新着
正社員
計測器メーカーの【法人営業】*未経験・第二新卒歓迎*年休128日
- 給与
- 給与 月給21万7050円〜25万6000円+賞与年2回+業績により決算賞与(2024年度の支給実績7ヶ月分) ※年齢・経験・能力などを考慮して、決定します。 ※残業代は全額支給します。 ※6ヶ月間の試用期間あり。期間中は勤務時間が8:30〜17:30となります。 その他に変更はありません。 昇給・賞与 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・12月・業績により決算賞与3月) └2024年度の支給実績7ヶ月分
- 勤務地
- 大阪府
【既存顧客がメイン】◆当社製品を導入済みの顧客に向けたフォローを中心にお任せ★世界シェアトップクラスの技術でクライアントからの信頼は絶大
◆提案先は?
自動車、自動車部品・設備のメーカーが中心。
当社機器をすでに導入している顧客のため、
製品に関してはお客様も詳しく、
一から説明することはほとんどありません。
◆具体的な仕事の流れ
▼取引先への定期的な訪問
運用状況の確認や導入した製品に
不具合はないか、お話を伺います。
※1日1〜3工場を訪問
▼新製品導入の提案
新しい生産ラインに向けた
提案を求められることも。
詳細を伺い、仕様を打ち合わせした後、
見積書を作成・提出します。
▼契約〜製品完成まで
依頼をまとめ技術部へバトンタッチ。
お客様の窓口として進捗等の報告を
行ないます。
▼納品
お客様が使用するタイミングで訪問し、
稼働状況の確認や使い方の説明を行います。
※月5〜10台を納品
※上記以外に社内のサービス課との
現地点検や社内エンジニアへの修理依頼等も行います。
無理なく成長できるよう、丁寧な研修を実施!
計測器は、安定的な需要があり、
新人教育にもそれだけ時間をかけられます。
本社工場と配属先で行う6ヶ月間の研修で、
計測器との距離を縮めていきましょう!
▼会社や商品についてレクチャー
▼ロープレ等で営業の基礎を学びましょう
▼先輩同行で実践的なスキルを身に付けます
▼自信が付いてから独り立ち!
応募方法
◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 古瀬 悠
事業内容
工業用計測機器の製造・販売
工業用プラスチック製品の製造・販売
計測器の校正業務
本社所在地
東京都八王子市石川町2974-23