【20代歓迎】大手教育事業のグループ会社の総合職
介護サービス会社
- 東京都新宿区
- 279万円 ~ 371万円
- 正社員
入居者の生活をサポートするお仕事です。身体的な介助や身の回りのお手伝いのみならず、お一人おひとりのライフスタイル・要望に寄りそいながら、その方らしい生活を共に創ります。【具体的な仕事内容】●生活(ケア)プランの立案・実施お一人おひとりの生活上のニーズを検討し、ケア計画を提案・実践します。身体介助に関する生活支援のプランはもちろん、その方の趣味や、これまでの生活背景、家族が望まれていることなども含め、プランに盛り込みます。●身体介護・心のケアを含む生活の支援お一人おひとりが必要とされている食事・移動・入浴・更衣・排泄など、身の回りのお手伝いを、お一人おひとりのための「生活プラン」を軸に、安心・安全なかたちで提供します。豊かな暮らしを提供するために、美味しくお茶をいれたり、入居者が不安な気持ちでいるときにそばにいることも、生活の支援の1つです。●アクティビティ・行事の企画・立案・提供アクティビティとは、毎日の生活の中で楽しみとなるような行事や趣味の会、体操などを行う時間のことを指します。夏祭りやクリスマス会など季節ごとのイベントでは、家族を招いてホーム全体で盛り上がります。また、日々のアクティビティでは、体操の時間、歌の会、書道教室、園芸教室、映画鑑賞会などを行っています。全体で行うアクティビティもあり、お一人の方にスポットを当てて、外出を企画するようなアクティビティもあります。いずれも、「入居者に楽しんでいただけるものは何か」をそれぞれのホームのスタッフが考え、企画し、実行します。【仕事の特色、やりがい】本人の適性・志向に応じて、介護サービスのプロフェッショナルを目指すことはもちろん、サービスリーダー・ホーム長などのマネージャー職へのステップアップや、営業スタッフ・新規事業担当などの他職種へ社内公募制度を活用し挑戦できるなど、様々なキャリアアップのチャンスがあります。同社では6段階の等級制度を設けており、等級に応じて求められる役割や位置づけを定めています。昇給・昇格(等級が上がること)の基準は全てオープンになっており、次に何を身に付ければよいかが分かります。個人目標を定め、上司との定期的な面談や昇格試験を通じて、自分自身の将来像やキャリアプランを確認していきます。
