【20代歓迎】未経験OK・業界大手|お子さま向けの発達支援教室の児童指導員|通える範囲の配属|社会貢献できるお仕事
教育サービスを提供する企業
- 東京都目黒区
- 350万円 ~ 475万円
- 正社員
同社は、全国に100教室を越えるソーシャルスキル&学習教室です。児童指導スタッフとして、自閉スペクトラム症(ASD)や注意欠如多動症(ADHD)などの、学習や言葉の遅れやが気になる方を対象に、オリジナルの学習プログラムを作成し、学び場や発達の場を提供します。日々、身近な支援者として関わるからこそ、お子さまの成長を実感でき、また子育てに対して不安のある保護者さまから、ときに感謝のお言葉をいただけることもやりがいに感じられる仕事です【お仕事内容】●個別指導一人ひとりのお子さまに合わせたカリキュラムをオーダーメイドで作成します。そのカリキュラムに沿い、お子さまへの指導・保護者さまへ指導後にフィードバックを行います。今回は、未就学児~学齢期のお子さまと幅広いご年齢のお子さまをご担当いただきます。一人当たり、15~20人程度のお子さまを担当いただき、それぞれ1週間に1回ずつ授業を行います。授業は1回50分程度で、1日あたり3件前後の授業を行います。また、指導員としてお子様の指導だけではなく、担当人数やアンケートの評価などの目標も設定し、目標達成を目指します。●授業プログラムの作成①お子さまの特徴のヒアリング、社内ツールによる分析→お子さまやご両親からヒアリング等を行い、社内の分析ツールを用いて、お子さまの得意・不得意を言語化します。 具体的には、ヒアリング等から、学習や言葉の遅れなどのお子さまの特徴を把握します。②お子さまに合わせたプログラムの作成→社内の分析指標と参照をして、客観的に特徴を明らかにしていきます③プログラムの実施・更新→分析結果をもとに、授業プログラムを作成します。自社教材が約3万点あるため、一人一人に合ったプログラムを作成することが可能です。 授業の際には、ご両親に授業の目的や目標を説明した上で、授業を実施し、フィードバックを行います。 お子さまの成長に合わせて、プログラムも変更するため、オーダーメイドのサービス提供が可能です。【会社の特徴】「障害のない社会をつくる」をビジョンに児童発達支援・放課後デイサービス・教育/就労支援サービスを展開しています。リアル事業所やプラットフォームの運営を通し、一生をサポートするサービスを提供することで「障害のない社会」の実現を目指します。
