条件を指定してください
該当求人6

プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 面接あり 商社関連の求人情報・お仕事一覧

6

半導体アプリケーションエンジニア(FAE)/半導体部門|【新横浜】

<M04_半導体部門【新横浜】半導体アプリケーションエンジニア(FAE)> 【職務内容】 ■半導体アプリケーションエンジニアの面白み 完成品メーカーの製品へ組み込まれる最適な半導体、最適な使い方を理解し、技術的観点からの営業職と共に提案・ サポートを行う職種です。既にある市場への参入だけでなく、新規市場動向を読み取る先見性と、 優れた技術を見つけ出す発掘力で、新たな市場を創造することを得意とする同社。半導体アプリケーションエンジニアが担う役割は、市場分析に基づき、まだ市場で認知されていない国内外の優れた技術をいち早く発掘し、顧客に提案、製品開発の企画から量産・量産後までの 全工程において技術的なコンサルティング・開発サポートを行う、まさに新しい時代を創る仕事です。 事業拡大のため、顧客の潜在的なニーズを深堀し、案件を創出する活動をお任せします。 業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため、電気電子、半導体分野に興味がある方の応募を歓迎します。 事業拡大のため、顧客の潜在的なニーズを深堀し、案件を創出する活動をお任せします。 業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため興味がある方の応募を歓迎します。 【具体的には、、、】 1)プリセールス(デマンドクリエーション)活動 テクニカルプロモーション・プレゼンテーションを通して、顧客に製品特性・優位性を理解頂き、開発における課題を技術的視点から解決し、新規商品採用を目指します。必要に応じて、製品の優位性を 体感できるリファレンスデザインの開発なども行います。 2)設計サポート 顧客とのディスカッションを通し、回路図設計・ソフトウェア設計・システム設計全体における技術的アドバイス、 顧客製品設計における開発サポートを提供し、顧客の製品開発に貢献します。 3)量産サポート 半導体製品採用決定後から最終製品の量産化、その後のアフターフォローまで、技術的側面からしっかりと支えます。 4)不具合サポート 提供した半導体製品に不具合が発生した際は社内の品質技術管理担当のエンジニアと連携しながら 不具合現象や発生環境を把握し、必要に応じて仕入先に不具合解析依頼を行い、問題解決に尽力します。 ※組織は仕入先別に分かれており、さらに製品毎に担当を受け持つ形が主流となっています。 ■キャリアステップ/身に着くスキル: ・自分の意見、考えで仕事を進めることが出来る環境が整っています。グループ全体では、取り扱い製品の種類・顧客・アプリケーションが幅広く、様々な方面への計画的なスキルアップが可能です。ある製品、技術をとことん突き詰める/ある技術を応用して、異なる製品、アプリケーションに展開し、エンジニアとして様々なスキルを身に付けることが可能です。 ■顧客先: アイシン・エィ・ダブリュ(株)、アイシン精機(株)、(株)アドバンテスト、アルプスアルパイン(株)、アンリツ(株)、池上通信機(株)、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)、沖電気工業(株)、オムロン(株)、オリンパス(株)、カシオ計算機(株)、キヤノン(株)、京セラ(株)、クラリオン(株)、グローリー(株)、コニカミノルタ(株)、(株)島津製作所、(株)ジャパンディスプレイ、シャープ(株)、(株)JVCケンウッド、住友電気工業(株)、セイコーエプソン(株)、ソニー(株)、ソフトバンク(株)、太陽誘電(株)、(株)デンソー、(株)デンソーテン、(株)東芝、(株)ニコン、日本アイ・ビー・エム(株)、日本光電工業(株)、日本電気(株)、日本電産(株)、日本無線(株)、パイオニア(株)、パナソニック(株)、(株)日立製作所、ファナック(株)、富士通(株)、富士電機(株)、富士フイルムホールディングス(株)、船井電機(株)、ブラザー工業(株)、三菱電機(株)、ミツミ電機(株)、(株)村田製作所、(株)安川電機、ヤマハ(株)、横河電機(株)、(株)リコー(敬称略、50音順) 事業内容・業種 専門商社

株式会社マクニカ

ハードウェアエンジニア/在宅勤務有/年休125日/プライム上場G【半導体No.1商社】 【横浜】

<M140_イノベーション戦略事業本部【新横浜】サーキュラーエコノミー事業のハードウェアエンジニア> 【職務内容】 顧客の要望をどのように達成するか検討し、最適なソリューションを提案および実施する業務です。 【仕事の一例】 ・センサー端末とIOTゲートウェイ機器の接続などハードウェア開発 ・クラウドに情報をアップロードする構成検討 ・お客様で実際のセンサーなど機器の設置、検証 ・お客様環境の現場調査 ・LED照明の照度設計 (DIALux使用) ・新規商材の発掘と性能評価 ■配属先 ・イノベーション戦略事業本部 サーキュラーエコノミービジネス部 ・チームメンバー:5人 (内、中途社員4名) ・平均年齢:45才 部署としては循環型経済の構築に貢献する事を目的としており、脱炭素の取り組みや、資源循環による地球環境の維持など世界的な課題に取り組む部署になります。 現在、以下の4つの主事業があります。 1.再生可能エネルギーを基盤とした発電、蓄電、制御などの製品を扱う「エネルギーマネジメント事業」 2.日本の電力消費量の約8割を占める冷暖房や照明の省エネ、及び遮熱断熱素材を活用した省エネを基盤とする「省エネマネジメント事業」 3.企業活動により排出される産業廃棄物のリサイクル装置や、再生可能エネルギーとして熱回収などを扱う「資源循環マネジメント事業」 4.地球環境に貢献できるライフスタイル構築に向け、Co2の見える化や制御などを行う「環境ライフマネジメント事業」 これらの新しいテクノロジーを持つ製品や素材、システムを社会に実装する事を業務としているため、社会貢献価値の高いビジネスとなります。 ・環境省実証事業でペロブスカイト太陽電池の社会実装に向け始動。 https://www.macnica.co.jp/public-relations/news/2023/144306/ ・神奈川県カーボンニュートラル研究開発プロジェクト推進事業での資源循環装置の開発 https://www.macnica.co.jp/public-relations/news/2023/144184/ ・エネルギー管理システムKisenseR https://www.macnica.co.jp/business/energy/products/136384/ ■キャリアパス ・センサーなどのハードウェアを扱いますので、簡単な周辺回路設計が習得できます。 ・最先端技術のペロブスカイト太陽電池の実証実験に参加いただきます。 ・LED照明の照度設計などの知識が蓄積されます。 ・資源循環系の知識が身に付きます。 ・電気工事士免許の取得 ★働き方 ・月1回程度日本全国の顧客への出張があります。 ・年1~2回程度海外出張があります。(例:タイでのペロブスカイト太陽電池の実証) ■特徴・魅力: ・部署として新しい技術にチャレンジすることを推奨しており、ご自身の考えを積極的に発信していただけます。 ・ご自身で目標達成のための計画をたてて行動していただきますので、裁量範囲の広さが特徴です。 ・必要に応じてチームメンバーからのサポートを受けながら、お客様の要望達成を目指します。 事業内容・業種 専門商社

株式会社マクニカ

半導体アプリケーションエンジニア(FAE)/半導体部門|【名古屋】

<M90_半導体部門【名古屋】半導体アプリケーションエンジニア(FAE)> 【職務内容】 1)プリセールス(デマンドクリエーション)活動 テクニカルプロモーション・プレゼンテーションを通して、顧客に製品特性・優位性を理解頂き、開発における課題を技術的視点から解決し、新規商品採用を目指します。必要に応じて、製品の優位性を 体感できるリファレンスデザインの開発なども行います。 2)設計サポート 顧客とのディスカッションを通し、回路図設計・ソフトウェア設計・システム設計全体における技術的アドバイス、 顧客製品設計における開発サポートを提供し、顧客の製品開発に貢献します。 3)量産サポート 半導体製品採用決定後から最終製品の量産化、その後のアフターフォローまで、技術的側面からしっかりと支えます。 4)不具合サポート 提供した半導体製品に不具合が発生した際は社内の品質技術管理担当のエンジニアと連携しながら 不具合現象や発生環境を把握し、必要に応じて仕入先に不具合解析依頼を行い、問題解決に尽力します。 ※組織は仕入先別に分かれており、さらに製品毎に担当を受け持つ形が主流となっています。 ■半導体アプリケーションエンジニアの面白み 完成品メーカーの製品へ組み込まれる最適な半導体、最適な使い方を理解し、技術的観点からの営業職と共に提案・ サポートを行う職種です。既にある市場への参入だけでなく、新規市場動向を読み取る先見性と、 優れた技術を見つけ出す発掘力で、新たな市場を創造することを得意とする同社。半導体アプリケーションエンジニアが担う役割は、市場分析に基づき、まだ市場で認知されていない国内外の優れた技術をいち早く発掘し、顧客に提案、製品開発の企画から量産・量産後までの 全工程において技術的なコンサルティング・開発サポートを行う、まさに新しい時代を創る仕事です。 事業拡大のため、顧客の潜在的なニーズを深堀し、案件を創出する活動をお任せします。 業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため、電気電子、半導体分野に興味がある方の応募を歓迎します。 事業拡大のため、顧客の潜在的なニーズを深堀し、案件を創出する活動をお任せします。 業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため興味がある方の応募を歓迎します。 ■特徴・魅力 ・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ・日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。 ・自分の意見、考えで仕事を進めることが出来る環境が整っています。グループ全体では、取り扱い製品の種類・顧客・アプリケーションが幅広く、様々な方面への計画的なスキルアップが可能です。ある製品、技術をとことん突き詰める/ある技術を応用して、異なる製品、アプリケーションに展開し、エンジニアとして様々なスキルを身に付けることが可能です。 事業内容・業種 専門商社

株式会社マクニカ

プリセールスエンジニア|【新横浜】

<M110_ネットワークスカンパニー【新横浜】プリセールスエンジニア> 【職務内容】 先進的なテクノロジーをベースにした世界の優れた製品やサービスを提供する技術商社のエンジニアとしてセキュリティを中心に西日本のお客様に対する提案業務及び技術支援を担当します。お客様担当として製品の導入・運用・活用など様々なフェーズで活躍頂くポジションです。 お客様担当のプリセールスエンジニアとしてお客様のセキュリティ課題に対する最適な解決策についての提案活動を推進頂きます。 営業とともにお客様との面談や提案活動をすることでニーズや課題を掘り起こし、マクニカのが保有する先進的なセキュリティプロダクトやサービスの提案を通しお客様のセキュリティ課題の解決を図ります。案件によっては、受注後の設計・構築・運用まで関わる機会もあります。  先進的なプロダクトや顧客ニーズに触れることができ、学習機会が多い仕事です。また、早くから裁量権が多く与えられる職場なので、リーダーシップや発想力を活かしてご活躍頂くことが可能です。  ※セキュリティやプリセールスに関する業務経験が浅い方は、ナレッジ獲得の期間としてプロダクトエンジニアとしてお客様への製品導入支援などを経験されてからお客様担当エンジニアとして働くキャリアプランもあります。  【具体的な職務内容】 1)最新脅威や最新技術動向の情報提供によるセキュリティ対策のための啓蒙活動 2)お客様の技術的な課題発掘や製品選定の支援、ロードマップのご提案 3)社内製品担当エンジニアチームとお客様との橋渡し 4)エンドポイントセキュリティ、ネットワークセキュリティ、クラウドセキュリティ製品等の提案 5)社外の新規技術の調査や社内製品の知識習得 ■ネットワークスカンパニーについて マクニカグループ全体の1/3程度を占める利益を出しており、同社の事業を牽引しています。 シリコンバレーを始め、世界中から最先端技術を搭載した製品を自身で発掘・検証し、 日本市場へ提供することで日本の技術革新や安全性の向上に寄与してまいりました。 大手企業・官公庁からの引き合いも多く活躍のフィールドが広がっています。 ■特徴・魅力 「日本初」の技術を海外から見つけ、そのビジネスを国内で創り出す同社は、 非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。 例えば、標的型サイバー攻撃が日本で注目されていない時代からいち早く商材に目をつけ、 日本市場における啓蒙活動を開始する等、拡販を進めてきました。 事業内容・業種 専門商社

株式会社マクニカ

半導体アプリケーションエンジニア(FAE)/半導体部門|【新横浜】

<M04_半導体部門【新横浜】半導体アプリケーションエンジニア(FAE)> 【募集ポジション】半導体アプリケーションエンジニア 【職務内容】 1)プリセールス(デマンドクリエーション)活動テクニカルプロモーション・プレゼンテーションを通して、顧客に製品特性・優位性を理解頂き、開発における課題を技術的視点から解決し、新規商品採用を目指します。必要に応じて、製品の優位性を 体感できるリファレンスデザインの開発なども行います。2)設計サポート顧客とのディスカッションを通し、回路図設計・ソフトウェア設計・システム設計全体における技術的アドバイス、 顧客製品設計における開発サポートを提供し、顧客の製品開発に貢献します。3)量産半導体製品採用決定後から最終製品の量産化、その後のアフターフォローまで、技術的側面からしっかりと支えます。 ■半導体アプリケーションエンジニアの面白み 完成品メーカーの製品へ組み込まれる最適な半導体、最適な使い方を理解し、技術的観点からの営業職と共に提案・ サポートを行う職種です。既にある市場への参入だけでなく、新規市場動向を読み取る先見性と、 優れた技術を見つけ出す発掘力で、新たな市場を創造することを得意とする同社。半導体アプリケーションエンジニアが担う役割は、市場分析に基づき、まだ市場で認知されていない国内外の優れた技術をいち早く発掘し、顧客に提案、製品開発の企画から量産・量産後までの 全工程において技術的なコンサルティング・開発サポートを行う、まさに新しい時代を創る仕事です。事業拡大のため、顧客の潜在的なニーズを深堀し、案件を創出する活動をお任せします。業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため、電気電子、半導体分野に興味がある方の応募を歓迎します。 事業拡大のため、顧客の潜在的なニーズを深堀し、案件を創出する活動をお任せします。 業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため興味がある方の応募を歓迎します。 ■特徴・魅力 ・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ・日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。 ・自分の意見、考えで仕事を進めることが出来る環境が整っています。グループ全体では、取り扱い製品の種類・顧客・アプリケーションが幅広く、様々な方面への計画的なスキルアップが可能です。ある製品、技術をとことん突き詰める/ある技術を応用して、異なる製品、アプリケーションに展開し、エンジニアとして様々なスキルを身に付けることが可能です。 事業内容・業種 専門商社

株式会社マクニカ

(転勤なし)法人営業|官公庁や大手企業と取引多数/月残業20h/年間休日126日【東京都】

【業務内容】 営業担当として提案から納入後のサポートも含め、技術的な営業業務全般を担って頂きます。 【詳細】 顧客先に訪問し、見積り~受注までの仕様打ち合わせを行って頂きます。 ■新規引き合いや既存顧客へのニーズのヒアリング及び提案活動 ■見積もり時や受注後に発生するお客様や技術部門との調整業務 【備考】 ■性能の高い製品を取り扱い、1つの取引の総額が数千万円の規模になるため、やりがいも大きいです。 ■顧客は官公庁や民間の大手プラントメーカー、化学、食品、製紙、飲料メーカーなど多岐に渡ります。 事業内容・業種 専門商社

日本インカ株式会社

1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

面接あり」の条件を外すと、このような求人があります

プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 商社関連の求人情報・お仕事一覧

【東京】産業機器製品(配電盤、インバータ、モータ等)の法人営業<経験者歓迎>

【配属先】 ■ビル施設第三営業部 プラント課(部6名、課2名) 【職務内容】 国内を代表するメーカの工場における配電盤、産業機器の保守及び更新の提案がメイン業務となります。 また、再生可能エネルギーとして注目されているバイオマス発電所の配電盤、インバータの保守、更新提案もあります。 ◆主な取扱い商材 ・東芝産業機器システム(株)製  └産業用モータ、トランス、高圧配電機器、モータコントロールセンター 他 ・東芝シュネデール・インバータ(株)製  └汎用インバータ ・東芝三菱電機産業システム(株)(略称;TMEIC)製  └受変電設備、中央監視装置、産業用低高圧モータ、ドライブシステム、UPS 他 ◆顧客 国内総合重工業グループ、バイオマス発電所 〇出張あり:国内(月に2,3件 期間:日帰り~3泊4日程度) ◆営業スタイル 既存顧客との信頼関係を深めていく深耕営業を丁寧に行いながら、 まだ取引のない拠点をご紹介いただく開拓営業も取り組んでいただきたいと思っています。 裁量を持って自身で計画を立て営業活動を行うことが可能です。 ■社風について: 上下関係を気にさせないフラットな社風。 働きやすい環境づくりに注力している同社には、誰とでも気軽に話せる和気あいあいとした雰囲気があります。 BBQや花火大会などのイベントでは家族ぐるみの付き合いも生まれるほど。 業務面でも分からないことをすぐに聞けるので、不安を解消しながら着実にスキルアップしていけます。 また、社員をなによりも大切にしており、社員を想う気持ちから出来た制度が多数あります。 ・「ダイエットプロジェクト」…メタボ社員を対象としたダイエット支援制度。 ・「食生活改善プロジェクト」…昼休みには社内カフェテリアに「サラダバー」を設置。 ・「禁煙プロジェクト」…禁煙外来に通えます。(費用は会社負担) ・「資格支援制度」…セミナー受講料、試験の受験料は会社負担。合格した際には全社員の前で表彰!報奨金もあります! ・「エコデー」…毎週水曜日は定時退社を義務づけています。ワークライフバランスも充実! ちなみに、水曜日以外の平日は20時半に完全退社!(蛍の光♪が流れます) ・「カジュアルフライデー」…毎週金曜日はカジュアルな服装で! 事業内容・業種 専門商社

株式会社電巧社

【マーケティング系総合職(マネージャークラス)】年休125日

【30代後半〜40代前半活躍中】マーケティング部 セールスソリューション課にて、組織のマネジメントや販売拡大に向けた施策の立案などを行います。 刺繍機IoTをリードする課のマネジメント及び下記業務の推進 カナダにあるソフト開発子会社との協業及び、IT戦略の立案 アジアを中心とした販売拡大に向けた施策立案と実行 刺繍機IoT(コト売り)シフトの為の組織構築 当グループではより豊かな社会を実現させるべく、これまでに培った刺繍技術を展開・昇華させています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 兒島 成俊 事業内容 タジマブランドの刺繍機および関連製品の海外・国内販売 本社所在地 愛知県春日井市牛山町1800番地

タジマ工業株式会社

【NW104】【ネットワークエンジニア】 アカウントサポート /リモート/フレックス可

同社の主力ネットワーク商材でもあるJuniper, Netscourt等を中心に、顧客インフラで発生する複雑で大規模な問題の解決や、運用リスクを未然に防止する改善提案、重点顧客向けのアカウント対応に携わっていただきます。 ■導入顧客への保守対応(解析/技術QA) ■重点顧客向けのアカウント対応 ■メーカーとのケース対応/折衝対応 ■メーカーとの製品品質向上に向けた取り組み ■新商材に対する技術検証 ■保守体制構築・顧客へのトレーニング 【担当プロダクト】 同社取り扱いのネットワーク製品(JuniperNetworks etc)、セキュリティ製品(Juniper Networks、Netscout etc)を導入されている顧客設備の安定稼働を支えるために必要な保守サポート全般 【導入事例】 ■放送事業者向け某通信キャリア設備 ■ミッションクリティカルな某金融系基幹設備 ■某大手キャリア バックボーン設備 ■某ラージエンタープライズのインフラ基盤全般など。 社会インフラとなっているネットワークにも数多く携わっています。 事業内容・業種 総合商社

双日テックイノベーション株式会社

oTプリセールスエンジニア|顧客へのIoTフレームワークの教育や啓蒙活動【愛知/名古屋】I

【業務概要】 同社IoTフレームワーク(BellaDati)のプリセールスエンジニア プリセールスとして、顧客向け提案書作成、プレゼンテーションなど案件を受注するための営業支援、開発だけでなく顧客へのIoTフレームワーク(BellaDati)の教育や啓蒙活動を担当いただきます。 営業活動と合わせて開発もしていただくため幅広いキャリアが築けます。 ※BellaDatiについて 世界的に広いシェア・実績を誇るグローバルローコード開発ツールになります。 開発業務未経験の方でも携わることできる簡易ツールのためご安心ください! ■具体的な業務 ・同社IoTフレームワークの知識習得 ・社内営業同行による顧客からの要件ヒアリング ・顧客向け企画書、提案書の作成 ・顧客向けプレゼンテーション ・プロジェクトの遂行と調整、開発業務 ・イベント企画、運営(社内・社外あり) 【仕事の魅力について】 ・我々の取引先は製造業が多く、特に自動車製造企業と取引が主体となっています。現在のトレンドは「DX推進」「現場で活用できる有効なIoT化」「AI技術の組込み」です。顧客からの要望や相談は同社IoTフレームワークを活用とした提案で対応します。我々は営業/プリセールス/技術メンバーが集結したチーム体制になっており全員で達成感を共有できます。 また最先端のIoT技術やトレンド技術に、いち早く携われる点も魅力です。 事業内容・業種 専門商社

萩原電気ホールディングス株式会社

【鳴門市】建設機械のメンテナンス ◆整備士歓迎!/神戸製鋼グループ/福利厚生◎

■職務内容: 油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や同社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ・商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など 事業内容・業種 専門商社

コベルコ建機日本株式会社【コベルコ建機 100%出資】株式会社

フィールドエンジニア(ITSM/ITOM分野)

【募集背景】 ◎アシストであなたのキャリアを次のレベルへと押し上げ、お客様と共に成長し、新たなビジネスの成功を創造する仕事に挑戦しましょう。 ■近年はお客様のクラウド活用が進み、ITSM/ITOMにおいても既存のオンプレミスシステムと先進のクラウドサービスを組み合わせたハイブリッド環境のITサービスマネジメントが求められています。複雑かつ高度化し、大きな変化を迎えている分野において、お客様からアシストへの期待も高まっています。 ■アシストにおいて、ITSM/ITOM分野の事業は全社の中核ビジネスとして位置づけられており、経営からの期待を受け事業の拡大を進めています。お客様のビジネスを支えるプロフェッショナルとして、お客様に安心と信頼といった最高の顧客体験を提供するために、共に成長できる新たな仲間を求めています。 経験は重要ですが、それだけではありません。私たちは、お客様を第一に考える姿勢と熱意、自分自身の限界を超えて成長しようとする意志を何よりも重視しています。 【業務内容】 ITSM/ITOM製品の設計、導入支援、導入後のサポート、リプレイスなど多岐にわたります。お客様への提案やヒアリングを通じて、システム環境に適したソリューションを提供し、ビジネスを支えるITシステムの安定稼働と効率化・最適化を総合的に支援します。 <具体的には> ■プリセールス ・製品や技術サービスの紹介、営業に帯同した提案活動 ・お客様課題の理解、要件確認、提案書の作成、プレゼンテーション ・社内外への情報発信、イベントの企画と運営 ・ポストセールス ■ITSM/ITOM製品の設計、導入、構築 ・製品バージョンアップ ・システムの老朽化や刷新に伴うリプレイス ・導入後のアフターフォロー、チューニング ■教育 ・製品活用に向けた各種トレーニング ・個社別オンサイトトレーニング ■マネジメント ・プロジェクトマネジメント ・チームマネジメントの支援 ・チームメンバー育成の支援 ご経験や保有されているスキルにあわせて、まずはポストセールス業務から経験の幅を広げていきます。 事業内容・業種 専門商社

株式会社アシスト

エレベーターのメンテナンス(土日祝休/年休123日/未経験歓迎)【東京/転勤なし】

☆働き方充実(土日祝休/原則定時退社/福利厚生充実) ☆ずっと役立つ”国家資格を取得可能 ☆未経験歓迎 ☆インフラを支えるニーズが高い仕事! ☆独自の仕組・価格・クオリティを強みに業績UP! 【職務内容】 ■テナントビル、マンションのエレベーターなどの定期点検・修理を担当いただきます。 ※残業ほぼなし/原則定時退社 【具体的には】 ◆マニュアルに沿って確認事項の点検 ◆部品交換/故障修理 ◆お客様への説明・打合せなど ※定期点検がメインで同じ建物を1~3ヶ月ごとにチェックするのが中心です。基本的には建物ごとに担当者を決定します。 【入社後の流れ】 ■未経験の方でも安心してスタートできるよう、ゼロから学べるOJTを実施します。面倒見の良い先輩が工具の使い方から丁寧に教えます。一つ一つの作業を理解するまで指導するので、着実にステップアップが可能です。 【働き方】 ◎1日のメンテナンスは、ムリなく1人4~5台ほど ◎スケジュールも自己裁量で直行・直帰OK! ※16時頃には事務所に戻れるため、残業はほとんど発生しません。 加えて、土日祝休みの年休123日で休みも万全です。定期点検の予定は前々月までに決まるので、仕事もプライベートも両立できます。 【配属先】 ■現在、幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。中途入社の比率が高く、馴染みやすい環境です。 事業内容・業種 専門商社

エレテックエレベーター株式会社

技術サポート|工作機械・工具専門商社の技術サポート職 ◎第二新卒歓迎【愛知/安城市】

■業務内容 日本で唯一「熱処理」に特化した事業部を要する機械・工具の商社である同社にて、熱処理治具および工具の仕様検討・顧客打ち合わせから、設計までを担当いただきます。(熱処理事業部 公式HP https://www.toyo-tos.co.jp/heat/ ) 顧客対応と設計の割合については、スキルや経験・ご希望を鑑みて決定をさせていただきます。まずは得意分野から徐々に経験を積んでいくことが可能です。 ■熱処理事業の強み 熱処理設備の専門商社として、世界の一流メーカーから地域の優良メーカーまでお取引があり、コスト・機能など各ニーズに応じた最適な一台をご提案可能です。 一方、メーカーとしての機能を併せ持つため、お取引先との共同開発を含め、オンリーワンの逸品を提供する事もできます。アフターサービスまで一貫してサービス提供をできることが同社の強みです。 事業内容・業種 専門商社

株式会社東陽

セールスエンジニア|KDDIのサービス(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【業務内容】 アカウント営業担当者と共に、顧客から直接ヒアリングした内容から要件を確立し、提案から受注、構築までを担当して頂きます。 音声の技術的な担当分野は電話、クラウド、インターネットなどの予定です。 受注後はプロジェクトリーダとして、パートナー(KDDIやIT企業)からの協力を得ながら、予算・納期・品質が満たされているかを管理し、サービスインへと導きます。 なお、音声SEとしてご入社後すぐは電話の知見を深めていただく予定です。 ※ご経験された分野によってお任せする業務は変動する場合がございます。 ■自治体のお客様への提案 弊社の対応規模は他業種にわたり、民間の中堅中小企業様だけでなく、各自治体様も大切なお客様です。 自治体のIT化は現在社会課題として大きく捉えられており、そのニーズは全国の自治体様からご要望いただいています。 数年単位での受注をいただくケースもあり感慨深い瞬間でもあります。 なお、入札案件もプロポーザル案件もどちらも対応しております。 地元に貢献したい、官公庁のDX化で日本を豊かにしていきたいなどのチャレンジをしていきたい方のご応募もお待ちしております。 ◆お仕事内容詳細 1.お仕事の流れ A)プリセールス →商談は訪問とWEB。その割合は訪問5割、WEB5割ほどです。※チームの配属によって異なります。 B)ポストセールス(プロジェクトリーダー(PL)として案件管理) └詳細要件定義、基本設計書、運用計画書 等 └コンフィグ、検証計画書 └作業計画書 └構築 2.お任せする分野 ・電話・ソリューション(周辺機器) └レガシー(電話線) └IP電話/PBX └クラウドPBX(Microsoft Teams,Zoom,Cisco webexなど) ◆ご入社後のサポート体制について 入社後3か月は研修期間の予定となります。ご経験値が無い方も独り立ちに向けて技術的な知識習得をしていただく予定です。 ・座学での2週間の本社研修後、拠点配属 ・チームリーダーやグループリーダー、部長のフォロー体制の下、OJTを実施いたします └定期的に上長やチームリーダーとの1on1を実施 ・社内勉強会を実施 ・研修ビデオがあり自由に閲覧できます ・約200種類の資格が取得補助金対象です ・メンバーが困難に直面した時は、組織やチームとして「一緒になんとかしよう!」というスタンスです ・情報セキュリティに強い組織を目指しています ◆チームについて 関西ビジネスソリューション部配属となります。 本部署は、SE(セールスエンジニア)部隊として、営業部門の営業活動サポート、及びプロジェクト型案件の構築を行う専任部隊となります。 関西ビジネスソリューション部配属およそ50名規模となっております。 事業内容・業種 専門商社

KDDIまとめてオフィス株式会社

【名古屋】データエンジニア(データ基盤分野)│ヒアリングから実務支援まで一気通貫で担当!

【募集背景】 ■昨今、DX推進やデータドリブン経営を加速する手段として、次世代データ活用基盤をすべてSaaS/マネージドサービスでスピーディに構築するModern Data Stack(MDS)という考え方が注目されています。 ■アシストでは2023年5月にデータクラウド「Snowflake」の取り扱いを開始し、複数の顧客企業の次世代データ活用基盤構築に携わることで、ノウハウの蓄積を進めてきました。 ■ツールの提供に伴い、データ活用基盤にSaaS/マネージドサービスの採用を検討しているという相談要望が多くなってきたことから、次世代データ活用基盤のスピーディな構築を支援する専門部隊「データイノベーションセンター」を新設しました。 ■お客様の課題や検討フェーズに応じたToBe構想ワークショップやPoC支援サービス、その後の実装支援サービスまで一気通貫での提供を目指すとともに、最新SaaS/マネージドサービスの検証体制を常設し、スピーディな調査・検証を強化しています。 ■クラウド・データ活用領域のご経験者はもちろん、SaaS/マネージドサービスに強い関心をお持ちの方からの応募をお待ちしております。この機会にぜひご応募ください。 【業務内容】 ◎営業、サポート面での信頼関係ができている大手・優良企業を中心に、データ統合(DWH・データレイク)、データ連携(ETL・ELT)、データ活用(BI・AI)のSaaSサービス・ツールを組み合わせたPoC伴走支援の提供を行います。 <具体的な業務内容> ■プリセールス -お客様からのデータ活用に関する課題ヒアリング -お客様への提案内容の検討(弊社取扱データ活用製品,サービスの組み合わせ) -RFI、RFP対応 -提案書の作成、プレゼンテーション ■ポストセールス -お客様への技術支援の実施 -社内外への技術情報の発信 -他製品技術部メンバーと連携してのプロジェクト対応 ■次世代データ活用基盤のToBeデザイン策定支援 -次世代データ活用基盤に有用な最新SaaS/マネージドサービスの調査、検証 -現状の整理から最適化プランの策定、コストメリット・運用負荷低減などの具体的効果や移行手法の提示など、幅広くコンサルティングを手掛けていただきます 【業務の魅力】 ■2024年1月に発足したばかりの組織メンバーとして参画いただきます。まだ整備されていないことも多いですが、その分手を挙げれば大きな裁量権を持ってご自身で物事を進めることができます。 ■最先端のクラウド技術、SaaS/マネージドサービスを活用してお客様に価値を提供することができます。 ■自ら手を挙げて参加したメンバーが多く、そんなメンバーと力を合わせて組織を造っていくため、向上心の高い組織でモチベーション高く取り組めます。 【入社後のイメージ】 ◎これまでのご経験、スキルに応じて予定は変更となりますが、下記スケジュールを予定しております。 ■入社から4か月程度: -OJTによるフォローとスキル獲得のプログラム実行を通じて、基礎・専門知識を身に着けていただきます。 -並行して既存メンバーの案件に同行し、案件推進のイメージをつかんでいただきます。 ■4ヶ月~1年目:既存メンバーと共に顧客対応をお願いします。 ■2年~3年目:担当顧客の主担当として顧客のデータ活用支援を推進いただきます。 ■4年目以降:スペシャリストへの道はもちろん、マネジメント志向の場合はマネージャーを目指して頂くことも可能です。 事業内容・業種 専門商社

株式会社アシスト

プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 面接あり 商社関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 面接あり 商社関連の求人情報をまとめて掲載しています。プリセールス・セールスエンジニア・技術営業 面接あり 商社関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件