社会の”信頼”を支える【プライバシーマークの企画・PR担当】
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
- 東京都
- 給与 月給244,000円〜339,200円+諸手当+賞与年2回(年間平均4.8ヶ月分) ※経験・スキルを考慮のうえ決定します ※試用期間なし <正社員登用制度あり> 嘱託職員(契約社員)として2年間程度就業いただいたのち、 評価に応じて正社員登用をします。 ※現時点での登用率は100%! 昇給・賞与 昇給:あり 賞与:年2回 └年間平均4.8ヶ月分
- 契約社員
個人情報保護のシンボルである「プライバシーマーク制度」を広めるための"企画立案・セミナー運営・営業活動"などをお任せ★副業OK★住宅手当有<お任せするのは>"プライバシーマーク"をより多くの企業に届けるための、企画・PR活動◆企業・団体・自治体への制度説明、導入提案◆認知度向上のためのマーケティング戦略の立案・実行◆業界団体や地方自治体と連携した企画の推進◆セミナーや説明会の企画、運営◆提案資料やWebコンテンツなどの作成"働きやすさ"も魅力の1つです!◎年間休日122日(完全週休2日制/土日祝)◎残業月平均10時間以内で、原則定時退社◎シーズン休暇もあり!◎住宅手当(月5万円)や家族手当など生活をサポート◎育休後の復帰率100%!ライフステージの変化にも柔軟に対応◎副業OKで、スキルアップや自己実現も応援 など応募方法本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。本求人は、株式会社マイナビが運営する「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。会社情報代表者杉山 秀二事業内容(1)個人情報保護のための認証制度等の運営…プライバシーマーク制度の運用(2)認定個人情報保護団体の運営…認定個人情報保護団体業務の実施(3)電子情報利活用基盤の整備に関する調査研究…情報政策支援に係る調査研究、次世代電子情報の利活用に関する調査研究(4)デジタルトラストの推進…電子証明書を発行する認証局などのトラステッド・サービス登録の推進、標準企業コード/OSI識別子登録・管理(5)電子署名・認証制度における指定調査機関業務の実施等…特定認証業務に係る指定調査機関業務の実施(6)情報マネジメントシステム構築に関する普及・啓発本社所在地東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル

