企画・経営・管理 大手系列企業の求人情報・仕事探し | マイナビジョブサーチ
マイナビジョブサーチロゴ
マイナビが提供する求人情報まとめサイト
該当求人3,952

企画・経営・管理 大手系列企業の求人情報・お仕事一覧3,952

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

第二新卒(総合職採用/理系)|半導体精密加工装置の世界シェアTOP/プライム市場上場【東京】

企業名非公開

●総合職企業活動の中心を担う存在として、幅広い業務に携わっていきます。「実務遂行や専門性」のみならず、「戦略/企画推進」や「組織マネジメント」の力も高めていくことを期待されている職群です。0から1を生み出し、周囲を引っ張っていくような働き方が求められます。(働き方の一例)・エンジニアとして装置開発や加工ツール開発をおこなう・営業としてお客様との交渉をおこなう・人事として人事制度の企画立案をおこなう職種詳細:https://www.disco.co.jp/recruit/job/2023年度の新卒社員として入社いただきます。処遇等詳細につきましては、下記よりご確認ください。https://www.disco.co.jp/recruit/information/tokyo/new.html【選考フロー】1次面接→2次面接→役員面接→最終面接→内定※選考プロセスは、変更になる可能性がございます。※その他、適性検査も実施します。【入社日】・1~3月入社(入社後の予定:J短大として業務→4月新入社員研修→5月J短大再開)・4月入社(4月新入社員研修→5月J短大)【J短大について】・研修後、J短大(部門)に配属となります。卒業には定められた卒業要件を達成することが求められており、卒業要件を達成し”卒業宣言”をすることで、部署からの配属オファー対象となります。平均在籍期間は半年程度です。・様々な部門で就業経験を積み、「どの部署で働きたい」「どんな仕事をしたい」「誰と働きたい」などを自ら探し、希望部署とのマッチングが叶えば配属となる仕組みとなっております。※社内制度:https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/事業内容・業種産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
●総合職企業活動の中心を担う存在として、幅広い業務に携わっていきます。「実務遂行や専門性」のみならず、「戦略/企画推進」や「組織マネジメント」の力も高めていくことを期待されている職群です。0から1を生み出し、周囲を引っ張っていくような働き方が求められます。(働き方の一例)・エンジニアとして装置開発や加工ツール開発をおこなう・営業としてお客様との交渉をおこなう・人事として人事制度の企画立案をおこなう職種詳細:https://www.disco.co.jp/recruit/job/2023年度の新卒社員として入社いただきます。処遇等詳細につきましては、下記よりご確認ください。https://www.disco.co.jp/recruit/information/tokyo/new.html【選考フロー】1次面接→2次面接→役員面接→最終面接→内定※選考プロセスは、変更になる可能性がございます。※その他、適性検査も実施します。【入社日】・1~3月入社(入社後の予定:J短大として業務→4月新入社員研修→5月J短大再開)・4月入社(4月新入社員研修→5月J短大)【J短大について】・研修後、J短大(部門)に配属となります。卒業には定められた卒業要件を達成することが求められており、卒業要件を達成し”卒業宣言”をすることで、部署からの配属オファー対象となります。平均在籍期間は半年程度です。・様々な部門で就業経験を積み、「どの部署で働きたい」「どんな仕事をしたい」「誰と働きたい」などを自ら探し、希望部署とのマッチングが叶えば配属となる仕組みとなっております。※社内制度:https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/事業内容・業種産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

営業総合職|【鳥取県】

富国生命保険相互会社

【求める人材】営業所長候補(営業総合職)は保険の専門知識以上に人間力や成長意欲の高い方を求めています。お客さまアドバイザー(女性)の平均年齢は他生保より約10歳若いため営業所長も若い力を必要としております。【具体的な業務内容】営業所長昇格後は全国461の各営業所で、マネジメント全般を担当。数十名のお客さまアドバイザーのリーダーとして、業務をサポートしたり働きやすい環境を整えたり、チームづくりに取り組みます。<入社後、3年間(研修期間)のステップは?>▼基礎研修(通算3ヵ月)机上研修やロールプレイングを含めた研修で生保知識やセールスマナーを習得。その後2ヵ月間は「募集(営業)研修」として、担当エリアで実際の営業活動を行います。▼現地研修(通算6ヵ月)配属先の支社・営業所で営業活動やお客さま対応に携わります。▼事務研修(2ヵ月)事務処理、労務管理、コスト管理等、事務業務を習得。▼採用研修(1ヵ月)拠点の要となるお客さまアドバイザーの新規採用スキルを学びます。▼所長補佐営業所長の下で総合的な拠点運営のノウハウを学び、所長昇格を目指します。【将来のキャリアパス】20~30代前半で営業所長へ昇格します。 昇格後はマネジメント力を高めながら、より規模の大きな営業所の所長職や営業次長(支社長)のポストを目指せます。さらに営業部長(営業部統括)や本社管理部門等へキャリアアップする道も。営業所長職はゴールではなく、さらに可能性を広げられるポジションです。【一日の業務の流れ】09:30 朝礼(情報・成功事例の共有)10:00 新人のお客さまアドバイザーに向けた営業研修11:00 生保募集活動への同行14:00 お客さまアドバイザーの採用面接16:00 活動報告を受けて帰社管理、データ整理事業内容・業種保険会社(生命保険・損害保険)
【求める人材】営業所長候補(営業総合職)は保険の専門知識以上に人間力や成長意欲の高い方を求めています。お客さまアドバイザー(女性)の平均年齢は他生保より約10歳若いため営業所長も若い力を必要としております。【具体的な業務内容】営業所長昇格後は全国461の各営業所で、マネジメント全般を担当。数十名のお客さまアドバイザーのリーダーとして、業務をサポートしたり働きやすい環境を整えたり、チームづくりに取り組みます。<入社後、3年間(研修期間)のステップは?>▼基礎研修(通算3ヵ月)机上研修やロールプレイングを含めた研修で生保知識やセールスマナーを習得。その後2ヵ月間は「募集(営業)研修」として、担当エリアで実際の営業活動を行います。▼現地研修(通算6ヵ月)配属先の支社・営業所で営業活動やお客さま対応に携わります。▼事務研修(2ヵ月)事務処理、労務管理、コスト管理等、事務業務を習得。▼採用研修(1ヵ月)拠点の要となるお客さまアドバイザーの新規採用スキルを学びます。▼所長補佐営業所長の下で総合的な拠点運営のノウハウを学び、所長昇格を目指します。【将来のキャリアパス】20~30代前半で営業所長へ昇格します。 昇格後はマネジメント力を高めながら、より規模の大きな営業所の所長職や営業次長(支社長)のポストを目指せます。さらに営業部長(営業部統括)や本社管理部門等へキャリアアップする道も。営業所長職はゴールではなく、さらに可能性を広げられるポジションです。【一日の業務の流れ】09:30 朝礼(情報・成功事例の共有)10:00 新人のお客さまアドバイザーに向けた営業研修11:00 生保募集活動への同行14:00 お客さまアドバイザーの採用面接16:00 活動報告を受けて帰社管理、データ整理事業内容・業種保険会社(生命保険・損害保険)

【石川】フィールドエンジニア※長期出張無し/土日祝休み/年間休日120日

三浦工業株式会社

【職務内容】産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。【具体的な職務内容】・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案・開発部門への情報提供※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。※担当する製品は全て自社製品です。※定期点検は1台約2時間程度の作業です。【その他情報】モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。事業内容・業種機械部品
【職務内容】産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。【具体的な職務内容】・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案・開発部門への情報提供※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。※担当する製品は全て自社製品です。※定期点検は1台約2時間程度の作業です。【その他情報】モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。事業内容・業種機械部品

社内SE(保守、ヘルプデスク)|東証プライム上場G/年間休日126日/フルフレックス【東京都】

新明和パークテック株式会社

【業務内容】IT推進課にて社内用システムの運用と管理業務をお任せ致します。【詳細】■社内の営業システム、工事システム、社内ネットワークの運用管理■サーバーメンテナンスや営業システムのメンテナンス業務■システムトラブル発生時の対応・解決■社内ユーザーからの問い合わせ対応■システム改善提案や業務効率化の推進■新システム導入時のサポート■セキュリティ対策の実施と管理【働き方】■休日:土日祝休み■年間休日:126日■残業時間:20時間/月(会社全体としては平均18.1時間/月)■有給取得日数:平均13.4日/年(初年度より有給休暇17日付与。入社日により変動あり。)■勤務形態:フルフレックスタイム制⇒平均勤続年数14.3年と腰を据えて長期的に働ける環境です。【年収モデル】<25歳>430万円 <30歳>510万円 <35歳>600万円事業内容・業種産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
【業務内容】IT推進課にて社内用システムの運用と管理業務をお任せ致します。【詳細】■社内の営業システム、工事システム、社内ネットワークの運用管理■サーバーメンテナンスや営業システムのメンテナンス業務■システムトラブル発生時の対応・解決■社内ユーザーからの問い合わせ対応■システム改善提案や業務効率化の推進■新システム導入時のサポート■セキュリティ対策の実施と管理【働き方】■休日:土日祝休み■年間休日:126日■残業時間:20時間/月(会社全体としては平均18.1時間/月)■有給取得日数:平均13.4日/年(初年度より有給休暇17日付与。入社日により変動あり。)■勤務形態:フルフレックスタイム制⇒平均勤続年数14.3年と腰を据えて長期的に働ける環境です。【年収モデル】<25歳>430万円 <30歳>510万円 <35歳>600万円事業内容・業種産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【茨城/鹿島】総務人事/年休127日~残業15~20h程/大手電炉鉄鋼メーカー/上場JFEグループ

JFE条鋼株式会社

同社は国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカーとして、持続可能な社会に貢献する鉄鋼製品を提供しています。組織の拡大とともに、総務・人事部門の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。管理部門での幅広い経験を積み、将来的には幹部候補として活躍していただける方を求めています。■業務概要:総務・人事関連の業務全般を担当し、組織の円滑な運営をサポートします。具体的には、人事関係(採用・教育・人事考課等)、労務関係(就業管理・労働組合との折衝等)、総務関係(行政官庁・地域・OB会等の渉外業務、施設管理等)など、多岐にわたる業務を行います。幅広い経験を積むことで、将来的には幹部候補としてのキャリアパスが期待されます。■職務詳細:・人事関係(採用・教育・配置・人事考課など)・労務関係(就業管理、労働組合との折衝など)・総務関係(行政官庁・地域・OB会などの渉外業務)・厚生施設管理、土地建物管理、イベント運営事業内容・業種鉄鋼・金属
同社は国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカーとして、持続可能な社会に貢献する鉄鋼製品を提供しています。組織の拡大とともに、総務・人事部門の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。管理部門での幅広い経験を積み、将来的には幹部候補として活躍していただける方を求めています。■業務概要:総務・人事関連の業務全般を担当し、組織の円滑な運営をサポートします。具体的には、人事関係(採用・教育・人事考課等)、労務関係(就業管理・労働組合との折衝等)、総務関係(行政官庁・地域・OB会等の渉外業務、施設管理等)など、多岐にわたる業務を行います。幅広い経験を積むことで、将来的には幹部候補としてのキャリアパスが期待されます。■職務詳細:・人事関係(採用・教育・配置・人事考課など)・労務関係(就業管理、労働組合との折衝など)・総務関係(行政官庁・地域・OB会などの渉外業務)・厚生施設管理、土地建物管理、イベント運営事業内容・業種鉄鋼・金属
企画・経営・管理 大手系列企業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、企画・経営・管理 大手系列企業の求人情報をまとめて掲載しています。企画・経営・管理 大手系列企業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し