブランディング特化/創業以来黒字経営】

《企業・商品のブランディングに携われます/タレントの起用~WEB制作・PRまでトータルプロデュース》 ■業務内容: 主に同社運営のブランドサイト、ECサイトの制作に関するディレクション(サイト更新業務、プロモーション施策の制作ディレクション、キャンペーン企画、進行管理、分析・解析レポート制作、改善施策の提案からクライアント、外部パートナーとの折衝まで)を行います。 ■業務の魅力: 通常の制作会社とは異なり、顧客から直接ブランディングを受注しています。提案力、進行管理力を培うことが可能です。 ■組織構成: 20~30代を中心とした8名で構成されております。階層のないフラット組織です。 ■当社の特徴: ・ファッションブランドのブランド価値向上を図るためのプロデュースを展開しております。広告戦略を行うための「ベストパートナー」として、お客様の望みを形にする企画、立案(Webプロモーション、Eコマース企画/運営、広告代理店の選定、情報漏洩の対策、ブランド戦略、タレントのキャスティングなど)を行っている会社です。 ・主なお客様は、総合商社のハウスエージェンシー出身である社長と長年の付き合いがある大手総合商社、アパレルメーカーとなります。お客様一社一社と密接に関わり、営業部の販路先、経営状況などをきめ細やかにヒアリングし、自社のごとくお客様を理解することに努めております。広告代理店、媒体側との強いつながりもあり、お客様にとってベストで、ハイクオリティーの仕事を遂行できる環境です。 ・新規事業拡大=AI、ChatGPT他、画像生成AI等、事業拡大の為、人員募集(急募) 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

株式会社D&CMarketing

【東京】ディレクター(Web)

【コーポレートサイトのディレクションお任せします。】 企業ブランディングを起点とするWebサイト構築するお仕事です。 ■この仕事の面白さ わたしたちが主に作っているのは、企業系のWebサイトです。コーポレートサイトやリクルーティングサイトが中心になります。 企業らしさが伝わるよう、価値の言語化や可視化を意識しています。いきなりサイトマップやワイヤーを引くことはなく、調査分析から始まる、そんな仕事になります。 またサイトの目的に合わせて、CVを高める情報設計、UI/UXの設計を行います。ただ作るだけでなく、成果を出すことが大事だと考えています。 コンテンツ内の素材(テキスト、写真)を作ることも多く、インタビューや撮影のディレクションも行っていきます。全国各地でロケすることもあります。 簡単じゃないからこそ、面白い仕事だと思います。 ■具体的にお任せすること ▽1名あたり、平行して3~5案件程度の案件を進めていただきます。 企画立案/コンセプト/工数計算、見積作成/与件定義、仕様確定/サイトマップ作成・WF作成/コピーメイキング、ディレクション/デザインディレクション/動作確認/WEB制作進行管理/顧客折衝/制作打ち合わせ 【誰と働くか?】 キャリア入社の方が多く活躍している職場です! <Webディレクターグループの年齢構成>  ■20代:6人 30代:9人 40代:1人 50代:3人 ※男女比は5:5 <前職の経歴>  ■20代半ば/企業サイト採用サイトを含む制作会社で営業~Webディレクターまでを1年半経験  ■30代半ば/制作会社でディレクターを12年経験→事業会社で1人広報  ■40代前半/Web制作会社や起業を含め10年経験 他、映像制作や営業も広く経験  ■30代半ば/Web制作会社でデザイン・コーディング含め 運用案件中心に7年間経験 <上長の経歴>  ■マネージャー(34歳男性/在籍歴6年/前職:制作会社でWebディレクター1年) 非常に温厚で話しやすいマネージャーで、キャリア相談も親身に聞いてくれる真面目な方です。 部下からの信頼も熱いです。  ■次長(46歳男性/在籍歴7年/前職:不動産系Webサービス会社でWebディレクター) 落ち着いたコミュニケーションの中にユーモアある方です。ご自身がWebデザイナーだったキャリアを活かして、Webディレクターへ転身されたバックボーンがあります。 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

株式会社揚羽

年間休日123日以上★週休二日制★【イベント運営ディレクター】

国内・海外などので行うイベントやプロモーション業務において、準備段階〜当日の現場進行管理(スタッフ管理含む)など、様々な業務をお任せします。 大手鉄道会社や官公庁における 大小さまざまなイベントの中心的な立場をお願いします。 もちろん、経験が無くても「気配り」「心配り」があれば、 諸先輩や協力会社のサポートもありますので、 スキルアップをしながら 幅広く活躍をしていただけます。 出張があっても安心!働きやすさも当社の魅力です♪ 業務柄、主に土日や祝日などに県外への宿泊を 伴う出張もありますが、 振休消化制度は整っておりますので、 しっかりと代休を取ることが可能です。 そのほかにも介護や育児に関する休暇制度も当社は 充実しているため、長く活躍することが可能です。 応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※ご質問は、メールもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 六本木 利春 事業内容 ■クリエイティブを主軸とした広告の企画制作 (SPツール・PRツール・Web・映像・ディスプレイ・イベント) 本社所在地 群馬県高崎市西横手町391-60

株式会社ジェイ・エヌ・エス

好きを仕事に!【BL・TLコミックの制作アシスタント】未経験OK!

【漫画アニメ好き必見!】原稿のチェックや制作スケジュールの管理など、コミックを作る上での色々な工程に関われるお仕事です! ・原稿のチェックと修正 ・デザイナーさんや印刷会社さんとのやり取り ・単行本の制作スケジュール管理 ・書店さんからの注文対応 ・ウェブサイトやSNSの更新 また、慣れてきたら、ご意欲やご経験次第で 書店さんへ提案する作品の販促企画を考えたり、 実際に書店さんへ提案するところまで携われます! 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。 (『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※応募の秘密は厳守します ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 関口 航太 事業内容 ■コンテンツ制作 ・電子コミック出版 「デジタル発」のオリジナルコミックの制作を行っています。累計6億超ダウンロードを突破しています。特徴は原案を編集メンバーが作成し、編集から販売に至る全ての機能を自社で保有している点です。その独自性がノウハウの蓄積やスピード感溢れる意思決定に繋がり好調な事業を支えています。 ・アニメ製作 ヒットした作品をアニメ化しております。オリジナル作品を自社制作しているため、自由度の高い環境で様々な挑戦をしています。 ■Webサービス・アプリ 自社開発のサービスに次々と挑戦しています。 ・ComicFesta:自社作品に限らず幅広いコミックを取り扱う総合電子コミック配信サービス ・AnimeFesta:定額制アニメ配信サービス ・VoiceFesta:定額制ASMR聞き放題サービス ・Coolmic:海外向け電子コミック・アニメ配信サービス ・OceanVeil:海外向け定額制アニメ配信サービス 本社所在地 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 15階

株式会社ウェイブ

ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 リモートワーク/在宅勤務/内職 マスコミ・広告の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 リモートワーク/在宅勤務/内職 マスコミ・広告の求人情報をまとめて掲載しています。ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 リモートワーク/在宅勤務/内職 マスコミ・広告の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件